1read 100read
2012年6月音楽一般593: 音楽のネット配信サイトの話題 (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者】どんな曲が簡単でつか?【ベース】 (254)
♪ハイトーンボイスの歌手・曲をくれ! (216)
この世で、最も不要なアーティストと言えば? (457)
リリイ・シュシュ「呼吸」愛好会 (367)
Mステについて語ろう (556)
♪耳が聞こえないけど音楽を楽しみたい♪ (852)

音楽のネット配信サイトの話題


1 :02/06/16 〜 最終レス :11/10/31
MP3.conの様なでかいところ、メジャーレーベル等から
小さめのレーベル、アーティスト単独サイトまで
有料無料問わずいろいろ語ってください。
うっとおしくない範囲で宣伝もとりあえずOKということで。
よろしくお願いします。
MP3.com
http://www.mp3.com/
(ひろゆき氏の歌も聴けます。)
music.co.jp
http://www.music.co.jp/
MP3-TOKYO
http://www.mp3-tokyo.tv/

2 :
レスつきませんねぇ...。
ま、びとびと盛り上げて行こうと思います。
とりあえずmp3.comでちょこっと検索してみました。
私のお気に入り"latin playboys"で検索してみたところ
9 Similar Artists が見つかりました
とのこと。
全部ざっと聴いてみましたが全部なかなか良かったです〜。
日本人のバンドもありました。
中でも気に入ったのは
Mickey Deanさん
http://japan.artists.mp3s.com/artists/9/mickey_dean_and_his_talking_gu.html
なぜかちょっとガレージパンク/フラットロック的なサウンドでした。
素晴らしい!
それと
Charles and the Imposters
http://japan.artists.mp3s.com/artists/70/charles_and_the_imposters.html
こちらないかにもインディーポップと言う感じのバンドでした。
インスト中心ですが、曲の説明なんかも含めてなかなか面白かったです。

3 :
疑似脱字すみません。
×びとびと
○ぼちぼち
×こちらないかにも
○こちらはいかにも

4 :
また字の間違いがあった...もう細かい事は気にせずいきますわ。
スレ立ててからいろいろ調べてるんですけど...
Listen Japan
http://www.listen.co.jp/
というところがポータル的にやろうとしてるんでしょうか。
ここでごそごそ検索してたらmusic.co.jpのHigh Riseの配信ページにたどり着きました。
けっこういろんな人が音楽配信てるんですね〜。

5 :
書き忘れましたが、私がたどり着いたHigh Riseのページは
http://sound.music.co.jp/soundware/bin/artist.asp?id=58&name=High+Rise
です。

6 :
もっといろいろ教えてください。
無料サイトでお勧めはどこですか?

7 :
その前に名前何とかしてもらえませんでしょうか...。
mp3.comなんかは無料のものも多いです。
また明日にでも何か探してきます。
逆に何か検索して晒してもらえませんでしょうか。
私の希望とシテはレーベル単位で面白いところがあればと思ってます。
どこかないですかね?

8 :
かわりばえしませんが、今日もmp3.comでいろいろ検索してみました。
"electric prunes"で検索してみたんですが、
3 Similar Artists が見つかりました
とのこと。
中でも無料で聴けたのが
The Orange Alabaster Mushroom
http://artists.mp3s.com/artists/149/the_orange_alabaster_mushr.html
こちらはいかにもと言う感じのサイケチックなサウンドでした。
かなりイイ感じでオススメです。
もう一つは
Modern Income
http://artists.mp3s.com/artists/306/modern_income.html
こちらは少々荒々しい音質がナイスでした。
シンプルではありますが、イイ感じでした。

9 :
ウ〜ん。今日はなんか不調ですなぁ。
いろいろ検索しては見たんですけどね。
今日の推薦は...またまたmp3.comから...
Pike Street Joggers
http://japan.artists.mp3s.com/artists/100/nebraska_bay_charters.html
これはなかなか面白いです。

10 :
なかなかいいバンドを見つけにくくなってきた...。
検索方法をちょっと考えないといけませんかね。
ちょっと変りダネですが
Savior Soul
http://artists.mp3s.com/artists/240/savior_soul.html
これなんかいかがでしょうか?
宗教モノのようですが、サイケデリックと言う意味ではなかなかイイ味だと思います。

