1read 100read
2012年6月ピュアAU729: 【リファレンス】ONKYO 312 MRX その23【HiFi】 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イコライザで調整するのが一番だと気がついた (630)
製産打ち切り後6年 部品無し修理不能 (608)
【B&W】800〜804を語るスレ【12畳目】 (428)
REGA(レガ)ってダメだね。 (575)
Luxman総合スレッド 25台目 (391)
女の子のために小さくて可愛いシステムを組もう (380)

【リファレンス】ONKYO 312 MRX その23【HiFi】


1 :11/11/28 〜 最終レス :12/02/10
ONKYOのリファレンスHiFISPやアンプについて語るスレ。
CDP、DAC、電源ケーブル等オカルトの話題は禁止。
前スレ
【ONKYO】D-312E D-412EX D-77MRX セパ その22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1320158571/

2 :
笑男まとめ
・評価は公平に行われてない…お気に入りの機種を好評価。
・音場型と音像型の違いも分からない。
・DACの違いは分からない…当然CDの差も。
・分からない事、自分に不利な事は完全スルー。
・思考停止。
・自称18畳の部屋は実質8畳しかなかった。
・自分の事は棚上げ。
・自分に分からない事は全部オカルト。
・自分に聴き取れない音は全部プラシーボ。
・大嘘つき及び、誇大妄想壁持ち。
・基本的にアニソンしか聴かない。
・30代、実家に寄生する引篭もり。
・ご都合主義
・生音と打ち込みの区別がつかない
・その癖ご大層に生の音を語る。
・音ならなんでもよい
・ほぼ圧縮音源しか聴いてない、Youtubeが唯一のソース源
・高域は15〜16KHzまでしか聴こえない
・見た目と価格だけで判断
・自他ともに認めるセイハク嘘吐き貧乏人、信用性皆無
宿題
・低音は何Hz以下の事なのか。
・mp3 で 128kbps 仕様なら、何Hz から高音減衰が起きますか?
 mp3 で 192kbps 仕様なら、何Hz から高音減衰が起きますか?
・312のセッティングの改善…少なくとも他と同じスタンドに。
・バイワイヤについて学ぶ。
・超高域とは何Hzからの事なのか。

3 :
笑男まとめ
基本的に嘘しか言わない、真っ赤な嘘だけが真実
・評価は公平に行われてない…お気に入りの機種を好評価。
・音場型と音像型の違いも分からない。
・DACの違いは分からない…当然CDの差も。
・分からない事、自分に不利な事は完全スルー。
・思考停止。
・自称18畳の部屋は実質8畳しかなかった。
・自分の事は棚上げ。
・自分に分からない事は全部オカルト。
・自分に聴き取れない音は全部プラシーボ。
・大嘘つき及び、誇大妄想壁持ち。
・基本的にアニソンしか聴かない。
・30代、実家に寄生する引篭もり。
・ご都合主義
・生音と打ち込みの区別がつかない
・その癖ご大層に生の音を語る。
・音ならなんでもよい
・ほぼ圧縮音源しか聴いてない、Youtubeが唯一のソース源
・高域は15〜16KHzまでしか聴こえない
・見た目と価格だけで判断
・自他ともに認めるセイハク嘘吐き貧乏人、信用性皆無
宿題
・低音は何Hz以下の事なのか。
・mp3 で 128kbps 仕様なら、何Hz から高音減衰が起きますか?
 mp3 で 192kbps 仕様なら、何Hz から高音減衰が起きますか?
・312のセッティングの改善…少なくとも他と同じスタンドに。

4 :
基本的に嘘しか言わない、真っ赤な嘘だけが真実

5 :
610 名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 07:55:27.55 ID:07eIPucH
ONKYOのHP見たらプリメインどころかパワーアンプすらTX-NA5000と中身ほぼ同じで吹いた笑
しかもプリメインに至っては一部電源容量等で劣ってやがるな笑
危うく爺に騙されるところだったぜ笑
ソウルのアンプにしとくわ
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/21(金) 15:11:13.40 ID:oFYgm5Wl
>>772
つまり、突き詰めて行くと出来る回路構成は価格帯問わず大体同じだから、
AVアンプと全く同じ構成というのは寧ろ良いことってことか
そしてそのAVアンプが非力でドライブ能力では優れていないという事実から
結局プリメインも同じ駄作であるという結論に至ることは信頼に値するということだな
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/21(金) 15:42:53.09 ID:oFYgm5Wl
話を蒸し返すな、もう結論は出た
ONKYOにはA-1VLレベルのアンプしか作れないってことだ
986 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/11/01(火) 22:22:35.53 ID:Ij2H7nhF [10/13回発言]
>>981
俺はリファレンスHiFi笑のA9000を買ったがな笑
残念ながら品切れで届くのは今月末だが、これが手元に届いたときこそ312の最後だと思え笑

