2012年6月ピュアAU57: 【音大】おすすめ! ヘッドフォン!! Part10【講師】 (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「良い音=原音」ではない (916)
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その24 (210)
床セッティング〜スピーカー編 (475)
元アスキーの西和彦、オーディオ販売会社設立 (852)
【デノン】 DENON総合 Part23 【デンオン】 (454)
【EAC】リッピング【XLD】 (643)

【音大】おすすめ! ヘッドフォン!! Part10【講師】


1 :11/09/12 〜 最終レス :12/06/09
前スレ
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part9********
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264182628/
過去スレ
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part8********
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1232449530/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part7********
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188815901/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part6********
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1160891857/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part5********
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136087130/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part4********
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1127536107/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part3********
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109515834/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part2********
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098405324/
********おすすめ!ヘッドフォン!!********
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069987788/

2 :
調律師になる人は、学校に入学する前にこう言われます
「今後ヘッドフォンは使用しないように」

3 :
調律師の能力は音楽鑑賞力とは別物。
調律師になるつもりがないなら、まったく気にする必要なし。
調律師としての能力との関係でも、科学的にはっきりしているわけではない。
念のため程度の話。

4 :
HA-MX10Bってメガネかけててもかけごこちは大丈夫ですか?

5 :
初ヘッドフォン購入です
予算1万程度でなにかおすすめを教えてください
低音が強めの希望です
少し調べてみたのですがDENONのAH-D1100ってやつはどんな感じでしょうか?
つけ心地とか音とか

6 :
>>5
PortaPro

7 :
>>6
参考にさせていただきます
ただ、音漏れとかするようなら他の製品がいいですね…(Amazonレビューを読んだだけですがww)

8 :
自分が目星をつけていたAH-D1100についての意見(いいところや悪いところ等)を聞かせてほしいです
近くに試聴できる店があればいいんですがあいにくないもので…
よろしくお願いいたします

9 :
>>8
AH-D1100は軽くてつけ心地がいいと評判で、だから期待して試ししてみたけど(京都ヨドバシ)、
自分の場合はすぐに耳が痛くなってだめだった。
ちなみにATH-A900やATH-AD700なら痛くならない。

10 :
>>9
なるほど
参考になります
調べれば調べるほど迷うww

11 :
AKGのQ460ってやつも気になります
なんかかっこいいw
AH-D1100とQ460だったらどちらがおすすめでしょうか?

12 :
すみません
価格とよく聞く曲をかいて、住人にお勧めのヘッドフォンを教えてもらうっていう板があったと思うんですけど、
よろしければ誘導していただけないでしょうか。

13 :
すみません、事故解決しました

14 :
>事故解決しました
ワロタw

15 :
木製で密閉型じゃないやつ教えて

16 :
RS-1

17 :
購入考えています
予算は一万以内
iphoneで聴くつもりです
女がつけてもごっつくないデザイン
何かおすすめあったら教えてください

18 :
どんな音楽を聴くのか、どういった音の傾向が好みなのか
どんな感じの服装をする人なのか書いてあると答えやすいかな

19 :
>>18
よく聴くのはRockです
服装はカジュアルが多いですが
スカートもはいたりしてます

20 :
女のうち、97.2%の女は、ヘッドホンやアンプで音が変わるなんぞ生まれてから考えたこともねーよw
気持ち悪いおじいやんが、気持ち悪い一生涯が確定したようなキモオタだけが、
もういいだろ、このへんにしておこう。

21 :

ヘッドホンは、小さいスピーカーを強制的に耳に押し当て、強制的に音を脳に入れている。
スピーカーも同じだ、少しばかり大きいスピーカーを、耳元に押し付け、リスニングポイントだの、ニアフィールドだの、いっては聴いている。
低音を作り出すのは大きなスピーカーが要るのだが、低音を作り出した後に耳元に押し付けて
やれセッティングだ、やれニアフィールドだといいながら聴いているわけだ。
いずれにせよ耳に押し当てられ強制的に音を脳に入れている。
本当に空間的な音楽を聴きたいのなら大きな部屋の、背が届かない壁の真ん中にスピーカーを埋め込んで聴け。
このことについて、インシュレーターの男前さんも指導されている。
どんな風味の音を耳に押し付けたいのか、どれだけの大きさのスピーカーを耳に押し付けたいのか
押し付けるべきなのか、押し付けられそうになっているのか、よくしりませんけれどもお気を確かにしやしゃんせ。

22 :
ここで男前氏が以前にこう述べられている。
きちんと清書して掛け軸にして枕元に飾っておくといいだろう。
何枚にもプリントアウトさせて頂いて、紙筒に入れて保管しておくのも利口な選択だ。
じっくり読んでお気を確かに持たれよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1297693630/342-343

23 :
>>22
なんとか掛け軸に仕上がりました。
主人と娘達と朝礼で読ませていただきます。
ご丁寧になんとお礼を申し上げてよいのか…
目が覚めた気がしました。
本当にありがとうございます。

24 :
iPhone4Sに合わせてイヤフォンも新しくした。
AKGのQ350だが、低音よりでロックやポップにはコレはいいと思った。
Appleのインナーイヤーも値段の割に音はいいけど華奢で壊れやすい。
色は3色、白黒緑。サウンドハウスで6,480円
欠点はケーブルが緑色。

25 :
>>21
>背が届かない壁の真ん中にスピーカーを埋め込んで聴け
すいまぜん そうするとスピーカーの特性が取れません

26 :
ゼンハイサー以外に何が必要だって言うんだ。

27 :


28 :
先日のヘッドホン祭で、HD-800を「ジャスト
価格」で購入させて頂きました。勿論、
国内正規品です。

29 :
800以外を勧めたかったんだが。

30 :
今日ね、オデオユニオンでヘッドフォンの試聴をしてみたんだ。
女性ボーカルがかかっていた。
ソニー2機種とゼンハイザー2機種。
圧倒的にゼンハイザーの勝ち。ソニーは高域が不自然。聴き始めは鮮やかな気がするが30秒で飽きる。
ゼンハイザーのHD598ってのがベストだった。店の説明カードには「表現力に優れる」というようなことが書いてあったが、
まさにそのとおりだと思った。2万円台でこの音は凄い。自分ではHD650使っているから買わなかったが、
お勧めの一品だ。

31 :
>>30
試聴した機種の型番よろしく。

32 :
よくなかったものの型番は覚えていない。
だいたい2万円前後のものばかりだったよ。

33 :
aa

34 :
ちょっと頑張ってESW9かD2000のどっちかを買おうと思います
その際ロック向けはどちらですか?
また装着感はどっちが上ですか?

35 :
>>34
どっちも試聴した限りではロック向きではなかったと思います
装着感はD2000のほうがすっぽり入るのでグッド
ロックだとその価格帯で言えばHFI780やHD25のほうがいいんじゃないかと

36 :
>>35
ありがとう!参考になります

37 :
購入考えてます!
予算 2万で
密閉型のオススメはありませんか?
出来れば
高音域が広い物がいいんですが…。

38 :
テクニカのA900Xがいい
予算の4分の3で買える

39 :
高音域が広い?

40 :
A900Xを試聴したんだけど装着感がよくなった印象はある

41 :
宣伝草

42 :
聴いても無印とXの違いがわからん気の毒な奴

43 :
購入で悩んでいます。
よかったら相談のってください。
ipodでクラシックを主に聞きます。
圧縮してある曲に向いたヘッドフォン・してない曲に向いたヘッドフォンが
あると聞きました。
本当ですか?
私の今のipodに入った曲は圧縮してますが‥。
本物の音に近いクラシックを聞くのに向いたヘッドフォンのオススメが
あったら教えてください。

44 :
お答えします
iPodでクラシックを聴かないで下さい

45 :
同意。

46 :
>>44
お答えありがとうございます。
それは何故ですか?また、クラシックに合ったプレイヤーが
あったら教えてください。

47 :
>>43
オケを聞くならPX100UかX10
見事なピラミッドバランスで響きが良い
但しX10はコンプライイヤーチップの装着必須

48 :
>>43
オケならsennheiserのIE8もバランスが自然でいい。室内楽でもベストとは言わないがいける。
屋外で使うならプレイヤーなど大同小異。
iPodで十分。
音質追求路線でも拡張アイテムが多いからiPodが結局ベター。
ただ音源を圧縮してるならやめた方がいいかも。
ビットレートにもよるけど、Vnの高音域の音色とか狂いやすいよ。

49 :
>>46
予算や使用する場所も書いたほうがいいね

50 :
ビクターのRX900いいよ

51 :
はじめてのヘッドフォン購入です。
予算は6000以内で考えています。
HIPHOPなどをよく聴きます。
用途は音楽鑑賞で基本的に屋外にいなければならないので
ipodtouchで聴きます。

52 :
>>47
レスありがとうございます!!
PX100は値段も手頃ですね!
X10の方は値段は張りますが、出せないこともないので検討します!
どうせなら妥協したくないですし(>_<)
しかし、そもそもクラシック聞くのにヘッドフォンと
イヤフォンどっちがいいのでしょうかね?
一概にどっちが良いとも言えず好みの差ですか?
近くに聞き比べできる店があるといいのですが…(。つд<。)

53 :
>>48
オケ好きなのでSennheiser IE8良さげですね!
聞き比べできれば本当に良いんですが…(>_<)
参考になりますご教授本当にありがとうございます!
やっぱり圧縮してるのよくないんですね〜('Δ'`)
またCDから入れ直すの大変そうですが、やってみようかと
思います!

