1read 100read
2012年6月演歌113: 永井みゆきの挑戦 すずめは白鳥になれるのか? (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真木柚布子「越中恋歌」「小紅の渡し」 (605)
【巨匠】船村徹を語るスレ【作曲家】 (394)
先生っ!【三波春夫スレッド】おぉ、蕎麦屋かぁ! (523)
【オールドルーキー】 秋元順子応援スレ  (813)
西田佐知子ファンクラブ (417)
公園の歌姫 あさみちゆき3 (814)

永井みゆきの挑戦 すずめは白鳥になれるのか?


1 :04/03/08 〜 最終レス :12/06/08
ヘッドライトの大トリ デビュー時はすずめでした。

2 :

演歌歌手で一番かわいい。

3 :
ファンサイトによるとデビュー当時は望遠レンズの数が中森明菜の時と
互角だったらしい。

4 :
一口ほろり、二口ほろり。

5 :
永井みゆきと田川寿美がデビューした年はアイドル歌手がまったく売れない
頃だった。その年の年末大賞番組は凄かった。まるで在庫処分のような二十歳
のアイドル歌手(歌がへただった)の女の子に対して平均年齢19歳の
女性演歌歌手のレベルは高かった。(最年長大石まどか25歳を含む)
実力派のコロンビア田川に対してスター性の有るソニー永井みゆきの
堀越高校コンビのつば競り合いは大晦日にレコ大最優秀新人賞をみゆきが
『大阪すずめ』で獲得して終了したはずだった。…続く

6 :
白鳥じゃなくて孔雀を目指していただきたい。
だけど、ご本人は鶴っぽい。

7 :
ななこ姉さんは阪神ファンの鏡です。

8 :
大阪カラスは鳥インフルエンザだそうな。すずめは無事であって欲しい。

9 :
レインボーうさぎ組はモー娘にどこまで迫れるのか?

10 :
冷え性のすずめは白鳥となって地吹雪に耐えられるのか?

11 :
新曲決定おめでとう。でも何ゆえ春に「地吹雪情話」?

12 :
もうただの吹雪じゃ駄目なのさ。これからは地滑り、地雷とより過激に移行するかもね

13 :
永井みゆきが所属しているスリーシーズンって吉田真里子がいたところだろ?

14 :
薬丸

15 :
そうそう事務所で唯一紅白出場経験有りの大物歌手?

16 :
今時HPがない事務所で薬丸は自前でHP開いてる。
パソコンがないのでは?みゆきの珠算初段が怪しい。
実は事務仕事もやらされているのでは?

17 :
みゆきちゃんの売りは甘いソプラノ。男性ファンは中毒者

18 :
>>13 吉田真理子って誰?ミスマガジン?思い出せない。

19 :
151 :男です女です名無しです :04/03/15 23:09 ID:57cWgUpN
それにしても、永井みゆきさんはデビューした年に大阪すずめが大ヒットしたのに
何で紅白出れなかったのか?
不思議です。
153 :味方正義 :04/03/15 23:33 ID:ZGOBBfZY
>>151 あの頃にみゆきvs寿美でレコード業界の思いどおりに
NHKが動いてくれたら。冬美、夏子からあや子、かおり、洋子と
相乗効果があった頃だけに悔やまれる。

20 :
みゆきと寿美がデビューした頃は丁度コロンビアのひばりの恩返しと言われた
特需の後だった。 
その頃若手演歌歌手で名前が挙がるのは坂本冬美くらいでこのままでは演歌が
消滅してしまう危機感から各社一斉に新人をポストひばりを託してデビューさせた。
しかし何となく松原似の寿美と香坂、中森似のアイドル風みゆきの支持者には
あきらかに年齢差があった。 
NHKの寿美抜擢工作は結果的に若い演歌ファン開拓のチャンスの芽を潰してしまった。
もし、みゆきvs寿美でいっていたらあさ美から今の若手まで皆からめて強力な
ラインナップがパワーダウンの冬美達をカバー出来ていたはずだ。…続く