6 :
441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:30:07.92 ID:GUfJYgOf
つかA9000R値切りまくって有り得ない低価格で予約してあるから
どうやってキャンセル切り出したらいいかわかんねーわ笑
453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:25:22.36 ID:GUfJYgOf
吹いた笑
すでに入荷して発送済みだってさ笑
463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:39:56.46 ID:6qzwQhwb
ギリギリ発送止まったわ笑
470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:30:56.25 ID:6qzwQhwb
セパが何年くらい持つのかわからんが、あと10年もしたら俺も耳の遠い40のキモ爺だし
それくらい持てば十分て気もするな笑
セパ買っとくかなあ笑
474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:23:12.48 ID:6qzwQhwb
迷った挙句、セパ注文したわ
これでしばらくオーディオはお預けだな
599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:25:19.48 ID:3V9H25IW
A9000Rが届いたわけだが、一目見てONKYOがなぜ糞デジアンを作ったのかわかったわ・・・
デカ過ぎ糞ワロタwAVアンプの比じゃねーぞ笑
これはちゃんと公式にでも注意書きしとかないと部屋に設置出来ないとか言う理由で返品する人が続出するぞ笑
ONKYOネタでやってるんじゃねーか?って思えてくるレベルだわ笑
もう音とか、セパ買ったっていうのが真っ赤な嘘だとかそんなのはどうでもよくなる大きさだった笑

7 :

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:34:11.27 ID:HWpyH0F9
↓ これも嘘で
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:08:41.44 ID:EPLhuqfM
>>864
いやドラクエでティンパニらしきものの連打をどこかで聴いたんだが、見つからなくてな・・・
仕方ないのでそれ持ってきた笑
>ダダダっていうのはあまり良い擬音の例えじゃなかったな
と誤魔化しているけど、紛れなくcolorsの冒頭だったんだろうなw
嘘だらけw
990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:50:27.55 ID:6ZNORf1v
>やっとアニソン以外もまともに聴けるアンプにありつけるわ笑
>俺はマルチマイクは好きじゃねーわ
>SPから直接音が聴こえてくる部分が必ずあるんでな
>SPの定位次第でSPの存在の掻き消えるシングルマイクが一番好きだな
と言ってたのに未だにそんなソースが出てこないな

8 :
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 21:55:53 ID:tOPxoplt
ソウルノート特有の癖と言うが、
da1.0はA-1VLの低音が締まって、高音が滑らかで
ダイナミックレンジにメリハリが効いてて
全体的に上品になったって程度だと思うぞ
まあその差がデカイんだが、癖というほどの個性はなく
無味無臭のアンプだと思うが
癖というならば、アナアンの音が篭もって引っ込んでる感じの方がおかしいだろ
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/23(月) 17:50:06.91 ID:bhNqaNZr
あとアニソンでベンチマークしろと言ったのは、マサイ族など録音状態が良いとか言われるソースは
音の加工が実は酷くて、ボーカルが張り出すような加工が為されてるので
どんな糞システムでもまともに鳴ってしまうからだ
逆に、アニソンを過度に否定する輩は、ソースに依存しないと良い音が鳴らない糞システムを組んでいると推察出来る
というか、マサイ族聴いてボーカルの不自然な張り出し具合に違和感を全く感じない奴が
da1.0は中域が張り出して不自然とか言うのが笑えるよな笑
つまり、自分で音を評価するだけの感性は無く、
どこかで読んだ著名なオーディオ評論家笑か何かのレビューを読んで感化されてしまったのだろうと思う笑
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/06(日) 01:11:06.30 ID:vrm3b3kq
da1.0のS/Nが酷かったらONKYOなんてのは設計ミスレベルだけどな笑
A-1VLなんて売ろうものなら訴訟起こされるぞ笑

