1read 100read
2012年6月携帯・PHS315: ドッチーモ保存会-7- (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【殿様】auでも通話定額を訴えるスレ【2通目】 (748)
CDMA2000とWCDMAの行方 Part10 (822)
3GPP・3GPP2総合スレ R99 (202)
【東日本】docomo 買増一括情報★120 (245)
あなたのau携帯に勧誘電話がかかってくる!! (584)
070番って嫌だね (858)

ドッチーモ保存会-7-


1 :06/10/01 〜 最終レス :12/06/02
sage推奨
NTTドコモのPDC(mova)+PHSのハイブリッド端末
「ドッチーモ」のスレ
・NTTドコモ PHSサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/phs/home2.html
・前スレ
ドッチーモ保存会-6.5- [復活]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071302118/

2 :
2か!!!!!!!!!!!!!!!2なのか!!!!!!!!!!!!!!

3 :
過去スレ
ドッチーモの人いる?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/989/989388707.html
ドッチーモ反省会-2-
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10051/1005143811.html
ドッチーモ同窓会-3-
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017667610/l50
ドッチーモ保存会-4-
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031692580/l50
ドッチーモ保存会-5-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044221275/l50
ドッチーモ保存会-6-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067080177/l50

4 :
というわけで、最後のスレになるかもしれんが
はりきっていこう。
>>1
◆KANTO//31U
さん ありがとう!!

5 :
卒業生の俺も見てますヨ

6 :
今更オクで買ってウィルコム電番入れるのもありかと思ってきた。

7 :
SH821iフォーエバー

8 :
SH821iにウィルコム電番入れてるんで、MOVA停波まで存続です。

9 :
>>8
その前に故障・修理不能となるに100ドチモ

10 :
スレたて乙です

11 :
スレ主モツ。
まだまだ、SH821iには頑張ってもらわんとな…。

12 :
>>11
激しく同意。movaの停波までがんばってもらわねば。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/DENWA/20050905/220572/
外装ボロボロのSH821iを持つ法人ユーザー、この1年でやはり減ったのだろうか・・・

13 :
保守

14 :
ほしゅ

15 :
P821iには、ウィルコム電番投入不可なんでしょうか?

16 :
確か入れれるはずだけど。
ただ通話しか出来ないよ。
移動中の通話も出来ないよ。

17 :
えっと...歩きながらの通話はおkですよね?
車で移動中は通話できないってことですか?
それと、メールの送受信は不可?

18 :
>>17
sh821i にウィルコム番号入れて使ってます。
ウィルコムのメール・ドコモメールは使えません。
iモードのメールは使えます。
街中 車での移動中電話はなんとか使えます。
但し、基地間切り替えで数秒無音になります。
徒歩では問題ありません。

19 :
SH821iもプレミアクラブのバッテリー無償交換の対象になっているのでしょうか?

20 :
>>19
もちろんです!

21 :
>>20
ご教示ありがとうございます。今度ドコモショップに行って来ます。
きっと嫌な顔されるでしょうねw。

22 :
>>12 これで、外装ボロボロだったら もっともっとボロボロの人は
このスレに多々居るはず。
キズキズで画面の中にホコリ進入その上アンテナ紛失でも
普通に着信もメールも通話も出来る すごいぞSH821i

23 :
うちのSH821iも結構ボロイ状況ですなぁ。

24 :
909 名前:名無しさん@七周年[hage] 投稿日:2006/10/21(土) 02:11:59 ID:9RlkBrym0
17 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/21(土) 01:38:01 ID:QqNANC1e0
えー 臨時ニュースを申しあげます。
佐賀県庁広報課関係者から聞き出しました。
抽出文字列は
● 佐賀県庁
● 佐賀県
● 佐賀県民
の3つだそうです。
グーグルなどとは異なり、
「 佐賀 」 だけでは抽出されない検索エンジンで、
運用監視をしているそうです

25 :
N821i一昨日まで現役でしたw

26 :
今日ふと『ドッチーモ』というフレーズを思い出したのでage

27 :
先日液晶保護シールを張り替えてやりました
売ってた中で一番小さい2.2インチのシールをさらに小さく切り取って・・・
また綺麗な顔になりました
電池パックだけピカピカであとはボロボロだけどまだまだ元気です
本当にいとうしすぎます

28 :
新機種登場!
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31752.html
…てな夢を見た。

29 :
高っ!