21 :
川中美幸が言いました。かわいい。
松原のぶえが言いました。でけえ

22 :
推定身長170センチ超。
かわいいイメージからはちょっと想像できないかな?
最近の芸能人では珍しくないけど。
演歌はチビが多いから辛かっただろう。
若山かずさ、多岐川舞子と一緒だと安心らしい。

23 :
>>19
その年は藤あや子、中村美津子が初出場。翌年長山洋子が初出場。
3人とも女子高生が超えられるレベルではない。

24 :
>>21
でけーからイメージより声量あるよね。
『大阪すずめ』も本人よりうまく歌った歌手いないし。
実はすごい歌唱レベルなんじゃ?

25 :
大阪すずめはのぶりっ子姉ちゃんしか歌ってるの聞いたことない。
ところで何で白鳥?

26 :
阪神ファンなのに去年出てこなかったねえ。
最下位の時も優勝祈願してたのに?

27 :
>>26
松村よりえらいのに。なんで神野が新聞に載るんだ?

28 :
デビュー当時に近鉄のファン感謝デーに呼ばれてから、近鉄ファンになっていたのだけど。
野茂のサイン持ってるらしい。巨人に清原がいってから応援始めたので関西のアンチ巨人に
裏切り者扱いにされているらしい。

29 :
清原だけ応援してるんだろう?岸和田だから

30 :
>>26
阪神ファンのHPに載っていた。
ヘッドライト放送中に川野夏美を阪神応援しようと勧誘したらしい。
サヨナラ阪神快速という応援歌も歌ったらしい。
聞き逃した。悔しい。

31 :
彼女が歌う「愛を一輪」って、なかなかの名曲だと思うのだが。。。。。

32 :
同感
毎日聴いてもあきない。
なんで みんなの歌 にならなかったのか不思議?
あまり知られていないがみゆきちゃんの歌の中でラジオにリクエスト
して一番かかりやすい歌。番組を選ばない強み。
カーペンターズは偉大だ。

33 :
シングルじゃないと思うけど「恋して大丈夫」はいいよお。
きゃぴきゃぴもん。

34 :
>>19
『大阪すずめ』は30万枚は売れたって話だね。
その後ヒットらしいのは『大阪慕情』くらいか。
やっぱり大阪娘だね。

35 :
『お別れ終列車』はイメージチェンジに成功した名曲だと思うよ。
いろいろあった上での移籍第一段だし。

36 :
なんで泣きボクロ取っちゃったの?
色っぽくて好きだったのに。

37 :
泣きボクロ復活希望!

38 :
味方はみゆきの評価しねえのかよ

39 :
>>30
阪神、ヤンキースに打ち勝ったねえ。
みゆきちゃんの『サヨナラ阪神快速』聞いてみたいなあ。
どんな歌なんでしょう?

40 :
女子高生演歌歌手の後、女子大生演歌歌手だったって本当?

41 :
>>38
永井みゆきについて
この娘の武器は甘い高音。アイドル歌手にも現在のJポップにも必ず売れっ子に
いたタイプの声質。ただしちょっと鼻にかかったようなかすれ具合がやはり演歌
向きなのでしょう。デビュー当時は典型的な可愛くて歌がうまくて売れない
アイドル歌手風でした。アイドル冬の時代でカメラ小僧にも注目されたのでしょう。
現在ならサントリーのなつちゃん星井七瀬?程度のアイドル度と思われます。
弱点 同期の田川を基準にするとこんな感じ。
・どうしても先入観から可愛らしさが歌唱評価にマイナスに働いてしまう点
・歌い方は歌詞を大事に丁寧に歌う姿勢が勢いを抑えてしまう。
・舞台に立つと歌う前はトップスター並のオーラがあるのに対して歌いだすと
表情のとぼしさや振り付けのどんくささと表現力に問題有り。
・長身の為猫背ぎみに歌うと見苦しいせいか動きのないほぼ直立不動に近い歌唱スタイル。
・せつない感情表現が苦しそうにみえる。
・ほとんどのファンが男性
しかし、田川に物足りない点を全部もっているのが永井みゆきの魅力なのだ。
等身大の年齢の女性の歌を中心に歌って来た為に持ち歌のバリエーションも
豊富。裏声を使わなくても軽々と高音域に持っていけるのは実は田川ファンからも
うらやましがられているはず。
はやくすずめから白鳥になって
もう一度田川と張り合って演歌界を盛り上げて欲しい。
氷川が出るまでずっと一人で20代を引っ張ってきた田川の現在の伸び悩みも
みゆきが同じ土俵に上がってきてくれなかったのが要因ともいえるのだ。

