1read 100read
2012年6月相撲48: 死なないで欲しかった相撲関係者 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【十両以上】呼び出しスレッド2【限定】 (295)
【名勝負】youtube等で見れる相撲動画【迷勝負】 (290)
【賭博】若荒雄【謹慎1(笑)】 (349)
【注文を】お茶屋さんを語ろう ★3【聞きに来ない】 (871)
横綱昇進条件連続優勝のみは妥当か?を語るスレ (738)
カロヤンイケメン2 (466)

死なないで欲しかった相撲関係者


1 :10/12/05 〜 最終レス :12/06/22
玉の海正洋
九重雅信

2 :
当麻蹴速

3 :
元北天佑の二十山親方
元栃赤城の金谷雅男氏
呼出し・寛吉

4 :
木村筆之助

5 :
蔵間

6 :
貴ノ花

7 :
高鐵山

8 :
剣晃

9 :
小坂秀二

10 :
泉の庄之助

11 :
向坂アナウンサー

12 :
龍興山

13 :
若二瀬 時葉山 陸奥嵐

14 :
照の山

15 :
三谷光司

16 :
小笠原道犬

17 :
ヒゲの伊之助

18 :
増健亘志

19 :
>>7
大鳴門部屋の後援会長だった橋本成一郎氏も追加で。


20 :
扇太郎

21 :
大翔鳳。インタビューなどで凄く親しみやすい人柄だった。
もし、今いても野球賭博とかしなかっただろう。

22 :
剣晃敏志
蜂矢敏行

23 :
山田康夫アナ

24 :
死んでうれしく、「メシウマ」と思ったのが
菅 孝之進(元 初代 高鉄山)
坂井泉水

25 :
慶應大・大西祥平 先生

26 :
曙 に生涯を捧げる生き方をした、高見若 さん

27 :
金城興福(元関脇 金城 で、元小結 栃光 でもある。)

28 :
大翔鳳の断髪式の時、まだ生きてるのに泣いてしまった。なんか死のオーラみたいなのが出てたって言うか…あれはショックだった。

29 :
うべこさんのアンチには死んでほしいでち(・◎・)

30 :
成田(舞の海の後輩で、彼の各界入りを決意させる事になった。)

31 :
>>29=宇部は

32 :
↑おまえも○ね

33 :
自演横綱の宇部はマジでよ

34 :
花田勝雄

35 :
>曙 に生涯を捧げる生き方をした、高見若 さん
三条市のクリーニング屋の倅だな
曙の暴走の犠牲者だな
先代の高砂部屋の親方は曙の弟をスカウトに成功して
ハワイの高校の卒業を待つだけだった。
其処にカリフォルニアの短大を中退した曙が割り込んで来て、
高砂部屋に入門を熱望した。
先代の高砂部屋の親方は「背が高すぎて腰高」を理由に入門を断った。
曙は食い下がらずに再度入門を熱望した。
先代の高砂部屋の親方は曙の入門を認めた。
身長が188cmで相撲を取るには理想的な体型だった曙の弟はハワイの高校を卒業して入門したが、
曙が部屋頭に成っていて曙に並みの新弟子以上に可愛がられた弟は廃業した。
曙の弟と曙の入門は同時にするべきだった。

36 :
この子も死なないで欲しかった
二所ノ関部屋で18歳力士意識不明
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1283999846/

37 :
緒方昇さん
解説好きだったなあ

38 :
啓輔

39 :
双葉山
生きてりゃ100歳
白鵬のことが聞きたかった

40 :
小島貞二さん
十分長生きだと思うけど、もっと色んなエピソードを書いて欲しかった

41 :
>>28 俺もそれ感じた。まるで「あしたのジョー」の力石みたいなオーラ

42 :
>>39
双葉山生誕百年の年に、双葉山のご当所の九州場所で、69代横綱が69連勝記録を破ろうとしたって……
恐ろしく重なり過ぎてたな
本当に、双葉山が生きていたら、何て言っただろう……

43 :
先代伊勢ケ浜親方妻子。
あの飛行機にさえ乗らなければ・・・

44 :
宇部の家に飛行機が墜落して、一家丸ごと死んだら最高にメシウマ

45 :
43〜 言える。伊勢ヶ浜部屋があんなに落ちぶれる事はなかった。女将さんが亡くなったのは本当に痛かった。後妻がどうとは言わないけど。

46 :
>36>38
生きとるわい

47 :
>>42
「、…ほっほっほほ…」

48 :
>>37
緒方さんは相撲人としてはだいぶ長生きな方ではあるが。
勝昭氏あたりと比べて面白みは乏しかったが
力士の悪口を言わない心温まる解説は俺も好きだった。

49 :
池田犬イ乍さん

50 :
>>23
私も山田アナウンサー。
明るく、話し上手で看板アナウンサーになれる存在だった。

51 :
>>46
生きてるというソースがない…

52 :
神風正一氏。
実に適切、明快な取り口解説だった。

53 :
池田チョン作さん

54 :
稲葉修氏。
朝青龍のときにどう出たろう?