9 :
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 18:43:41.35 ID:FBB56QX5
ああこれ聴いた瞬間にわかるda1.0よりずっと上だわ
ベースとかが全然上品で厚みとかじゃなくて、質感が立体的で実体感が半端ない
あと低域の歯切れがこっちのが全然良くて驚いた
あの312が音が間延びせずにあっさり退いて行くのが不思議な感じするわ笑
da1.0のが立ち上がりのレスポンス良くてパンチ効いてるが、それが輪郭を不自然に強調してるみたいに聴こえるわ
こっちのが輪郭が意識させられないでより自然な感じ、これがアナアンの醍醐味なのかもしれんな
SNもはるかに良い気がするが、間延びしないってのが一番の理由だろう、全体の見通しが違い過ぎる
あと奥行きだが、da1.0は後ろで鳴ってる音が、前に出るというよりは鮮度過多で過度に主張してきて全ての楽器が一元的に鳴ってウザイ感じだが、
これは後ろで鳴ってる音はずっと、淡々と後ろで鳴って主張して来ないみたいな感じあるな
大編成なのに個々の楽器が妙に主張するのがda1.0、全体のバランスが素晴らしいのがA9000Rか
こっちのが音楽性に富んでて俺は好きだな
力感だが、これについてはソースのせいであまり差が出てない気がするがA9000Rの勝ちだな
楽器が持続的に鳴っているときに徐々に音圧が強くなっていくのとかda1.0は苦手だが
こっちはちゃんと盛り上がっていく感じするわ
如何せんあのドラクエのソースをA9000Rで聴くと、オーケストラにしては妙に陳腐(アンプのせいではない)に聴こえるので
もっと良いソースを聴いたらはっきりと差が出るかもしれん

10 :
あの
スレ立て主ってしょぼいツベのアニソンだけの人でしょ?

11 :
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 17:55:42 ID:IJNdygCG
あとプリアンプの差はほとんどないな
アンプの音はパワー部で決まると言っても過言ではない
パワーの性能が、解像や奥行き感、高域の歪感の無さ、中音の押し出しや低音の締まり具合に
そのまま直結する
セパの利点はS/Nのみだろうと思う
要するに糞高いプリを買う奴は糞耳のオカルト馬鹿であり、
パワーに金を使うのが正解ということだ笑
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/18(金) 07:25:11 ID:2Dye+a+P
>>960-961
DACなんて大差ねーよ笑
そんな技術は当の昔に枯れているだろ笑
たかだか数十〜数百kHz程度のデータの精度が出ないチップなんぞ
今時存在するわけねーだろ笑
ミニコンとかわざと安物を積んでいれば別だが笑
S/N保ってりゃそんなもんで音が変わるわけがないんだよ笑
ついでに言うと、CDじゃ1bitも意味がないからな笑
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/31(木) 21:18:53 ID:3ImGcCRF
技量も何も、セッティングでの変化など微々たるものだ
あれこれ試行錯誤しているうちに、
時間が経過し、音に慣れて違和感が無くなっただけ笑
セッティングも結局はエージングと同じ理屈で
ただの 慣 れ に よ る 勘 違 い
を馬鹿が犯しているに過ぎないんだよ笑
セッティングの技量を自賛している奴は間違い無くオカルト馬鹿笑

12 :
つか、ONKYOのRefaシリーズって
B&WのN802と
試作モデルの3ウェイSPで調整されているんだよ?
312とかMRXは関係ないんだけど…
デモで鳴ってた試作モデルはさすがに良かったけど
312はさっぱりだったよ?

13 :
スレタイが嘘だったw

14 :
>>12
所詮はミニチュアだからな笑
小型は絶対に大型には適わない笑

15 :
それで、412の発展系ユニットの12インチ3ウェイなんだよね?
802シリーズあるの?NよりDのほうが鳴らしやすくなってるし、Dは濃〜い音だよ?

16 :
所詮はミニチュアだからな笑
と笑ってメインとして使って我慢してるの?
でもスレタイからしてそうなんだよね?
それでいいんだよね?

17 :
>>11
もーこれで決定だよなww 議論なんか馬鹿げてる

18 :
MRXだとミッドもウーハーも弱いよね?
それは確認できているんでしょ?
高域弱いとか、音離れが悪いとか、低域の響きが混濁するとかで

19 :
つかMRX+A-9000Rはもう聴いたの?
インプレまだだよね?

20 :
>技量も何も、セッティングでの変化など微々たるものだ
>あれこれ試行錯誤しているうちに、
>時間が経過し、音に慣れて違和感が無くなっただけ笑
慣れる、鳴らすんじゃなくて、慣らすSPが312だっけか?
それならアンプなんでも慣れるんじゃないの?

21 :
>>19
そいやセパ買ったって言ってたよね?

