1read 100read
2012年6月無線83: 【自演】NEW50MHZのDXおまいら聞こえるか【空耳】 (973) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カード集めそんなに楽しいか? (249)
★HAMはワッチに始まり、ワッチに終わる● (293)
【お断り】 QSOしてはダメなHAMを揚げろ! (268)
【9エリア】北陸のハム事情【富山・石川・福井】 (709)
石川ひとみファンクラブ 2 (238)
怪電波について 3MHz (431)

【自演】NEW50MHZのDXおまいら聞こえるか【空耳】


1 :09/07/13 〜 最終レス :12/06/19
今年もクラスターが賑やかだ!毎日毎日朝から昼から夕方から
おまいら仕事は???
しかしおいらの設備には何も聞こえない。
互いのSPOTをクラスターに上げあい、DXにメールをせっせと送る
メールQSOの疑惑も・・・
いっぱい語ってくれ〜

2 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

3 :
いくら僻んで、ここで騒いでも状況は変わらない。
人は人、と諦めて 自分で出来る範囲で楽しんだほうがいいぞ。
終了!

4 :
4さま

5 :
>>3
羨ましいから立てました。

6 :
>>3
何か言われるとすぐ僻みとか言う香具師が居るがそうじゃないぞ
真実だぞ、それをかわすために本人が書いているだぞ

7 :
>>1 乙

8 :
クラスタに載ると、とりあえずワッチするHB9CV2エレ使いの俺が居る

9 :
>>6
>>おまいら仕事は???
こんなの余計なお世話。
昼間も無線やってて食っていけるやつが羨ましいだけだろ?

10 :
最低で8ele二枚なら聞こえるぞ。

11 :
空耳でっちあげがお得意なのはJA*BKよ

12 :
12

13 :
>>11
それは豚さんアンタだよw

14 :
ノブタさんは新津だろ

15 :
SXCCを長期間やっていると、耳鳴りや空耳アワーになるんだね。

16 :
町田6エレCQ自分が良く聞こえねーのに他人の批判できるのか
500W免許でちゃんと順法運用してんのか
TAのQSLちゃんとデータ面見せろ
今日は風が強いからこの辺にしておくかw

17 :
町田ってどなた?

18 :
>>1
今年わかったことは、
平均的な設備があれば、伝搬しだいで聞こえる。
CWフィルタは必要。

19 :
まみぬみしん

20 :
>>16
豚饅頭はそんなに他人の事が気になるのか?ww
つくばくんに警察通報されて町田クンに矛先変えたか?w
また警察に通報されてもしらねえよw

21 :
>>16
> 町田6エレCQ自分が良く聞こえねーのに他人の批判できるのか
> 500W免許でちゃんと順法運用してんのか
> TAのQSLちゃんとデータ面見せろ
TAはログに載っていなかったらしいし
QSLが来たと明言するならデータ面に何が書いてあるか示すべし
見せられないなら偽装

22 :
TAのログなんて誰が確認したの?
6mの粘着はマジキモイなw
こんなとこで見せろ見せろなんて言っても無駄だと思うが脳
大体他人のQSLなんてどうでもいいんじゃね。

23 :
TAに確認していたとすれば、と言わせた奴がここで粘着してる犯人w
問い合わせてきたのが誰かをTAに問い合わせれ。

24 :
受信は資格関係ないから…

25 :
あのTA2のマネージャはQSOしていないQSLの請求が来ても
カードを出す模様
神奈川某や町田某はそれでカードをゲットというのが真相だろ?
ま、DXCCなんてカードさえ来れば桶...の世界だし
自分でホワイトカードに記入するのと一緒

26 :
話が違ってきたようです

27 :
>>23
持ってるのはβさん

28 :
筑波が警察に電話?
面白そうな話ね〜
詳細ギボンヌ

29 :
>>27
だったらウジウジ粘着野郎はβさんだねw
いかにもって希ガスw
TA2のマネからログを提供させておいてデータにないQSLを出すなんて良く言えるな
他人の親切もその程度にしか思っていない輩だから仕方ないなw

30 :
>>25
豚さん乙

31 :
別に誰が何処とやろうが、空耳QSOしようが、どうでもいいこった。
こんなもん単なる自己満足の世界。
まぁ珍が開けたら、なるべく沢山の局ができりゃいいんでね〜か?
とかろでTAなんぞ聞こえた奴は皆出来たんじゃね〜の

32 :
愛知の知多半島の某50MHzDXer
すげーリニア使ってる。
誰だか言わなくてもわかるよな。

33 :
>>27
> だったら
仮定の話で真実のように持っていくのがテクニックだねw

34 :
>>28
通報されて火消しに必死だったのは通院名目で別宅シャックから出たり
ニ尼の子分にkW設備を操作させていた本人らしいよw
実際涙声で詫び入れてきたらしいし 
聞いてみたら?

