1read 100read
2012年6月文房具631: 【機能的】パソコンの傍らに置いておきたい文房具 (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
stylo a plume-仏蘭西-フランス-FRANCE筆記具スレッド (269)
キングジムに物申す! (745)
A5マニア Part3 (727)
LAMY / ラミー Part33 (396)
東京クラウン (781)
Moleskine モレスキン モールスキンからの移行先 3 (840)

【機能的】パソコンの傍らに置いておきたい文房具


1 :02/02/02 〜 最終レス :12/02/20
あなたのパソコンの傍らにはどんな文房具が置いてありますか?
どんな文房具を置きたいですか?

2 :
ベタだがとりあえず付箋紙。

3 :
ちっちゃいカレンダー。

4 :
裏紙とボールペン。
設計時のラフ書きにはコレ最強。

5 :
4sanと、全く同じ
その他、卓上のカレンダも置いとるな。

6 :
アヒャ、卓上カレンダは、3sanと同じだね

7 :
譜面台。
便利よー。場所取らないし。
資料の冊子やプリントが垂直にわさわさおける。
折り畳みの骨骨したのはダメだけど、とにかくイイ。

8 :
文鎮。
大きめの本をひろげたままマシンを打つときの必需品。

9 :
電卓 書類立て×2 電話メモ帳 HP200LX 関数電卓……
ポストイットはパソコンのソフトでしのいでる

10 :
9と同じで付箋紙はモニタ上に。PCの電源は入れっぱなしなのでこれでOK。
思いつきをすぐ書きたいので裏紙と万年筆。それと、ペーパナイフ代わりにナイフ数本。
Palmと200LXも置いてあるが、最近は寝てる。
そうだ、カレンダー買ってこよう。

11 :
昔のパソゲーやるときよくマップ作成用に方眼紙がおいてあったよ

12 :
>>11
やってたねー。ダンジョンのマップを書いてたよ。

13 :
>11
ファミコンのだけど、WIZでつかってたヨ
マッピング間違えて壁の中に埋まってみたり、、
オートマッピングのゲームでは味わえないスリルだった(w
スレ違いスマソ

14 :
いいな譜面台欲しい

15 :
トルマリンゴ
・・・・これって何か効果あるの?
使ってる人おせーーて

16 :
975 名前: だれか、ほんとの事教えてプリーズ♥ 投稿日: 02/01/13 07:39 ID:pOsa+qfr
電磁波って、空気中の酸素を+イオン化させて、人体に対して悪影響
を及ぼすってやつだっけ?腫瘍とか、皮膚病の発病の危険性を孕んでる
やつだよね。ニキビとか肌荒れを悪化させたり、誘発する危険性も
あったような気が…
うーん、だったら−イオン清浄機をモニター脇に設置しておけば
少しは発病を抑制することができるのかな…
トルマリンゴってマイナスイオンが出るんでしょ
電磁波に効くのでは

17 :
↑CG板の「タブレットってさぁ・・・」スレの書き込みより考察

18 :
シール状になっててディスプレーとかにペタっと貼れてキレイに剥がせる
カレンダーってどこに売ってる?去年のは持ってたんだけど、今年のはなくて・・。

19 :
今年のカレンダー全般(シール式含む)今なら半額ぐらいになってるよ。
ハンズ・ロフト・文具店などこまめに回れば、まだ売ってるかも。

20 :


21 :
ボールペン。
シャーペンは消しゴムのかすや芯の粉で汚くなるし、マジックは漏れる。

22 :
ラジオ

23 :
ポストイットと鉛筆(三菱9800の2B)

24 :
電卓
あったほうが便利

25 :
>>3
パソコンのモニターのふち?に、はがした後に糊が残らないちっちゃいフックを
つけて、目玉クリップで挟んだちっちゃいカレンダーを使用中。
永岡書店●定価 本体295+税

糊が残らないフックと、目玉クリップは、便利だと思うんだけど、どう?

26 :
パソコンがあれば電卓やカレンダーは必要ないだろ。他のところで使え。

27 :
>>26
野暮だが、そういう問題ではないとつぶやいてみる。

28 :
爪切り。

29 :
>>28
文房具か?

