1read 100read
2012年6月バス釣り59: 【養老水系】五三川【細池】 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バーブレスフックを推奨するスレ  2本目 (518)
なぜバサーは肉体労働者率が高いのか? (810)
クローズドフェイスリール・スピンキャストリール (308)
丹沢湖攻略スレ (764)
吉羽園4 (479)
【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ45♪POW【カナモ】 (348)

【養老水系】五三川【細池】


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/06/21
岐阜県養老水系 五三川
細池から団地前、ホテル前などメジャースポットから意外な場所までいろいろな情報交換しましょう!

2 :
にげと

3 :
さんげと
護岸工事やめてくれ(。-_-。)

4 :
五三スレできたのかw

5 :
五三釣れないのに300円払うのか?

6 :
三五十五?

7 :
金太郎君に質問!
13も津屋もここでOK?

8 :
>>7
もちろんです!
はやく13で数釣りしたいですw

9 :
>>8
クリストリス☆はやめたんかい?w

10 :
岐阜ベリーに行こ

11 :
→五三スレが出来てる♪(笑)
☆さんお初です!これからちょこちょこ(頻繁に♪)書きこみに来ますのでどうぞ宜しくです
まずは最上流の細池について解説お願いします

12 :
連投スミマセン!
まずはトップバッターでボクが解説します!
→【ナマズ天国】
圧倒的な確立を誇ります→ライギョは全然平気ですがコレが釣れてしまうと非常にフリーズします…
ラジペン必須のとても恐ろしいポイントです(笑)

13 :
>>12
ジミーさんこんばんは☆
大江スレで書き込みされてますよね!
結構五三にもいかれるみたいですね。
ぜひこちらにもレポお願いします(^ ^)
僕は細池はあまりやらないのですが魚自体のストックは多いのではないでしょう
か??
僕はお墓前からホテル前の橋までが一番好きです。
ただ、杭以外あまり変化ないのでダレちゃいますねw
細池五百円は本当に回収されるんですかね?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-WqBgw.jpg

14 :
赤い顔でシミの多い集金ジジイウザー
嘘釣果ばっか抜かしやがるし。

15 :
>>14
ワームがよろしーよー
もうつれてるよー
おんなじ言葉だよなw

16 :
五三っていかにもザリガニいそうだけど見たことないんだがザリガニいる?
メインのベイトは何なんだ?

17 :
↑ボクも同じ事を疑問に思ってました
ザリガニは見た事無いけど釣れてる人はクロー&シュリンプ系のワームかラバージグが多い様な…珍しいから襲うとか?
大江川ほどじゃないけどベイトはそれなりに湧いてくるからメインはやはり小魚ではないかと思うのですが→魚系のルアーではあんまり釣れてません…

18 :
今、ウシガエルは沢山いるよな
オタマジャクシ食ってるんかな

19 :
ジミーさんに、釣られ自分も五三ポイント曝そうかな〜。
細池下って、養鶏場の対岸チビ水門下、減水すると杭が露出するところオススメ。
 ただそう書くと、いきなり正面に立つナンチャツテバサーに期待する。
昨日、スピ鍋で、Hitさせたのでキネンカキコ。
後のポイント晒しは、ここの住人次第、マナーよくカキコしてね。

20 :
五三川釣れない人Topスリー
1、車でいきなり乗りつけそこでおっぱじめる。
2、そこで一時間粘る。
3、なれないベイトリールで、一投ごとにバックラ。
             以上、昨日見たバカァーデスタ。
五三なめんなよ〜。

21 :
>>20
それはどこでもでしょw

22 :
>>20
貴方は釣れたのですか?

