1read 100read
2012年6月園芸34: 日本芝専用スレ 2枚目 (518) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トマト13(2012) (580)
杏 (354)
山椒すれ Part2 (351)
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part9 (891)
オリーブ育ててる人、どーですか 3 (731)
【トトロ】どんぐりを育てるスレ その4 (856)

日本芝専用スレ 2枚目


1 :12/05/24 〜 最終レス :12/06/18
日本芝専用スレです。
関連スレ
芝生総合22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1322526632/
西洋芝専用スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1334568641/

2 :

根切りってプラシーボだったのか

3 :
上とか地面の上とかに延びようとしてる
芝が数珠つなぎみたいになってるアレって切っちゃっていいの?
見栄え悪いからもう切っちゃったんだけど
芝の生育によろしくないんだったら渋々残そうかと

4 :
あれは切っていい

5 :
よかった、ありがとうー

6 :
>>1

7 :
川砂高いー。
どこで手にいれてますか。多摩です。HCだと/10kg500円とかする。

8 :
根切り刃届いた。刃先はナイフのように鋭いイメージを持ってたけど
そんなことはなく尖ってない。素手で触っても切れることはまったくない感じ。
衝撃で根をぶった切る感じなのかな。
>グリーンでも作ってるんじゃなければ十字狩りまではいらないよな
なるほど。ひとまず一方方向のみに切ってみます。

9 :
無駄な金と時間を使ってアホみたいね。マジで笑える。

10 :
根切り刃取り付けて芝刈り高5mm刈に設定にした時、根切り刃はどのくらいタイヤより下に出るのだろう。

11 :
>>9
そういや一年前、購入しても使わない手動式芝刈り機を何台も朝から総合スレにうpしてた奴がいたな。
無駄な金と時間を使ったアホな奴を久しぶりに思い出した。マジで笑える。

12 :
池沼はスルーしようぜ。隔離スレもあることだし。

13 :
大丈夫だよ。
みんな華麗にスルー出来てるよ。

14 :
>>7
タウンページで地域内で業種を砕石・砂利で検索。そして電話をする。
4トンダンプで2立米強。2トンダンプで1立米強なのでストックする敷地があるなら10トンダンプ1台分がお得。
ちなみに1立米なら搬入費込で1万前後が相場。

15 :
5坪の芝生、5センチ幅でスライシング始めたけど2時間かけて半分も終わらない。
まあターフカッターなんてタダみたいな道具でできるんだからいいんだけどね。
手も痛くなってきたし、残りは明日の早朝にやることにします。

16 :
>>10
明日直径を測って普通の刃と比較してみる。
>>15
ターフカッターだと深さってどれくらいなの?

17 :
だからスライシングしても時間と労力の無駄だって言ってるだろ。マジで笑える。

18 :
わかってるとは思うがID:PTYIhpaYは俺の偽者

19 :
>>16
10センチ以下ってとこだね。

20 :
本来の畑土土壌の芝より、小砂利敷に侵入した芝のほうがはるかに元気なので、芝地に砂利をマルOしようかと思うのですが、邪道でしょうか。
また、うちは病虫害の中ではコガネムシ幼虫が一番害が大なのですが、皆さんはいかがでしょうか。

21 :
>>15
5坪を5cm幅 →約320m www

22 :
>本来の畑土土壌の芝より、小砂利敷に侵入した芝のほうがはるかに元気なので
なわけねえだろ。笑わせてもらいました。

23 :
うちで最近効果を上げているのがガーデンスパイクを使ったエアレーション。
去年踏みまくったのが効いたようで今年の芽生えは見事に均一でちょっと感激。
プラス今回のスライシングで芝生がどう変わるのか、とりあえず梅雨入り前の
大仕事はこれで完了。

24 :
いや十分ありうる話だろう
砂利は排水が良いし踏圧を分散するので根が守られる

25 :
うちでも、庭から勝手に伸びて行った青空駐車場の小砂利敷芝生は踏み圧に無敵っぽい
ただし、普通の場所より葉も茎も2倍くらい太くなってってワイルドな感じw

26 :
撒くにしても普通は砂利までいかなくて砂ぐらいにするけどなw
砂利は砂床を更に極端にした効果があるんだろう
排水性、耐踏圧性にすぐれるが、水や肥料を蓄える効果が乏しく深く根が張るまで管理が面倒