55 :
元天ノ山の立田山親方
元青葉山の浅香山親方
元荒勢の荒瀬英生氏

56 :
>>40
どうい

57 :
正確には関係者ではないが、
双羽黒が横綱になった時に出た“大相撲”の増刊号で座談会をしていた、
加藤芳郎、色川武大、芹沢博文の3氏。
もしこの3氏が今も健在だったら、果たして相撲界のことをどうぶった切っていたのやら…。

58 :
>>57
ちょっと型破り、異色の3人衆だからね。
常識的な批判はしないだろう。
「野球賭博?騒ぐ必要あんの?」
「くらいねぇ…」
「八百長も大相撲の一部だよ。何を血眼になっているんだか。」
「朝青龍なんて、あれくらいの豪傑、待ってたんだよ」
こんな感じかもね。

59 :
北出清五郎。
もっと大相撲の面白さを大衆に伝えて欲しかった。

60 :
ちょっと意味合いが違ってくるが、元廣川の宮城野親方
定年まで元気でいて、後継者を決めて退職して欲しかった

61 :
大相撲の女性ファンの代表格だった、久和ひとみ さん。

62 :
「ヒョ〜、ショ〜、ジョ〜!」の David Jones さん。
現政権の、「内閣総理大臣杯、『白 鵬翔』関」と読んで涼しい顔を
している連中に、爪の垢を煎じて飲ませたかった。

63 :
間垣部屋にいた本松という力士。
実業団出身の実力者で幕下まで行き、関取の座は時間の問題だったが、
病気で昭和61年に死去。
生きていれば入幕は確実だった。

64 :
剣晃かな…
生きてたら今の高田川親方だよね

65 :
>>37>>48があげている緒方さんと同時期に解説していた、出羽錦忠雄さん。
田子ノ浦親方の時代からタレント活動もしていて、親しみがあった。
まさかNHKの解説で登場するとは思わなかった。
緒方さんとは好対照だったなあ。

66 :
>>62
あのひとデビッドジョーンズって名前だったんだ。
伊藤ひろしみたいな名前だな。

67 :
雷電為右衛門。
千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬と対戦して欲しかった。

68 :
>>67
それを言うなら、魁皇 との対戦も切望。
(本題)
元小結 大翔鳳 の 村田昌巳 さん。
やくみつる 作画の化粧まわしを愛用していた。

69 :
>>66
デビッドジョーンズって名前聞くと缶コーヒーのCMに出てくる宇宙人を思い出す

70 :
>>28
同じく…
「もう長くないな」ってオーラが悲しすぎた

71 :
弓取りの江戸の華

72 :
大阪府民のオレは、昨日、バイトをサボって(バイト先には連絡しておいた)、
門真市の「免許試験場」に、運転免許更新に行って来たが、途中に通った、
京阪電鉄守口市駅で、「元小結 剣晃敏志 関」を思い出した。
>>64
剣晃 関 が、守口市 出身だった所為もあるが、最近の 関脇・小結陣 に対し、
「曙 関 の太刀持ちのオレ、二子山 勢 や 武蔵川 勢 を倒すのが楽しみ!」
とも思える心意気で相撲に臨んでいた姿勢を、少しでも学んで欲しいと思う。

73 :
>>72
剣晃はいい力士だったね…
応援してたのに本当に残念だった
土俵じゃヒール扱いだったけど、普段は若い衆に優しくて慕われてたし

74 :
長岡に初黒星をつけた吉の谷

75 :
山田直稔さん

76 :
>>75
まさか

77 :
>>76
え、まだ生きていたっけ?

