1read 100read
2012年6月バス釣り163: 【TS】ファイナルディメンション【PV】 (803) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■ 雄蛇ヶ池 ボート出払い2回転目 ■■ (560)
漁港のねこスレ2 (428)
【パクリ】ジャッカルとラッキーと加藤誠司【最速】 (984)
パックロッド総合スレ Part9 (513)
香川のバス釣り part5 (938)
【出雲】島根県のバス釣り【松江】2 (928)

【TS】ファイナルディメンション【PV】


1 :12/02/17 〜 最終レス :12/06/20
廃盤ワロタ

2 :
廃盤だから。
おとしてくれ。
エクスプライドのスレもあるしな。

3 :
グリップと
ガイドをとったら
ただの棒

4 :
>>2
誰が落とすか

5 :
>1
削除依頼しろよ
全スレまともにインプレしたり語るやつ全然いないじゃん

6 :
廃盤落ち

7 :
ファイナルディメンションは無いわ

8 :
TS172MHPFは手放さない。

9 :
廃盤だけど。

10 :
埋め

11 :
廃盤でも構わんぞ。
むしろ他のヤツにあまり使って欲しくないかも。

12 :
なら全部買い占めたら?

13 :
コレに変わる次の竿がみつからねぇ。。。

14 :
FD最強伝説が今はじまる

15 :
>>12
金クレ
そしたら買い占めてやるわ

16 :
必要なロッドはもう揃えた

17 :
二世代前の低レベルロッドで満足してられるというのはある意味羨ましい。

18 :
Ts160Lは素晴らしい、後はイラネw

19 :
>>17
一方向でしかモノを見れないアナタが、二世代程前の低レベルな人間だと思うんだけどな。

20 :
ハイパワーXが〜
スパイラルXが〜
シマノの技術が〜
開発費が〜
とか言ってた奴らの言葉とは思えないな

21 :
>>17
今江大先生もカレイドからクロスファイヤーに戻るんだけど?

22 :
クロスファイアは現役だからね。
スパインレスのピュアカーボンロッドとしては最高の技術だし。
二年で廃盤にしたりせず、ひとつひとつのシリーズを大切にしてるところがいいよね。

23 :
>>20
ま、北朝鮮みたいなもんすな。

24 :
FDをテムジンやメガバスなんかのロッドと一緒にするな
どう考えてもFDのが良いロッドだし

25 :
ところが爽やかに廃盤

26 :
廃盤じゃなく受注生産だろ
アンリミの170Mとか神だわ

27 :
受注生産(笑)
在庫あるもののみ出荷するだけ。

28 :
受注生産www
受注(がたくさん集まったら)生産(するかもしれない)が正しい

29 :
売り切りメーカーのシマノが受注生産ねー(笑)

30 :
どうにか手に入らないか釣り具屋に聞いたらメーカーに問い合わせたらしく
シマノにそうやって返事を返されたと言っていたぞ

31 :
つまり作らないってことだ。

32 :
ファイナルディメンション以外はダメな子

33 :
ワールドシャウラは糞

34 :
俺のお気に入り
211ML
272M コンプレ
170M
166ML
168M
172MHPF
172H ポイグロ
173MH ファーレン
172MHF ファーレン
1610LF
1610MLF
1610MF

35 :
竿の型番並べるだけでFDユーザーって浅いよね

36 :
>>35
こういうやつに限って、FDの全盛期に買えなかったんだろうね。アンチはだいたいそう。

37 :
>>35
どこがどう浅いのか言ってごらん?
おまえのディープな話を聞いてやろうじゃないかw

38 :
>>28
バックオーダーって言えよ。バカ?

39 :
>>36
全盛期?
最強じゃないの?

40 :
全盛期ww
ネットで最強だったころか・・・虚しいなぁ・・・w

41 :
>>37
どこがどういいのか、どう好きなのか語らないで
こんな所で型番並べるだけでどや顔してる奴は間違いなく浅いだろ

42 :
アンリミの274Mってどの程度のライトリグまで快適に使えるの?つか感度いい?