27 :
砂と土でプランターへの播種で試すと解るが砂は根張りが速いよ。
洋芝なら播種後2か月もあれば根がプランターの底を付く。
土は逆に根腐れたり管理がシビア。
根の生育は砂の方が良いし根に肥料が届き易い。
そして殺菌剤などの薬剤散布も少量で済む。

28 :
砂だと土のように高密度にはならんよ。お前らみたいなど素人が何を言っても無駄。

29 :
>>28
お前がド・素人。もっと修行せい。

30 :
芝の密度は土壌に関係ない。

31 :
土は根腐れを起こすだってよ(笑)いい加減にしろ、知ったか野郎め。
軽自動車しかないくせにポルシェやーリだの言ってるやつだからしょうがねえか(大笑

32 :
知ったか野郎はお前。禿げ専もお前。

33 :
「ーリの床下には俺の持ってるジャッキしか入らない」には大笑いしたな(爆

34 :
悔しかったらせめて普通車のステアリングの写真ぐらいアップしてみろ。カス野郎め。

35 :
寝る。

36 :
だから池沼ストーカーは相手にするなって

37 :
ID:PTYIhpaY
ID:iuh4SFVv
何のために隔離スレがあるのかしってるのかな〜?
お前らはここに来ちゃダメだよ
早く

38 :
新参だからずっと総合スレのあれはなんだろうと思いつつ
聴くに聴けなかったんだけど、こんな感じのが詰まってたのか…

39 :
すまんかった。禿げ選なのになりすまししている池沼を出したかっただけ。

40 :
荒らしてスマン。

41 :
ドンマイ
今からの季節は話題満載だから楽しくやろうぜ

42 :
知ったかは、ほどほどにしろってことよ

43 :
スライシングは有効だの、砂は生育がいいだの、いい加減にしろよな。

44 :
さてと寝る

45 :
何年もこんなのだから全く気にならんわい。

46 :
工事用の砂じゃダメですか。ホームセンターで売ってるコンクリ用?の砂。

47 :
>>46
お勧めはしない

48 :
問題無いとおもうよ
芝に撒くなら石英質の白い硅砂のほうが綺麗かな

49 :
硅砂のフルイ分けして販売しているものはお勧めする

50 :
暑さに強い日本芝といえども猛暑日は水分不足にかなり気を使うもの。
なのにあえて砂を使うバカの気が知れない。

51 :
>>47
なぜ勧めないのか理由を言ってくれ。
どんな砂で失敗したんだw

52 :
まだ分からないアホがいる(笑

53 :
>>52
洋芝をすぐ枯らしてしょっちゅう種ばっかり蒔いてるカスは根が浅いからダメだ罠w

54 :
>>52
単に空想妄想で言っているだけなんだろ。
正直に認めろよw

55 :
セメント用の砂買ってる。無塩砂って書いてあるし園芸用っても袋に書いてあるし大丈夫だろ。

56 :
皆さん写真をうpして実績ベースで語ってください

57 :
絶対無理w もう飽きたし雑草もあんま気合入れて管理してない。クスリは撒くけど。
3.0cmの長さでまったり管理してる

58 :
リョービの根切り刃使ってみたよ。バリバリ音をさせて大量のサッチと
ランナーを巻き上げならが引っかいてぶった切る感じw
芝生へのダメージは思ったよりも少なかったからいい感じだと思う。
ただ深さが足りない気がする。
>>10
ちゃんと測ってないけど根切り刃の直径が12cm、通常の刃は10cmくらい
だから5mmくらいだと思う。ちょっと物足りないか。でもこれ以上深く刃を
入れると抵抗で刃が回らなくなると思う。

