1read 100read
2012年6月ゲーム速報350: 【PSVita】ゲームメーカー関係者からのVitaに対する反応は非常に良く、「ゲームが作りやすい」 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NGP】Epic Gamesのクリフ氏、NGPのデュアルアナログを絶賛 (230)
【TGS 2011】一般初日は過去最高の8万6200人 PS Vitaは開場30分で入場制限!モンハンやアイマスも人気 (212)
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2012年04月30日−2012年05月06日) (376)
NGP(PS Vita) vs. Wii後継機 一般人の購入意欲が高いのは・・・・! (559)
メッセ「アジア系の転売屋がXbox360 アーケードを買い漁っている」 (367)
セガ、『パワースマッシュ4』をPS Vita本体と同時発売!さらに4本をPS Vita向けに開発中! (238)

【PSVita】ゲームメーカー関係者からのVitaに対する反応は非常に良く、「ゲームが作りやすい」


1 :11/06/10 〜 最終レス :12/05/31
幾人かのゲームメーカー関係者にヒヤリングしてみても、Vitaに対する反応は非常に良い。
もちろん、GPUやシステム構成の詳細については、各人によって意見や不満もあるようだが、
Vitaというシステムに対する評価は総じて高く、
特に「無理に限界パフォーマンスを出そうと努力しなければ、非常にゲームが作りやすい」とのことだった。
デバイスとしてのVitaの詳細については、もう少し発売が近づいてから、技術系スタッフの取材を通して記事化したいと考えている。
平井:据え置き型の次世代という議論よりは、まさしくいま注力している「Vita」の例を挙げた方が適切でしょう。
   Vitaについては開発の段階で、PSPの限界と比較した上で、様々なご意見・ご要望をいただきました。
   「我々はこういうビジョンで携帯型ゲーム機を作りたいです」というアイデアをご案内させていただいて、「これはいいね」
   「これは止めた方がいい」「こっちの方がいい」という、
   いろんな意見をかなり早い段階からいただいて今回のVitaに組み上げることができました。
   パブリッシャーさんやデベロッパーさんの意見を聞いていないというわけではなく、
   しかるべきタイミングと要望が出始めた時には耳を傾けなくてはいけない。
   「できあがったデバイスがあるからあとはよろしく」、そんな形でビジネスができる時代ではないな、とは認識しています。
SCE代表取締役社長兼グループCEOの平井一夫氏の単独インタビュー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110609_451635.html

2 :
平井は良いことを言うな
リィィッジルェェェェサァァァと同一人物とは思えん

3 :
売上が上がっちゃうな

4 :
NGPと発表された時
貶してたクリエイター息してるの?

5 :
また岩田の評価が下がっちゃう

6 :
早くvita欲しい

7 :
ソニーの凄い所は同じ失敗をしない事
当たり前だけどね
3D(笑)

8 :
ソニーの凄いところは同じ失敗をしない事キリッ
ソニーのネットワークにまた侵入、ハッカー集団が表明
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21513020110603

9 :
毎回違う方法で失敗するのが凄いって事?

10 :
PS3がイマイチヒットしなかった理由が
開発費が億単位になるってことだからな
PSPだと数千万で皆PSPに流れた
ヴァイタがそれを改善しているならいいことだ

11 :
PS3の開発費が高すぎるってのは本当によく聞いた話だもんな
作りやすくてソフトが揃ってくれるならユーザー的には凄いありがたい

12 :
メーカー 作りやすい!

13 :
お付き合いだからお披露目の時は糞でも絶賛しとくよ。
過去も同じパターンだったろうに

14 :
作りやすいことと、面白いゲームを作ることは同義ではない。
昔からどのハードにも面白いゲームはあったし、その数倍のつまらないゲームがあったんだから、これからもきっとそうなる。

15 :
VITAのやろうとしていることは非常にわかりやすい。携帯版PS3を作ろうっていうこと。
だから、若干ポリゴン数を削れば、あとはシェーダーとかほぼそのままPS3から持ってこれる。
モデルの精度を携帯機でこれ以上上げても小さすぎて意味がない。指先一本一本描く性能なんか入らない。
一方で、パッと見でもわかる光源処理やエフェクト関係は削らない。これがVITAの設計なんだと思う。
だから大きな感動は無いけれど、実にバランスの良いハードに仕上がっている気がする。

16 :
サード天国やあ

17 :
一種のホラーやな

18 :
日本のゲームメーカーのクリエーターが飽和状態を打開するため
もっとアマチュアプログラマーが作品を発表できるようにしたらどうか?