11 :
ちょっと間が空きましたが、探して来ました。
またまたmp3.comからです。
これに慣れると他で探すのもめんどくさいんでね。
Nigel Willis Rothmeyer
http://artists.mp3s.com/artists/115/nigel_willis_rothmeyer.html
これなんかは昔篠塚がやってた音楽をおもいだしますね。
いろいろ盛り込んでるけれどもストイックな感じです。
James Call
http://artists.mp3s.com/artists/146/james_call.html
この人はとにかく曲数が多くていいですね。
シミジミする曲もあれば楽しげな曲もあっていいです。
まだ全部は聴けてませんが...。
Trash 80
http://artists.mp3s.com/artists/43/trash_80.html
これはシンセサイザーものです。
ありそうでなさそうな、なさそうでありそうな。
ちょっと前に流行ったような。
でも切れ味がイイと思うんですよね。
どうでしょうか。

12 :
ここ面白いよ。登録もダウンロードも無料です。
http://players.music-eclub.com/players/

13 :
プレイヤーズ王国、早速行ってまいりました。
ヤマハのやってるサイトなんですね。
ヤマハプレイヤーをインストールさせられるのがちょっとまぁ、あれですな。
音楽教室の生徒さんがたくさんアップされてるんでしょうか?
和気あいあいムードですな。
カバー曲のアップがやりやすい点もなるほどと思いました。
とりあえずロックでいろいろ調べてみたんですが...MIDIのものも結構ありますね。
残念ながら私好みのものはなかなか見つけられませんでしたが...。
ヒロゾー
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=3281
この人がジュリーの「時の過ぎ行くままに」をカバーしてるのですが、
ちょっと声も似ているようなところもあるようなないような...。
オススメの登録者が居ましたら書き込んで下さい。

14 :
音楽配信サイトの老舗?
IUMA
http://www.iuma.com/
ここは前からなんとなく馴染みがあって...
このスレ立てて久々に行ってみたんですが、
やっぱりちょっと検索機能と言う点ではmp3.comには及ばない感じですね...残念。
まぁここはミュージシャン支援サイトと言う感じだったので主旨はちょっと違うとは思うんですが。
何か上手いブラウズの仕方があるのでしょうか?
取りあえず目にしたバンド...
Prince Igor of Burma
http://artists4.iuma.com/IUMA/Bands/Prince_Igor_of_Burma/
何と言うか...いかにもワシントン州のバンドと言う感じですが...。
イイ感じです。

15 :
フジロックにも来るとの事で盛り上がってる?
STRING CHEES INCIDENT
http://www.stringcheeseincident.com/
のサイトに行って来ました。
10ファイル以上のmp3がありましたぞ〜。
初めて聴いたンですが...いかにもというかわかりやすい音楽ですな。
ライブ音源ばかりのようですのでフジロックに行かれる方、
予習にでもいかがでしょうか?

16 :
mp3.comをまだつかったことないので聞きたいんですけど
downroadをクリックするとdownroadできなくて、
sign me up の画面になるんですけど、これすればdownroadをできるように
なるんですか?
これって無料なのかな。
Zip/Postal Codeの項目ってのは何をきいてるんだろう。

17 :
サインアップは無料ですよ。
Zip/Postal codeは郵便番号の事です。
無事サインアップ出来たあかつきには何か探して来てここでレコメンドして下さい。

18 :
>>17
そうですか。サンキューです。
しかし、人がいないね(笑
おれも最近ブロードバンドにしたんで試聴楽しんでるよ。
Macだし、ファイル交換ソフトとか使ってないから。

19 :
ま、人が居ませんね。
音楽配信ってあんまりなんでしょうね。いろんな意味で。
可能性はいろいろとあるとは思うんですけどね。
私が思うに配信に向いている音楽と向いていない音楽もあると思えてきましたね。
というか、CDで聴きたい音楽とDownLoadして聴きたいものは微妙にずれてるかな...と。
なんせ、何か面白い音源があればここに晒してみてください。

20 :
あ、ハンドル書きそびれました...。

21 :
音楽作ってUPする側なんですが、アドヴァイス下さい。
・お薦めはどこですか?
・あちこちに登録すると分散してランキングなどが不利になるでしょうか。
 それとも各サイトにそれぞれのリスナーがいて、あまり関係ないか?
手広くばらまくか、ひとつに集中するか、悩むところです。
theさんよろしくお願いしまーす。

22 :
UPして幅広いリスナーに聞いてもらいたいって事だろうけど。
そういうの聞いてくれる人の絶対数そのものがまず少ないと思う。
ブローバンド、常時接続という環境じゃないと、まず聞かれないと思うし。
なおかつインディーの無名、趣味の邦楽だし。
手広くばらまいて、自分のHPも作って、いろんなHPの人と友達になって
LINKでつなぎまくるのが、いろんな人に聞かれると思う。

23 :
またまた1さんに聞きたいんだけど
mp3.comに登録したアドレスには定期的にメールがおくられてきたり
するんですか?