54 :
>>49
レスありがとうございます!
予算は2万後半くらいまでです。
頑張ったら3万かな。
使用は、散歩する時や学校の空き時間、移動時間などです。

55 :
PX100Uは俺も使ってて気に入ってるけど
音漏れが極端に大きいから外で使うのはどうかと思う

56 :
もともとスピーカーを使っていましたが、苦情によりゾネのpro900を使っています。しかし体に響くような低音や、解消度がスピーカーに劣っており満足できません。
MDR-DS7500なら願いは叶うと思いますか?できれば充電なしで、ヘッドフォンだけで使用できるといいのですが。
ちなみにヘッドフォンアンプは持っていません。

57 :
ちなみに使用用途は主にヘヴィメタルを聴くためです。ライヴを観るなら7500でもいいと思うのですが。

58 :
>できれば充電なしで、ヘッドフォンだけで使用できるといいのですが。
意味が分かりません。回答が欲しければ説明する方がいいと思いますよ。

59 :
DS7500より良いサラウンドヘッドフォンをおしえてください。7500は充電中に使えないという点と、テレビは使わないので付属の黒い四角いの無しで、ヘッドフォン端子直差しで使える物がいいです。
予算は5万までです。

60 :
お気の毒ですが、5万以内でDS7500より良いサラウンドヘッドフォンはありません。
付属の黒い四角いの無しで、ヘッドフォン端子直差しで使えるサラウンドヘッドフォンというものも存在しません。

61 :
回答ありがとうございます。10万以上ならありますか?
なければ7500を検討したいのですが、テレビ無しのmac book proだけでも使用できますか?you tubeを観る程度なのですが。

62 :
>>55
PX100-IIは解放型なので音漏れ結構するんですね。
あと、他のレビューを見たら1時間ほどつけてると耳が
痛くなるという書き込みも結構あったので、ちょっと購入は
考えることにします。

63 :
値段は非常に高いですが、いま最も高性能なサラウンドヘッドホンはこれです。
http://www.mtc-japan.com/products/conference/beyerdynamic/headzone.html
出荷時のmac book proは5.1サラウンドの信号を出力できないですから、7500を組み合せても
2chステレオの音声からサラウンドを作るしかないので、機能を100%発揮しません。
それを承知の上で7500を選ぶのもありですが、個人的にはもったいないと思います。

64 :
丁寧にありがとうございます。macでの7500の音質向上方法を模索してみます。

65 :
>>62
100-IIとよく似た機種でPX200-IIという密閉型がある。これなら音漏れは心配ない。
ただしイヤーパッドの径は100-IIとあまり変わらないから、耳が痛くなる人もいるかも。

66 :
with you〜ver.Me〜

67 :
COLOUDのやつ試聴したら音は微妙だったけどフィット感がたまらなく良かったからAmazonでポチった
持ってる人どんな感じ?

68 :
>>65
お答えありがとうございます!
密閉型もあるんですね。
コスト的には非常に魅力的で、他のレビューもかなり良い評価
なので悩みます。
使い続けると伸びてだんだん痛くなくなるとも聞いたので…。
うーん…検討してみます。
いろいろ参考になります!本当にありがとうございます。

69 :
充電しないと使えないヘッドフォンがあるのか

70 :
スタックスの真空管イヤースピーカー聴いてきた
凄い…ヘッドフォンじゃない、これはスピーカーだ
14マンだけど買おうと思う

71 :
イヤースピーカーですから。

72 :
聴いたのはジャズボーカルでSR407とSRM-006tSだったんだけど007コンビだともっと凄いのかな
本当にスピーカーで聴いてる感じ

73 :
安いのでもそこそこ良い音がする。値段が2倍だから音が2倍良くなるかと言えば
そうでもない。

74 :
K701は結局の所どうなんですか?
なんか特長、個性がないって聞きました。同じ二万なら他にいいのがありますか?

75 :
HD598

76 :
HD598もだらっとしてて個性ないほうだと思うけどね
2万出せるならもうちょいがんばってHD650買えばいい

77 :
持ってる機材にヘッドフォン端子がないんでヘッドフォンアンプを買おうと思います
ヘッドフォンは昔買ったフォステクスT-5というのがあります
皆さんはどんなアンプ使ってますか?

78 :
アンプができないので常に総譜

79 :
598悪くないけど、650には敵わない。

80 :
598と650持ってるけど、どちらも素晴らしいよ。
音の傾向が若干違うから、どっちがより優れてるって訳じゃないと思う。
ソース次第じゃないかな。

81 :
それは言いすぎ
傾向っつったってどっちも禅の音だし、解像度や分離や表現は圧倒的にHD650のほうが上
598は2万円までで評価される機種だし、HD650は5万でも評価されてた機種
土俵が違う

82 :
650持ってたら598は正直要らないな もっと違うキャラのヘッドフォン欲しい

83 :
HD650が完成されすぎてて他のヘッドホンが辛い

84 :
どっちも禅サウンドなのはここの住人なら誰でも知ってるだろ。
たしかに解像度や音場表現は650に適わないよ。
実売価格ほぼ倍だもんそれ位は当然違ってくれないと困るわな。
でもソース(打ち込み系なんかは特に)によっては598のが楽しく感じる時があるんだよね。
ところでHD700楽しみじゃない?

85 :
いや、別に。

86 :
正直、HD800がHD650を超えられなかった時点で食指が動かない

87 :
>>86に真珠

88 :
>>86には真珠だったんだな

89 :
800は酷いね。

90 :
ヘッドホンなんぞ使ってる時点で目くそ鼻くそ

91 :
>>90
生でない演奏を聴いてる時点で目くそ鼻くそ

92 :
音楽聴くなら、生かHPだよね。スピーカーが一番うそ臭い。

93 :
そう言えばヘッドホンVSスピーカーのスレ無くなったんだな

94 :
今度はここが戦場になるんだね...

95 :
戦場ってのはやめようよ。もつと穏やかに。

96 :
じゃあ バトルフィールドにしよう

97 :
HD700がHD650のブラッシュアップ品だとしたら。
どうなんだろう。

98 :
800試聴に行ってがっかりしたから、もう信用できない。
企業は信用が第一。

99 :
ナカミチのCD試聴機にSP-K300とU9比較できた。U9の方が艶有り但し大音量では
低域が勝ちすぎ。
SP-K300は小音量がどんよりしてるが音量上げるとしっかり。
ってゆうかこれら同じユニットじゃなかったっけ?個体差か?

100 :
スタックス007より407の方が音がヨカタ @5555

101 :
800の良さがわからんくせして650を持ち上げる奴がわからん

102 :
過剰な期待の反動じゃないの?
どっちも気に入るとは限らんし。

103 :
650は昔から狂信者がいたし、800の存在が悔しい奴のネガキャンもネットじゃよく見る。
スルーが正解。

104 :
ハハハ、800程度のもの買う金くらいあるわな。
欲しくないだけ。みんなも試聴してごらんなさい。

105 :
800万かと思ったらHD800の話か

106 :
>>104
HD800の長所が分かる耳を買いなよ

107 :
P-1購入記念マキコ
現在所有はHD-414
P-1をもってしても低音が出ない
ジャズなら598と650どっちがオススメですか?
ゼンハイザーにこだわらず、その他オススメありましたらお願いします

108 :
また工作員跋扈。人間のクズ。

109 :
>>107
GS1000でも買ったら?

110 :
テクニカのAD2000てどう?

111 :
悪くはないけど飛びぬけて良い所もないと思う
カラッとしててPOPS聞くにはいい感じだよ、音場死んでるけど

112 :
SONY MDR-CD900ST \17000位
レコスタの定番

113 :
結局650買いました
音出し一発なんじゃコレ、不良品かよでしたが、ものの一時間でなんとか聴ける音になりました
これからが楽しみです
P-1でもボリューム12時くらいまであがる低能率です
携帯プレーヤーとかじゃまず鳴らないと思います

114 :
おめっと
エージングはこだわらなくてもいいけど
最初は48時間掛けっ放し放置でもいいと思うよ
あと俺のHD650はipodでもPC直でも普通に音は取れるしそれなりに鳴ってる
まあP-1クラスの有無なら全然変わるが

115 :
ゼンハイザーのHD25-1Uを修理出したんだけど1050円で済んだわ
ハウジング側の接触不良でコード買い替えてもダメだったのに、原因がよくわからん

116 :
プッニーのヘッドホン買うやつは情弱

117 :
>>115
外用に欲しいんだけど遮音性能はどう?
まだアイルランド製造だよね?