23 :
>>22
くわしくは、BassStopまで。

24 :
>>19-20
>>21
>>23
自演するなアマガッパw

25 :
>>21
だからいいたいのは、某巨大湖の漁港の魚が溢れているような、釣り方では五三大江では釣れない。
 なぜなら魚の絶対数が少ないと思われ。
ただ朝も早くから釣りごっこしたいのなら其れもヨシ。

26 :
>>25
だからコテにしたり名無しにするなっつーの気持ち悪い

27 :
>>25
全角数字の安価で自演ばれてるんだがな・・・

28 :
>>26>>27
悔しけりゃ釣りいけや〜
ただし釣りごっこ禁止

29 :
>>28
普通に釣り行ってるんだがな。自分でマナーよくカキコとか書いておいて基地外なん?
荒らし認定だな。お前なんか来なくていいわ

30 :
五三いい感じ!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3emnBgw.jpg

31 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7OmnBgw.jpg
ギル当たりが全然ない( ;´Д`)

32 :
↑主様→最近は絶好調ですね!
http://imepic.jp/20120502/527480
どうせボクなんて何処へ行ってもオチョボの猛攻ばかりなんですけど(笑)
でもまあ…
暫くの間はダウンショットをしつこく練習しときます

33 :
>>32
琵琶湖?

34 :
>>32
ジミーさんこんばんは。
琵琶湖から五三行ってへとへとでしたw
五三は減水激流のなかダウンショットで釣れました!
13は生命感なかったです。
団地前、中流は人たくさんで寄りませんでした。
最後東大江で小バス釣って車で爆睡してました!
結局デカバス釣れなかったです( ;´Д`)

35 :
>>33さん
→昨日のナガハーマです(港)
http://imepic.jp/20120502/764740
琵琶湖でも五三でも最近特訓中のダウンショットですっかりギルマスターです(笑)
>>34
☆主様
http://imepic.jp/20120502/765990
→ロングお疲れ様です!ハンノーラは確かに良い雰囲気でしたが波風がひどくて残念ながらファットな魚を目撃する事は出来ませんでした
あの急流減水をダウンショットで釣ってしまうとはこれまた斬新な(驚)軽量シンカーでドリフト気味に→てなカンジですか?
雨の中ナイスフィッシュおめでとうです

36 :
まきまきで釣れるけどどれも小さい( ;´Д`)http://beebee2see.appspot.com/i/azuYydmuBgw.jpg
ダウンショットでいいやつバラしてしまったorz

37 :
ここでブラックバス釣るとお金いるの?

38 :
>>37
一日300円
年券4000円どっちかですね。
軽トラに緑のシートかけたおっちゃんに会ったら払えばいいですよ!
会わなかったらラッキーですねw

39 :
じゃあ 琵琶湖に行こうかな
漁業権って地元漁師の人が外部の人から河川の資源を奪われないようにするために 特別に認められたものなのに
漁業権の対象魚ではなく価値が全くないブラックバスを釣ってる人から小遣い稼ぎしてるのは本来の目的とは違ってるから なんかやだ

40 :
僕は大江だとほとんど徴収されたことないですけど、五三は徴収率高いですね( ;´Д`)

41 :
>>38
ダースベーダー(エピソードU)似の集金親父は、ブルーのシート掛けていない。
しかも、もみじマーク付けてるデ〜。

42 :
パRハイル

43 :
竿ふってりゃ うなぎ フナを釣ってると思われてもしかたないさ
いさぎよくお金を支払おう

44 :
パRハイル

45 :
風強すぎ。
ちびとズーナマ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8tawBgw.jpg