35 :


36 :
>>34
筑波氏がβ氏にわびいれたの?
なんだか解らん
スマソ

37 :
ButaManJuu

38 :
スキャッターや海外の局も一発で取っていく東京西部の人、
いつもひどく音が歪んでる。
妙に高音を強調した感じでDX向きかもしれないが、
ゆっくり話したいとも思わない。 どんな設備なんだろ。

39 :
>>34
豚さん乙
こんなとこでカキコしてるから嫌われるんだよww

40 :
>>38
それって町田ですか

41 :
/DU9 って 110 にずっと居座っていたけど
訳わかんねー。
110になんかあこがれでも持っているのかね。
さっさと脇にずれたら評判良かったのに。

42 :
なんで君たちはそんなにいがみ合っているんだ。
まるで
【組長】50MHzの変わった局長
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1245199790/l50
の住人と一緒じゃないか。

43 :
よそのトラブルをあちこちに持ち込む。
>>42こそがそのスレの住人。

44 :
>>43
俺は違うよ。 タイトルに50Mhzって付いていたから最初の頃知らずして
読んだだけ。

45 :
>>41
DU9から邦人がポータブルで出ていたの?
だとしたら、アンカバーだな!又は違法運用。
理由は、日本の免許のままでは許可されないから。

46 :
空耳だよ。でも聞こえていたんだろう?それでイイジャン。
所詮アソビのメンコ集め。
誰も信じてくれなくても好いのさ。自己満足なんだから。
そうう!ーと同じさ。

47 :
1エリアのOMさん
朝からビックパワーでCQの連続
体にわるくないのかな

48 :
今日も亘理郡のスーパー2尼ステーションの独壇場でしたね・・・
神奈川では蚊帳の外orz

49 :
>>48
神奈川のフリしてんななよ。千葉の豚さんww

50 :
ブラボー ケンタッキー

51 :
>>49
洗濯うぜえ

52 :
一部の局しかQSOできないのに
ビック・オープンとかいう表現は止めて
ほしいよね
10W.SSBで出来なきゃビック・オープン
とはいえないよ
30年前が懐かしい

53 :
>>52
国内ESじゃあるまいし、リアル馬鹿?

54 :
一部しか出来ないから6mなんだよ
dxやりたきゃHF行きなさい

55 :
>>52
この時期には珍しくNA側が広範囲に入ったから、
ビッグオープンと言ったんだろう。
まあ、いいじゃないかい。

56 :
>>40
その近く

57 :
ここは、豚と町田と筑波の罵り合いか?

58 :
まぁまぁ
このスレも、マルチホップの終わりと共に
落ちるから
やらしておいてあげなさいよ
来年また会いましょう

59 :
>>58
これからが面白いんだよw
200W局にがさいれが入ったり

60 :
今年の夏は、EU,NAとも例年より良かった。
ロングパスと違いスポッティだから、近くに競り合う局のいない田舎では、
比較的よく応答してもらった。

61 :
6mはDXとラグチューなんか、しない(できない)んだろうな。
どおりで空耳が増えるんだな。

62 :
>>61
空耳の原因は別にあると思うが。

63 :
ラグチューなんかしてたら後で城されそうな雰囲気でつ

64 :
>>61
実態を知らない香具師
ラグチューできるような強さならするが...
ほとんどはCWだし信号も弱いから無理

65 :
>>61
空耳になるのは、耳が悪いからだ。

66 :
6mはろくなのおらん まぁ14もろくなのおらんけど
少なくとも妬みによるオ−バ−パワ−の中傷はないな
周囲に迷惑かけてなきゃガサなどないし、HFでも熊アンプ
使ってるやつはいくらでもいる 1kwで負けるときは ?
と 思うが他人のことなんかどうでもいいんだよ
それより自分が楽しめればそれでいい

67 :
小さな電力大きな迷惑

68 :
【組長】50MHzの変わった局長
http://mimizun.com/log/2ch/radio/gimpo.2ch.net/radio/kako/1245/12451/1245199790.dat
【組長】50MHzの変わった局長 2局目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1248056375/
1エリアの某OMと2エリアの某OMが揉めてるようです。