24 :
1さんってどういう音楽を探してるのとかあるの?
おれはなんかlinkたどっていきあたりばったり聞いてる感じなんだけど。
洋楽のオフィシャルっていっぱい試聴でMP3置いてあるのがけっこう驚いた。
linkたどっていっても、はてしなくレーベル、アーティストいるし。

25 :
そんなかでも気に入ったのはこれかな。
ttp://www.mypalgodrecords.com/sounds/ugot.mp3
実は洋楽板にも似たようなのスレを、このスレに気づかなくて
たてちゃったんだよね
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1025363903/
こっちも人が全然いないんだが(笑

26 :
ttp://www.epitonic.com/
このサイトはアーティストのページにそのアーティストに
似てるアーティストも一緒に紹介されてリンクもつながってるから
好きなのみつけやすいのかも。

27 :
>>23
メールはちょくちょく送られて来るような気もします...。
登録の時のチェック項目で変わって来るような気もします。
>>24
ここに書いているような感じの音楽は好きですよ。
特に>>8のThe Orange Alabaster Mushroom
>>9のPike Street Joggers
は毎日のように聴いてますね。
物理音源もば買おうかと思ってます。

28 :
>>25のサウンドファイルもなかなかイイすね。
レーベル的にも面白い人が多いですね。
他でも見かける名前がチラホラ。
私としては試聴と言うよりもCDはないけど配信だけはしてるとか。
配信に重きをおいた活動に興味があるんですよね。
kill rockstarsも活発にやってるんですね〜。

29 :
>>26のサイト...なぜか私の環境からは行けないんですよね〜。
win/macどっちも試してみたんですけど。
読み込んでる途中で止まっちゃう感じなんですよね。
家帰ってまた試してみますが...。
でも似たようなアーティストで検索出来るのは便利ですな。
サウンドファイルへの直リンは×としてもその手前のサイトへの直リンはOKで行きません?
ま、私が仕切ることでもないんですけどね。

30 :
>>21
ちょっと前後しますが...。
原則に立ち返ってより多くの人に聞かせることを目的とするなら複数サイトへの登録は問題ないと思いますよ。
MP3.comの場合チャート上位に居るのは結局メジャーのアーティストだったりしますんで...。
その音楽の種類にも寄ると思いますが、とりあえずやりながら考えるのがいいんじゃないでしょうか?
mp3.comの場合いろいろな有料サービス/料金徴集サービスもあるようなので、
マメにやれば小遣い稼ぎにも...なるかな?
あと、このスレで宣伝するとか...。

31 :
最近はmuzieなんじゃない?
http://www.muzie.co.jp/

32 :
>>31確かにここは良さそうですね。
関係者の方だと思って書かせていただきますが、
でも検索機能としてやっぱり似たようなタイプのバンドなりアーティストから
検索機能がなければとしては薄くなりますね。
バンド名をあらかじめ知っておかないとどうしようもないと。
と言うわけで面倒なので検索しませんでした。

33 :
>>26
epitonic行ってきました。
これは見るからに良さそうですな!
mp3.comは優れてるとは思うんですけどなんかちょっと嫌な感じがするのもまた事実。
まだあんまり探れてはいないんですが...
レジストしていろいろ試してみようと思います。
しかしやっぱりmp3.comのSimilar Artistでの検索が便利かなぁ...。
上手い検索の仕方があれば教えてください。

34 :
mp3.comってDL支援ソフトとか使えないんでしょうか?例えばイリアとか。
一人のアーティストで大量に曲がある場合とか面倒。
やっぱブラウザでしか無理ですかねぇ?
聞くのはタダなんでわがままなんですけど。

35 :
>>34
今試してみました。
だめかもしれませんね。
リンクをGETしてブラウザでURL直打ちでもうまくいかないようですね。
epitonic引き続きいろいろ探してるんですが苦戦してます。
日本人も多いですね。
目立つのがいわゆるROVO等のエクスパンデッドロックみたいなものと
Colour Filterみたいなギターポップです。
どちらにしてもCDのプレリッスン的な感じなんでしょうか。
ナローでしか見れないんで...ちょっと突っ込みきれてませんです。

36 :
あと、洋楽板の方でもいろいろ紹介されてましたが、
Kill Rock Stars
http://www.killrockstars.com/
のサイトも充実してますね。
各バンドからさらに関連レーベルにジャンプ出来るのもイイと思いました。
あっちの板でも紹介されていたDeerhoofはめちゃよかったです。

37 :
>>35
うちのブラウザおかしいんで何故か2個が限界。
今日なんかひとつもDL始まってくれなかったし(w
試していただいてどうもです。

38 :
LabelGateの話とかはこのスレでいいのですか?

