1read 100read
2012年6月孤独な男性61: ほうれん草と原。人体に影響ないって言うけど (751) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
深夜徘徊が好きな奴 第6夜 (641)
一人焼肉 (234)
もう疲れてしまった人 V (280)
みんなで島を買って住まないか? (754)
人間関係を極力排除した生き方 (363)
【契約社員】非正規雇用の孤男【アルバイト】 (260)

ほうれん草と原。人体に影響ないって言うけど


1 :11/03/21 〜 最終レス :12/06/16
ハムスターとかの小動物に与えてもなんの影響も出ないのかね?野菜や製品

2 :
20倍の放射線量までは影響無いらしい

3 :
ヨウ素はまだしもセシウム137着いてる可能性あるから食っちゃだめだろ
ちょっとわかるやつは絶対食べない

4 :
>>3
セシウムは骨に蓄積するんだったっかな?

5 :
ただちに健康に影響しない
といってもわざわざ食べたいとは思わない

6 :
君子危うきに近寄らずだな

7 :
確か人間だと一年間日本人の平均量を摂取してCTスキャン1回分
ないしそれ以下って話じゃなかったっけ
製品は知らないが、野菜は洗えば落ちるともラジオで聞いた
体が小さい分人間よりは影響でやすいようにも思えるが、
仮に多少の影響があったとしても、それより先に固体の寿命がきそう

8 :
これこれ
http://www.iips.co.jp/rah/spotlight/kassei/ies.html

9 :
ホウレンソウや牛に付着してる放射線物質が発する放射線が人体に影響ないのは分かったが、
それを食って放射性物質が体内に蓄積されても、今後死ぬまで影響しないというのか?
今枝野が「人体に影響ない」と言いきっているのは早計だろ。

10 :
「(直ちには)影響しない」ってね

11 :
ハムスターには与えない方が良いでしょう

12 :
大切なペットがいたりする人もいるんだから
人間以外への影響もしっかりと報道すべきだと思うんだよなあ

13 :
亀にあたえても大丈夫ですか?

14 :
与えぬ方がいいね
そもそも爬虫類に製品は与えちゃ駄目なんだけれど

15 :
亀にはちんげん菜だろう

16 :
亀は葉菜類好きだよね

17 :
ヨウ素なんか気にするこたあねえ。
赤チンとかつけてた世代なんかのほうがよっぽど汚染されてる。

18 :
さっきNHKで、こんなやりとりがあった
大越キャスター「特に危険ではないので過剰な反応は避けるということですね?」
解説のおじいちゃん「えぇ、そうです」
大越「はい、では…」
解説「ただし、可能であれば食べない方がいいんですよ」
大越「ハ、ハイ、ハイ、先生にはまた後ほど…」 → 足早に次のVTRへ
このじじいはもう二度と呼ばれないな…
視聴者的にはありがたいが

19 :
ここら辺のニュアンスを正確に伝えるのは難しいね

20 :
牛の汚染だと、福島のお母さんの母も心配だ。

21 :
はっきりの影響ないって言えないもんな
数十年後のことなんて誰にもわからんし

22 :
ヤバいっちゃあヤバい

23 :
むしろ俺たちで積極的に消費しようぜ

24 :
安全だ、と言いながら
出荷停止だなんて、矛盾してるよね
だから、県民にも外国にも信用されなくて
県外脱出するんだよ

25 :
農作物の基準値、輸入品に比べて緩くしてるみたいね。
やばいね。

26 :
健康被害出ても10年20年後だよ。原爆で被爆した人でも結構長生きしてる人いるし2世3世生まれてるんだから
癌や白血病になりやすく生殖無くしたり子孫のDNAに異常が出るかも知れないが……
孤男に関係無いだろ??