118 :
HD650は1ヶ月くらいで安定するかな?
パッド取り替えただけでも、最初は酷い音する。2週間位でだんだんよくなってきたよ。
何か生き物みたいで愛着湧くんだよね。

119 :
>>117
MADE IN IRELANDだそうな
遮音性は問題ないと思う
静かな部屋ならさすがに音聞こえるけど、電車とかなら気にならないかと

120 :
ブルートゥースのヘッドフォン買いたいのですが、どれが良いでしょうか?

121 :
PC→スピーカー(ONKYO:GX-D90)→ヘッドフォン(ゼンハイザイー:HD598)
って繋ぎ方って音質的にどうなんでしょう?
ヘッドフォンは入荷待ちで、今の環境でパフォーマンスを十分に発揮できるか不安

122 :
それかPC直のほうがいいのかな?

123 :
家で使うのでオープンエアーが欲しいのですがコードが長いのしかないのはなぜ?

124 :
それこそ家で使うものだから・・・じゃないの?

125 :
家でWiFi端末にNASのFLACファイルを転送してヘッドホンで聴きたいんだよ
オーディオ機器にヘッドホンを接続するとコードが邪魔になるし
家中どこでも聴けるし

126 :
切ればいい

127 :
女性ボーカルはSTAXで聴くというのは定説ですか?
6万以下で定番ってありますか?

128 :
スタックスで聴く女性ボーカル?
都はるみとかか?w

129 :
>>128
定説でもないのかw
一度も聴いたことはなかった。

130 :
>>127
定説じゃないけど、アンプ込で考えて悪くはないという感じ。悪くは無いけど鋭い音も大きい音も出なくて結構眠い。
ところがピュアAU板では異常に人気が高いw 板民にはブランド志向の奴が多い。
ヘッドフォンはヘッドフォンアンプやDACありきなんで、アニソン聴くつもりなら、アニメ系のオーディオスレ探してみ?
アニメファンは母数がでかいからログを多量に読みこめば、いろいろ見えてくると思う。凝ってる奴もいるし。

131 :
目的のためなら他の出費削ることも余裕でこなす集団だからね。

132 :
>>130
なるほど、古いヘッドフォンアンプは使ってますが、CDP直でした。
POPSを聴く目的でしたが。
念のため試聴したいと思います。アニソン用も。

133 :
【嫌儲ヘッドホン部】最低でも50000円以上のヘッドホンで音楽聴かなきゃもったいないよ〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328770066/l50

134 :
他に金の使い道が無いだけだろw

135 :
馬鹿っ!
あらゆる物が手に入ったのに、まだ金が有り余っていて困ってんだよ!

136 :
>>135
だったら俺にくれ

137 :
邦楽ロックを聴く事が多いんだけど、おすすめのヘッドフォンを教えて頂きたいです。
値段が出来るだけ安いので(5000円とか・・・)

138 :
>>135
それなら俺にくれれば、
色んなヘッドホンのレビューするぜ。

139 :
安くてロック向けと言えばポタプロ
ほぼ同じ音で更に安いSportaPro

140 :
>>137
廉価ヘッドフォンなら、これオススメです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000652O3U

141 :
ごみを進めるな
ポータプロを買いなさい

142 :
>>141
そういうハウジングのないオープンエアのタイプは、ロードがかからないから低音がでない。
ゴミかどうかは聴き比べてから言えよ。4000円以下のコンシューマならダントツの音質だぞ?
法人向けならもっといいのがあるが、小売してないから買えない。

143 :
そういうあなたこそPortaProを聴いたことないでしょ
5000円以下でロック向けといえば定番中の定番だぜ
>>140の1クラス上であるMDR-XD200使ってたが音は糞だったよ
まだその前に使ってたMDR-CD280の方が良かった
5000円以下で良い物は他にいくらでもある
RP-HT560
ATH-PRO5MK2
ATH-M30
ATH-WS55
SHL9600
HP-RX500
HP-RX700
K81DJ
K404
UR/40
HP-535

144 :
>1クラス上であるMDR-XD200使ってたが音は糞だったよ
1クラスって価格のことか? 価格なんかが音の目安にできたら世話ねーよw
XD200もCD280も片出しケーブルで、XD100は両出しケーブルだ。
三極ケーブルは共通GNDで、共通インピーダンスの割を食ってる。
このことは電気に無知でも経験積めば音聞きゃ分かるよ。
>>137はできるだけ安くといってるからXD100がいい。
>5000円以下で良い物は他にいくらでもある
で、結局どれがロックにオススメなのよ。羅列してるのは比べられてないからか?
オープンエアはダメだぜ? 絶対ダメだ。オープンエアで平気なのは低音が全然聞けてない証拠。

145 :
価格に拘らないならPRO2900なんだけどね。
オープンエアだが、最低域までバッチリ。

146 :
>>144
で、PortaProを聴いたことないでしょ?
MDR-XD100と聴き比べたことないんでしょ?
ごちゃごちゃ言う前に試聴してきなよ、音聞きゃ分かるよ。
MDR-XDシリーズはXD400を頂点にして数字が下がるごとに音質とランクと価格が下がるのですよ
何のためにメーカーがわざわざ価格差つけてシリーズ化してると思ってるの?
普通の人間が店で選ぶのに価格以外に何が音の目安になるというの?
>>137は「値段が出来るだけ安いので(5000円とか・・・)」と書いている
こう書いていたら普通は1万や2万は無理だけど、5000円は出せますと考えるのが妥当
5000円以下でロック向けでオススメはPortaProだと最初から言ってる
羅列したのは5000円の予算があるならMDR-XD100なんかより良い物がたくさんありますよという提案
ロックはもちろんどんなジャンルでもMDR-XD100より良い音のヘッドホン達だ
俺にはMDR-XD100を選ぶ理由が解らない
逆に聴くがMDR-XD100が4000円以下のコンシューマならダントツの音質というのは何と比べての事なんだ?
そこまで言うからにはそれ相応の数のヘッドホンと聞き比べてるんだろ?

147 :
>ごちゃごちゃ言う前に試聴してきなよ、音聞きゃ分かるよ。
オープンエアの低音スカスカと聴き比べて何がどうなるんだよ
>普通の人間が店で選ぶのに価格以外に何が音の目安になるというの?
音の目安? 音を聴けや音をw
>何のためにメーカーがわざわざ価格差つけてシリーズ化してると思ってるの?
あんたみたいに値段と音質が比例すると思い込んでる人の為じゃねーか?
>5000円の予算があるならMDR-XD100なんかより良い物がたくさんありますよという提案
そこは否定しないし、そもそも音なんて感じ方の差が大きいから否定のしようがないが、
低音スッカスカのオープンエアがおすすめで、聴いたこともないXD100を「値段だけで」ゴミ扱いされちゃあね、
ちょっと絡んでやろうかという気にもなろうってもんよ。
ま、スカスカ趣味も否定はしないがね。人様に気安く薦めんなよなとは思った。
>そこまで言うからにはそれ相応の数のヘッドホンと聞き比べてるんだろ?
比べてると言ったら? 比べてませんと言ったら? ガキ臭えな、おいw

148 :
まあまあ。聞いた事ないんだろ。
気持ちは解る。開放型で、あのハウジングの小ささで
あんなブリブリ低音が出るとは思わないもん。
かと言って高音が埋もれるわけでもないし。コストパフォーマンスは最強。
今両方手元にある俺にいわせると、そのソニーのはゴミ。文字通りゴミ。
なんで残してるかと言うと、知人にハイエンドヘッドホンと聞き比べさせる時に一番解りやすいからw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_7uBQw.jpg

149 :
>>147
聴いたことも無いのに偉そうなこというな
以上

150 :
STAXのイヤースピーカー(SR-Λ Signature)を使っていて、音質には満足しているんだけど、何しろ音がダダ漏れなので、哀しき住宅事情により深夜に聴くことが出来ない。
そこで、音漏れの少ないヘッドフォンを買い足そうと思っているんだけど、STAXのサブとして使うとしたら何がいいだろう? バカ高いのは無理だけど、オススメ教えてくだい。

151 :
漏れるなら塞げばいいじゃない

152 :
>>150
貴兄と同じ環境下であるが、今のところSRH840で満足してる。
実売1万円ちょっとだし

153 :
>>150
K550が一押しですね
他には
KH-K1000
AH-D2000
高くても良いなら
ATH-A2000X

154 :
SRH940もいいかも。
なんか壊れやすいという噂もあるけど、
うちは大丈夫・・・。
全体的にタイトな音なので、別の個性を求めるならぜひ。

155 :
SHURE進める奴は100%無知かキチガイ

156 :
>155
ああ、後者ですよ。
ウジャリバリンド!