59 :
>>58
なるほど。あまり伸ばしてたら土まで届かないとかw
とにかく、レポありがとう。

60 :
なんにも変わらないから見ててみな。無駄な金に無駄な労力ってか。アホ丸出しだな(大笑

61 :
>>60
安物の芝刈り機を何台も買って色々試し刈りし、無駄な金に無駄な労力ってか。アホ丸出しだな(大爆笑

62 :
>>59
うちは15mmで刈ってるのでそれなりに手ごたえはありました。

63 :
ボッシュは無駄だったがキンボシは無駄じゃねえよ。低脳は引っ込んでな。

64 :
>>63
芝刈り出来るような芝も無いくせに芝刈り機買う自体が無駄なんだよwww

65 :
うるせーから他でって言ってんだろ

66 :
ターフカッターでザクザク切るのは結構楽しかった。
ゴルフ場のバーチカルカット並みの効果はありそうだ、単なるエアレーション
と考えてもこれ以上の方法はない。梅雨を前にして透水性抜群の芝生になった。
ついでに相当数のコガネムシの幼虫も殺せたに違いない。

67 :


68 :
>>66
> ついでに相当数のコガネムシの幼虫も殺せたに違いない。
どんだけ根っこ齧られてんだよwww

69 :
www
 ↑
馬鹿の典型

70 :
検索ワード
かんな君、カンナ君、ジョウロ君、キティ、カス、キチガイ、アホ、馬鹿、恥さらし、嘘つき、デタラメ、ハゲ芝、出かける、寝る、
自演癖、見栄張り、ビンボー、夏越え経験無し、真性知障、脳内芝、イモ芝、負け犬、超低脳、(笑、(爆笑、(大爆笑、(大笑い、
俺は当分来ないから、低脳のカス、◆SVyO6obWJH.Q、wwwが嫌い、

71 :
池沼とストーカーが抜けてるぞ池沼ストーカーくん。

72 :
芝刈機のラッピングオイルが少なくなってきたので入手したいのですが、お勧めのラッピングオイルはありますか?

73 :
>>72
うちはこんなのを使っている。
今まで色々と試したが結局これに落ち着いた。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko075862.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko075863.jpg
粒度は#180。
何が良いか?はラッピング作業後研磨剤を水で払い流すことが可能。
=油性ではなく水性ってことね。
そしてジェル状なのでラッピング中に研磨剤が撒き散らないのも良い。
まぁ少量は飛ぶけど。
価格は失念したので勘弁。

74 :
100均で売ってるやつで十分。撒き散るなんて有り得ない。知ったか野郎が多いから注意しな。

75 :
>>73
情報ありがとう。
100cc位の小売があればいいんだけど・・・。

76 :
>>75
いえいえ。
近所なら無償でサンプル(100t)を分けてあげたいところなんだけど...。
>>74
もしかしてラッピング歴数回かな?
「撒き散るなんて有り得ない」って(汗;

77 :
有り得ねえよ。これだから2ちゃんは嫌なんだよ。

78 :
かんな臭と東北臭がする

79 :
>>77
もしかして手動でラッピングされている方ですか?
電動でラッピングすると撒き散りますよ。

80 :
↑こういうアホばっかなんだよ、ここは。

81 :
バロネスコンパウンド #220で250mlのがありました。
これ試してみたいと思います。
100均でラッピングコンパウンド見たこと無いのですが。
金属磨きの事言ってるんですか?

82 :
>>80
経験を元に書いているんだが....。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko075866.jpg
あなたはベッドナイフの大事さも知らんだろ。
リール刃の研磨も良いがベットナイフの方が大事なんだよ↓。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko075868.jpg

83 :
>>81
少量パックもあるのですね。
水性ですので安心して使えます。
手動の回転刃なら粒度=#220で良いかと思います。

84 :
砂利化の相談をした20です。恥ずかしながら15年、芝と付合ってます。雑草管理が後手に回った年があり、イネ科雑草容認→施肥抑制→勢力逆転という経過で、もはや繁栄より永続が喫緊の課題です。今年は施肥と雑草管理を徹底し、再生元年の年と致します。

85 :
追伸、考えてみれば、雑草はどこに生えても不思議でないのに芝の弱いところに生えるのは、元気な芝が自分で排他的フェロモンを出している証です。施肥抑制は大失敗でした。コガネムシにも弱味に付け込まれました。