42 :
永井さん昔は勢いあったのに。。。
もう1回ヒット曲出してくれ。

43 :
サントリーのなつちゃん星井七瀬程度のアイドル度ってことは
さやかちゃんより上ってこと?マジですか。

44 :
>>40
どこかわからないけど六大学らしい。

45 :
>>39
阪神連勝でついにファンHP掲示板に「サヨナラ阪神快速」の
話題が登場しましたよ。あれなんだって。あれって何?

46 :
上杉さんが演歌のYAWARAちゃんで
山口さんが演歌の村主ならば
みゆきさんは久保純子アナウンサー?

47 :
う〜む。確かに上杉、山口にはお立ち台がいるかも?

48 :
銀座三越イベ行ってきた。
>>35
最大の問題はデビュー曲の後のソニーレコード時代の不遇っぷりだよなあ(泣)
ライバルがどーとかいう話以前に。ほんとーに移籍してよかった。
今年こそ全曲集でない完全オリジナルアルバムを期待したいんだけど。無理かなあ。

49 :
20代の歌手で一番かわいいと思います。

50 :
>>48
ソニーよりも事務所のせいでは?
レコード会社頼みは今も変わらないようですが。
みゆきさんは情報量も少ないしなんとなくわざと減らしてるようにも思えます。
あれだけかわいらしいと過去にずいぶん危ない目にもあっているのではないのですか?

51 :
氷川君がいる事務所だったら、今は絶対長山洋子ぐらいのポジにいると思うよ。

52 :
氷川くんの事務所?最大のライバルの田川寿美いるじゃん。
(ひょっとしてそーいう話ではない?)

53 :
元巨人の槙原もいる事務所の援護って何ができるんでしょ?
薬丸、槙原……珍プレー大賞出演?有線大賞にコネとかないのかなあ?
ちなみにみゆきさんの本当のライバルは石原姉さんだと思いますよ。

54 :
確かに石原姉さんが売れなければ移籍もなかっただろうね。
若作りの石原姉さんとキャラかぶっちゃったからね。

55 :
■ ソニー演歌に新人
とある雑誌によると、ソニー・ミュージックレコーズが久々に女性新人演歌歌手を出すという。
永井みゆき、三門忠司、加門亮、松前ひろ子、渥美二郎などがここ5年ほどで次々と移籍し、
現在は伍代夏子、藤あや子、石原詢子、岩出和也の4名のみ。
正直、ソニーがこれ以上演歌に力を入れることはないだろうと思っていたので
ここへ来て新人を出すとはビックリ。名前は「山本みゆき」。
しかし写真を見る限り、この人は他社で地道に活動しているあの歌手ではないのか?
名前を変えて再デビューというのは珍しいことではないが。
あの歌手って誰の事だかわかる?

56 :
ttp://www.sakurasakura.info/news.htm
 これやんけー。

57 :
>>55
すでにみゆきファン掲示板に6月に佐倉さくらさんが山本みゆきで
ソニーから再デビューって書かれてましたね。
大阪娘の平仮名みゆきがもうひとりかあ。
昔ふたりのみゆきで悩む漫画があったけ。

58 :
だんだん劇画調の展開になってきたね。
宿命のライバル田川寿美に続いて
かってカルテットを組んでいたソニーの伍代夏子、藤あや子、石原詢子に
プラスして同名新ライバル山本みゆきが参入。
次は星一徹みたいに師匠たかたかしが新ライバルを用意なんて筋書きはどう?
すずめはこの試練に耐えて白鳥になれるのか?
永井みゆきの挑戦は続く……