157 :
ヘッドフォン初心者です。
部屋用に考えてますが、現在はヘッドフォン持ってません。
リマスター盤が増えて、音の違いを聴くのにいいのかなと思って考えてます。
聴く音楽は、ビートルズ、ジェネシス、ポリス、U2、アバ等洋楽のロック
からポップス中心です。予算は1万円から2万円前後位まで。
アンプ(PMA2000SE)につないで聴く予定です。耳が痛くならない覆うタイプが
好みです。

158 :
>>157
定番機種で無難なのは
RH-300、AH-D2000、ATH-A900X
開放型でも良いなら
HD598、DT990PRO、ATH-AD900

159 :
>>152, >>153, >>154, >>155
レスどうもです。
ShureはSTAXとは音の傾向がまったく違うようで、もしかすると上手く棲み分けられそうだし、AKGの音には昔から馴染みがあります。K550というのは知らなかったけど最新機種なんですな。聴いてみてどちらかに決めようかと。さんきゅです。
国産は、その昔のイメージで偏見がw(STAXも国産ですが)。くっきりはっきりしているものの平板で聴き疲れする、という印象が強く残っていていまや食わず嫌い。いい機会なんでオススメいただいた機種をじっくり聴いて認識を改めようかな。

160 :
>>158
レスありがとうございます。
今度店頭でチェックさせて頂きます。

161 :
基本的にヘッドホンは作られてる国の音楽の好みに合わせてチューニングされています。
日本的な音といえば歯切れのいいドンシャリです。
ギターのエッジの音や金物の打撃音などを強調してメリハリのある音にしつつベースやバスドラの音をドンドン響かせる音作りです。
こうしたヘッドホンは、日本人の大多数が聞いているであろうロックやJポップにとても合う音作りになっています。
ただ少しヘッドホンに興味の持ち始めた方はAKGやゼンハイザーなどの外国製ヘッドホンも視野に入ってくると思います。
しかしそれでロックやJポップを聞くのは大変もったいないです。
基本的にヨーロッパの方は音のつながりを重視して音作りを行っています。
歯切れの良さよりも、響きからくる空間表現の方に重きを置いているのです。
AKGはまだ俗な音楽に合うようにチューンされていますが、ゼンハイザーはそんなの無視した音作りになっています。
そういう音楽ばかり聞く人が買っても、宝の持ち腐れとなるでしょう。

162 :
日本のヘッドホンは歯切れが良く、ロックやポップスに合うと言うのは同意
だがドンシャリというわけではない(例 ATH-AD1000、KH-K1000、AH-D2000)
ゼンハイザーやAKGにもロックやポップス向けの機種もある(例 HD25、K518DJ)
当然ドイツやオーストリアにもロックは存在しますしね
ただHD650やK701でロックやJ-POP、打ち込みを聴いても楽しくないというのも事実でしょう
しかし、そのヘッドホンの音が気に入った人にとってはそれもアリだと思いますよ
ロックやポップスでも聴き疲れのない温い音で聴きたいという人も少なくないですし
重要なのは合う合わないよりも、どう聴きたいかという好みの問題だと思います

163 :
>>161
評価の仕方がプロケーブル並に偏狭で独断的だなw
>日本的な音といえば歯切れのいいドンシャリです。
ドンシャリヘッドフォンと言えばまずゼンが思い浮かぶわw
>ギターのエッジの音や金物の打撃音などを強調して
これはオーテクそのもの
>歯切れの良さよりも、響きからくる空間表現の方に重きを置いているのです。
これは両立させるべき項目で、歯切れの悪い空間表現なら、それは普通リバーブという。
邦楽が卑俗で、ヨーロッパが高尚か? USAは?ラテンは? ヨーデルやアイリッシュとかの民族音楽も高尚なんか?
どういう論点なんだよw
お前がゼンの所有者で、自機を誉めそやしたいだけとしか思えん

164 :
AKG-K702/701を購入しました。ウィーンのムジークインに行って生の音を聞いてきた私としてはさすが欧州の音という感じです。日本メーカの材質がどうの周波数特性がどうのというというのとは大人と子供の違いを感じます。
日本メーカが逆立ちしてもこの伝統の音にはかなわないでしょう。クラシックファンの私としては日本メーカは論外なので同じ欧州のゼンハイザーと比較します。以前ゼンハイザーのリファレンスモデルHD545とAKGの K500を所有しソースにより切替比較視聴を楽しんでいました。
今回断線とユーロ安を機にゼンハイザーHD650とAKG710/720を導入しました。両者とも特長が減少した感じがします。10数年前初めてAKGを聞いた時、その音場重視の音作りに度肝を抜かれたものでした。
当時いわゆるドンシャリ、低音ブンブンボコボコの素人好みの音作りが全盛だったときに全く違う空間的広がり、音場重視の音作りに感激したものでした。
一方のゼンハイザーはデッドで指揮台からオーケストラを目の前で聞くような音作りも魅力的でした。どちらが良いと言うよりポリシーの違いを楽しむことが出来ました。
しかし新しいHD650、K701/702ではその特徴が薄れています。AKG- K701低音が明らかに向上しています。その分音場感が犠牲になっています。
ゼンハイザーHD650、音場感向上しています。その分デッドな音作りがぼけています。どちらも違いが減って近づいてきている感じです。
細かいこと言えば他の人のコメントとは逆に本当の低音はゼンハイザーよりAKGの方が出ています。数百Hzのブンブン言う中低音ではなくパイプオルガンやコントラバスの共鳴音のような空気感漂う100Hz以下の本当の低音です。
高音は両者よく出ているのですが弦楽器の松脂をこする音は以前とは逆にゼンハイザーがやや優勢。
音場感は差が少なくなりましたがまだAKGが上です。結論的に言うとさざ波のような弦、遠くから突き刺さるような金管という音、音場感を求めるならAKG。人工的でも耳に心地よいデッドで目の前で演奏している感じが良いと思う人はゼンハイザーでしょう。

165 :
AKGがゼンハイザーに優るとは思えないが。他の人の意見も聞きたい。

166 :
逆に欧州メーカが逆立ちしても日本のヘッドホンの音は出せないでしょうね
伝統の音というならSTAXには到底かなわないでしょう
日本人の自虐体質にはホント嫌気がさします

167 :
>>166
日本人と似た顔の、日本人じゃない奴らが、日本に住んで、日本語を話しているのをお忘れか?
ところで、日本のヘッドフォンで一括りにすると>>164と同じ轍を踏むぜ?
材質やF特(らしきもの)を喧伝してろくでもない音を出すボッタクリヘッドフォンは確かにあるからな。
オーディオテクニカのアートモニターATH-A2000Xがその筆頭だ。
ダイナミック型なのに静電型に迫る高音を出すSONYのMDR-SA5000、
オーディオテクニカと似たようなキンキンした音を出すSONY MDR-CD900ST:、
同じメーカーでもバラバラだ。
>>164の比較レビューは妥当なことを言ってる。ゼンはデッドな音がぼけるぞ >>165

168 :
映画館のような臨場感のあるヘッドフォンを探しています。
用途は、映画、ゲーム、音楽です。
今使っているのがWS55で予算が5万円です。
買い替えの必要のない品質のヘッドフォンはありませんか?
予算が足りなければ、上乗せも考えます。

169 :
>>168
映画館のような臨場感のある音を目指して作られたヘッドホンにSE-A1000がありますね
ただそれだけ予算があるならHD650、AH-D5000あたりをオススメします

170 :
HD800と同様にT1も10万円以上する高額なヘッドホンですが、双方の音質には大きな違いがあります。
当初はHD800と交互に聴いていたのですが、だんだんT1で聴くことが多くなり、最後にはT1だけで聴く様になりました。
結局HD800は手放してしまいました。T1にはHD800をも凌駕する魅力があると感じました。
最も違いが出るのがピアノです。HD800で聴くピアノは、やや歪み感があり、非常に乾いた音です。音が割れているように聴こえることがあります。これは HD800だけで聴いている人には分からないと思います。
T1で聴くピアノは、ピアノ特有の艶と深みが充分に表現されており、聴いていてとても気持ちよく聴けます。まさに眼前に本物のピアノがあるような感覚です。T1で聴いた後でHD800で聴くと、その落差にがく然とします。
それほどピアノに関しては T1とHD800では大きな違いがあります。ピアノはHD800が最も苦手とする楽器の一つのようです。
T1では音に厚みがあるため、クラシック、JAZZの他にPOPSやROCKなども気持ちよく聴けます。その点、HD800では、厚みが不足しがちで、ジャンルを選ぶ傾向が強いです。
T1はきらびやかで再現される音に花があり、分解能の高さと豊潤さと相まってとてもリッチな音楽体験が得られます。これはHD800では味わえない体験です。

171 :
>>168
HD650ならシアターにぴったりで買い替えの不満は絶対出ないよ

172 :
>>169>>171
レビュー等を調べたら、D5000は迫力は少なくてHD650はクセが強いと書いてあったのですが、大丈夫でしょうか?