19 :
>  「できあがったデバイスがあるからあとはよろしく」、そんな形でビジネスができる時代ではない
ああ、任天堂さん…

20 :
>「できあがったデバイスがあるからあとはよろしく」
本体に一つしか繋げないと噂の液晶付コントローラーのことかー!

21 :
>>14
話の逸らし方が下手すぎるw

22 :
それでいいものが出来れば万々歳だね

23 :
スマホで実現出来るUIにして、画質をハードに合わせりゃマルチが成り立つ。VITAのUIで、流用すべきUIはすぐにスマホ側に載る。スマホベンダーもマルチタイトル欲しいからな。
VITAだけをターゲットにしたゲームなんて、ソニーしか作らない。ファーストの力の差があまりにもデカ過ぎるわ

24 :
普段からサードに愛されてるのに

25 :
>>23
残念だがそれは違う。
スマホで出来る操作は限られている。
よって移植出来るゲームも限られている。
第一、ゲーム機として開発されたPSVと、携帯電話又はタブレット端末とが同じ土台に立てると思うこと自体間違ってる。

26 :
やっとユキチカのアップデート始まったのか

27 :
ゲームの幅が広がっちゃうな

28 :
ヴィータじゃなかったらそんなのヴィータじゃないんです

29 :
以前の反応覚えてれば、PS3とPSPは開発しにくかったが
今回はマシになったって意味だとしか思えない。

30 :
バイタ
売女

31 :
ヴィータちゃんはやればできる子

32 :
楽しみにしているでえ

33 :
相当なもんやな

34 :
ヴィータ始まりすぎ

35 :
平井は賢い子

36 :
約束された神ハード

37 :
まぁ
PSP→旬じゃない
DS→性能不足
3DS→売れてない&特異ハード
だから携帯機はVita一択になりつつある。
3DSが3Dを捨てた展開をすればあるいは、という感じ。

38 :
ソニVuta

39 :
UMDがとかメモステがとかまた言われそう

40 :
センスの塊や

41 :
名前以外は不満はねえ

42 :
モンハンが出来れば不満はねえ

43 :
さすがナンバーワンハードや

44 :
同じ物が早く、結果として安く作れるのはいいんだが
その恩恵をユーザーが受けられるのかどうかが気になるところ
開発費の上昇を吸収するだけなのか、メーカーの儲けが増えるのか

45 :
まあ携帯機だしソフトの値段はそこまで高くならないだろ

46 :
妹も興味津々や

47 :
ソフトが早くたくさん発売するならいいや。
ゲームがしたいわけだし。
それよりグラフィック凄すぎるけどPS2みたいにどんどん発売されないPS3みたいなハードになるよりPSVitaのほうがいい。

48 :
3DSみたいにちょろちょろ出るだけじゃ、なかなか欲しいソフトに出会えないから買いにくい

49 :
妊娠が暴徒化するでえ

50 :
Vitaに首っ丈

51 :
作りやすいハードで良かったな。
でも、良いハードだから良いゲームが出来るとは限らない。
案外良いハードは売れなかったりするんだよなw

52 :
>>7>>9でリアルに噴いちまったw

53 :
>>51
ドリキャスのことですかね

54 :
サード1つで流れは変わるもんやで

55 :
価値ハード

56 :
3DS終わったな

57 :
3DSは体験機の時点で終わってた

58 :
どうせプレステのゲームのポリゴンが増えただけのゲームしか作れないだろ
オブジェクト破壊も重力もないようなやつばっか

59 :
3DSはまだ始まってもいない。出すのが早すぎたんだ

60 :
サードの塊みたいなハードだからな

61 :

E3に行った人「Vitaは全然盛り上がってなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308464990/