30 :
今回発表されたサービスは、3G網とPHS網を使った定額制データ通信「Doccica(ドッチーカ)」。

31 :
ドッチーカってP821iのことだろ(嘘)

32 :
保守

33 :
N821星井

34 :
あげ

35 :
ほしゅ

36 :
うちは夫婦でドッチーモでしたが、妻がとうとう機種変の決心をしました。

37 :
>>36
これでまた貴重なユーザーさんが消・え・て・い・く

38 :
ヤバイ、話し口がザリザリ言い出した

39 :
保守

40 :
>31
P811かもw
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%AB
P821iは両面待ちできたよ〜

41 :
>>40
そうです。811の間違い。
と、今日ドッチーモ機種変更してきた俺が謝りに来ました。

42 :
うちのSH821は、
1.携帯(+ダイレクトナンバー)
2.PHS
3.固定
4.IP
の5番号待ちうけ、4番号発信のすぐれものです。
こんなに便利な物やめられません。。。
来年秋からは、やっぱりwillcom入れるしかないのかなぁ〜

43 :
使った者しかわからない便利さだね〜

44 :
この間、死亡したWristomoを解約して
ドッチーモに残してあった携帯回線で機種変更してきたのですが
時々Wristomoの電話帳をドッチーモにバックアップしていたおかげで
電話帳が殆どそのまま機種変更した携帯に持っていけた。
ドッチーモはナイスガイだぜ。

45 :
保守

46 :
保守age

47 :
某神奈川県にあるドコモショップにて、台数限定で N811 が新規0円だった。
買おうかどうしようか、かなり迷ったがやめて帰った。
これって買い?

48 :
811はiモード無いぞ

49 :
>>48
サンキュー もう少しで買うところだった^^;

50 :
ずっと使ってきたSH821iをトイレに落としちゃったよ。
orz
あわててすくい上げて、バッテリーをはずして、
トイレットぺーペーパーで吹き上げたんだけど、
このまま自然乾燥させるのと、ドライヤーを使って乾燥させるのはどっちがいい?
無事に復活できるとは期待していなし、予備機もあるけど、
最近登録した電話番号(仕事用)があるので、このまま復活させたい。

51 :
ドライヤー

52 :
>51 サンクス
液晶画面に結露しなくなるまでドライヤーで十分に暖めて、
新聞紙にくるんで、コタツの中に放置してきた。

53 :
遅くなりましたが、無事復活!

54 :
オメ
でもいつ死ぬかわからんのでデータのバックアップを
取っといた方がいいよ

55 :
あけおめ。
ついにドッチーモ絶滅の年がやってきました。
最後までがんばりましょう。

56 :
今年の目標
1携帯をトイレに落とさない
2バックアップはまめにとる
3PHSが停波になっても泣かない

57 :
>>56
3の泣くぐらいは許してくれ・・・

58 :
つ心の汗

59 :
最近の携帯は高機能化しているが、
家電の子機になる携帯は、ドッチーモだけ(だよね?)

60 :
>>59
今はそう。
もう少し未来には、FMCが控えている
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050512/160764/

61 :
ドッチーモを復活させました。
P821iにmova電番と会社PBXのOS子機番号を入れて使っていましたが、
高校生になった娘のPjプリペイドをEメール使用可にしてやったとたん
たちまち月4,000円以上もメールで使用するようになり、ウィルコムの
定額プランで私と嫁、娘の3台を契約し、私のPHS(J3003S)に会社の
OS子機番号を登録してmova電番への電話はPHSへ転送設定してP821iは
電源を切って机の引き出しの中に放り込んでしまいました。
が、九州の片田舎に住んでいるため、仕事で車の移動している間はほとんど
PHS圏外の状況となり、大顰蹙...orz
前々スレあたりで、P821iへのウィルコム電番登録ができなかった旨の書込み
があったので、しばらくためらっていましたが、今日思い切ってウィルコム
カウンターへ行ってウィルコム電番のP821iへの書込み機種変を依頼しました。
担当者も他社端末へのPHS番号書込みは初めてで、ウィルコムに電話して可能
なことを確認後、書込みトライ。
1回目は「書込みできませんでした」で失敗しましたが、PHS書込みモードの
番号を「0」から「*」へ変えて再トライしたところ、見事成功。
復活したP821iは、OS-PHS-携帯の三面待ちで使用中です。

62 :
高校生の時したまで読んだ

63 :


64 :
私のN821i、使い出してから7年目に突入です。

65 :
外観をリフレッシュするなら今のうちなのかな??