173 :
映画館の臨場感みたいなクセが付くので、ドンピシャで大丈夫です。
心配なら店頭試聴してみてください。一番気に入りますよ。

174 :
>>173
ありがとうございます。
音楽を聞いたりもするので評判の良いD5000にするか悩んでるのですが、音楽を聴く場合もD5000よりHD650の方が良いのでしょうか?
試聴しようと思ったのですが、店に見当たりませんでした

175 :
好みによるとしか言えませんね
D5000はドンシャリ風味で密閉型らしい迫力ある音です
対してHD650は開放型にしては低音でますが、迫力より緩く広がるようなやさしい音です
映画を見るなら軽い方がいいですし、私ならHD650にします
映画館の音って結構ボヤケててドンシャリではないんですよね
いずれにしても今使われているATH-WS55より格段にいい音ですよ
ロックやテクノ聴くならWS55の方が楽しいかも知れませんが

176 :
初ヘッドホンのAH-D2000を買ってから1か月が経ちます。音楽を聴くのが楽しくなって、手持ちのCDを聴き直して新たな発見をしたり毎週のように買い漁るようになりました。
最近では他のヘッドホンも気になるようになり、集めたくなっています。

177 :
よかったですね。次はHD650を1ヶ月鳴らしこんでみてください。

178 :
HD650とHD600では性能差はなく、低音の量感の違いとの意見がありますが、その通りでしょうか?
昔HD580を使っていましたが、これでも低音が多めに感じられました

179 :
低音多めはお嫌い?
シャカシャカ系が好きな人には合わないかも。
650の魅力は「深み」とか「コク」。

180 :
ある程度オーディオ分かってる人が買うもんだよね、HD650は

181 :
は?()

182 :
店頭で引き立つことだけ考えればシャカシャカ系とか鮮やか系ということになるかもね。
各社とっかえひっかえ試聴すると第一印象としてそういうタイプに魅かれる。でも勝ってからしばらくすると飽きたり疲れたりする。
ゼンの650は、何か最初はぼやけているような感じだし、買ってからも1ヶ月くらいは馴らし必要。そこから後よくなるんだよね。
ドイツ製らしい製品だと思う。ドイツ人の消費者って長く愛用できるかどうかを重視するのかね?

183 :
ごめん
勝ってから→買ってから

184 :
但し、他の機器との相性もあると思うよ。試聴した限り、デノンのCDPとは合わないと思った。
低音強すぎ。マランツGood。
デノンに別のHPを繋ぐという選択肢はボツ。650の低音の「質感」に惚れたから。
生演奏で聴く低音の、絶妙の残響を伴ったフワリ感に近いものを感じる。

185 :
前方定位ヘッドフォンとかいうのが通販で出てるようだけど
ここでの皆の評価はどうなん?
画像見て見てもおもちゃ同然だし問題オオアリなような気がしる。
開発者はガチマジのようだけど偏執狂としか思えないんだよな。

186 :
1件特許が出ているみたいだけどだいぶ古い。製品化されていないところを
みるとたいしたもんじゃないんだろうと思っていた。
バイノーラル録音も特殊すぎてビジネスにならない。
前方定位は悲願だな。

187 :
>>186
レスサンクス。
開発者はSPのチャンネル間クロストークが諸悪の根源と執着する。
録音方式による違いがわかってない模様でもあるし、
じゃあ耳孔の直前にイヤホンSPを置けば解決って問題でもない。
問題点を指摘されても聞く耳持たず(あたりまだが)で自説の正当性のみを強調。
あちこちでPR活動しててマジウザ。
どこかで見かけたら軽ーくあしらってやってください。
はっきり言って疲れた。

188 :
相変わらずゼンハイザーのステマがすごいな
あんなゴミみたいなヘッドホン付けて喜んでるんだから可哀想な連中だよ

189 :
「前方定位」でググってみたけど、どの方式も駄目みたいなこと書いてあった。

190 :
これまでPRO5だけだったんだけど

191 :
途中で送信してしまいましたスマソ
これまでPRO5でロックばかり聴いてきたのだが
ドンシャリに飽きてきた。
密閉型で、なんか違う味付けのやつがほしい。
予算は2万円まで。今後はジャズやテクノ、邦楽ポップスをよく聞く予定。
よろしくお願いいたします。

192 :
>>191
RH-300 − 弱ドンシャリフラット
HA-MX10-B − やや高音よりフラット
ATH-A900X − やや低音よりフラット
ATH-SX1a − かまぼこフラット
SRH840 − 低音よりフラット
SRH940 − 高音よりフラット
O-one − 弱ドンシャリフラット
HFI-780 − ドンシャリ
HD25-1 II − ドンシャリ
MDR-CD900ST − フラット
MDR-7506 − 弱ドンシャリ
SW-HP10 − やや低音よりフラット
AH-D2000 − 低音よりフラット

193 :
>>187
そういうキモイのががんばっているようではお先真っ暗だな。ただでさえヘッドフォンはイメージが悪いのに

194 :
ヘッドフォンのイメージ悪くないよ。後は前方定位だけ。
スピーカーの低調ぶりに比べるとダンチ。
だいたい今時嵩張るものは売りにくいんだよ。

195 :
久しぶりにスピーカーで聴いたら音良くてやっぱ良いなぁと思った
よく同じ価格のヘッドホンとスピーカーなら前者の方が圧倒的に音が良いと言われるけど
2万のヘッドホンが50万、100万のスピーカーに匹敵する高音質ってのはホラ吹き過ぎだと思う
せいぜい3倍〜5倍ぐらいじゃないかな、つり合うのは
まぁ別物で比べるべきものではないと思うけど、やっぱ音量出せる環境ならスピーカーの方がいいね

196 :
2万のHPと100万のSP。確かに大袈裟な気もする。
でもルームアコースティックがヘボだとありうるな。
SPは部屋込みで評価しないとね。

197 :
出来るだけ良い音楽を聴きたい。
部屋はいじりたくない。
ならばスピーカーは買わない。

198 :
>>195
ヘッドホンとスピーカーを教えて
ヘッドホンアンプは何を使っているの?

199 :
専用の部屋も面倒なセッティングも必要無しでそれなりのレベルに持っていけるのがヘッドホンの利点だな。
天井も低いし学生でもバイト頑張ればハイエンドが買える。

200 :
200

201 :
そうそう、学生さんには、安物のフルセットよりも、
中古ハイエンドCDP+HPアンプ+高級HPっていう組合わせがふさわしい。
アンプとかスピーカーは立派な部屋をゲットしてから。

202 :
>>198
ヘッドホンは2万クラスだとATH-A900
スピーカーはD-55Fという古い物
アンプは共にTA-FA50ES
ウチではこれで大体同じぐらいのランクですね
だから最近の20万以上するスピーカーならもっと良い音なんじゃないかな
お店でS-PM300を聴いたんだけど、すごく好みの音で欲しくなった
ちなみにHD600、K701、AD1000だとD-55Fを超える印象
10万以上の専用ヘッドホンアンプを使うと差はもっと広がるかもしれないけど、持ってないので不明
音質が劣ったとしても身体で感じたり、空間に音が広がってゆく感覚はヘッドホンでは味わえない心地良さだね
逆に音が損失なくダイレクトに耳に届く感覚や、一人の世界で音に没頭出来るのはスピーカーにはない良さで
俺にはどっちも必要な存在といったところ

203 :
最近の若者でちょっと音にこだわってる人は
ポータブルプレーヤー+ポータブルアンプ+1万円前後のヘッドホン
パソコン+DAC付きヘッドホンアンプ+2万円前後のヘッドホン
で聴いてるのが一番多いのではなかろうか
ロックやテクノ聴くならこの辺りで抑えておくのが最もコスパ良いと思う
高けりゃ良いという世界でもないし

204 :
モノラル録音厨ですが
モノラルに適したヘッドフォンはありますか?
(ヒストリカル音源を快適に聴かせるもの)

205 :
どのような音を求めるかによってお勧めする機種は変わってきます。
私の勝手な解釈ですと、モノラル音源はステレオ音源に比べると、高域の物足りなさと音の分離感が乏しく感じるのではないでしょうか。
よって高域が良く伸び、分離や分解能が高いヘッドホンが宜しいかと思います。
ATH-A2000XやK701などいかがでしょう。
予算が許すのであればHD800など素晴らしいと思います。

206 :
>>205
説明不足でした。すみません。
反対に高域のキンキンを丸め込むような傾向のものありますか?

207 :
>>204
ヒストリカル物を聴く場合、アンプに金かけたほうがいいよ。
いいアンプは楽音とノイズをきれいに分離して聴きやすい音にしてくれる。
私の経験上真空管アンプがいい場合が多い。
ValveX-SEや春日無線のキットなどがお勧め。

208 :
真空管は暖気が必要だから面倒だよな・・

209 :
>>207
例えばSTAXのドライバでもいい結果ですか?
SRM-T1の老体をだましだまし使ってますが
最新型のほうがいいのかなあ。

210 :
>>209
私はSTAXはSR-404とSRM-007tを持っている他に
自作の真空管ドライバもあります。
SRM-727等の半導体ドライバは聴いたことがありませんが、
SRM-007tと自作ドライバでは後者のほうが全般的に
柔らかい音がします。古い音源にもこちらのほうが合うように思います。
ドライバの自作はハードル高いと思いますが、買うなら真空管式のほうが
ヒストリカル音源は聴きやすいんじゃないかと推測します。

211 :
>>206
それでしたらHD650が良いと思います
非常に優しく円やかな音で、キンキンした高域も丸めてくれるので聴き疲れないです
ただちょっと低域が緩いのでキレを求めると困りますが

212 :
>>210-211
有難う御座いました。いろいろ検討してみます。
まずはSRM-T1の足回りをチェックしてみます。オーバーホール2年前にしたばかりだから
大丈夫でしょう。
これでΣproが復活すれば・・・

213 :
全部読んでいくと、やっぱりゼンハイザーHD650って凄い評価高いね。
時々嫉妬ステマが出るんで、ますます評価が高まる。
アンプやCDPとの相性も知りたいんだけど、そのインプレが少ないのが残念。

214 :
HD650はちょっと低音出すぎだからHD600のが好きだな
低音ゆるいから上流はすっきりした物と組み合わせたいね

215 :
そうなんですよ。そのすっきりした上流のベストは何なのかを
知りたいんです。候補ありますか?