62 :
明日も頑張って叩いてねw

63 :
奇跡から生まれたハードすなあ

64 :
3DSが滑った今、Vitaに頑張ってもらうしかない

65 :
妊娠の目が覚めるな

66 :
ありがとうサード

67 :
そんな作り易いハードから生まれたピロピロ無双。
>「これは止めた方がいい」
だれかこの一言を言う奴は居なかったのだろうか。

68 :
無双はKATANAという前例があるから不思議はない

69 :
>>44
そこはソフトメーカの判断だろ
コーエーみたいにファミコンソフト時代から高額で販売しているところもあれば
シンプルシリーズで格安ソフトを打ち出したところもある
コスト回収のハードルが下がればそんなに儲からなくても採算とれればと実験的作品もだせる
危惧するなら、開発費下がってもハードメーカーがライセンシー料をその分ぼったくれば
儲かるのはハードメーカーだけで何処にも恩恵が行かないという図式な
そういうことやると、ハードメーカーだけ強くなってサードは全滅する

70 :
平均的な価格の話だろ

71 :
さすが進化したハード

72 :
食材の宝庫や

73 :
世界的に人気やで

74 :
迫力あるな

75 :
これが現実か

76 :
vista使ってる俺歓喜。

77 :
Vitaオワコン確定

78 :
グラウンド0やな

79 :
ようやくユーザーが一つに集まったか

80 :
ヴィータさんパネエ

81 :
LA Vita Nouva
In quel la parte del libro della mia memoria,
Dinanzi alla quale poco si potrebbe leggere,
Si trova una rubrica,
La quale dice:
Incipit Vita Nova
新しい人生(新生)
私の記憶という本の中の
その章の最初のページに
貴女に初めて出逢えた日のことが
こう書かれている
新しい人生が始まると

82 :
VITAはとりあえず様子見だな
発売日に行くのだけはやめとこう
まあ面白いソフトが沢山出始めてから購入に至っても構わんだろう

83 :
ラジオでも特集してた

84 :
早くも夏がやってきたなあ

85 :
VITAでミクとか出たらどうせ買うんだろお前らw

86 :
ロマンスパワーだな

87 :
DS開発って最低○箇所はタッチペン使わせてくださいとかあったんかなぁ
まぁ、パズルゲームはやりやすかったけど

88 :
小さなことからこつこつおt

89 :
店長も絶賛してた

90 :
とてもうれしいことやで

91 :
アラスカでも大人気や

92 :
もう一度ほめて

93 :
ヴィータでいいんでっか

94 :
達成感が違うらしいからな

95 :
余裕で予約した

96 :
これからサードがどんどん集まるでえ

97 :
オレンジ色出すくらいの気概を見せてくれ

98 :
CPUは信頼のサムスン製ですよ。

99 :
わしの言ったとおりだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVita】ピクミンなど制作した元任天堂スタッフが開発するスクエニのロンチソフト 『地獄の軍団l』 (290)
CC2松山洋社長 「NGPは自分たちがやりたい事が間違いなくできるハード」 (260)
スクエニが国内でディズニーのゲームソフトを販売(ただしXBOX360向けは無し。) (440)
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2012年04月23日−2012年04月29日) (321)
【業界】プラチナ稲葉氏「ソーシャルゲームをゲーム業界のくくりに入れるな。早々に退場して欲しい」 (251)
『鉄拳6』Xbox360版はPS3より大幅劣化!? (592)
--log9.info------------------
俺はソニンの事が好きなんだ (240)
おまいら生きてて楽しいか? (774)
何でも「良い意味で」を付けて前向きに考えるスレ (244)
子どもが嫌いなのほだめ (228)
悲しみは果てなく… (509)
俺、つかれたよ (513)
のほほんとサボテン育てないか? (580)
ふょんだんしょこら (474)
ヾ( >∀<)ノキャイキャイッ←これで1000目指すスレ (406)
のほダメ就職活動 (345)
くすくす。。 (868)
ものすごい当たり障りのない会話しかしないスレ2 (508)
おまんら何かヤラかせよ (392)
('(゚∀゚∩ なおるよ! のほ板だよ! (256)
のほダメコテハンリスト3rd 〜春を待ちわびて〜 (314)
「暇」という名のもとに職場から集い雑談スレ9’ (962)
--log55.com------------------
.htaccess質問コーナー Part8
Wordpress質問・解答スレ
CSS・sass・less・stylus 初心者スレッド=15th=
相互リンク募集スレ
愛知県のWeb制作会社
☆おまえらのサイトのエイプリルフールネタはどうよ?☆
SEO対策無双 Part13【自演 圏外 ペナルティ 詐欺】
ビジネスエクスプレスで審査がダメだった人が集う場