59 :
佐倉って人「あの歌手」って言われるほどの人でもないと思うのだが。
ソニーって昔は城之内早苗とかも所属していたよね。
アイドル演歌の老舗って気がする。

60 :
>>58
やっぱり永井裕子もライバルに入れとこっと。
後 真木ことみが本名(永井君子?)で再デビューとか
>>59
幸いにも佐倉さん事務所は移籍してないみたいだね。

61 :
たしかみゆきさんが移籍した年はソニーとテイチク両方から全曲集が
発売されてませんでしたっけ? これって普通のことなのかなあ?
ソニーって意外とせこいって思った記憶があります。

62 :
ファンの人にも恵まれてないのかも?
みんな自分だけのみゆきさんで満足してるのでは?
あれだけスター性のある方をなんで広めようとしないのか不思議?
ファンのホームページも変。どぎつい青にあの飛行機はなんなの?
あれじゃ訪ねるファンもびびって逃げちゃうよ。

63 :
移籍した歌手のベストを出すのはレコード会社の
つぶし行為で常套手段だよねドリカムでもそうだったでしょ。
真木ことみ再デビューしてもあんま変わりないんじゃないの?
佐倉はソニーだから期待できるし細江真由子もボイスだから
グレードアップだけど。

64 :
大体宿命のライバル田川寿美に勝ったことのあるの

65 :
>>64
平成4年の新人賞レースにハナの差で。
以前2ちゃん以外用で全部書き出したことことあったけど
HDDのどこかに残ってないかなあ。

66 :
>>64
何で勝ったことになるのかわからないが…
確か田川寿美の「女人高野」と永井みゆきの「大阪慕情」は発売日が一緒のはず。
オリコンチャートでも発売当初から寿美がぶっちぎりと思いきや
途中でみゆきが抜いてた記憶がある。
もちろん寿美が冬美の代役で紅白に出てからまた抜き返していたが。
実際のところ寿美よりも今は上杉香緒里の方が勢いを感じる。
同僚だがいいライバルと思った方がみゆきにもプラスになるのでは?

67 :
やっぱみもりんでしょう。最大のライバルは。
そして山Sato、夏美も迫ってきている。
ヘッドライト娘達の快進撃は続く。

68 :
>>66
>>67
「走れ」のGパン娘上杉さんのスレ出来ましたよ。

69 :
対抗して「プリンセスステーション」のスレを...立てません(謎)

70 :
新曲「地吹雪情話」は長山洋子さんの「おんな炭坑節」と発売日が一緒ですね。
「地吹雪情話」は振り付けもカッコいいらしいし洋子さんにどれだけ対抗できるか楽しみです。
若さと美貌で大勝負ですね。

71 :
みゆきちゃんはもはや絶滅寸前の美人演歌歌手の最後の切り札なんだから
芸能界ももっと注目してくれないかなあ。

72 :
地吹雪情話ってすげえタイトルだなあ。
細いみゆきちゃんが歌うとなおさらインパクトある。

73 :
なんでこんなにライバルがいるんだ!
田川寿美
石原詢子
伍代夏子
藤あや子
山本みゆき
永井裕子
真木ことみ
水森かおり
山本智子
川野夏美
上杉香緒里
長山洋子
ドカベンかこのスレは?
永井みゆきの挑戦は続く……。

74 :
しかし、去年あれだけ阪神便乗大阪CDが出たのになんで「女の時計」出したんだろう?
たしかに馬鹿騒ぎものが多かったけど日本シリーズに負けたところで一番大阪に
似合っていたのは「大阪慕情」だったのじゃないかな?
他で印象に残った大阪ソングも「大阪で生まれた男」?位だったのに。
ひょっとすると去年一番売れた大阪ソングなんでは?
「女の時計」はみゆきらしい歌ではあるけどあまりにも「雨おんな」の
イメージが強くてスペアにしか思えない歌なんだよなあ。

75 :
テレビでみゆきちゃんの「大阪すずめ」観て聴きたい!
どうすればいいのだろう?