27 :
おまえらなら大丈夫だ
俺は食わんけど

28 :
コンビニ飯うめえ

29 :
ただちに 影響はない

30 :
どうせ孤独なんだから実験体になろうぜ・・・

31 :
>>24
出荷していたら、それはそれで非難されるからね。
不安を煽る人に迎合した措置。

32 :

            )   (    . )  
           . (._    .)   (  糞の付いたの喰えますか?
                 _人     
              ノ⌒ 丿     糞尿水が飲めますか?
           _/   ::(     
          /     :::::::\     
          (     :::::::;;;;;;;)    
          \_―― ̄ ̄::::::::::\  放射性物質は
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ    糞より酷い 廃棄物。
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\   
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)  
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    食べる・飲む以前のもの      

33 :
ハムスターにも「まったく影響がない」のかきっちり言わないのがイヤ。
地球には人間以外のたくさんの動植物がいるんだから、
それについて無視するのは人間のエゴでありこういう姿勢が今回の事故をまねいもごもご

34 :
アサリみたいに一度別の地域に植え直してから「○○産」として出荷すればOK

35 :
>>34
そんな無駄に手間掛けるなら東電から補償金貰って暮らした方が楽だろ。

36 :
安く売ってくれるなら買うかも
ちょっとでも人体への影響が顕在化したら死ぬ切欠になるし

37 :
あれだけ放射線漏れしてるんだ
影響ないわけないじゃん

38 :
ポパイ涙目

39 :
原発の近くで飼育されてた牛さん豚さん鶏さんたちは
今どうなってるの!?

40 :
>>39
知りたいことがいまいち伝えられてないよね。

41 :
>>39
こんなかんじだよ
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1254.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1253.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1255.jpg

42 :
豚は野生化が早いと聞くから
一ヶ月経たないうちに、牙とか体毛とか生やしてきそうだ

43 :
http://hamusoku.com/archives/4350306.html

44 :
母飲みたい

45 :
普段死にたい死にたいって言ってるから良い機会だろ

46 :
直ちにないからダメなんだよ、汚染なんちゅうのは

47 :
人体に影響あるよ 嘘ついてんだよマスゴミ

48 :
映画「X-men」「ファンタスティック4」みたいに、
被曝することにより超人になるってことはないのかな。

49 :
直ちに健康に影響はない
あくまで今はないって言ってるだけ

50 :
>>48
その映画は知らんが、生物は進化なんかじゃなく、変異の歴史なんだ。
何億、何兆という奇形の中から、スーパーなモノも当然生まれる。
あとは環境に適応して主流になれるかどうかだ。
日本、フクシマ発祥のスーパー新人類がのしてきたら、その過程で旧人類との戦いってのも起きるだろうな。

51 :
どちらの映画も、進化じゃなく変異だよ。

52 :
ホモ・フクシマンシス

53 :
東電いい加減にしろ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110326/kgw11032602540002-n1.htm

54 :
もんじゅのほうがヤバすぎるだろ

55 :
>>48
FFとXメン
どちらも被ばくしてミュータントになったんじゃないぞ
Xメンはレギュラーメンバーとサブメンバー、ゲストキャラのミュータント含めると
数百人以上は在籍しているから
その中で広島で被ばくした母親から母子感染した日本人がミュータントになってるサンファイアというキャラがいる
ぐらいじゃないのかな?原発事故とか放射能汚染でミュータントになったアメコミキャラって実はそれほど多くない

56 :
>>53
福島の影響が愛媛に!?

57 :
【FF】
宇宙で船外活動中に被曝。
服ごと被曝したので、服ごと伸びたり消えたりできるw
【X-Men】
突然変異じゃなく人為的にミュータント化するために被曝させられたキャラがいる。
たしか、反ミュータント派の議員さんがスライム人間になった。

58 :
超人ハルクは?

59 :
人体に影響ないなら天皇陛下・皇太子さま・悠仁さまに食して頂けばよい。
陛下も節電パフォーマンスをなさるくらいだから、そのくらいは自ら協力を申し出られるはず。

60 :
かの日露大戦の折も、明治大帝は末端の兵と同じ食事を召し上がられていらしたね

61 :
「これ菅よ、そちはほうれん草を食べる事に秀でていると聞いたが」
「ははっ、陛下のお褒めに与り、光栄の至りに御座います」
「朕もそちに倣い、ほうれん草を食さんと思うのだが」

62 :
影響がないっていうけど ほうれん草だけで人は生きていけないからな
空気にもふれるし、水ものむ、ほかの食べ物も食べる、トータルでみたらどうなるかわからない
だいたい平常時がの基準値が10なのに200とか300とか多すぎる 
緊急時には300&3000と基準値があがるけど 緊急時の処置だし 

63 :
>>32
平成生まれはこれだからなあ・・
昭和人は糞尿につけた野菜食ってたんだお。
そしてみんなおなかの中に虫飼ってた。
おかげで花粉症とかアレルギーとかがなかったんだ。

64 :
目黒の寄生虫館に行ったとき、そういう説明を目にしたことがあったな。
そういえば、10b以上のサナダ虫を見たときは、
「人間の体内に、こんなでかいのがいたのかよ」
と驚いたよ。

65 :
タバコ吸うくせにこういうの気にするバカがいたら笑いものだな

66 :
この夏にも、巨大タンポポ出現する?