39 :
いいんです。
ソニーが今、一曲¥200で提供してるよ。

40 :
200円になって、やっと利用してみる気になったんですが
なんか専用プレイヤーが必要で
ダウンロードしてみたらこれが貧弱・・・
ジュークボックス的な機能が全然ないみたいなんです。
今んとここのプレイヤーしか使えないみたいだし
ここでしか再生できない楽曲だとしたら200円て馬鹿高い気がして。
せめてメディアプレイヤーが使えたらいいんだけど。

41 :
LabelGateを利用している方、感想きぼん

42 :
ここ良いですよ。
http://www.cosmosmile.com/
ジャンルは少々偏っていますが、
1曲単位ではなく、ライブ録音やDJプレイ等の長尺の音源があるので、
作業の傍らなんかに、オススメです。
ただ、、過去の音源の配信が現在停止中なのが残念
現在2つしか聴けません。
素直に再生できないときは、コチラ↓をどうぞ。
http://www.cosmosmile.com/howto.html

43 :
LabelGateは各社相乗りなんでしょうか。
しかしどれくらいのDL数があるんでしょうかね?
DL課金に向いてる音楽と向いてない音楽があるような気もしますんで...。
音楽のネット配信も定着はなかなか難しいかも知れませんなぁ。

44 :
LabelGateの主な参加レコード会社は
アベックス、ソニー、東芝、ポニーキャニオン、
ビクター、フォーライフ、キング
問題点
・参加してない会社がある
・参加している会社でも全アーティストが出ているわけではない
(無名アーティストの曲しか出してないところも)
・再生は専用プレーヤのみ。その機能は極めて貧弱。MP3やWMAは再生できない。
結論「使えねー」

45 :
メジャーアーティストをいくつか検索に掛けたけど、全部出てきた
MP3が対応していないのは当たり前、だって著作権保護機能がついていないからね
著作権保護付いてるWMAは対応しているんじゃないかな?っていうか確認したら対応してるところあるじゃん
結論「>>44は厨房」

46 :
>メジャーアーティストをいくつか検索に掛けたけど、全部出てきた
嘘?!AVEXとソニーだけじゃない?

47 :
厨房って言われちゃった・・・ウワーン
LabelGateが糞だとは言ってないよ。
JASRACだかなんだかの方針に従えばああなってしまうのは仕方ないとは思う。
ただ、一般ユーザのニーズ・期待には応えてない=使えない、ということ。
ネット配信に興味を持つ人は多分既にMP3等のファイルを所有しているので
それら既存の曲と新規購入した曲とを一緒のライブラリに入れて
ジュークボックス的に使いたいと考えるよね。
普段使ってるプレイヤーで再生できれば一番いいけどそれが無理なら
せめて専用プレイヤーで既存の曲を再生できればいいんだけど
LabelGate形式ではそれができない。
また、ソニーなんかはWMA形式では販売していない。
それとアーティストは揃ってないって。
ちょっと検索しただけでも、宇多田やaiko等は出てこなかった。
不参加レコード会社のアーティスト(ミスチルとか)は当然入ってないし。
なんか間違ってるかなぁ。

48 :
LabelGate対応の新しいプレイヤーがリリースされたようです。
早速ダウンロードして試してみました。
今回の最大の改善点は
外部プレイヤーに曲をエクスポートできるようになったこと。
OpenMG Jukebox等のOpenMG対応プレイヤーだけだが、
プレイヤーとしての機能がLabelGate専用プレイヤーより格段に高い。
MP3ファイルの再生も可能なので
既存のファイルやLabelGateで出してないアーティストの曲も
同じライブラリに入れて再生することができる。
これで47に書いた問題点はほぼ解消された。
他には、バックアップ・リカバリ機能がついたことで
OS再インストールやPCの買い替えをしても
引き続き曲が聴けるようになった。(そんなの当たり前だっての・・・)
プレイヤーとしての機能はあまり変わっていない。
最大の不満は、以前ダウンロードしたLabelGateの曲が対応してない!!!
まだ5曲しか買ってないからショックは少ないけど
今後また方式が変わって聴けなくなるといやだから
下位互換は保証してくれないと購入するのはためらわれる。

49 :
それにしてもLabelGate、最近さらにリリース少なくなってないか?
8/14なんてたった1曲だよ。水曜日だってのに。
しかもその1曲も、I JUSTの「DAYS」だって。
誰だよそいつ。全然知らんわ。
なんかレコード会社が力入れてないのがミエミエなんだが。

50 :
おまいら!
こんなとこでアフォなこと語っとらんとエムエクースしる!

