1read 100read
2012年6月孤独な男性83: 社交性がなくて職場で孤立してしまいます31人目 (558) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昭和59年度(1984.4-1985.3)生まれの孤独な男性3 (208)
イライラしてる孤男 (362)
' A ` <げつようび げつようび・・・・ 3孤目 (202)
Perfumeが好きな孤男 (209)
群馬県の孤独な男性4 (696)
「AKB48」前田敦子 「私、孤独なの」 (323)

社交性がなくて職場で孤立してしまいます31人目


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/06/16
まったりどうぞ。尚、以下の人は書き込み禁止です。
プライベートで友達や親しい知人、彼女、奥さんがいる人【←板違い】
孤立しても問題ない人、説教厨【←重要!】
一匹狼さん、孤高さんはスレ違いです
前スレ
社交性がなくて職場で孤立してしまいます30人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1327727595/

2 :
ずっと心の中に「青い鳥」を飼っていた。
長い長い夢が覚めるのに、今までかかった。

もう夢は見ない。
この先に希望が無いって事もわかってる。

      |
      |
      |
      |
     (´;ω;`)
    (∩ ∩)―――――――――――――――――――
   /
  /

俺の心の中の青い鳥は、ようやく死んでくれた。

3 :
4月から新しい職場になった。
最初の三日目までは良かった。
四日目から現場のボス的な奴が俺にだけ雑談を振らなくなった。
翌日から一人、また一人と、それまで親しげに話しかけてくれていた
人たちの態度に壁を感じるようになった。
ボスな奴は、その場にいない人間を笑いものにして、
その場を盛り上げるタイプ。
俺も今はさぞ、話題作りに貢献してるんだろうな。

4 :
この上下げ忘れかよ…
すまん、吊ってくる。

5 :
ドンマイ

6 :
内勤しかやりたくねーが、内勤だと絶対に孤立して陰口食らうから困る
サバサバしてそうな現場作業は絶対に無理なタイプだし、運送業こそ天職なのかと思い始めた

7 :
学生時代、休み時間から戻ると机とイスがなくなっていた頃を思い出すぜ

8 :
たまのおやつが俺にだけ出されない

9 :
>>8
くっそワロタwww

10 :
俺、運送業も無理 運転も絶望的に下手くそだし、道も覚えられない…
幅寄せ、バックはたいてい3、4回切り返ししてるし、駐車したい位置と1mはズレてとまってしまう。
道も3、4回来ても間違ってしまう。通り越してきちゃうのが多い。
俺は軽しか運転出来ねえわ。それに学習能力や理解力、記憶力が著しく低くなる一方。
今したことをもう一回しちまうし、人から言われたことを覚えてられない。
あ、そう言えば言われたな!じゃなくて「え?そんなこと言ったっけ?」記憶に全然ねえからさ。
アルツハイマーか?ADHDか?今月仕事辞めたら病院行く。

11 :
>>10
病院に行くなら仕事辞める前の厚生年金に加入した状態のほうが後々いいこともあるよ

12 :
過疎っすなあ

13 :
糞本は基地外

14 :
孤男ってどっちかっていうと無能な奴多めなのは
人間って会話しないとどんどん脳の機能が衰えて行くんだと思う
最近人が何か喋ってても何を言ってんだかまるで理解できないwwww
脳が処理してないwww
そしてまたミスをするわけです

15 :
話しかけられてもワンテンポ遅れるのは感じるな
処理能力が遅すぎる

16 :
会話は脳を活性化させるらしいから
会話しないと脳が衰えるってのはあるかもなあ

17 :
一緒に帰ると聞きたくもない自慢話か愚痴しかしないからわざとのんびり行動して先に帰らせるようにしてる

18 :
今年も歓送迎会の回覧が僕にだけ回ってこなかった。
最初から行きたくなかったからいいが、こういう意思だけは他の社員に
伝わってるみたいだ。

19 :
あと
過去スレにも書いてあるが
頼むからも、俺の目の前で楽しそうに雑談しないでよ。
俺が一生懸命話しかけても軽く流さんでくれ

20 :
やだやだ仕事行きたくないお
行きたくないんだお

21 :
オッサンとの飲み会ほど辛いものはない
高い金出して苦痛とかあほみたいだ

22 :
俺も今日飲み会ですわ・・

23 :
次の日が平日なのに飲み会ってのも嫌だな。
シフト制なら仕方がないのかもしれないが。

24 :
は?脳を衰えさせないために、こうして休み時間お前らとコミュ取ってるんだろ!