46 :
最下流は確かにナマズ率高いな〜おまけに生活排水たれ流し過ぎで水質は最悪。マジ臭すぎる

47 :
なまずは漁業権の該当魚です。ちゃんとお金を払ってください。密漁禁止

48 :
>>47
払ってるかもしれないのに払えとか、アホすぎ・・・

49 :
>>48 アホはおまえだろwww

50 :
>>49
誤算のデカバスもお前みたいにすぐ釣れりゃいいのになー

51 :
>>50 下手糞では無理だわ

52 :
よんだか

53 :
>>51
大江の粘着乙〜

54 :
土曜日→久し振りに五三川へ行きました
朝から強風→が→流れは無くて水面が波立つなかなか良い状況
→トップとジグで表層&底を交互に探りながら釣り進むも無反応
対岸で先に来ていた人もボクとは違う釣りを展開していた様子でしたが同じく無反応
完全に日が上がった後に一旦クルマに戻りスピニングを用意しかけたのですが気温も上がり緩い流れも発生してきたのでプラグを選択→そして
http://imepic.jp/20120514/683560
http://imepic.jp/20120514/683010
今シーズンは残念ながら大本命には乗り遅れてしまいましたがまあまあ体型の40upゲット
その後すぐに30位のも釣れて→さあこれから連発か?のタイミングで残念ながら減水急流発生にて10時頃に終了でした

55 :
日曜日→もちろん連投行きました(笑)
木曽三川公園から堤防道路に入るとなんかコゲ臭い?上空が雨雲みたいに真っ黒になっていて大江最下流付近にオレンジ色の炎が!→工場が燃えていてすごい数の消防&パトライトでした
→最下流でやってた人達はせっかくの休日ゴールデンタイムの静寂が残念だったかと思います
そして五三は減水止まり&無風の状態なので…とりあえず先に来てる人の釣りを観察してましたがやはり厳しそうなカンジだったのでとりあえずジャンボグラブの表層引きで岸際を一通りチェック
暫くすると対岸に華麗なるキャスト&ロッドアクションの凄腕っぽいスピニングマンが現れたので対抗して(笑)ボクも急遽スピニングに持ちかえて応戦
必殺プロペラジグヘッドワッキーで沖目の杭にフォールで30位のを3本ゲット→残念ながら2日目はこの後すぐに用事が出来て9時前に早めの撤収となりました
5月になりようやく普通に釣れる様になってきましたがこれから雨期にかけての五三川の最盛期がとても楽しみです

56 :
ジミーは五三川にいくのか
大江のイメージだった

57 :
根がかりばっかりおもんないわ

58 :
↑五三川は大江川よりは簡単なので必ず釣りたい時に→大江川はひしめくマスターズ相手に腕試しの挑戦の場として管釣りに似た感覚で行きます
大江川での観察はバスフィッシング上達への勉強にもなります
根掛かり→浅い五三川ではプラグ類は表層を引いてくる様な感覚でリトリーブしないと確かにロスト大会ですね
ただ…他の釣り場よりも圧倒的にルアーを拾うので採算はとれるのかも?(笑)です

59 :
>>58ジミーさん(^^ゞ
乙です。ナイス45up! 背景画像&メジャー画像の斜め撮りもgood!
ルアーはTNかな?
俺も月の釣行回数が多く行ける時は五三に朝から行ってレポしてみますね♪
テキサス封印して、表層付近のハードルアーオンリーの釣りも楽しそうです。。。

60 :
よしんこさん
いつもありがとうございます!→コチラのスレでもどうぞ宜しくお願いします!
せっかく貴重な休日の釣りですしよしんこさんなら朝のゴールデンタイムはホームの大江川で勝負していつも休憩される時間帯にお試しがてらに五三川でも全然OKかと思います
案外よしんこさんの得意なテキサスで人が少なくなった時間帯から独壇場かもです→増水気味なら護岸〜竹杭間→減水気味なら沖〜竹杭間ですが→これから雨期にかけてはどこに撃ち込んでもバイトラッシュかもです
カラーは大江同様にグリパン&メロンはまず間違いないですがブラック&ジュンバグもオススメしておきます→プラグならホットタイガー&ブルーバックチャート&キンクロです
ボクの愛用は廉価版ルアーの星→プライアルです(笑)写真のは護岸にぶつけて両目が無くなり頭が割れて穴があいて浸水してる状態でもしっかり釣れました
→安物なのになにげに恐ろしいです
大江と比べレンジが狭くて濁った五三では巻物が楽しめるかと思います