22 :
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:28:40.62 ID:QU5tYTWZ >>12
所詮はミニチュアだからな笑
小型は絶対に大型には適わない笑

あったよ
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:05:27.49 ID:TYsSM3Le
俺のメインSPはずっと312だけどな笑
MRXが昇格?

23 :
うぁー、良かったじゅあないか、糞、さすが人気あるなw
心配して損したわw
これで心おきなく嘘吐けるし
罵倒され放題じゃないか、これが糞の求めた桃源郷か
のっけのスレタイから外しているのは見事だ!
練りに練った苦心のスレタイなんだろうが
312 MRX ってのが痛々しくてまたいいぞ!
その調子でもっと低次元ぶりを晒してくれよw
期待する

24 :
糞による糞のための糞スレットです。
存分に罵倒を書き込みましょう!

25 :
あちゃー
糞は犬か、おんなじとこばっか回りやがって・・・
罵倒されたがりやか

26 :
>>21
それ嘘だし。そういうの平気な奴だ。

27 :
糞は救いようのない馬鹿だなww
嘘つきを自ら公言してしまった時点でまとなレスがもらえるわけがないのにw

28 :
>>23
ピュア板は文字数制限厳しくて思うようなスレタイに出来ないんだよ笑

29 :
>>18
MRXかぁ、大口径風味味わうもんだからねぇ。
正味25cm程度のウーハーだし、本格12インチ3ウェイって訳でもないし…
店頭効果狙って音量上げたほうが鳴りよくした設計だけど
磁気回路弱くて、本当に大電力突っ込むととたんに破綻するという
コスト制約ががもろに出る音だしなぁ…
まぁ1Wも使わないなら、呆けるけど大きめSPムードってのはあまりない。
小音量もダメ、大音量もダメな中途半端さ目立つなぁ。
Moniterやセプターの頃が懐かしいよ、いいアンプ充てる甲斐がある。

30 :
今度の新型もあの412と同じウーファーじゃ癖が強くて駄目だしな笑
ま、アンプがどこぞのOEMガレージに完勝でB&Wの糞ハイエンドが易々と鳴る出来だったんで期待はしているがな笑
312止めたのって結局ミニチュアは何処まで行っても妥協の産物だと気付いたからだろうな笑

31 :
妄想と嘘しか吐けない糞はしねばいいよ
お前に生きてる資格はない

32 :
A9000Rの制動力は実際優れているのは間違いない
ゆらゆらと揺らいでた312がDM3/7のようにピタリと静止するようになったからな
昨日は一日中シアターでDTBを観ていたが、定位が素晴らしくて臨場感抜群だったわ
AV一体になるとシアターの楽しさは格別だよな笑
BDたくさん買い込みたくなるわ笑

33 :
>>32
とりあえず病院いけよ

34 :
糞は病院行くより首吊って!

35 :
>>32
さっさとしねよ世界のゴミ

36 :
持てるオーディオの質の高さが態度に現れてるよな笑
他人の人権否定に明け暮れているような奴はろくなオーディオを構築出来ていないから
豊かな音楽文化を素直に楽しめず、苛立ちが募る笑
病院なら>>31に薦めてやれ、
このままでは定年退職爺が脳卒中で死んでしまうからな笑

37 :
1日中アニメ観てたてwww
もうAV板行けよ

38 :
AVもAUも求める音の本質は変わらないんだけどな笑
AUで音が良ければAVでも音が良いんだよ笑
貴様のような雑魚にはどちらもまともに鳴らない糞ミニチュアがお似合いだけどな笑

39 :
うわぁーーDTBの鈍り切った音のが良いなんて…orz

40 :
糞ははやくしね
さっさとしね
しねしねしね

41 :
>AVもAUも求める音の本質は変わらないんだけどな笑
まだ求めたシングルマイクで録ったソース出ないね,
真っ赤な う  そ だね?
990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:50:27.55 ID:6ZNORf1v
>やっとアニソン以外もまともに聴けるアンプにありつけるわ笑
>俺はマルチマイクは好きじゃねーわ
>SPから直接音が聴こえてくる部分が必ずあるんでな
>SPの定位次第でSPの存在の掻き消えるシングルマイクが一番好きだな
と言ってたのに未だにそんなソースが出てこないな
991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:56:33.79 ID:HWpyH0F9
基本アニメやゲームからしか音源見つけて来ないからな糞は
シングルマイクの幻覚でも見たのか、
正常で幻覚など見ないってなら、明らかな嘘、嘘つきなだけw
992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:19:52.29 ID:JVKAAT9m
キチガイか?大嘘つきか?、んなもん両方だろ。誌ね。

42 :
糞は基本的に嘘しか言わない、真っ赤な嘘だけが真実
所詮は糞脳がミニチュアだからなw

43 :
>>42
ミニチュアなんてでかすぎる
糞は脳みそスッカラカンだよ

44 :
頭でっかちで中身スカスカw

45 :
聴く音源までスカスカだしな
>>32
慣れてよかったな おまけに箱(アンプ)変えたからプラシーボ炸裂w

46 :
糞は早く紙ね!