76 :
「あの人は今」コーナーで見られるよ、そのうち。

77 :
どうすれば「あの人は今」に出れるだろう?

78 :
演歌界の「癒し系」きれいなお姉さん。
お嫁さんにしたい演歌歌手bP。ってところかな?

79 :
とうは立っているけどね。

80 :
田川寿美、岩本公水、門倉有希、上杉香緒里、水森かおり、西尾夕紀、林あさ美、
って聴いてきたけどみゆきちゃんの歌声が一番飽きない、気持ちいい。

81 :
なが〜く飽きない演歌歌手bP。
ベテランなのにあの初々しさ、清清しさは何なんだろう?

82 :
最近ずいぶんと色っぽくなったのじゃありませんか?
恋をしてるのかしら?

83 :
酒好きなんだってねえ。
夏美を鍛えてくらないかなあ。

84 :
ついでに俺も鍛えて

85 :
みゆきさんってお酒のCMの話とかこないのかなあ?

86 :
地吹雪情話はタイトルも難しそうだけど歌も難しいんだって。
カラオケではみゆきちゃんの歌は可愛い女の子しか似合わなかったけど、
これなら渋いカラオケおばちゃん達にも歌われそう。

87 :
ヤッ君の妹分みゆき

88 :
最近まで背が伸びてたんだって?
やっぱチョコレートポリフェノールパワーなの?
ってことは肉体年齢23位かな?

89 :
>>88
背が止まったのなら20歳くらいでは?

90 :
新曲の衣装は中森明菜風ってどう?

91 :
いいねえ。
やっぱりボム?

92 :
着物はモデル仕様なんだって?

93 :
長身だから標準ではなかなか合わないそうな。

94 :
新曲まだなの?

95 :
待ちくたびれそう

96 :
頑張れ!地吹雪発売まで後10日あまり。
リクエストの準備はいいか?

97 :
みゅーちゃんのレコード店まわりの次の日に
とんちゃんがまわるらしいです。
今日は凄い人数だけど昨日は…って言われないように
なみゅらーの方たち頑張ってくださいね。

98 :
>>97
うーむ。
どうしょうかな。
桜雇おうか?
上杉香緒里追っかけ東京本部に応援頼もうか?

99 :
昼の散歩道聞き逃した。
かずささんとのコンビどーよお。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千の風】秋川雅史【オリコン演歌1位】 (443)
演ドルから第二のあややを! 若手女性歌手応援スレ (541)
★     五木ひろしVS森進一     ★ (490)
可憐演歌☆ 野路由紀子 ☆魅惑の高音 (555)
先生っ!【三波春夫スレッド】おぉ、蕎麦屋かぁ! (523)
今年の有線、レコ大取りそうな歌手! (311)
--log9.info------------------
ダーツ交換スレッドPART5 (751)
岩手県ダーツ事情 (520)
PERFECT2012 (277)
アーチェリーと弓道を比較するスレ (350)
ダーツ飽きた (981)
【消えない】愛知について語ろう4leg目【黒板消し】 (819)
山梨のダーツ情報交換スレ (843)
フィル・テイラー伝説 (549)
【弓道】早気について語るスレ【アーチェリー】 (342)
Fit Flight・Fit Point (384)
アーチェリーと弓道ってどっちが強いの? (325)
アーチェリー始めたいんだが (647)
【ダーツ】北摂エリアってpart2【大阪】 (325)
アーチェリーで使うスタビライザーについて (521)
上田桃子へ 先のないスポーツは「弓道」だからっ! (364)
【神奈川】【横浜】ダーツバー【桜木町】【関内】 (963)
--log55.com------------------
【ニュース】原発関連記事をまとめていくスレ4【分類】
【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト2
ガイガーFUKUSHIMA part1
【ガイガー】インスペクター+統計スレ2
横浜市民測定所▼横浜の子どもたちを守る会
どんな質問にも誰かが答えるスレ
危険厨VS安全厨
上関原発(山口県)・大間原発(青森県)