61 :
>>60ジミーさん
親切解説アリガd(^^ゞ
今まで五三水系は過去2回位、大江の時間の合間に行ったことがある。津屋川で30pくらいの釣ったのみ。
その時は真夏の暑い時だったか、細池や旧十三ヶ村川もちらっと行ったョ。
しばらく大江のバスをやっつけてから、梅雨時にでも釣行したいと思います。。。

62 :
よしんこ→→北名古屋市在住40過ぎのおっさん、釣れもしないのに大江の分析を得意とする。
春夏秋冬いつも同じパターン、プリ、アフターの釣り方も分からない。
自分が釣れないのは腕ではなく、昔に比べて大江のバスが減った等と何の根拠もない戯言をよく言う。
以前から自分が釣行の日が曇りや雨だったら・・・とほざくが、絶好のコンディションの日でも日の出から日没まで目一杯やって
良くて40そこそこ1本の自称大江マスター。
大江のブレイクを鉄板でダウンヒルで攻めると言う大技も持ち合わせている強者。

63 :
料金徴収について
ちょうど2年前の2010年8月(平成22年)に
徴収に来た人にゴネてみた
「最近は関係ない人が徴収してポケットマネーにしてる噂がある」
「俺は知らんおっさんには金は払わない」
「金を取るならそれ相応の書類もってこい」
「組合の連絡先を教えろ」
反論したらおっさんはキレ気味になりヒキツリながら
「300円程度いちいち回収して小遣いにする奴はいない」
等と抜かすから俺は
「10人から徴収すれば3000円になるだろ」
「つかそれを言うなら徴収する人の人件費の方がかかるんじゃね?」
と言い放ったら口ごもった
それでも払えと言うので
「徴収員である証明書見せろ」
そしてしぶしぶ出してきたのがこれだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2987933.jpg
お分かりいただけただろうか?
有効期限
平成16年4.1〜17年3月31日になっている事を
俺が行ったときは平成22年だ
おまえらも金払う時はたかが300円だからって適当に払わず
連絡先・証明書を提示させて連絡先に電話するなどして
しっかり確認を取った方がいいぞ

64 :
>>63
後ろに軽トラが見えるw
結局払ったの?

65 :
>>63
五三?
大江?

66 :
>>63
漁場監視員証なんてあるんだないいこと知ったわ
これからはとりあえず見させてもらってから払う事にするわ
期限切れだったら当然払わん

67 :
お金を取る以上、
身分を証明するものものとその組合の連絡先を提示するのは当然
これを見せない言わない人からの請求拒否は正等
(期限切れ証なんてもってのほか)
それでも強引に請求してきたら面倒だけど警察呼べばいい
もちろん踏み倒すためにするのではなく当然の事をさせるためにやるんだぞ
警察が来て身分が証明されたら払えよw

68 :
徴収料の半分以上はじじぃのお小遣いになってるぞ
領収書みたいなのをみてみればわかるけど番号が振ってあるわけじゃないからどうでもなる

69 :
>>68
番号振ってあるぞぉ
嘘つくなよ

70 :
画像が細工してあるから、なんかのコペピだろうよ
ボカシかける意味わからん 文字も見えん
よって証拠不充分

71 :
あほ このおっさん五三にいるぞ

72 :
五三スレ人たくさんいたのねw

73 :
むしろ他人の個人情報が書いてある証明書を
モザイクなしでそのままうpしたらアウトだろw

74 :
アウトじゃないだろ
極悪人なら注意ということで

75 :
>>74
おまえ小中学生だろ

76 :
密漁バカーを逮捕しろ
バス釣りのふりして、うなぎを捕獲しとるな

77 :
器用だなw

78 :
>>68
お前が騙されてるだけだわw

79 :
旧13ヶ村川はフローター出してもいいですか?
教えてくださいm(__)m

80 :
いいぞ

81 :
水が超汚いorz

82 :
どうすか今日は?
水が汚いってのは流れも無いのかな?