43 :
そういう竿じゃないですよ。
ポイグロから探してください

44 :
ポイグロだけは死んでも使わん

45 :
>43
そういう竿じゃないのはわかってるんだけど
実際どの程度のライトリグまで使えるのか気になるんすよ!
だってライトリグでデカバスをとるってのもこの竿のコンセプトでしょ?

46 :
ライトって言っても6インチ以上のワームとか平気で使う竿だよ
普通のL竿で使う範囲のものは捨てて考えろよ

47 :
なんでこんなマニアックなロッド欲しくなるのか
俺にはわからないな
汎用性求めるなら他にあるだろ。
使えるのは琵琶湖ぐらいだろ

48 :
>>47
おっと、ビワコXの悪口はここまでだ

49 :
>>48
おっと琵琶湖を基準としたバーサタイル竿と
琵琶湖でしか使い所がない竿は違うぜ

50 :
デカバス釣れる障害物多いポイントで
1/16オンスで3インチリーチのダウンショットとか使いたかったんだけど使い心地わるいかw
つか>46さんとかこのスレの人は274M持ってる?

51 :
ラインと竿が強すぎてそのぐらいのリグにちょうどいい繊細なフックじゃ
カバーから引き離すとき、パワーフィネスなのにフックが気になって強引にやりとりできない

52 :
265Lと2611MLを持ってて274Mは友人のを何度か使っただけだけど
カットテール4ノーシンカーをふわふわ漂わせるのも可能だったよ
ダウンショットもふわふわやる分には余裕だと思う
曲がってからパワーが出るタイプだから30でも結構曲がる
でも50の突進もぼよよーん?って止まる
最初に大きいストロークでカバーから離してしまえば
あとは竿がショックを吸収してくれるから細いフックでも伸びにくい・・・かも?
感度は鈍いけどアタリがあればグリップの中でブルンと振動するかんじ
610クランキングと似たような出方かな
キビキビやりたいなら1ランク上のラインとフックで2611MLや2610ML使った方が
いいと思うマジレス

53 :
>52さんマジレスあざす!
ちなみにその時ラインはPE、フロロ・ナイロンどれをお使いでした?

54 :
掛けてから粘る竿がいいわ。
使ってて楽しいし、ラインも切れにくい

55 :
アンリミは別としてFDにそういう竿を求めるのは酷

56 :
>>53
フロロの6と8ポンドでした

57 :
俺も274M欲しいわ
合わせるリールはステラ2500HGSでいいかな

58 :
廃盤

59 :
>56さん
274Mのフロロ6〜8仕様がそういった感じなら
PE使えばもう少し感度とかも上がりそうですね!
ありがとうございます!

60 :
>56さん
あれ、もしかして274Mじゃなくて
1611MLや1610MLにフロロ6〜8ポンド巻いて使ってたって意味でした?

61 :
双璧を成すのは168M と1610MH

62 :
166L欲しいぜ

63 :
>>55
なんのための補強なんだろうね。
どうせ粘らないんだからピュアカーボンで勝負すればいいのに。

64 :
>>63
じゃあテクナ使えば
ピュアカーボンは高いんでしょ

65 :
テクナはピュアカーボンじゃねーよ、ボケ!