216 :
複合機ならHP-A3、アンプならHd-Q7とか定評あるみたいだけど
audio-technicaのアンプも良いんじゃないかな
個人的にはCDデッキ直も脚色なくすっきりしてて良いと思う

217 :
ありがとうございます。

218 :
ちゃんとした据え置き環境を作ろうと思ったので、予算9、10万でDAP、DAC、アンプを揃えたいのですが
オススメの構成を教えてください
鳴らすのはT1とES9です
DAPはipodとps3とPCがあるから、使えるなら構成に入れてください

219 :
>>215
スッキリと言ってもニュートラルを基調にした方がいいんじゃないかな
対症療法で低音減らすとHD650らしさが消えたりしそう(DAC1+Zuとか)
>>218
新品ならbabyfaceかな
中古だとDA10/11とかm902
その予算で単体揃えるとケーブル代で結構飛びそうだし

220 :
私はHD650やK701よりもAD1000やA1000Xのような明瞭で鮮明な音が好きです

221 :
それは本当に明瞭なのかな?
アンサー、音数足りてなくてスカスカなだけ
HD650とK701はオーナーを選ぶ

222 :
HD650、K701よりAD1000、A1000Xの方が明瞭でしょ
前者は丸みがあるゆったりした音、後者はシャープでクッキリした音
これはだれが聴いても解ると思うけど
それとも明瞭の意味知らないのかな?
HD650とK701はオーナーを選ぶってのは同意

223 :
K701は分かるが、HD650はそうでもないだろ。あんなの万人向けだ

224 :
音数足りないって、HD650みたいに低音潰れてモッサモサになってる事か?

225 :
ヨーロッパのオケはアメリカのオケと違い、
トランペットが1人突き抜けるようなことは殆どない。
いつも中音・低音楽器が優しく包み込んで心地よさを保つ。
その良さを表現できる稀有なHPがHD650。

226 :
君いつも全角だねw

227 :
ウォークマン付属のイヤホンしか使ったことない俺に、
K701やHD595,650の素晴らしさを教えて下さい

228 :

重要なのは値段じゃなく音の好みなんだよね
普通の人なら1万5000円前後のヘッドホンを買っておけば十分満足出来ると思う
ロックや打ち込みをノリ良く聴きたいのに評判だけでHD650やK701やSTAX買うとガッカリするよ

229 :
STAXやK701はともかく、HD650はなんでもそつなく聴かせる
おまえのいい加減過ぎる指南にガッカリだ

230 :
いや、k701のがまだ色々聴けるんじゃない?
HD650は篭りすぎだよ

231 :
まあたしかにけいおん聞くならHD650よりもK701だな

232 :
一介の女子高生がK701を選択して購入している事に違和感を感じるよなw

233 :
なんで?

234 :
高い
でかい
大きな店で無いと売ってない
女子高生なんぞは薄弱でソニー、オーテクくらいを使ってるのが普通だし可愛げがある

235 :
いい音、いい音楽を求めてどこが悪いの?
向上心があっていいと思うけどな。

236 :
K701やHD650でロックや打ち込み聴いても全然楽しくないのになw
高級セダンで無理やりスポーツ走行してるようなもん
ま、それも一興か

237 :
特に澪の場合ベーシストだろ?
ベースラインを追うならK701よりもっと良い選択肢があったろうにな

238 :
http://www.phileweb.com/news/audio/201204/13/11909.html
天下のゼンハイザー様が我々にDAC&HPAを用意して下さったぞ
ついに、完成したヘッドホンシステムを見れるのだ

239 :
ヴァイオリンやっててコンクール狙ってるのかもしれないジャン。

240 :
>>238
オルフェウス…

241 :
>>194
どういうデータから根拠が出ているの?
自分が安オーディオ店しか行かないからその中の話?限られた自分と同じ属性のブログ閲覧から?
そういうノリだからヘッドフォンは馬鹿にされるんだよ。

242 :
>>238はマルチコピペなので相手しないように

243 :
イヤホンをやめてヘッドフォンを買おうと思っているのですが
何がいいのかよくわかりません
値段と評判でビクターの「HP-RX700」にしようか迷っています
値段なりの音質があれば十分です
アドバイスお願いします

244 :
>>243
予算と聴くジャンル、好みの音を挙げて欲しいところ
その価格帯ならHP-RX700よりRP-HT560をオススメする
理由はRX700は少し重いのと、音がまったりと緩くジャンルを選ぶ
HT560は軽く、音も至って普通なのでジャンルを選ばない
どちらも値段なりの音質はあるが、過度な期待は禁物

245 :
>>244
予算は7000円以内
音楽より録画しておいたアニメや映画とかを見るのに使う
ことのほうが多いです

246 :
>>245
予算一杯まで使った方が後悔なくていい
映画メインなら装着感も大事だね
開放型でも良いなら定番VR-HSA100
密閉型なら足出るがAurvana Live

247 :
HD595? あのプリンのようなヘッドホンが気になっています
比較対象がまるで場違いで申し訳ないのですが、
ウォークマン付属のイヤホンと比べ、どういった感じですか?
以前メーカー分からない3000円のヘッドフォンを買って「音がこもりすぎ」と失望したのですが、
機種を調べた所、「まったりとした音」「優しい音」という評価がされていました
HD595も同じように「まったりとした音」との声が多く、購入に踏み切れません

248 :
>>247
プリン色のはHD598だね
HD595も音は殆ど同じ
で、音の傾向としてはまさに「まったりとした音」「優しい音」というのが当てはまる
具体的に言うと、ゆったりとした低音が支配的で高音も抑えられており、痛い音は出さない
試聴してみると言われている意味が解ると思う
ウォークマン付属のイヤホンと比べると圧倒的な音質向上が望めると思う
開放型なので3000円の安密閉型のような篭りはない
ただ、シャキっとしたクリアーでシャープな音を好む人にはオススメ出来ない
そういう音が好きな人がHD595を使うと「こもっている」と表現することがある
同価格帯の開放型でシャキっとしたクリアーでシャープな音を好むのであれば
ATH-AD900やRH-A30をオススメする

249 :
そう。第一印象は「こもってる」なんだ。だけど2,3分試聴を続けると、
じわじわと良さが分かってくる。飽きないよ。

250 :
一口目の刺激だけですぐ飽きる安手のスナック菓子と
フワーと美味さが広がり後を引く銘菓との違いみたい。

251 :
最近の1万円前後のヘッドフォンって丈夫な物もあるのかな
昔のは抜き差しするとすぐパーになっちゃうの多かったけど

252 :
というか抜き差しするとすぐパーになっちゃうのなんて知らないなぁ

253 :
MDR-20IIは俺が初めて買ったヘッドフォンだが2~3百回抜き差しすると根本から折れたぞ

254 :
使ったのそれだけ?扱い方に問題あったんじゃないの?

255 :

やっぱヘッドホンは1万5000円クラスのが一番コスパ良いな

256 :
そっかい?
一番中途半端なゾーンだからやめとけっていつも言ってるわ俺。

257 :
おいおい!MDR-SAシリーズ生産終了じゃねーか!昨日まで知らんかった
唯一無二のHiFi機、SA5000が消えるとかありえんわw
とりあえず、新品3台と中古1台確保したw

258 :
蓼食う虫も好き好き

259 :
>>256
一般人にとってはおいしい価格帯だと思うけどなぁ
ちょっと拘る人には不満も出るかもしれんけど
2万5千円クラスが一番中途半端な気がする

260 :
長く使うものだから、しっかり貯めて4万、5万の物を買ったほうが
結局お得。消耗品や食料品はケチってもいいけど、感性関連の耐久消費財は
張り込んだ方がいいよ。中級品オーディオ何度も買い換えて、
後で計算したらハイエンドを揃えることができていたって後悔する。

261 :
しっかり貯めて4万、5万の物を買っても、他の物が気になったり
もっと上が欲しくなるんだよねぇ
そうなるともうしっかり貯めて4万、5万の物でも中途半端に思えるから困るw
それとは別に高けりゃ良いって世界でもないしね
高けりゃ良いはずとは思うだろうけど

262 :
メーカー希望価格と実売価格の隔離が大きくて内容が掴みづらいな
HD25-1U使ってるけど実売2万円以下で買えるし

263 :
HD650ってそんなに音質いいかな?
今日ヨドバシで一通り聞いてきたけどATH-W5000とかのほうが
遙かに素晴らしかったけどw
あととにかく安っぽいよね、デザインセンス皆無だと思う