83 :
>>81
釣れた?

84 :
昨日は明け方から行って来ました
日曜日なのに何故か誰も居ない中流域→釣れてないのかも?と不安がよぎりつつもトップから開始→暫くサーチするも無反応
チャターにチェンジで30位のがヒット→その後すぐに同サイズがヒット→活性が高いと判断でランカー狙いの最上流までワープ
細池に到着するとやはり皆さん集結→ぐるりと見渡せるここは誰かが釣れているのを目撃すると俄然スイッチが入るトコですが…あれこれ試すも沈黙で再移動
下流域に到着すると先撃ちの人達がちょうど引き上げるタイミングで護岸が空いていたのでチャンスとばかりにで撃ち進んで行くと
http://imepic.jp/20120527/851210
http://imepic.jp/20120527/850460
とても元気な魚でメチャクチャ突っ込んだのでとても楽しめました
結局→活性が良かったのかどうだかイマイチ解らずでしたがこの魚で満足して9時頃に終了しました
楽しみにしていたトップ炸裂は残念ながら今回も不発でしたが次回こそ!

85 :
>>84
ジミーさんレポ乙です。
自分は昨日大江行きましたが見事に坊主でした、ギルは元気に泳いでましたが。
一概に比較は難しいと思いますが難易度は大江>五三でしょうかね?
五三の方が大江より短いので、場所争いは過酷だと思いますが。。

86 :
(´・ω・`) 五三臭い

87 :
>>85さん
大江お疲れ様です!土曜に友人が東大江でクランクが良かったと聞きました
→難易度は圧倒的に大江川です
五三川は人の密度も大江よりはマシですしマナー良い人が多くて釣りやすい気がします
>>86さん
最近臭いですね〜確かに(笑)特に下流域は垂れ流しの影響でかなり酷いです
道具の掃除とメンテは毎回欠かせません

88 :
>>84ジミーさん(^^ゞ
レポ乙です。俺も行かないのもあったし、先週と今週大江でまともなレポがなかった。
ジミレポもないので寂しかったけど、ここ開いたら・・・
ナイスバス! 40後半かな? キレイなうp画像GJです。
五三は基本浅いから、アフター回復組が大半のようですね。
マナー良い人が多いか、それはいいね。。。
今週行きますからレポ期待しててくださいw 大江だけど・・・
ジミーさんはこっちがホームみたいだから仕方ない面もあるけど、大江でのレポも待ってまーすo(^-^)o

89 :
よしんこさん
いつもありがとうございます!
魚の体型(アフター)と暴れっぷりからそろそろコチラのバスも最盛期に突入の予感がします
大江参戦用で実は今日の帰り道によしんこさんみたいなCOOLな偏光グラスを買ってきました→シビアな大江川ではアプローチから意識してみようと思います
よしんこさんの釣行レポは毎週とても楽しみにしています→今週もランカーゲット期待していますよ

90 :
過疎だね

91 :
>>90
皆五三行ってないのかな?
明日の朝一なに投げるかで頭いっぱいで寝れそうにない。

92 :
>>91
やっぱ誤算は大江スレと同じの方がいいんでない?