67 :
マンモスフラワーくるよ

68 :
「マンモス校」ってちょっと面白い
デカさをマンモスにしたか、みたいな

69 :
昆虫系の巨大化は怖いな。
2mのゴキブリとか。
3mの蚊とかさ。

70 :
デカくなったら超強いでしょ…やべぇ

71 :
今のうちに左手切り落として鋼鉄の義手に大砲仕込んだり
分厚い鉄塊のような大剣をこしらえたりしといた方がいいな
あと、傷を回復してくれる妖精とかも

72 :
放射線→突然変異は
すべて巨大化ばかりなのかな。

73 :
液体人間なんてのもいたね

74 :
>>71 ベルセルク乙

75 :
俺も巨大化したい
マンモスおっさん

76 :
>>72
雌雄合体とか、左右で色違いの花とか面白いのもできる。
ド真ん中で割れた完全一対みたいになると、マニアは喜ぶらしいよ。
あととにかくへんてこな生き物はいっぱい出てくるよ。
中にはキャベツのように、ふつうに見えちゃうのもあるが、あれはできそこないの奇形なんだ。
この夏は採集に行くぞ。

77 :
その数多ある畸形のうちで、たまたまその性質が子々孫々まで受け継がれるようなことがあった場合
それを人間は「進化」と呼ぶわけです

78 :
津波で田に取り残された魚…おまけに放射能浴びて…
こういうのが両生類に進化したんだろうか?

79 :
>>63
花粉アレルギーの人が増えたは、高度成長期に杉をバカみたいに植えたせいだと思ってた

80 :
子孫を残す本能(?)が欠落したおいらは、進化した存在だな。
超人類である。

81 :
どんな動物であってもストレスが溜まったりすると生殖本能が欠落してしまう場合がある
恐竜絶滅についても20年くらい前までは「繁栄しすぎて人口過密になり、ストレスが溜まって生殖本能が欠落した」みたいな説が唱えられてた

82 :
ねずみとかミジンコとか、自分たちの生活圏内で数が飽和状態になると、自然に生殖調整する。
人間は間抜けているから、それに気づかずどんどん増える一方。
それともまだ飽和状態じゃないのか?
ストレスも、生命の危機みたいな状態だと、種の保存の本能が働いて、ガンガンやりまくることになる。
徹夜麻雀の時の夜明け頃のフルの爽快さを覚えている向きも多かろう。一緒のことだ。
ビンボー人の子沢山は、他にやることないからってんじゃない。

83 :
「ストレスで不能(EDとか)になる」ってのも一種の自然な生殖調整なんじゃないかな

84 :
ヤーレンホーレンホーレンホーラン

85 :
サカナ全滅

86 :
直ちに影響出るレベルでない
直ちに

87 :
だんだん影響が出て参りました。

88 :
直ちに攻撃は政府もマスコミももう飽きてる。
今は、放射能じゃガンにはならないキャンペーンだ。

89 :
マジで、魚介類は勘弁してくれよ。
漁民ってやっぱ民だなって思わざるを得ないわ。
明らかにヤバいレベルなのに、それを食わそうってんだから。
生活かかってるのかもしれないけど、間接的に人殺しだろ。

90 :
大丈夫だから食え!っていう風潮はどうかと思う

91 :
原の放射性物質、基準値下回る 福島
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm
 福島県は8日夜、福島第1原発事故を受けて、7日に実施した原の緊急時モニタリング検査
(4回目)で、放射性ヨウ素、セシウムが暫定基準値を上回った検体はなかったと発表した。
 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の
原は戸別検査をせず、県内10の業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原で測定
した。
 県は、約1週間後に予定する次回検査で、基準値を上回らなければ、国と調整して出荷制限を
解除していく構えだ。
これひどい…他の市町村のと混ぜたら基準値の意味ないじゃないか
事故が長期化すれば汚染されてる原が後から見つかるかも知れないのに
戸別検査はしないのか