47 :
>>44
妄想と嘘だけでもういっぱいです。

48 :
笑男って↓のスレのクソコテと同じ臭いがするw
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part14【出来ません】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1321612204/

49 :
>>2>>11は凄いな
2年間何の検証も進歩もなかったということか、これじゃあ嘘しか言えないことに納得

50 :
いい流れだな。
マジレスせずにさっさと埋めようぜ。

51 :
マジレスはONKYOの本スレでやればいいしねw
知恵遅れかつキチガイの笑男(ID:sU3nK8D9)を適当に弄って遊ぶためだけのスレだと思ってるw

52 :
ありがとう♪ 世界一初恋2
      人
     (__)
    (____)
    ( ・∀・)  <ありがと! 糞ホモアニメじゃね?
   ⊂   つ  
    (つ ノ
     (ノ

53 :
糞による糞の
た だ の 慣 れ に よ る 勘 違 い
をスレ立て馬鹿が犯しているに過ぎないんだよw

54 :
糞による糞のためのキモ・アニメオタスレです。
31歳親と同居のキモ・アニメオタが、
このスレでは糞と呼ばれています。
糞耳、糞脳はもちろん、性格までも糞だからです。

55 :
>>50
嘘つきにマジレスしても意味無いからね

56 :
新しいもの買ったような気になると、すぐそれまでの自己否定はじめて
自傷行為に走るしね
誰も困ったりしないのに…

57 :
>>56
多分、それが糞なりの糞オーディオの楽しみ方なんだよ。
なんせ糞だから!

58 :
>>36
引き篭もりニートがそんな嫌か?嫌なら働けよ!

59 :
すでに俺は最高の音を手に入れて悟りの境地
貧乏人の妬み嫉みや音の悪い高額機器を買ってしまった馬鹿の恨み辛み、僻みなど意に介するところではない
巡り巡って日本企業がベストであるとの結論に結局帰着したということは、
ある意味予定調和であり、、為るべくして為ったのであろうな
この俺の慧眼が為せる業でもある

60 :
>>59
こんな事を言っちゃう

61 :
便器の中の糞は大海を知らずwww

62 :
>>59
厨二病こじらせちゃった人みたいねw
この見解で三十路とか、マジでヤバイよw

63 :
随分CP、CPと騒いだわりに、無駄金使ったなw
普通なら短期でその程度なら目的のものが揃えられるがなw
ま、つまり 終 了 てことだなww

64 :
>>62
マジでさっさとしぬべきだな。
糞は生き恥を晒し過ぎ。

65 :
糞からのお知らせ来たぜ!
   〜 終 了 〜
ここに、ニートの 限 界 宣 言 !
おつかれさ〜ん!

66 :
つか、糞って海外製のアンプ使ってないのに何が日本企業がベストなの?w
頭悪過ぎっしょwww

67 :
>>61
見えるの俺だけ状態
糞の海で溺れてでやんの。やーね。

68 :
糞が使った無駄金で、プライマー辺りのセパや、CM9クラスのスピーカー等が揃うなw

69 :
なあ、達観すると糞飛ばしまくるのかw

70 :
>>68
同じ高解像度、寒色系でも2回りは上の音だねw

71 :
俺は物を買ったのではなく、体験を買ったのだ
無駄金などびた一文使った覚えは無い

72 :
>>67
嘘も飛ばしまくりですよ。基本です。
たぶんこのスレで価格 : 満足(性能)cp一番低いの糞でしょ。

73 :
>>71
試聴しに行けばすむ話しw

74 :
体験=妄想 買った=見た目違うプラシーボで良い
だからね。

75 :
無駄な金しか使ってなくてわらたwww

76 :
借りたっていいよ、アンプなんか特にね。
なんでもいいんじゃないの?糞ソースはこれまでの通りだし。

77 :
糞ソースな上につべだからなw
まさに無駄金の極み。

78 :
はっきり言って、かあちゃんか、とおちゃんに怒られたてことじゃない?
仕事しろって。

79 :
>>71
体験を買うと、糞ソースで嘘のありったけを言うんだな?