78 :
谷風
インフルエンザが憎い

79 :
関係者じゃないけど私のおばあちゃん(;_;)

80 :
後にも先にもいない独特な掛け声の、十代式守与太夫さん
あの声をまた聞きたい

81 :
>>79
お前も早くババァの所へよ基地外

82 :
大翔鳳のすい臓癌発覚が1999年4月 東十両10枚目の夏場所を全休、7月場所前に引退
秋口に差し掛かる頃に舞の海が「時機を失うといけないから」と発起人になって断髪式を計画
10月に断髪式
その時の大翔鳳は痩せ、肌は蒼白く、傍目にも「ああ、もう長くないんだ」と悟れる風貌になってしまっていた。
結局暮れの12月に死去してしまうんだが、あの一連の流れは印象に残ってるな

83 :
>>82
断髪式での痩せ細った姿がスポーツ紙に写真で載ったときは、ショックだった。

84 :
>>81

85 :
太刀山
四十五日の突っ張り、みたかった。

86 :
>>84
今すぐ

87 :


88 :
先代大山親方

89 :
名寄岩 定年までいてほしかった。

90 :
>>81,84,86,87
まあまあまあ、そう興奮しないで。
冷静にやりましょうや。

91 :
高見盛

92 :
死んでほしかった相撲板関係者
(宇^ω^部)

93 :
「井筒三兄弟」の父だった、福薗昭男さん(元関脇 鶴ヶ嶺、先代 井筒親方)。
次男(元関脇 逆鉾、現 井筒親方)の弟子の 鶴竜、
三男(元関脇 寺尾、現 錣山親方)の弟子の 豊真将 を、どう批評するか、
一度、聴きたかった。

94 :
先代井筒親方は、鶴嶺山(長男)を
「十両止まりでは弟子はついてこない」
とか言って、逆鉾に跡を継がせたけど、本当にそれでよかったのか、聞いてみたい

95 :
太刀山型の土俵入り

96 :
>>92
今からでも遅くない
(宇^ω^部)のような基地外には、早いとこ死んでもらわないと

97 :
元横綱琴櫻の先代佐渡ヶ嶽親方。
もしこの人が長生きしてたら、カロヤンはもっと精神的に鍛えられていただろうし、
加えて琴光喜が野球賭博に手を染めることもなかったかもしれない。

98 :
大ノ海の花籠親方。
健在だったら、輪島年寄名跡借金担保事件も起きず、廃業もなかった。

99 :
龍興山

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ、昭和50年代の大相撲 (252)
第55代横綱 北の湖敏満 (329)
大嶽って本当にゴミクズ (389)
【正統派】栃乃若 導大 part1【期待のホープ】 (357)
自分の四股名を考えるスレ (396)
【巡業】 ファンサービススレ 其の六 【花相撲】 (588)
--log9.info------------------
【SAMSUNG】サムスン SSD Part25 (240)
【ARM】Raspberry Pi【\3400】 (553)
5000円以下の低価格マザーボード総合スレ 7枚目 (309)
補助電源なしビデオカード(GPU/VGA) (731)
【流団】熊本電気街17丁目【東バイ】 (859)
440BX Part35 (493)
【GK107】GeForce合同葬儀場 MF【DDR3】 (681)
HDDが死んだらあげるスレ - 19カコン目 (221)
【1Way】Xeon E3 Family Part2【V2】 (204)
【intel】インテル グラフィックス総合スレッド4 (659)
【Kepler】GeForce GTX 690 680 670 Part3【GK104】 (338)
【Abee】アビー総合 part32【abee】 (975)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 309枚目 (423)
【爆熱】IvyBridge葬儀場【Pentium4の再来】 (771)
▲▼▲山形で作る自作PC 8台目▲▼▲ (589)
ECS Part25 (942)
--log55.com------------------
【話題】元駐韓大使・武藤氏「文大統領の内閣の半数が元学生運動出身者、日本の全共闘出身者を主要ポストに全部つけたようなもん」 ★3
【韓国メディア】韓国人がまた殺害される、フィリピンで事件多発[05/18]
【韓国】日本人観光客にも有名なグルメ店、ずさんな衛生管理で25か所摘発=釜山観光特区(写真あります)[05/24]
【ムンノミクス】不況・廃業で職失った韓国就業者、3カ月で32万人
【国際】正恩氏、「体制保証」を要求=米国務長官との会談で
【中国】え? 日本人はご飯に生卵をかけて食べるの?「到底信じられない」 サーチナ★2[03/03]
【話題】自衛官「小西だな」「おまえ、気持ち悪いんだよ」「ちゃんと仕事しろ」「お前は国民の敵」30分罵倒 民進・小西洋之が語る★2
【韓国】 慰安婦被害ハルモニを扱った演劇「ウェンズデイ」の製作者がセクハラ〜韓国ネチズン「完全矛盾」[02/25]