92 :
混ぜたら薄まるわなぁ
海に流す様に

93 :
経済効果のためにも飲み会などを不謹慎だとか言って
自粛するなんてことはするべきじゃないって、祭りしよう酒飲もうって意見多いけど
「今の状況でそんなことして楽しめる気分じゃない」って人もいると思うんだけど。
そりゃやりたいのを我慢して無理して自粛してるんなら、「経済の為に」を大義名分におおいに楽しめばいいけどさ。
被災者以外にも「本当に落ち込んでる人」がいるのを忘れてないか?

94 :
「エア被災者」のこと?

95 :
将来的にがんだとか奇形が発生したところで
その時には原発事故の放射線との因果関係が云々とか言って
逃げ切るつもりなんだろう
補償してくれる場合でもどうせ雀の涙程度だろうし
今後何世代にもわたって悲劇がもたらされることになったな

96 :

ヒント:大本営の検査発表

97 :
東京に降ったセシウム 大気圏内核実験1年分の3倍
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301045631/
ガチでやばいから
セシウムの半減期は30年
茨城県沖の漁再開、築地市場に出荷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302913561/l50
築地終ったな
基準値以下でも放射能汚染されてる魚を売ったら市場として終了
放射性ヨウ素、限度の4倍検出…福島原発30キロ沖、付近の海域では過去最高値・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302966967/-100
缶詰の魚ってどこ産か表示してないんだよね
◆食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになる
◆食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

内閣府原子力安全委員会
「子どもは10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」
http://mainichi.jp/life/today/news/20110414k0000m040112000c.html
暫定基準じゃ健康に害が出るんだよ
米の作付け規準決定根拠にも野菜や牛や魚の出荷基準にも「暫定基準」を使っています
野菜は洗って刻んで検査(しかも「暫定基準」を適用)
牛は混ぜて薄めて検査(しかも「暫定基準」を適用)
魚は身の部分だけ取り出して検査(しかも「暫定基準」を適用)

98 :
まぁ、一生一人もん確定だから、少しはマシか。

99 :
暫定基準とかで無理やりにでも出荷していかないと
あらゆる食品業界が終わるからな
かといって出荷したそれを食べ続けて数十年後何かあったら
みんな共倒れになるわけだ
事態はかなり悲観的なのにみんな当座のことしか考えないもんな
まあもはやどうしようもないから刹那的になるのもわかるけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
孤独だし読書しようぜ十六冊目 (756)
除夜の鐘の「ゴーン」だけで108レスいくスレ (548)
【底辺】低所得な弧男7【年収300万円未満】 (475)
孤独な高校生181 (869)
バイトするのが怖い孤男 その6 (616)
【終始】楽器やってる孤男【俺ソロ】 (384)
--log9.info------------------
【竹藪】バサーならランクル【なぎ倒し】 (784)
ヘビテキ・パンOすれ (596)
ジャークベイト専用スレッド (733)
【落水】死にそうになったこと【流される】 (202)
庄司潤プロ応援すれっど (623)
ベイトフィネスは流行りって逃げ回ってる負け組 (281)
【スピラド】ゼナック総合スレッド2【グランツ】 (234)
なぜ釣りガールは失敗したのか (290)
大成功!●名古屋バスフェスタ 2011 Part3 (883)
【MUSIC】バス釣り音楽室【BGM】 (801)
【首都圏近郊】彩子〜戸田簿【最強フィールド】 (258)
バサーが語る缶コーヒー 2本目 (631)
■■ 雄蛇ヶ池 ボート出払い2回転目 ■■ (560)
★★★★・愛人・バサー★★★★ (422)
【新】アンリパ総合スレッド【旧】 (272)
【迸る】BASSGASUKI総合【男汁】 (917)
--log55.com------------------
色別にファミコンソフトの最高傑作を決めるスレ
マーブルマッドネス
テラクレスタ
エナジーブレイカー
【終わりかよ】  火激  【やっるじゃーん】
味方になると急に強くなる元敵キャラ
【MD】ゴールデンアックス総合スレ【SEGA】
【風水】カオスシード 其の拾四【仙窟】