51 :
>>50
LabelGateの曲数が増えるまで、仕方なくそうすることにします。

52 :
メジャーはなかなか厳しそうですね...。
MXでも手に入らないものを探したいんですけどねぇ...。
なかなか活発なところはありませんね。

53 :
花田勝かよ

54 :
きねん書き込み

55 :
なかなかいいスレじゃないか

56 :
良いスレ。

57 :
>>44
東芝EMIは入ってなくない?
http://www.du-ub.com でやってるみたいだし。
ほしい曲結構あるんだけど、ここはいまだに350円。
2曲買ったら1曲無料らしいけど、それだったら値下げしてほしい。
350円って高すぎ。ほとんど試聴で利用してるくらい。
まぁ、無料のマガジンがインタビューとか見れていいけどな。

58 :
عغت٧صسضصث٦هرىتنخقف٧يؤ٣
سشضجذدحخفق٤ثصؤّكمخْعغٌع٨غالًلبث٥
عنئص٤عخمعَعغ٨فقح
ً٠عغفجّنط٩خت٩خغرىغفقج
٦مكل٥عحخمعنه٩د
ذجحهغثب٦غتةبصضفع٠خنةشح٨!!

59 :
MUSIC PODってなくなるらしいよ
http://www.musicpod.com/
使ってた人いる?

60 :
http://home.att.ne.jp/air/endless/

61 :
(^^)

62 :
結局メジャー曲は無料では手に入れられないの?

63 :
(^^)

64 :
このスレまだありましたね。
私も何もチェックしてなかったわけではありません。
というわけで、またまたmp3.comにて
latin playboysとweenでビンゴが2つ。
Vibrationland
http://artists.mp3s.com/artists/16/vibrationland.html

JK&M
http://artists.mp3s.com/artists/277/jkm.html
ちなみにJK&Mの方は日本人のようです。
どっちもなかなか面白いです。
ヒット数は段違いにVibrationlandの方が上のようですが
全体的なセンスはJK&Mの方が良いような気もします。
日本人でもいろいろやってる人は居るんですね〜。

65 :
自分のレスから行ってみて気づいたんですが...
JK&Mのところからのリンクで
SloppyMusic
http://sloppy.tv
と言うところにたどり着きました。
ここ良さそうじゃないですかね。
サンプルしか聴いてないのでアレなんですけど。
Nu-Nuっていうのも懐かしかったです。
まだ居たんですねぇ〜。
しかしBitCashというのが...手に入るんですかね?

66 :
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

67 :
教えてage

68 :
ミュージックアイボリー(株)ってどんな会社??
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1044159810/l50
ミュージックアイボリー(株)
http://www.musicivory.com/index_j.html
ちょっと酷いです、、、

69 :
欲しい曲とか探しても無いんだな、やっぱレコード会社の壁があるから
曲を集めるのは難しい
有線みたいに一つにまとめてくれ

70 :
ビーイングのアーティストって配信してないよね

71 :
どうすればCDをコピーできますか?

72 :
お初。
2ちゃんにしてはちょいと寂しいスレですね。
やっぱりネットで音楽聴くのってまだまだ少数なのかな。
http://www.kanaderu.jp/
っていいですよ。
登録も聴くのも無料。ストリーミングもダウンロードも出来る。
ただし、曲の頭に5秒ぐらいのCMが付く。
ま、無料だから、いいかぁ……

73 :
>>72
値段が高いサイト多いしね
レコード会社の垣根があるから曲を揃えるのが面倒

74 :
>>71
俺は吸い出してから焼いてる

75 :
(^^)

76 :
(^^)

77 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

78 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

79 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

80 :
なんでだろう、誰も書かないのは、アメリカで約100円ぐらいで、配信するそうな。
20万曲だって、百万単位で増やすとか、日本も200円でもいいからやってくんしゃい。
1週間で100万件売れたって、すごいな。

81 :
ここは? http://www.geocities.com/sdfg432001/jojo30221.htm

82 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

83 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

84 :
なんだここは?放置スレか?  
 山崎渉ウゼェ

85 :
なんでだろう。

86 :

///////////////////////////////////////////////////////////
DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
 

87 :
初めて音楽配信というものを使うんですが
music.co.jpとかmp3.comなんかでDLした曲って
CD-Rに焼いてしまっても著作権法には違反していないんですよね?