264 :
いや、私の試聴したところ、HPについては5万超の物には、さほどの良品はないと感じている。
20万超なんてわけの分からないのも試してみたが、ディテールが鮮やかになるだけで、
音楽として統合されていなかった。悪口になるからブランド名は秘す。

265 :
E10ですね。わかります。

266 :
とりあえずアキバのヨドバシは視聴環境改善しろ
ノイズがひどくて参考にならんわ

267 :
ぶっちゃけ試聴は参考程度にしかならないと思う
開放型なら参考にすらもならないかも
実際買って自分の環境でじっくり聴かないと本当のところは解らない
3万超えるとコストパフォーマンスが落ちるのは間違いないけど

268 :
どうせ量販店じゃ買わないクセに文句言うなw

269 :
>>263
HD650は、ちゃんとしたHPAじゃないと実力を発揮しません。
つーか、インピーダンス300Ωもあるので、ちょいとしたパワーアンプ
じゃないと鳴りません。
うちはLM3886を電圧低めにしてHPAしてます。

270 :
>>269
回路の基本がわかってない。
インピーダンスが高くなるとアンプから見て負荷電流が小さくなり、綺麗に鳴らしやすくなる。
dB/1mW表記の音圧感度が同じで、インピーダンスが4倍だった場合、
ハイインピーダンスを同じ音量で聞くにはボリュームを6dB上げれば良い。
ちょいとしたパワーアンプでないとならないのは16Ωのヘッドフォンで、
300Ωなら電源の定格が小さくても余裕で鳴る。
ヘッドフォンアンプにインピーダンス16Ωと表記されてたら、それは16Ω以下のヘッドフォンには適合しませんという意味。
上限は無いから300Ωでも600Ωでも使える。
わかった?

271 :
269じゃないが回路のことは全然解らないな
俺のCDプレーヤーのヘッドホン出力は28mW(32Ω負荷)と表記があるんだけど、そういうことだったのか
HD580もK701もA900も単体ヘッドホンアンプが必要ないと思うぐらいには良い音で鳴ってる
HD580とA900は9時ぐらいで同じ音量、K701は11時ぐらいで同じ音量って感じ
そりゃ単体ヘッドホンアンプの方が良いんだろうけどね

272 :
>>270
ちがうね。
インピーダンスが上がれば当然出力が下がるから
必要な音量になる前に、先にアンプがクリップするんだよ。
わかったか?

273 :
それなら、実力を発揮しないとか、鳴らないとか言う問題じゃなく、
単純にゲインが足りてないって問題だねw
>ちょいとしたパワーアンプじゃないと
という主張はどこへ持っていくつもり?w

274 :
なら一般的に低インピなHPは(32Ω以下か)アンプいらねって感じでおk?

275 :
>>273
ゲインと最大出力の違い判ってる?
ゲインの大小は関係ない。
繰り返すけど、高インピーダンスHPを接続すれば
最大出力が低下してクリップしてる。これだけの話だ。
単純に30ΩのHPの時には1W出たけど、300Ωの時は
0.1Wになりましたってだけだろ?
よって主張は変わらずw

276 :
んーむつかしい・・
アンプがクリップするってどういう事なんだろう
クリップすると同じヘッドホンでも出てくる音が変わるってこと?悪い方に
だから、ちゃんとしたHPAを使わないと本来の実力を発揮しないってことなのかな
300ΩのHD650は
ちゃんとしたHPAというのがどういう物か解らないけど

277 :
ipodで聞くのですがおすすめのヘッドフォンを
予算30万円で教えてください。
よく聞くのは初音ミクです。

278 :
>>277
Aurvana Live!

279 :
>>277
edition10

280 :
>>277
MURAMASA VIII
http://final-audio-design.com/archives/1425

281 :
質量 : 約850g
だと・・・?

282 :
二十何年か前、俺が行きつけにしていた店へFinalの高井さんがプリのボリュームノブが軽くて音に悪さをする
といって自ら持ち込んできたアンプには真鍮削りだしのでっかいノブが、ボリウムとセレクターにつけてあった。
確かに音は良かったけど、2日後にボリウムの軸が折れてたよ。
このままいくと1Kgぐらいのカナル型や3Kgぐらいのオーバーヘッド型を作るんじゃないか。
それにしても相変わらずステンレスと真鍮が好きだね。

283 :
今度は使用者の首が折れるってことか。二日後に。

284 :
ここってピュア板だからクラシック、ジャズ聴いてる人が多いんでしょ?
じゃぁHD650やK701が人気あるのも当然だわな

285 :
HD650やK701が騙される定番なのも忘れないでね。
クラならいいけどな。

286 :
ヘッドホン祭りでHD700を視聴した方は居ませんかね?
感想を聞きたい。

287 :
専用クリーン電源、専用アンプ、リケーブルしたうちのHD600の方がいい音

288 :
>>281
確かに850gですな。
 こんなの、本気で買う奴いるんだろうか?
 たわけの見本ですな。
 

289 :
そういわれてみると、ヘッドフォンしてるモデルの表情も何かに耐えているように見えてくるし、雅楽師/東儀秀樹すらたわけの見本という印象に。

290 :
T90が気になる!

291 :
部屋の整理してたらAH-D630が出てきまして小さなスピーカーで聴いてた耳には非常にいい
ただクッション関係がボロボロなので新しいのを買おうと思います
630の同ランク1ランク2ランク上だとどのような機種がいいでしょうか
耳が大きいので630でもちょっとキツキツ感があります
大型でゆとりのある機種だと尚更良いのですけど

292 :
その機種の音の傾向わからないけど価格帯から推測して同じDENONだと
1ランク上 AH-D1100
2ランク上 AH-D2000
3ランク上 AH-D5000
4ランク上 AH-D7000
どれも装着感には定評があるけどD2000〜D7000なら大きめでも耳はすっぽりだと思う

293 :
>>292
丁寧にありがとうございます
DENONの音で気に入ってるんだから基本は同じ会社ですよね

294 :
Edition8か9を購入しようと考えています。割りと似た傾向というレビューを良く目にしますがどちらがよいのでしょうか・・・価格があまりにも違うので迷っています。携帯性については考慮しません。
E9はd7000と似てるというレビューもよく目にします。d7000は持っているのですが・・・ロックやメタル、電子音楽、ポップスなどは少しものたりなく感じています。ストリングスや金管とかは凄く綺麗なのですが。
e9, 8にはそれを解消するような、テンションの高さと迫力を求めているのですが・・・
ご助言頂けると幸いです。

295 :
変な質問なんだけど、PCの音量が小さくて困ってる。(もちろん、設定は最大。
同じイヤホン使って、ipodの方がずっと音大きく出来るくらい。
この問題って音量調節出来るヘドフォン導入しても解決しないよね…?
逆にヘッドフォンアンプがあれば、安物のフォン繋げても(音質はさておき)
音量の問題は解決できるのかな?

296 :
とりあえずサウンドデバイスのドライバを入れなおしてみる

297 :
>>295
アンプで解決するかしないか、音量のみの話なら答えは解決します。極端な話、複数つなげれば音量はいくらでもあげられます。でも、問題はPC側にあるようですね。ミキサーの音量なども確認してみるとよいかもしれません。
あと、もしアンプを購入するのであれば、DAC一体型のものをお勧めします。今はそこまで高くないのもあると思います。

298 :
>>295
P41のUAMP01でも買っとけば幸せかも

299 :
900ST刺して音がまったく聞こえないんだが
どこか修理で安いところあったら教えてくれ
メイクアップカンパニーはくそ高い

300 :
>>299
eイヤホンのアキバ店に持ち込んで相談してみたら?

301 :
ども。でも首都圏ちゃうんで・・・

302 :
>>301
大阪日本橋にもありますよ

303 :
ども。ぐぐったんですけど大阪日本橋での修理はやってないみたいです。

304 :
>>303
電話かメールで相談してみたら?

305 :
澪「K701くらいだったらエンコー1回くらいで楽勝だからw」

306 :
>>299
音家でユニット買えばいいのでは?