66 :
ホシュ

67 :
嫁の携帯をドコモにするため2マソのチケットに負けて
SH821iのPHS部分を泣く泣く解約しました・・・・
movaだけになったけど当分使い続けます。

68 :
よく聞くのが『過去の端末で名機を挙げよ』の質問に必ず出てくるのがN502iやitですよね?
だが何故か821は出てこないんだよなぁ。
itはカラー液晶だから負けるかもしれないけど、無印iと821比べたら優劣は明らかだろうに…。

69 :
>>67
ウィルコムの番号を入れてもらえばいいのに。

70 :


71 :
そろそろ電池へたってきた。2日もたねー

72 :
>>69
家にはNECのAterm何とか(機種名失念)があるので
トランシーバー登録して使おうかと思っています。
・・・しかし携帯とTRの二面待ちって出来なかったヨカーン。orz

73 :
さていよいよ今週、2000年からずっと愛用してきたSH821iを
解約するよ・・・
mova部分・・・番号ポータビリティでauに移る
PHS部分・・・解約のみ。クーポンなどいらね
今、SH821iを人に見せると小ささと軽さに驚かれるw
しかもiモードも一応使えると聞くとさらに驚くw
俺的には、PHSの音質を聞かせてさらに驚かせてやりたい。
さよならドッチーモ、7年近くも世話になるとは思わなかったよ。

74 :
>>73
同じ機種使いだけど寂しいものがあるね。
auに移ったあとのmova+PHSとの比較感想を落ち着いたら書いてくれないかな?
実は同じようなことを検討しているのでよければお願いします。

75 :
>73氏のドコP回線、買い取りてぇ!

76 :
確かにPHSの音質はすばらしい

77 :
PHSの抜けたSH821iをTR登録したけど、
やっぱり携帯と二面待ち出来ねぇー。
これが出来たらまだまだ使えるんだがなぁ。
3月で無効になるポイントを使ってmovaに機種変するかなぁ・・・

78 :
先日、DSにて嫁携帯(FOMA)の修理のついでに、モニターに黒横線がでるように
なったSH821iの修理を依頼したら、
「修理費用に5000円ほどかかりますが、通話に問題がないようでしたら、その
ままお使いになることをおすすめします」
と、遠回しに修理を断られた。

79 :
>>78
なんでだろ?
そのうち壊れちまうだろうから、それからFOMAに移行させたいって狙い?
それともどっち-もは補修が実は終了している?

80 :
>>79
代替機を用意するのがマンドクセ とか

81 :
>>73だけど
本日解約。
mova部分は12年7ヶ月、PHSは8年6ヶ月の長期契約だったけど
すっぱりと解約。auに乗り換え完了。
あーすっきりした。PHSを見捨てるドコモよさらば。
しばらく使ったら感想レポするよ。

82 :
去年、SH821iの外装の交換を頼んだ。
代替機を用意してもらうのに1週間くらいかかったけど、
表周りはピカピカになって満足。

83 :
>>81
ゲンキデナー
事後れぽよろしくね。
>>82
いくら掛かりましたか?

84 :
>>83
費用、税込で\3990でした。
ついでにポイント使って、電池パックを新品に。
預けてから戻ってくるまで、10日でした。

85 :
未だ使ってる奴いるか?

86 :


87 :

N821i両面&デュアルネットワーク機として使ってるお

88 :
お気に入りだった会社支給のSH821i
7年頑張って保持してきましたが
ついに巻き取られてしまいました
このスレ方々、サヨウナラ (´・ω:;.:. ...