80 :
仮に体験を買ったんだとしても糞には学習能力がないから無意味。
つまり結局は無駄金って事だ。

81 :
>>78
糞男の年齢(31)だと、普通ならご両親はもう定年退職だよね

82 :
一番無駄だったのはリフォームだな
あれいくら掛かったんだ?

83 :
うなぎの寝床部屋にして、短辺をSP設置に使ってるって部屋か?
4メートルもないから却って音響特性悪くなってそうだし
嘘八百な糞がからリフォームもやってるかどうか信用しない

84 :
リフォームが本当だとしても金を出したのは親だろうなw

85 :
そうだね! 糞には無意味、無価値な妄想と嘘しかないからね
どうでもいい勝手にしろ!ってだけ
>>59
便器の糞の中で目をあけたってことか、さすがだ!w
常人じゃ出来んww

86 :
信用に値しないってことだね。
本人だけ好い気になってる気取りだからそこは放置でいいし
客観的には只の嘘つきだから、罵倒でいいんじゃね?

87 :
罵倒だけOK
糞のための糞壺スレはどんどん埋めちゃおうぜ!
糞!

88 :
てか、糞がしたって珍しがるスレでしょに・・・

89 :
糞からのお知らせ来たぜ!
   〜   終   了   〜
ここに、ニートの 限 界 宣 言 !
おつかれさ〜ん!
あとは 罵倒だけ

90 :
このスレはGX100のような音の貧相な糞ミニチュアに似た、心の貧しい人間が多いな笑
まあ殆どはB&Wの滲んでしつこくて晴れないSPのような粘着質な定年退職爺(元祖糞男)の自演だろうが笑

91 :
学習能力0www

92 :
これ面白いな笑
蘊蓄爺ならda1.0→自己顕示欲の塊
山梨大OBは412→紛い物、似非大卒、空気
とか笑

93 :
ニート

94 :
>>91
糞Vipperの貴様はAVアンプだな笑
場違い、空気が読めない笑

95 :
>>94
今日の自己紹介

96 :
つかA9000RよりDAC-1000とA-5VLの組み合わせ勧めるとかどんな糞耳だよ笑
それ312買わずに糞ミニチュアのピアノ塗装モデル買うようなもんだろ笑
実際アレ売れなくて其処ら中で特価販売されてるようだがな笑
世の中にはまだまだまともな耳の持ち主が多いということか

97 :
>>92
お前、ちょっと病院にいった方がいいぞ
頭のな

98 :
既に手遅れだろ
病院に迷惑だししぬしかないよ糞は

99 :
ホントにこのスレ要らねー
何より糞本人が要らねー
早く、糞!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴトウ総合音響ってどうよ?Part.2 (686)
驚愕のクオリティアップ 継ぎ足しケーブル論 (204)
【案外】ベリンガー総合【使える?】 (877)
【マック】MacOSオーディオ総合48.0J【AU】 (268)
3万円以下で高音質オーディオにするスレ (877)
☆ Technics総合スレッド ☆ Part9 (657)
--log9.info------------------
【蒸れる】ウェーダー総合スレッド【臭い】 (539)
ごめんなさい、もうバス釣りやめます。 (222)
【福orゴミ】 福袋スレッド2011 【初売り】 (318)
【マダー】至高の名竿アーキストリアル【キター】 (967)
【東播の】ヒラッチ最強伝説【ファンタジスタ】 (236)
意外と知らないバスの習性や行動パターン (230)
【オフ会】埼玉南部周辺オフ会総合スレ【情報】 (274)
デプス奥村が世界記録の写真を加工した疑惑 (312)
このルアーじゃないと釣れない!って実際あるの? (363)
西播の野池 (353)
デプス奥村ブログ記事隠蔽事件2 (517)
Jackall Bros. Part5 (425)
相羽の次に追放されそうなプロ (496)
SAWAZURAワンナップシャッドで日本記録 (223)
5つのメーカーのスポンサード受けれたらどこ選ぶ? (445)
10年前のバサーに言っても信じてもらえない事 (830)
--log55.com------------------
アニマックスミュージックス
アニマックス!!
Animelo Summer Live 2019 -STORY-28th
アニマックス感想スレ
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 4
Animelo Summer Live 2019 -STORY-29th
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る199【デレマス最低】
♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る145