86 :
いっそのこと全部張りなおしちゃうとか。

87 :
>>82
工具一杯持ってるなぁ。 レンチとか高いやつですよね。テカってるから
ウチもこれくらい欲しい。普通に機械整備ように。

88 :
ラッピングすると研磨剤が飛び散るとか言ってるアホがいるが飛び散りません。
ベッドナイフが大事だと得意の知ったかが出ましたが同時に研磨されます。
お前にはこういう↓前科があるから何を書いても誰も信用しねえのよ。
「ーリの床下には俺の持ってるジャッキしか入らない」

89 :
完全消滅した区画には一部貼りました。新鮮なソッドが入手できGW後半の天候不順も幸いして極めて順調です。雑草を抜くと芝芽が顔を出すような区画は施肥と雑草抜きを繰り返して再生力を尊重しようと思います。メヒが発芽してきたので刈り込みは遅らせています。

90 :
検索ワード
かんな君、カンナ君、ジョウロ君、キティ、カス、キチガイ、アホ、馬鹿、恥さらし、嘘つき、デタラメ、ハゲ芝、出かける、寝る、
自演癖、見栄張り、ビンボー、夏越え経験無し、真性知障、脳内芝、イモ芝、負け犬、超低脳、(笑、(爆笑、(大爆笑、(大笑い、
俺は当分来ないから、低脳のカス、◆SVyO6obWJH.Q、wwwが嫌い、嘘も方便、

91 :
>>82
こういうこともできるんだね。
分かりやすい。有益。

92 :


93 :
組み立てたものは分解出来るに決まってるだろ。こういうバカが多すぎなんだよ、ここは。

94 :
分解する必要もないのに分解するバカってか。

95 :
手動のLM4Dも含めバロはフレームがアルミなのでね。メンテは楽にできますよ。
スチールだとボルトが錆びて苦労します。
ちなみにこの芝刈り機は今年で19シーズン目。
http://viploader.net/jiko/src/vljiko075900.jpg
冬の期間に再塗装をしリール刃を円筒研磨しベッドナイフを交換したんだけどバロは長持ち。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko075898.jpg
今年は高刈り時用にとハイパワーなスペアエンジンを追加し準備中。
http://viploader.net/jiko/src/vljiko075901.jpg
芝刈り機も遊べます。

96 :
車を6台持ってるやつが、いちいち芝刈り機のメンテナンスなんかやるかね(笑
貧乏だから大事に使うしかないってか(大笑

97 :
貴重な時間を芝刈り機の分解に使ってるアホってか(爆笑

98 :
>>95
まじかよ、19年目には見えねー!

99 :
>>95
趣味?商売?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
土いじりなんざ死にかけた奴がする事じゃん (230)
【清楚】クチナシ【香り】その2 (930)
ギアナ高地の食虫植物の入手・栽培 (361)
害虫統合スレッド15匹目 (628)
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part3【赤貧】 (469)
ただひたすら植林するスレ @園芸板 part10 (797)
--log9.info------------------
アマチュアオーケストラ総合スレ 第二楽章 (754)
神尾真由子について語るスレ【part4】 (873)
カルロ・マリア・ジュリーニ 9 (933)
【ピアノの】外山啓介 part3【貴公子】 (777)
NHK FM Part 17 (361)
諏訪内晶子について語ろう 3 (807)
スレがない現役女流ヴァイオリニスト (343)
牛田智大 part2 (287)
フルトヴェングラーは過大評価だよね? (561)
クラシックに最適なオーディオvol.2 (642)
◆◇◆セルゲイ・ラフマニノフ 第11楽章◆◇◆ (370)
クラヲタのヘッドフォン環境 2機目 (259)
クラシックギター総合スレPart65 (540)
松田理奈さんを応援しよう! No.05☆120325〜 (334)
宮本笑里 8 【Emilee】 (667)
■クラシック専門ラジオ OTTAVA(オッターバ)■ (948)
--log55.com------------------
【屈辱】20歳以上なのに未成年扱いされた奴【慟哭】
飲酒運転の過剰報道にスポンサー降りるべき
大学生なんだが、日本酒について語り合いたい
☆★☆★美味しい蕎麦焼酎教えてください☆★
【河原、公園、芝生】自然で呑む酒【海、滝、山】
【本】食えないつまみ【映画】
【芋焼酎】明るい農村
飲んだ日本酒をみんなでワイワイ評価してみるスレ