89 :
嫁に携帯を持たせるためにPHSを解約したSH821i、
電池パックを新品にしたけどポイントでmovaに機種変するかなぁ。
トランシーバーとして余生を送ることになりそう。

90 :
>>89
嫁は満足できるんだろうか?今どきの端末とはまるで違うし。

91 :
>>90
不本意ながらクーポンでアフォーマを手に入れて嫁にやりました。
私はPHSが抜けて腑抜けになったSH821iをまだ使っています。

92 :
ドッチーモ使って思うのは、「意外と長持ちするよな」

93 :
選ぶなら、強い携帯ドコモのドッチーモ
選ぶなら、使える携帯ドコモのiモード
当時はどっちにするか悩んだな。

94 :
>>93
当時全く悩むまでもなくスーパードッチーモにしたオイラ
今となっては外装ボロボロだしPHSの電波の間引きを最近感じるけど
まだ停止まではおそらくイケル。
あとはラジデンあたりを予備で一台押さえれば、DNSでFOMAに移行かな。
それとは別に持っている洋ポンを今後どうするかが微妙。

95 :
そろそろバッテリーがやばい

96 :
>>95
昨年の暮れにSH821iのバッテリDSでお取り寄せで買えたよ

97 :
まだ電池パック無料サービス(ドコモプレミアクラブ)
でももらえる。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/after_service/battery_pack/

98 :
>>97
バッテリーパックもらったけどPremini-Sに機種変更してしまった・・・・

99 :
嫁とおそろでSH821iだったが嫁がとうとう機種変したので
予備のSH821iをバッテリー3個ともどもげと!
嫁とおそろでなくなった事の寂しさと、
SH821iの予備機がげと出来た嬉しさを天秤にかけると
○○が勝るのは言うまでもない。
さて問題です(ry

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【\100】100円ショップで売ってる携帯用品2 (468)
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方3 (439)
〓SoftBank 「ホワイト学割 with 家族 2010」 Part2 (771)
【docomo】Optimus Pad L-06C 安売り情報9【買増】 (785)
災害・非常・イベント時の携帯PHS各社の状況 Part7 (792)
【vodafone】Love定額の駄目なところ (564)
--log9.info------------------
【PSP】鉄のラインバレル【馬鹿って言うな!】 (417)
スパロボ、値段高すぎてぼったくり2 (226)
第2次スパロボZ続編 参戦作品を予想しようぜpart3 (540)
今から新作スパロボにがっかりするスレ (346)
Gジェネウォーズは間違いなく種のせいで糞になる (206)
【フォリアの】ヒョーゴゴゴゴゴ【おまけ】 (821)
機動戦士ガンダムEXTREME VS.愚痴スレ (212)
トランスフォーマー参戦希望 (366)
最強のガンダム OOクアンタの能力を考えるスレ (553)
第三次スパロボキャラバトルロワイアル6 (525)
GGGと大グレン団が戦争したらどっちが勝つ? (230)
メカFPS Hawken (299)
復活の喫茶店 (952)
ガンダム無双3はなぜ大失敗したのか? (472)
【長浜】ガルーダ ハイネル リヒテル【美形悪役】 (310)
最近のスパロボオリジナル機体はダメだ (958)
--log55.com------------------
【新型肺炎】米国務省、武漢の総領事館職員に退避指示
【風評】大坂コロナホテル「コロナウイルスが憎い・・・」
【新型肺炎】吉村・大阪府知事「政府が武漢にいる日本人を退避させる判断をするのであれば、大阪は受け入れる」
【夜のお菓子】「うなぎパイ」ネット転売が横行。製造元・春華堂の“地元愛”ないがしろに
【肉は正義】正しい食生活を、と弘前大学が朝から焼肉定食を100円で提供
【ネトサポ発狂】KAZUYA「#安倍総理 を守ることが、日本を守ることだと勘違いしている保守派が結構いる」★5
【アメポチの安倍】「安倍は俺に一番媚びへつらう男」 #安倍首相 、トランプにめっちゃ馬鹿にされていた ★4
【安保関連法違憲訴訟】原告が敗訴 原告の主張→「戦争を放棄した憲法に反し戦争ができる法の施行は、国民の平和的生存権を侵害してる」