30 :
耳かき。

31 :
綿棒は便利だよ

32 :
>>26
そうでもないよ。電卓あった方が便利よ。
カレンダーも。

33 :
>>30
オリジナリティのない奴は嫌いだ。

34 :
ノート・パソコン

35 :
ごめん。冗談。
電卓。カレンダー。ちっちゃい英和辞典。

36 :
マウス。

37 :
電卓付マウスパッドってあったね。
カードリーダ付マウスなんてのもあった。

38 :
100円ノート。
マジお勧め。「100円ノートの超メモ術」
http://www.kirari.com/amz/note/

39 :
メモ帳スレで触れられてるよ。

40 :
treesの粘着シート 本来はポスターとか掲示するのに使うやつ。
この上でマウスをコロコロやると簡単にマウス掃除できるので便利。
汚れたらシート水洗いで粘着力が復活。もっとでかいサイズの作ってほしい。
DTP屋なんで、ちょっとでも埃付くと仕事になんねぇのさあああ。

41 :
マウス内部のローラー掃除には綿棒+アルコールがいいだす。

42 :
パンOボール。もしくはぷちぷちシート。

43 :
光学式オプティカルマウスでいいんじゃない?

44 :
可変ピッチのヤツある?

45 :
最近は光学式も安いけど、木の机だと光が乱反射するのか動きがおかしくなるね。
結局マウスパッドを敷いて使ってる。
高いやつは光を複数にして下が木板でも大丈夫ってのがあるけど。

46 :
今バカ安のカシオの付箋プリンターってどうなのかな?
なかなかべんりそうだけど。

47 :
>>46
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1013249557/

48 :
>>46
使えね〜

49 :
A-ONEのラベル買ってインクジェットプリンタで打ち出すのが手っ取り早いと思ふ。

50 :
50

51 :
age

52 :
↑失敗
再度 age

53 :
クリップボードに裏紙を挟んで、
傍らにファーバーカステル9000(B)。消しゴムはSEEDのRadar S100。
パソで打ち始める前に考えをまとめる。いいでっせ。

54 :
トルマリンゴ置いてたら中がデロデロになってた
結露したのか期限切れなのか...
あぁ!マウスにデロデロがぁ!

55 :
俺はティッシュかな

56 :
俺もティッシュだな

57 :
俺もティッシュだね

58 :
ティッシュもそうだが、譜面台、電子辞書、関数計算機。
マウスは光学式のエクスプローラー。2つの余分なボタンに
シフトとスペースを割り当ててる。
譜面台は今日買ったの。このスレ見てやっぱりみんな置いているんだと思った。

59 :
最近、キーボードを何度か買い換えたけど、
徐々に小さものになってきた。今はHHKlite。
マウスもやめてトラックボール(TMmarbleFX)
にしたので、机の上が広くなった。
空いたスペースには、PILOTのデスクペン2本
(インクはブルーブラックと赤)をスタンドに立て
クリップボードに束ねた裏紙を置いてある。
手書きで頭の中身を整理してからキーボード
を叩くようになった。時間は若干かかるように
なったと思うけど、仕上がりは良くなったよ。

60 :
オナホール。

61 :
>>60
文房具ではない。

62 :
算盤と計算尺。
いや、俺未だにナローバンドなんでファイル落としてるときに暇潰しに
ちょうどいいんだよ。

63 :
付箋紙。貼ってある全てがToDoメモ。
外出するとき、手帳に貼りかえる。
モバイルをもってないけれど、もっていても、
手軽さでこのまま続けるだろうな。
64 :
あぼーん

65 :
>>63
おおっと
そんな貴方は超整理法信仰者でありますか?