25 :
携帯キター

26 :
ほんとストレス溜まるわ!


27 :
仕事辞めたるわ!もう我慢ならねえ!やったるでええ!!

28 :
寝て起きたら仕事行かなきゃいけないから寝たくないお
でも、4時だからもう寝なきゃ。はぁ〜

29 :
まだおきてる〜?

30 :
上司うぜえ

31 :
影でグチグチ言いやがって
聞こえてんだよクソが

32 :
疲れた

33 :
辞表出してるでもう我慢ならん

34 :
>>33
管理職か?

35 :
新入社員の超絶リア充野郎がもうすぐ私の部署に配属されてくる・・・
異動したい・・・

36 :
明日飲み会だ
今から欝です

37 :
飲み会なんか断れ
俺は毎回ことあるごとに断って
今では回覧すら回ってこない

38 :
>>37
参加表明してしまった。この板のオン会に参加しますわ

39 :
今まで同世代が全くいないところでぬくぬくとしていたのに
今月から若手ばかりのところに来てしまって気が休まらない
みんな我が強いんだよ

40 :
ネットのある時代で良かったわ。オレと同じムジナがいるってだけで安心する。
けど逆に言えば、これだけの人しかいないのか、とも思うが。
つうか、最近2ちゃんの風当たりが厳しくね?なくなったらと思うと、ますます孤独だ。

41 :
俺は長い間孤立してるけど、このスレ知ったの4月になってからだし、
ここにいる人なんか孤立してる人のごく一部だと思うよ。
2ちゃんしてない人だって大勢いるだろうし。
むしろ、こんだけ孤立してんのは日本で俺くらいだろうと思ってたのに、
俺並み、いや俺以上に孤立してるやつもいてびっくりしたくらい。
今日は金曜日だし調子はよかったけど、機嫌よくしていると
めんどくさい仕事がどんどん来るから、ご機嫌斜めを装っていました。

42 :
同僚「○○さん(俺)、今日暑いですね」
俺「え、あ、そうですね」(珍しく同僚の女の子が話しかけてきてくれた。愛想よくしなきゃ!笑顔笑顔っと)
同僚「ところで今、手空いてます?」
俺「・・・え?あ、はい」
同僚「じゃあ、これ頼みますねw」
俺「・・・はい」
俺もこんな感じで仕事押し付けられたわ

43 :
終業後、立食パーチーがあったが、当然誰からも声をかけられることもない。
そのまま帰ったろ、と思って退勤したんだが、パーチー会場のフロアでエレベータが止まっちゃったんで、
気まぐれで会場乱入。同じ部署の連中のテーブルに近づかない様にだけして、料理かっこんで
誰とも喋らないまま退場。

44 :
「3ヶ月のトライアル雇用ということだったんだけど、
まあ、2ヶ月…、これまでの君の働きを見てきて、
継続して雇うのは難しいという結論になりました。
社会人に最低限必要なものとしてあいさつとコミュニケーションがあると思います。
それらが君には足りない…」

45 :
昨日の飲み会は地獄だった
なとか帰還できて、今起きた。取り敢えず休日なんだし職場のことは忘れたいよ

46 :
同じく
しかも今日は休みじゃねえ

47 :
同僚と友達になりたい、とか、仲良くしたいとは、思わない
ただ、好きな人が他の同僚と楽しそうにしてるのを見るのはツライ
可能性がないってわかってても、あの娘のことが頭から離れない
忘れるために今の職場を辞めたいけれど、何のスキルもない、努力もしてない
オレが消えるかあの娘が消えるか、出勤するたびにそんなことを思って悶々とする
初めから、男ばかりの職場のほうが却ってよかったのかもしれない

48 :
俺も同僚と友達になりたい、とか、仲良くしたいとは、思わない
まあ、相手が自分と同じ立場で気が合えば別だが
みんなが和気あいあいの中で、手持ちぶたさになり孤立していると辛い。
それと、“あいつ、誰にも相手にされていないよな。ケケケケ”って陰口叩けれるにも