88 :
>>87
私的利用の範疇ならOKだったはず
友達や家族に譲渡したりするとかなりグレーだけどこれは黙認っぽいな。
Irvineとかどうにか使えないものか。
ブラウザからせこせこ落とすのは面倒だ…
ブラウザから同時に落とせる数が少ないって人は
「窓の手」とかで「IEが1つのサーバーに張れるコネクションの数」ってのをいじるといいよ。
なんか最初の設定だと2とか4とかで不便でしょうがないよ。

89 :
200円は高すぎなんだよな。
発売から数年経過した曲は一律50円で配信したら良いのに。

90 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

91 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

92 :
やっぱ、100円ぐらいがいいのかな、99セントなんて半端な値段だな。

93 :
>>68
そこはヅラのサギ師が責任者を務めているとんでもねー会社だ。
歌を歌うアーティスト(というのもおこがましい全体の98%の
低レベルな)連中からは制作費を巻き上げ、製作を担当するコンポーザーや
アレンジャーには払うべきギャラを踏み倒す。
最低な会社だ。皆、騙されるなよ。
http://www.musicivory.com/index_j.html

94 :
>>68
追記する。こいつらは音楽をサギの道具に使う香具師だ。
下に示すような諸悪が音楽業界にいる事によって作曲・アレンジャーを
目指してる若い芽が育たない。
こんなところで努力の賜物を潰さないように。
このインチキ事務所はとんでもないサギ死が運営してるぜ。
みんな騙されるぞ。
メジャーデビューできるとそそのかしまくっているが、
正式に芸能事務所として登録もされてないんだから、
メジャーレーベルから出すのに必要な出版契約なんてできるはずがない。
将来間違ってもここで仕事なんか受けるなよ。踏み倒されるぜ。
まあいつ後ろからヤラれてもおかしくはない奴だがな。
http://www7.plala.or.jp/youkey/pro/pro02.html
ついでに↑のペテソ師と一心同体のヅラ野郎を紹介する。
なんせ上のイソキチ事務所と同じ住所にある。
歌歌ってる奴は金だけふんだくられ、製作した奴らにはギャラを踏み倒す。
その金で六本木の一等地にビルを構えて事務所にしている下衆野郎共だ。
こいつらマジにヤバい。絶対関わるな。
皆、騙されるなよ。
http://www.musicivory.com/

95 :
MAGIQLIPってどうやったら、使えるの?
曲のダウンロードしてくんないんだけどさ〜。

96 :
(^^)

97 :
無料の音楽配信サイト教えてください。やっぱり無料だと音質とか
悪いんですかねえ。

98 :
age

99 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌いなのに耳について離れない曲 (311)
いじめっこ、いじめられっこだったミュージシャン (847)
gizaの女性歌手について (568)
好きな声ベスト5 (361)
とりあえず香田のために一曲流してやるスレ (210)
〜日本のサイケデリックロックを語るスレ〜 (746)
--log9.info------------------
格ゲ (420)
踊ってみたおたく (202)
[コテあり]北海道のオタク達のたまり場2[雑談] (797)
二次元キャラ抱き枕・寝具に関する質問とかスレ2 (330)
静岡県のオタク事情 (362)
アニメイト・ゲーマーズで逆ナンパin関西 (305)
  オタクくさいスポーツといえば?   (230)
今日入手したおたくアイテムを報告するスレ part3 (397)
ケモショタ好きな♂の俺が来ましたよ 3人目 (213)
とらのあなvsアニメイトvsゲーマーズ (747)
オタクは戸塚ヨットスクールに強制入学させるべき (508)
徳島のヲタク (369)
島根鳥取のおたく (642)
オタク男は茶髪にしろ! (369)
オタクを引退・卒業しかけてる人が集うスレ (215)
女オタに腐女子は地雷 (333)
--log55.com------------------
ビリヤードやってる男は性格悪い
いらないヤツを窓から捨てるスレ
【不正エントリー】いいのか?【業界追放?】
趣味がビリヤードてイタイ
 ワイシャツ姿でビリーヤードしているリーマン
【キュー】プレデターBK2【キュー】
遅撞きのプロって
山口のビリヤード事情