69 :
>>66
14MHzやHF帯のことはどうでもいいしスレ違いだが
どこのバンドだろうとオーバーパワーは電波法違反 日本の国法違反
200W免許なのに毎日リニア入れて50MHzでCQDXを出しているし
パイルでも200W免許で平気で勝つ 一体どこをどう言えば正当化できるのか
審判の目が届かないから平気でルール違反する
こんな香具師らと同じ土俵で遊ぶ気はないし排除したいと思うのは当然だ

70 :
200W で CQ DX のどこがおかしいの?
EUやWだって6ele 200W 位の局沢山いるよ。
実際そういう局が日本まで飛ばしてくるわけだし。
君は実際のところをよく知らないんですね。 

71 :
>>70
あくまでしらを切るタワケ
たくさん居るのと並み居るパイルを押しのけてやるのは違うw

72 :
>>71
なかには君が思うような局もいるだろう。
でも6ele 200W でも CQ DX はおかしくないよ。
ひとくくりにしないでくれる?

73 :
俺様4アマキロワッターパイルで1アマぶち抜くのが快感www

74 :
↑あんたはアマチュアのかがみだよ

75 :
66だが 別に正当化はしてないよ
他人のことなんかど〜でもいいよってこと
合法で何回か負けても撃沈はしないから目くじら立てないって
ことですよ それより自分の電波が赤道超えて飛んでいくのが
楽しいかな、まぁどっちにしてもVUではないからスレチでしたね

76 :
合法・非合法に限らず、Eu側もあきれてるのではないか。
CQを出しているJAを呼んでも応答なし。
多分、Eu側では、たくさんの局が呼んでいる。

77 :
>>72
清く正しくやれば良し
>>76
向こうで大パイルになっていてもJAで聞こえるのは強い数局のみ
それ以外の100〜200Wに5〜8エレクラスの局でも辛抱強く呼び続ければ
QSBで上がった瞬間にQSOできることもある程度
JAから200WでCQを出してWやヨーロッパからパイルを浴びるなど無理

78 :
>>77
それは SSSP の場合でしょ。
辛抱強くやればできるよ。
200W でCQ出してパイルって・・・ パイルになるほど
強くは届かないでしょう。それに相手先の入感エリアも
めまぐるしく変わるから、結果的には沢山呼んでくる事
もあるでしょう。QSOできるかどうかは別として。

79 :
俺、76だけど、何が言いたいかというと、
ハイパワーで強い信号をEuに送っても、そのCQに応答があるのは、
いつものハイパワーの局だけ。
通常の局は、呼び疲れて諦める。そして、どう思うだろうか。
これが200WくらいでCQを出して、Euに届いたとすれば、
そんなにパワーの差がないので、よほど耳が悪くない限り、
応答の信号が聞こえるだろう。

80 :
そもそもの問題はだなぁ
200wの局が大活躍出来るか?  って事だ
1kW免許されている局を蹴っ飛ばして大活躍 
なぁんて事やる輩ばかりだから
叩かれて当然だわな

81 :
>80
まぁそういう局もいるだろうね。
でも6mはスポッティーな開け方をするから
聞いていて相手が全然聞こえなくても、CQ
を出している局には聞こえている場合もある。
同じ関東でも神奈川と千葉や茨城では全然
聞こえ方が違うのはみんな知っているはず。
大活躍まで行かなくても、そこそこできるんじゃぁ
ないか。 それがマジックバンドたる所以だね。
だからこそ面白い。
もちろんここで「あれれ?」と思われている人が
いるのも事実。 しかしなんの確証もない。
関東で聞いていて東北や東海、関西、中国地方まで
どうなっているかなんて分からない。
人のことで苛々するより私は自分のペースで
楽しみます。

82 :
200W age

83 :
50MHzで一番みっともないのは、たとえ合法送信出力でも、
出したCQに応答してきた局をとれない(受信できない)ことだ。
HFとちがって、高利得アンテナを使った正規反射以外の伝搬の
多い50MHzでは、送信出力と受信性能のアンバランスは致命的だ。

84 :
今の内に ↓↓この辺↓↓ よーく読んでおきましょーね
6m.疑惑のQSL Super DXerの場合は?
http://www.qth.com/dxshack/ham-report/6mQSL.htm
不都合な真実。Super OMの6m DX QSO 保険QSOの実態。
http://www.qth.com/dxshack/ham-report/hi8w-log.html
続 6m.疑惑のQSL−2 なぜ疑惑のQSOと言えるのか。
http://www.qth.com/dxshack/ham-report/6mQSL-2.html

85 :
しょせん趣味の遊びの電信電話ごっこ。
200Wに負けたくらいでむきになんなよ。

86 :
200Wで、あれだけQSOできるとすると、1000Wにすれば、ドックパイルになるんだろうな
JA7某局

87 :
>86
貴方は何県?