93 :
>>91
バズ引いとけばいいよ。

94 :
五三川いってきました。
ダメダメですがレポを( ;´Д`)
朝4時お決まりの朝一ポイントから。
気温は車の温度計で18.5度
雨だと思っていたのでワクワクしていたんですけど降らなくて残念でした。
というのも、ウェイクマジックを買ったので炸裂しないかなーなんて甘い期待をしてましたw
水面に生命感は特になく「ん〜」という感じ。
とりあえずウェイクマジックを投げ続けたけどダメダメorz
なので、スピニングでダウンショットしたらすぐチビが釣れました。
いつもはグリパンが決まりカラーなのですが今日は断然ウォーターメロンが当たりカラーでした。
で、ジミーさんがで釣ったというレポを真似て巻き巻きしはじめたらすぐチビが釣れました。
小さくても巻きで釣れるとうれしいですww
ただ、このあとは続かずダウンショットでネチネチ( ;´Д`)
多少流れと風がでるとポツポツ当たりはあるがミス&ギルで小バス追加のみ。
場所を移動してサイズは選べないけど魚濃いところへ。
案の定デカイのは釣れず小バス追加で終了でした(´・_・`)
小バス10匹くらいで終わりになり残念でした。
完全に今日のパターンをはずしたんだなーと反省しました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_o_LBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYptHLBgw.jpg

95 :
↑☆さん
→五三川釣行お疲れ様です
完全にパターンをハズしてしまって反省?いやいや→完全にパターンにハメてますよ
今日の状況でそれだけ釣ってたら誇って良いかと→サイズは運だけど数は間違いなくテクですから
そのは最強!(笑)なので釣れない時こそ投げまくってみて下さい→キンクロもオススメしときます♪
エバのウエイクマジック
トリパクやスパイラルに比べると食べ頃サイズなので期待出来そうですね

96 :
>>95
ジミーさんこんばんは。
金黒

97 :
>>95
↑ミスです(´・_・`)スミマセン
金黒見つけたら買ってみます!
ジミーさんみたいにでデカイのかけれるように頑張ってみます☆
トップでバコバコ出るのもあと少しでしょうか?
楽しみですね!!

98 :
>>95
サイズは運?
違うな

99 :
>>98
こんにちは。
僕が3インチサタンで釣っていたからだと思いますよ(´・_・`)
たまに3インチサタンでもデカイのきたりするんで僕も運半分かなぁなんて思ってますw
だいたいは超小バスかギルが先に食っちゃいますし( ;´Д`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バス釣りにマジメに向き合ってるプロ (730)
福本沙紀 (968)
((【ヴイィィィィン】))スレ4((【ヴイィィィィン】)) (471)
小森嗣彦 (655)
多摩川情報15匹目 (835)
【RAID】金森隆志応援スレ50【NeverSmile♪】 (323)
--log9.info------------------
【SuperJunior】村民4【(*δ◇δ)】 (389)
【JEOUNG 】チョン・ジュノ☆応援スレ【JUNHO】 (728)
【祝センター】Infinite9【僕が1番べっぴんさん】 (385)
【アウラ】AA+2【グニ】 (599)
SMエンタと所属歌手を語るスレ 10 【日本人専用】 (538)
G.NAって歌うまいしスタイルもいいよね (285)
【韓国版】イタズラなKiss〜Playful Kiss (352)
KARAのギュリが美人なのは韓国の整形技術が凄いカラ? (431)
■■RAINBOWファンを装う 嵐 報告まとめスレ■■ (782)
【こよーて】KOYOTE【コヨーテ】 (449)
★☆★☆★ MINHO (SHINee) 1 ★☆★☆★ (573)
★K-POP好きが聴く音楽★ (681)
★☆★☆★ ONEW <SHINee> 3 ★☆★☆★ (922)
【Rainbow】ジェギョン応援スレ☆1【Jae Kyung】 (569)
【Rainbow】スンア応援スレ☆1【Seung A】 (286)
日本で儲けているアジアの芸能人は寄付するよね? (238)
--log55.com------------------
【IP無し】バトルガールハイスクール 11時間目 【バトガ】
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part7
シノアリス質問スレ【SINoALICE】 Part1
【きらファン】きららファンタジアまったりスレ ワッチョイ無 Part6
【android】なめこ栽培キット【んふ】 Part.31
【二周年】ナルコレ ナルト忍コレクション疾風乱舞 91代目
【悪質有害運営】【夢100】夢王国と眠れる100人の王子様 163人目【ウイルス配布&スレ監視】
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.12【審査】