66 :
シマノオタって気持ち悪いね

67 :
FDオタは魚を釣らない釣り人。
ある意味悟りの境地。
真のエコ。

68 :
おお!
知らない間に愛竿274Mの話題が出てたとは!
遅れ馳せながら個人的使用感をマジレス
自分はフロロ5ポンドにステラ2500Sで使用
最近、廃盤確定のスティーズ2004を買ったので同じく5ポンドでこれも試してる
ロングロッドで多少持ち重りするので重めのリールのほうが重心が手元に近くなる
C2500HGSはベストマッチかもしれない
主な使用ルアーは2、3インチセンコーNS、1/8までのJH、シンゴシクリュー等のスモールプラグ、スワンプネコ1/16〜1/12、マス針DS(ショットサイズBB〜)
DSで底を感じ取るのは3Bのショット以上じゃないと厳しいかも
でも、当たりは>>52の言う通り手元にちゃんと伝わるよ
自分が川スモールで良く使う3インチセンコーでも、張らず緩めず状態でコツッと響いてくる
上げた最大魚はラージ57cm、川スモール48cm
どちらのパワーも問題なく受け止めた
ロングロッドなのにグリップが短くて、操作中にエンドが身体に当たらないのもお気に入り
30cmの魚でも曲がるけどデカイ魚でも腰砕けにならず、耐えてると勝手に浮かせてくれる
ガイドのラッピングコートはヒビが入りやすいかも
自分のは殆ど入ってる
ライトリグの遠投能力は高いと思う
あまり話題にならないので、ついつい長く熱く語ってしまい失礼しました

69 :
>>68
>主な使用ルアーは2、3インチセンコーNS、1/8までのJH、シンゴシクリュー等のスモールプラグ、スワンプネコ1/16〜1/12、マス針DS(ショットサイズBB〜)
この竿使う意味ねえじゃんwww
>30cmの魚でも曲がるけどデカイ魚でも腰砕けにならず、耐えてると勝手に浮かせてくれる
この値段の竿ならそれが当然、しかもパワーMだし・・・・・・
それで腰砕けたら1万円位の価値しか無いわ

70 :
>>63
高そうに見せるためX巻きしてあると満足する人間がいるから
丈夫であればいいっていう人間がいるから
リフティングパワーをただのウェイトリフティングと勘違いしてるから
魚寄せるのとペットボトル持ち上げるのを同じだと思ってるから
理由なんてこんなもんだろ

71 :
ホントにデカイ魚かけたことない人ばかりだ。

72 :
>>69
パワーMで軽いのも使えるから使う意味があるんだよ

73 :
>>72
まず本来の使い方をしろよ軽いものしか使ってねえじゃんかよ
適合ルアーウェイト7〜21gなのに作った奴馬鹿にしてるだろw

74 :
>>73
ライトリグでデカバスを獲るっていうコンセプト通りの事をしてるんだけどなぁ
使いにくかったら使わないけど使えちゃうんだからしょうがない
そういえば今までで投げた一番重いのはイモ60だわ(笑)
もともとぶっ飛びワームだから当然だけど、スゲーぶっ飛んでった

75 :
何に使うかは個人の自由だけど特化ロッド買ってそのうま味を味合わないってなんなの?
フィネスって言ってもボウワームみたいなでかいワーム使う竿だろ
その用途でてんでダメだから普通のスピと同じように使ってるなら分かるけど
お前の用途ならULかL買った方がいいじゃん
4万出せばデカバスでも浮かせてくれる竿なんてうじゃうじゃあるだろ
使えちゃうって話なら俺もグラスロッドでスモラバやってたことあるけど
そのために4万以上は払わないぞ

76 :
好きに使えばいいだろ。
自分はフロロ5ポンドで何でも用にしてる。
イグジ2506だと先重りがきつかったからTDS2506使ってるけど250グラム位がちょうどいい。

77 :
きっと>>75>>46で、使った事ないのにカタログデータだけで想像してレスしてるんだろ
>>68が普通ULやLで使うルアーも使えるって言うんで面子立たなくて噛み付いてるだけ

78 :
>>75
ライトリグの操作性も良いくせにデカバスのパワーも受け止めるっていう特化ロッドの旨味をしっかり堪能してるのにな〜
長くてパワーがあるから障害物をかわして魚を誘導しやすいし、あの長さとパワーであのグリップ長の竿は他にないんだよね
>>77が書いてる事は図星かな(笑)
荒れそうな気がするからこれで消えるよ
じゃあね〜

79 :
>78さんちょっとまった!
PEとか使ったことあります?
あと地形判断てか底物感度悪いんですか?