66 :
あぼーん

67 :
>>61 ( ´,_ゝ`)プッ

68 :
          
  ・∵⊂(´_ゝ`) 
  ・∵∵∵ ミ ゚<⊂(´_ゝ`)
 ・∵(・∵'\(〜ぐ  

69 :
あげとくね

70 :
ピンセット。
マウスの中の軸にこびrついてるゴミとるため。
取った後の油を指したように快適に動く快感。

71 :
それが文具かというツッコミはおいといて、ピンセットは便利だね。
キーの間に入ったゴミが気になるときも、すぐ取り出せるし。

72 :
セロテープカッター(台付きセロテープ)
これが色々と便利。
あと100ショップで買ったホワイトボード。「PCを使ってやる作業」のリストを書き込んでる。

73 :
age

74 :
電子辞書
パソコンより早くて便利

75 :
それよかインストverが欲しい

76 :
斧。
仕事の邪魔する奴の頭をカチ割る。

77 :
無印メモ帳、HI-TEC、電卓。

78 :
超整理手帳。
これっきゃない。

79 :
鉛筆

80 :
文房具じゃないけどさ、加湿器欲しいんだよねー。

81 :
>80
「キリー・ポッター」なんか、どよ。

82 :
ミスト君
ttp://www.joshin.jp/kaden/products/mikuni/pf608/
キリー・ポッター
ttp://www.e-lets.co.jp/product/kiri_potter.htm
83 :
あぼーん

84 :
(^^)

85 :
CRTフィルター(覗き見防止就き)
エレコム  PF14E 15000円(14インチ)

86 :
(^^;

87 :
マウスでシールが刷れるやつ(?)は便利そうだと思った。
PC屋で見ただけなので詳細は覚えてないが。

88 :
これだろ
http://www.casio.co.jp/productnews/ez_usb.html

89 :
キートップ抜き。

90 :
(^^)

91 :
パソコンの画面みつつ横で見れる書見台ほしいんだけどいいのないなぁ。
マルゲリータのブックスタンドとか見つけたけど何か大きすぎる。
形はいいのに。
http://www.margherita.jp/do3/psc_dops_bs.html
書見台で調べまくっても木の渋いやつばっかりで、小さすぎるし。
主に写真集とか資料を載せる用だけど。
木材買って来て作った方が早い気がしてきた。

92 :
文房具の前に、書き物ができるスペースが欲しい。
私はパソコンのそばに鉛筆を置いていますが、
キーボードをどかしたりまた戻したりと、
もどかしいのと面倒の極みです
93 :
あぼーん

94 :
机を広くするとかディスプレイがCRTなら液晶に換えるとか、
あとは机上に必要のないアイテムをできるだけ乗せないとか
そのくらいしか思いつかないががんがれ>>92

95 :
虫眼鏡がほしい

96 :
ティッシュ

97 :
(^^)

98 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

99 :

極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PaperBlanks って (212)
使い切る事が稀な文房具 (247)
【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 2 (351)
【ZEBRA】ゼブラって良くない? その5 (637)
☆ノートについて語ろう 7冊目☆ (643)
万年筆インク 45瓶目 (964)
--log9.info------------------
90年代の洋楽はカマ好みのが多かったわ (826)
* * 小島邦裕とサーフレスキュー EX15 * * (703)
三つ指ついて頼んだのに俊彦に拒絶された芳恵 (855)
ネットで見つけたお気に入りの重量系の男part7 (268)
GAY 同性愛の映画を語る SEX (588)
【3DS】任天堂のゲーム 25【Wii U】 (756)
 ◆中野◆高円寺◆阿佐ヶ谷◆荻窪◆西荻窪◆  (644)
血液型占い、あたしは大嫌いだよ!その3 (949)
ゲイが語るKONG兄やん!!!!2本立て (328)
【テレビ】 裸 情 報■ジャニ系以外■その61 【雑誌】 (818)
【コテハン】]■ こちらマターリ第20休憩所 ■[【名無し】 (212)
【東京】上京再上京したいゲイ【砂漠】 (1001)
やだ大変!芳恵がゴメオ所持で逮捕されたわ! (236)
中田姐さんがあの雑誌の表紙に!3ヒデ子 (509)
あら、半額なのねそれ頂くわ!7 (839)
西島○俊さま (889)
--log55.com------------------
☆ハウサー(ハウスのみ)はプロになれない?★
28歳からブレイカー目指すのは無謀?
バレエで股間を蹴られた
【スライド技】ムーンウォークを極めるスレ2【全般】
●ハウサーが流れるようにレスするスレ●
全国のよさこい人集まれ!PART18
ダンスをやる人間ってほんと能無しだと思う
都内のダンススクールでおすすめは?