307 :
質問させてください。
ノイズ対策にPCのサウンドボード(XONAR DGX ※ヘッドホンアンプ付)を購入しました。
これを期にヘッドホン購入を検討しており、商品を見繕っています。
用途が室内のみなので、疲労が溜らない&音が良い(籠らない)開放型に
しようと思い、下記を候補としています。(予算は2〜3万円程度)
【ゼンハイザー】
・HD598
・HD650(ボードのインピーダンスが64Ω迄のため、当製品300Ωは無理か?)
【AKG】
・K701
・K702
そこで、2点お聞きしたいと思います、
片方でも良いのでどなたか教えていただけませんでしょうか。
●同価格帯でのお勧め
 ネットで調べる限りこの価格帯では上記に挙げたものがベターな選択肢かと
 見受けられますが、他にお勧めがあれば教えてください。
●開放型ヘッドフォンの音漏れの程度
 親と同居のため、開放型の音漏れ具合が気になります。
 ある程度の音量で音楽(ロック等)を楽しむ場合、
 ドアを閉めた隣の部屋にも聞こえてしまうレベルなのでしょうか。
 (家電量販店で視聴しても周りが煩く判別がつきませんでした)
よろしくお願いします。

308 :
>>307
K701, HD650を持っています。
ですが、疲労がたまりにくいかといわれればどちらも長時間使用すると溜まります。k701は頭頂部、HD650は側頭部が痛くなります。あと熱が篭るのかかなり蒸れます。
HD650は音の解像度を求めるなら、少し違うかと思います。幕を張ったような独特な音ですが、環境によっては篭ってる印象になります。
音漏れは、開放型ですのでかなりあります。聞く音量によっては小型のスピーカーなみに漏れます。
他のオススメとしては、ロックメインでしたらGrado SR325isもいいと思います。つけ心地は最悪ですが、ロックは上の二つより気持ちよく聞けると思います。

309 :
>>308
アドバイスありがとうございます。所有者の意見はとても参考になります。
挙げていただいたのは装着による疲れですね、その旨を意識し現物を試着?してみます。
密閉型に比べ閉塞型は熱/音が篭らないと伺っていますが、HD650は異なるのですね。
先に挙げたように、インピーダンスの関係も考慮しHD650は完全に除外し、
ゼンハイザーではHD598を検討しようかと思います。
小型スピーカーですか、、、、難しいですね。
部屋の壁は割と厚いので大丈夫かと思っていましたが、
仕事上帰宅が遅く、音楽を嗜むが深夜になるので、
考えを改めて閉塞型にシフトすべきでしょうかね。。。
Grado SR325isを提案していただきありがとうございます。
少し調べてみたところ評価も高く、自分の好きなバスドラムの音に
キレがあるようで良さげですね!候補に入れさせていただきます。

310 :
D5000かQ701で迷っています。
装着感重視で自分の中ではこの二つが互角です。
ただ試聴はD5000しか出来てなくて音に関しては気に入ってます。
所持してるDAC、アンプはDA-100です。
Q701の方が試聴出来なかったのでオススメポイントとかあれば教えて欲しいです。
ジャンルはJ-pop、アニソン、ジャズ、オーケストラ、姫神や葉加瀬太郎等のヒーリングCD等です。

311 :
音楽にブルマンのようなコクを求めるのか、スカッと爽やかな清涼飲料の味わいを
求めるのか、まず方向性を確立することが必要でしょう。その辺がはっきりしないと、
何買っていいのか分からなくなってしまいます。

312 :
何を買っても、隣の芝生は青く見えて他の機種が気になりますね。

313 :
295どす。非常〜に遅くなったけど、レスくれた人ありがとー。

314 :
MDR-DS7000がとても気に入っているんですが
同じような音を出す、有線のヘッドフォンをご存知でしたら教えてください

315 :
タイプの違うものを両方買ってとっかえひっかえしているうちに、自分の好む傾向が
分かるようになるんじゃないかな?

316 :
この6ヶ月で、ULTRAZONE ZINO、SONY MDR-770LP、テクニカ ATH-WS55、ATH-AD-900、ATH-AD1000、CKM-55、CKM-99、B&W C5、AURVANA Airを使ってみた。
いろいろ特徴があっておもしろいもんだと思ったが、iPod付属のイヤホンと、ディスコンで2,500円ほどで買ったCKM-55が、音量を上げさえしなければ意外にいい。
ヘッドフォンアンプ部で音がころころ変わるのもおもしろいね。
こんどはBA型も試したり、ちょっといいヘッドフォンアンプ買うつもり。

317 :
シャカシャカ系は、やっぱ飽きる。なんだかんだ言って長く愛用するのは
マッタリ系。今手元にあるHP見てそう思う。

318 :
HD25ってエレキギターの練習に使える?

319 :
モッサリマッタリ系はストレス溜まる
やっぱスッキリシャッキリ系が好き

320 :
スッキリシャッキリ系は疲れる

321 :
>>320
実際のアコースティック楽器の演奏は、すっきりしゃっきりしているよ。

322 :
実際のアコースティック楽器を目の前で演奏されると疲れる

323 :
モッサリマッタリ系は乗り心地抜群だけど運転していて楽しくない

324 :
俺は、生演奏にできるだけ近い音で聴きたい。

325 :
全日空の機内で出してるヘッドフォン良すぎワロタ
癖がありすぎてそのままで聴くには厳しいけどプレーヤーのほうのグライコで多少補正すれば難なく聴ける
真空管を通したようなすごい温かい音

326 :
スッキリシャッキリ聞こえるホールなんてクラシックのホールとしては失格

327 :
>>326
ホールの残響の話ではない

328 :
>>321
一面的な見方だな。まあヘッドフォン好きという時点で終わっているし。

329 :
>>328
NGID 推奨

330 :
http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP416JP417&q=cache:DrCB4Hjos7MJ:http://www.emilai-ec.com/item/GRA-GEMB.html%2Bgem+ball&ct=clnk
これで客誘いメッキナット買わせる
     ↓
メッキナット発覚後
     ↓
Ride Audio 社が音響機器・映像機器の再生品位向上のために企画・開発したインシュレーターが GEM Ball です。
本製品は、音楽プロデューサー田口晃氏がミュージシャンにルームチューニングサービスを依頼された際に見出した、
インシュレーターに使える配管工事用の金属キャップで得られた知見を元に、更なる音質改善を求めて開発されました。
聴感上、高域から低域まで、特に低域の歪み感を減らし、中域の倍音成分の再現に効果を発揮させることを目的としています。
接触面積の低減と安定設置を両立するため金属キャップをベースとし、複数の金属キャップとメッキの組み合わせから、
度重なる厳密なリスニングテストを行って仕様を決定しています。
製造に当たっては真鍮製の金属キャップに切削加工を施したうえで、極厚クロムメッキ処理を施しています。
【製品の外観および取り扱いに関する注意】
※ 本製品は配管工事用の金属キャップを切削加工して製造しています。本国および日本において検品を行っておりますが、万が一傷等不具合がありましたらご連絡ください。
※ 本製品は極厚のクロムメッキを施していますが、日本の気候等の影響で曇りなどが発生する可能性がございます。音質上の影響はありませんが、こまめに本製品をから拭きする等のメンテナンスを推奨いたします。
※ お手数をおかけして申し訳ございませんが、返品・交換・返金等の手続きは全てAmazonのシステム上で行って頂きますよう、お願い申し上げます。
発覚してから追加した表記w
     ↓
その後自爆でメッキナット商品欄から消し去る
GEM-1(田口晃サウンド:俺様の音を聞け!) ※5/9追記
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/3003/20120505/30644/
驚愕!インシュレーターを買ったらナットが届いた!!
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/3408/20120605/31160/

331 :
ここまであからさまなのはこのごろ見ないけど、昭和の頃によくあった感じの事件で懐かしさすら感じるね。

332 :12/06/09
と思ってAB誌を読んでいたら、P180で千岳が袋ナットをキャップ状インシュレーターなどと...。
かくいう自分も、20年以上前、ステン製袋ナットを熱し、中にハンダを溶かし込んで使用したことがあります。
エポキシも同様にやってみたけど、ハンダのほうがよりバランスは良かったように記憶しています。
今回の袋ナットは、共振が出やすい空洞のまま売ろうとしたこと、そして価格設定にセンスのなさを感じます。
せめて4個で2000円未満だったらよくあるオーディオ価格で済んだのに。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キムラ、コイズミ、ヒノ 自作御三家を語ろう (756)
【S/PDIF】DDCを語るスレ その2【AES/EBU】 (552)
JBL4350こそが最強のスピーカー (575)
Spectral (901)
mp3/AACでピュアオーディオ (302)
□■□■ テレオン □■□■ (377)
--log9.info------------------
群馬県の孤独な男性4 (696)
メシウマなリア充の不幸話を聞かせろ (544)
ほうれん草と原。人体に影響ないって言うけど (751)
実は日本って国自体がブラックなんじゃねIN孤男板3 (390)
孤独な男性板 自治スレ (277)
孤独な大学生185 (499)
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい (573)
どうでもいい個人情報を聞き出すスレ☆34 (551)
無職の孤男 15 (イケメンは対象外) (585)
  熱い熱いめしに何のっけてワシワシ食う?   (895)
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その31 (1001)
歌詞の一部で曲名を当てるスレin弧男板 5曲目 (851)
有名人を語るスレ(体験談禁止) (588)
社交性がなくて職場で孤立してしまいます31人目 (558)
30代後半独男はどう生きていけば良いか? (623)
孤独だし読書しようぜ十六冊目 (756)
--log55.com------------------
日本人の女って脚短いな グラドルでこれやぞ
竹内朱莉 書道準4段に昇段のお知らせ
パンダさんがパワーよこちぃを公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【炎上】 欅坂46・平手友梨奈さん(18歳)、CM撮影の現場に入った瞬間「違う」と言い残し帰ってしまう wwwwwwwwwwww
【悲報】12期さん、やっぱり全員おかしかった模様
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part243
容姿をどうこう言う奴が減ったのって何でなんだろうな
東大女子お断りサークルがスッキリで炎上 「キャピキャピした子と遊びたい」 自分たちよりも学歴が低い女子を選ぼうという意識も