80 :
ファイナルファイナル〜
ファイナルファイナル〜
ファイナルディメンション

81 :
>>76
個人レベルで自由に使うのは勝手だけど
本来の用途で使い物にならないっていってるようなもんじゃん
それはいいのかよ?

82 :
ここまでわかりやすい自演も珍しい

83 :
>>77
メンツなんてねえよw
LとかULででやった方がいいことを何であえてMでやるの?
TS168Mもそうだけどコンセプトと使ってる奴の考えが全く違って笑えるわw

84 :
ツカケンのブログに274Mあった
ttp://ktwlures.exblog.jp/14442422/

85 :
腰のない竿だからMくらいないと魚上がらない。

86 :
ボートだとLとかUL使うけど、陸だとMくらいあった方がバーサタイルに使えるし。

87 :
274M安く売ってるとこない?
買おうと思ったら売り切れてた(;_;)

88 :
俺も274M欲しくて昨日通販で買った
明後日受け取り予定だから週末早速使ってみるわ

89 :
>>84
なるほど、ライトリグ用のロングミディアムロッドか
俺も欲しくなるじゃないか

90 :
よしっ、274M届いたぞ
てか長くてしまっておくのが邪魔だわ
土曜日使うのが楽しみだわ

91 :
俺使ってるけどちょっと過剰評価されすぎだと思う。
まぁ合う人合わない人に分かれると思うから実際触ってみることをおすすめします。

92 :
274Mにはまる人はトラペジアムもいいかも

93 :
こんな竿買うならエボ買う

94 :
エボ、、
エボンゲリオン?

95 :
ランエボ?

96 :
トラペジアムもマニアックで良いよね
知り合いが使ってるがFD使いの俺をなかなか唸らせてくれたよ

97 :
約1ヶ月前に注文してたFH166Lがきた
こんなに早くくるとは思ってなかったんでラッキー

98 :
>>97
いいなあ

99 :
今日274M初めて使ってみたけど、
いつもベイトでやってるような事をスピニングでやれて面白かった
まぁ、70センチぐらいのニゴイしか釣れなかったけど…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2010冬】彦根・長浜を語れ! (375)
奥多摩湖を語る 1ドラム (677)
オリジナルロッドを作ろうぜ!〜15本目〜 (857)
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!35【うp】 (226)
宮崎バス釣り総合スレッド★パート8 (389)
ビッグバド愛好者の会#5 (303)
--log9.info------------------
原辰徳の一日 61日目 (690)
落合博満氏の巨人一軍監督就任を祈願するスレ (326)
【西武】菊池雄星☆50【KIKUCHI】 (636)
■12球団で一番采配がヘタクソな監督って誰?7■ (288)
【未完の】伊藤隼太応援スレ8【スラッガー】 (233)
第8回セパ交流戦総合スレッド (473)
【こどもアニキ最高や】○○から猛虎魂を感じる【V35】 (373)
今年の阪神はやらかす!!12-226 (311)
浦和マリーンズPart79 (801)
ヤクルトは移転してファンを開拓すべき part17 (669)
2012年広島専用ドラフトスレ6巡目 (822)
■■■球場について語るスレPART36■■■ (295)
★これからの野球界に起こりそうな珍事件予想スレ2★ (850)
中日はなぜ優勝しても地味で不人気なのか? (906)
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第106回 (617)
Fs65 多田野 数人 from USA / evolution 33 (238)
--log55.com------------------
買い専の本音23
絡みスレ632@同人板
【管理人専用】嫌いな閲覧者・ROM 8【本音】
【妖怪ウォッチ】キャラクターアンチスレ3
ジョジョの奇妙な同人45
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ85
pixiv小説愚痴スレ66
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