88 :
実際ドッグパイルになったw

89 :
どうでもいい事にしつこく固執する連中が多いね。

90 :
電波犯罪者 乙

91 :

呼ばれる側のオーバーパワーと呼ぶ側のオーバーパワーは別物。
・呼ぶ側のオーバーパワー
   他人を押しのけて我先にという自分本位の迷惑行為
   相手が聞こえなくても強引に交信成立の可能性あり。
・呼ばれる側のオーバーパワー
   1局でも多くの局と交信させようというサービス精神旺盛なボランティア行為
   相手が聞こえなければ、残念ながら交信成立せず。

92 :
>>91
>迷惑行為。
>相手が聞こえなくても強引に交信成立の可能性あり。
>1局でも多くの局と交信させようさせようという行為。
呼ぶ側も、呼ばれる側も、この3点では同じだと思うが。
それをどうだとは言わないが。

93 :
アマチュア無線ははオーバーパワーの歴史だよ。
そうむきになんなよ。
免許検索の無い頃はみんな同じアマチュア無線技士で
何級持ってるなんて噂の域でみんな暗黙の了解があった。
いま3カス50Wだの2カス200Wだの関係ねえよ。
俺様?旧電話級KWだぜ!

94 :
>>93
小田原のマーチャン?

95 :
>>93
自分の意見を否定されると、「そうむきになるな」とか、
「必死になるな」とかで取り繕うワンパターンな反応にはあきたから、
もっと説得力のある、まともな言い訳を考えてくれ。

96 :
粘着豚ウゼエ

97 :
>>96
これも個性のかけらもない猿まね捨て台詞。
もう少し思考力を養ってからおいで。

98 :
>>95
賛成。
>>93
我が忠勇なる50MHzファンの諸君。
西暦2009年。現在では1kW免許も本省決済ではなく地方総通レベルで
下りるようになった。1kWの理由書もA4半分、数行で桶である。
今や、50Wで横並びの時代から二十有余年、さらには、500W/1kW免許が
下りるようになってから、既に十年以上経過しているのだ。
> いま3カス50Wだの2カス200Wだの関係ねえよ。
お前ら厚顔無恥にも今だに50W免許や200W免許で指定事項違反する香具師ら 
敢えて言おう、カスであると。
我々正規免許局はお前らカスどもと同じ土俵、同じ蚊帳の中で戦うのを
潔しとせず、カスどもを徹底的に批判し矯正する義務と権利を有するのであーる。

99 :
>>89
「アマチュアは科学的であること」だ よく考えろ
200W局が200Wでやったとすればアンテナから大体の伝搬損失も算出でき
記録になるが200W局が実は1000W出力でそれを公表できないとすれば
何も信頼できないただのゴミ
夏に50で毎朝CQを出していくらQSOしてもゴミ
冬になって160mでいくらDXを稼いでもゴミ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CB機】ナサ オーフナ ロビン【10m化】 (283)
【じゅりえいと〜】 変なフォネティックコード (653)
【3バンド・防水】VX-7 情報交換専用 Part.5 (337)
ロシアの謎のブザー音が止まったらしい (346)
ミニFM総合スレ 3 (903)
(合法)ミズホ ピコ27(CB) (469)
--log9.info------------------
ピアノ漫画「ピアノの森」 (283)
続・清塚信也さん (634)
スクリャービンは今も昔も世界最高の作曲家 (903)
清塚信也さん(その2) (734)
【ヤマハ】エレクトリック・グランドCPシリーズ【80年代の音】 (388)
おまえらの好きなピアニスト (513)
ピアノの匂い(香り) (247)
【ピアノ】鍵盤楽器の動画を貼りまくるスレ【キーボード】 (673)
超絶技巧練習曲 (906)
【ようつべ】ピアノでドラクエ【見たよ!】 (492)
【ピアノ】楽譜をうpするスレ【エレクトーン】 (521)
おまえら むっちゃ癒されるピアノ曲教えれ (217)
ピアノ難易度表を完成させよう (352)
 ★★★ピアノの先生としてる人★★★  (832)
【藝大卒から】ピアノ教師の学歴と質【専門卒まで】 (321)
●国産マイナーブランドピアノスレッドPart2● (622)
--log55.com------------------
☆★★盗聴国家アメリカ
朝日トップス
岩手日報
新田哲史とかいうゴミは読売のダメ記者だった
NHK「明日へ つなげよう 復興サポート」の犯罪
辛坊治郎について語ろう
百田尚樹の「たかじん本」の捏造が思った以上に酷い
たかじん嫁遺言スクープを百田尚樹が潰したという噂