49 :
>>44
ロクに挨拶しない社会人なんて上から下までいっぱいいるけど
それなりに会社の戦力になってる奴は誰一人解雇されてないよ

50 :
こっちの挨拶を思いっきり無視する奴とか普通にいるからな

51 :
>>48
何を今更w
孤立を理由に解雇されたら堪らんが
他はどうでもいい

52 :
>>51
俺の所、一応偶に話しかけてくる人がいるが
所詮はオマケ扱い
すぐに“あーそう”で流されるし、飲み会の2次会に自分だけ誘われない(誘われても出るつもりはないが)
もちろん、1次会でも孤立している。
中途半端に声をかけられるのがいけないのか、職場での人の輪に入れるって変に期待してします。
一生懸命話しかけて頑張る自分が虚しくなってきた。
開き直れる>>51が羨ましい

53 :
他人がなぜそんなに冗談を言いたがるのかさっぱり分からん

54 :
職場の旅行積み立て、四ヶ月やってたけど今月でやめた。どうせ行かないし、積み立てなんかしてれば無理矢理行かされる。だいたい社員旅行なんて今時やる会社少ないんじゃ?

55 :
俺の所は行かないならお金返してくれる

56 :
俺の所なんて強制積立でもう5年間毎月天引きされてるが
その間一度も開催されていない

57 :
さて今日も精神壊されに行くか…

58 :
>>49>>50
なんだ ブラック企業か

59 :
挨拶やら事務的な会話ぐらいできるよ
無視されても問題なし、ただの「音」
問題は雑談、エレベーター内やら帰宅時間が一緒になると流石に気まずい

60 :
ホント挨拶って楽だよ
ただ、おはようございます、の9文字を口角を上げて発せればいいだけ
幼稚園児でもできる

61 :
たったそれだけのことなのに、返ってこない奴にするのは死ぬほど苦痛なんだよな

62 :
ああ

63 :
>>60
それですらできないんだが…

64 :
会社行く途中たまにすれ違う小学生がいるのだが、この間「おはようございます」と言われキョドってしまった。
次の日から道を変えた…。

65 :
怪しい奴には挨拶をするってのが防犯知識にあるらしいな

66 :
m9っ`Д´) ソレダ!

67 :
>>63
いや3才児でも出来るんだけど。
最近は言葉は話せないけどPCで文字は打てる赤ん坊でもいるのか?でアナタはその赤ちゃんなんでちゅか?

68 :
m9っ`Д´) ソレダ!

69 :
飲み会って誰が得してんだよ

70 :
なんでみんな孤立を恐れるんだろうな
普段群れてる奴が一人でいる時の表情がテンパりすぎ

71 :
そりゃあ陰口の対象ですからね

72 :
みんなは他人の冗談に笑ったりするのか?

73 :
出勤する度に睨まれる

74 :
なにそれワロタ

75 :
>>72
笑えない
それは、相手が面白くない、とかそういう問題じゃない
いつしか、生きてて楽しくないってのがこびりついちゃったんだな
人を寄せ付けないような雰囲気で、いつでも、しかめっ面
自分でもわかってるんだよ、暗い、重い、つまらない
笑える人が羨ましいよ、そして、嫉妬で、より一層しかめっ面
チャップリンが「笑いのない一日は無駄な一日」とか言ってたっけか
いつか、娘ができたら「エミ」と名づけよう
自分みたいにならずに、できるだけ笑って人生を謳歌してほしい
まぁ、結婚なんて夢のまた夢、一生ムリだろうね

76 :
(´・ω:;.:...

77 :
今日は最悪だった
金曜日の飲み会の事で和気あいあいで楽しそう、もちろん俺は孤立。で、2次会の話をしていた、もちろん俺は誘われてもない。俺への当てつけかよ

78 :
>>77
俺と同じ状況(笑)
まぁ俺は一次会でする不参加だが…

79 :
>>69
居酒屋
ピンハネ幹事
家に居場所が無いアホ

80 :
m9っ`Д´) ソレダ!

81 :
>>77
気にするな。
もう行くな。
酒の肴にどうせなるなら最初から行くな。
世間にはお前や俺みたいなのはごまんといる。
諦めようぜ。
一人でも上手い飯でも食えよ。
(あまり飲めないなら)他人の酒代払ってる飲み会なんぞになぜ行くんだよ。

82 :
毎日夜吐き気するわ
どんだけ職場行きたくねーんだ俺

83 :
週1飲み会とかマジキチ

84 :
早朝に目が覚めるしめまいもする。

85 :
職場で上司にコミュ障の烙印おされた。人がたくさんいる前ではっきりと
言われなくても、そんなこと自分でも解ってるよ!それでも、なんとか5年もやってきたんだよ!空気読めないとか散々言われながら!
せめて普通にやってみたかったよ!
でも解ったよ!
もう、人間なんかクソくらえだ。もう見たくもない

86 :
>>75
笑顔で話しかけてくる時と笑顔じゃなく話しかけてくる時とわけてくる人が困る。
オレは良くも悪くもいつもマジメな顔をして話してるつもり。
逆に言えば、笑顔で話しかけてくる時も作ってるって事だよな。
偉いっちゃあ偉い。けど、使い分けされるとホント対応に困る。

87 :
30分で済む用事の為に半休を取り部屋でゴロゴロするこの感じ

88 :
今の部署は雰囲気がいい。自分に手を差し延べてくれる人もいる。でも応えられない。本当は一緒になりたいのに。
今は部署の中でも個人事業主みたいな仕事(過去の失敗の積み重ねから、そういう仕事しかさせられないと判断された)というか、人の繋がりのないところで孤立してるから、平気っちゃ平気なんだ。
でも仲間にいれてもらったあとに段々空気になっていって、人の繋がりのある中で孤立するのは怖い。
情けないな。

89 :
週休3日、労働時間8時間残業一切なし、飲み会なし、社内行事なし
昇給なし、茄子なし、手取り11万、終身雇用、福利厚生有
この条件で雇ってくれるところないだろうか
この選択肢を提示してくれる会社がひとつも無いのはなぜだろう
全ての会社は週休2日じゃないといけないなんて決まり無いのに

90 :
週休2日じゃないといけないなんて決まり無いね。
法律的には週休1日でいいんだから。

91 :
>>89
終身雇用と福利厚生を諦めればバイトであるんじゃないの

92 :
その2つが一番大事です
週4勤の普通の会社があってもいいと思うんです
その分給料減らせばいいだけなんだから

93 :
もっと下げないと人増やすのは厳しいんじゃない?

94 :
生きるのに向いてない

95 :
出勤中
めんどくせえ

96 :
>>94
なんという俺
ほんと向いてないわ
遊びたい一心しかないクズカスだ

97 :
遊びたいってほど趣味ない

98 :
>>89
そんな会社があったとしても選択権は向こうにあるし、そもそも自分から条件出す奴なんか要らないだろ

99 :
はぶられてしまうというより
そもそも人と談笑したいという感覚が無い
真面目な話以外したくない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【合宿】自動車学校行ってる孤男6 (584)
【1983年】昭和58年生まれの孤独な男のスレ Part6 (396)
猫が友達2 (411)
孤男のゲーセン通い (451)
日本が滅ぶのを楽しみにしている (746)
恋愛や結婚ばかりが人生の幸福ではないよね? (306)
--log9.info------------------
小松由佳 その7 (352)
井上剛 Part2 (789)
櫻井浩美さんを応援するぜ Part26 (321)
【もじゃ】利根健太朗 1もじゃ【トネケン】 (785)
今度こそ矢島晶子を目指す 1000まで語れ Part12 (279)
山本和臣 (313)
三ツ矢雄二さんスレッド (615)
保村真(やすむらまこと)part4 (387)
後藤沙緒里 Part57 (753)
矢作紗友里応援スレ ぉはぎ20個目 (314)
神谷浩史56 (773)
南條愛乃 part13 (427)
宮田幸季 その17 (970)
野水伊織アンチスレpart1 (458)
銀河万丈 (336)
【けいおん】日笠陽子アンチスレ【だけ】 (930)
--log55.com------------------
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【316人目】
2020 セパこんな奴をトレードに(現役ドラフト含む) part7
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 12巡
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1089☆☆☆
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part452
試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド32
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ7【令和の竜の四番】
試合日程と観衆 19