1read 100read
2012年6月武道・武芸505: 50歳を目前にして空手をやるなら (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本古流系柔術、まだいますか?第五陣 (936)
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ36【B柔術】 (473)
千葉県中学柔道★ (692)
躰道 (352)
もはやボクサーはキックでは通用しないのか? (356)
岩手県の柔道4 (559)

50歳を目前にして空手をやるなら


1 :10/12/25 〜 最終レス :12/06/06
やっぱり伝統流派がよいのでしょうかね?
フルコンは無理でしょうねぇ?

2 :
空手やること自体が・・・
武器術の方が良くないですか?
剣道、居合、杖術、スポーツチャンバラ、カリ・・・

3 :
道場・ジム探し&これから武道を始めたい人の質問5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1271216702/

4 :
>>空バカ世代 できるできない関係無くおめえさんは何を
やりたいんだい。 フルコン、伝統どっちだね。

5 :
月謝が気にならないならフルコンじゃない?
空馬鹿世代なら。

6 :
>1
できると言えばできるし、出来ないと言えば出来ないのでは?
稽古だけなら、フルコンでも結構な年齢の人居たよ。
それなりの使い手になりたいって言うなら、フルコンに限らず伝統でもかなり難しいと思う。
俺は空手経験の少ない合気道の人なので、信じなくても良いけどね。

7 :
フルコンのほうが楽しいんじゃない?
空手道系は組手あんまやらないし空手自体が好きじゃないと続かない
組手どころか分解さえもやらずひたすら基本と型をやってるようなストイックな道場だとなおさら

8 :
形ばっかじゃ飽きる (ヽ´ω`)

9 :
たしかに某空手道場見てみたら
型しかやってなかった・・・

10 :
型と組手両方必要何じゃ。 片方に偏るのは良くない。
ちなみにわしは組手に偏り過ぎ。
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

11 :
さばくのだ

12 :
型ですか・・バッサイ大はかっこいいですな

13 :
>>1
首里手系のちゃんとした沖縄空手がおすすめです。
ただしい稽古を積めば、七十代まで動けて楽しめます。
youtubeで『新里勝彦』氏を検索してみてください。

14 :
フルコンは止めておいた方が無難です。
顔面なしだと間合いの感覚が掴めず、
足捌きや体捌きがまったくといっていいほど身につきません。
極真や正道などの大手は、
どこも在日資本が入っていますし、
これから完全に淘汰されていくことになります。
来年は朝鮮半島も、本格的に戦火にまみえますしね。

15 :
>>1
空手というのは、つまるところ『型』です。
よって実際に『型』を見て、学びたいと思った流派に入門するのが最善です。

16 :
>>15
となればフルコンはありえませんね

17 :
そういえば以前会った糸州会の人は空手は型と断言してた
でも型ばっかでもつまらなそうだが・・

18 :
>>16
バッサイ大が好きな荒巻さんには、松濤館がおすすめw
来年は日本人が目覚める年です。
忙しくなりますよw

19 :
>>17
型から基本を抽出して、組手にフィードバックしていくのですよ。
で、組手で行き詰まったら、また型に帰る。
この繰り返しを真剣にやるだけで強くなれるのが、
空手の素晴らしさw

20 :
>>19
ジェダイマスターは型は体の使い方を学ぶ為の物と言ってたんですよね
よく言われてる事ですがフルコンは年とると残るものが無いと言われています
壮年から空手やるなら型も組み手もジックリ取り組む流派がよさそうですね

21 :
>>19
型は体の使い方に始まり、あらゆることを教えてくれます。
競技に興味がないのなら、
型と約束組手だけで十分かもしれません。
これだけでも、週に10時間くらいの稽古が必要ですしね。
ジェダイマスターも高手にして理論家ですから、
武板に戻ってきていただきたいですね〜。

22 :
>>21
以前、友人のコテが協会に興味があるそうで
一緒に本部行った事があったんですよ
結局期待していたような激しい組手はなく、基本と型と約束組手メインで
自由組手はチョコットしかしてなかったですねガッカリです
職員は「そういうのを期待するなら月曜日の椎名先生がいいですよ
バチバチ当てまくってますから」と言ってました
それと松濤館の稽古なら体験でやった事ありますがキックの癖があるから
素人以下でしたね動きはw

23 :
>>22
癖を抜くのに、協会の基本は最適ですね。
ぶっちゃけてしまうと、
協会は型よりも基本が優れていますw
協会の型は力が途切れてしまうので、
そのままやっているだけだと、
五年くらいで伸びしろがなくなって行き詰まります。
組手は、厳しい約束組手がいちばん稽古の足しになりますよ。
自由組手をやるくらいなら、
総合のスパーでもやっていた方が確実に強くなれますw

24 :
寸止め空手を少しだけやったけど毎日毎日、型ばかりでウンザリして止めたよ。
極真もやってたが、シニアとかマスターズみたいに年齢別に別れた試合もあるけど
シニア以上では手数とスタミナのある者が勝つ。これ定番。
それでもって技をかけた方の足や指の骨折がよくある。
型も嫌でハードなのも嫌なら防具空手もあるぞ。競技式だから面白いと思うが?

25 :
そういや今野塾ってどうなの?
あそこは沖縄空手でしょ?

26 :
ジジイが空手やってどうすんのよ?ww
逝く準備でもしてろよ、ボケww

27 :
>>26
てめぇが50代の柔道高段者、特に機動隊の特練連中に勝てるとでも思ってるのかカス!
ヲタク仲間とメイド喫茶でも行ってろや!キモヲタ野郎が!

28 :
何かを始めるのに遅い事はないですよね。
五反野にいる勝幸も始めてからほざくべき。
武道はじめれば、妄想はなくなりますからね。
具体例「マンガは全て俺がモデルだ!」

29 :
>>26
てめぇー!クソ生意気なクソ餓鬼がぁ〜!
クソムカつくから明日ボコってやる。
歌舞伎町と大久保の間にある大久保公園に18時に来いや!
グチャグチャにされて殺された朝鮮料理用の犬みたいにしてくれるわ!

30 :
>>1
50代後半でフルコン始めて、60歳過ぎてフルコンの試合に毎年出ている方
知っていますよ。もちろん壮年の部ですが。
40代後半なら大丈夫でしょう。
ただし、フルコンはあまり薦めませんがね。
上地流や剛柔流などのほうがいいのでは。

31 :
>50代後半でフルコン始めて、60歳過ぎてフルコンの試合に毎年出ている方
>知っていますよ。もちろん壮年の部ですが。
さすがだねえ!! 素晴らしい。

32 :
>>1
自分の通える道場をいくつか見学して
自分と相性のよさそうな先生と雰囲気のあるところに決めるのがベストと思いますよ。
どんな流派もスタイルも場所ごとにそれぞれ違います。
また、相性がよければどの流派が上とか下とかも関係ありませんしね。

33 :

http://www.nicovideo.jp/watch/sm711565

34 :
極真が後悔しないと思います。

35 :
極真館 がいいと思いますよ
顔面パンチ投げあり と制限すくないですし
ケイオス出場目指して頑張ってください。

36 :
バカ巻流ナンチャってキックは?

37 :
芦原がいいかも。
あまり痛くないし怪我しないし。

38 :
>>36
bukuroジムで習ってるぜ

39 :
1の人がこないので盛り上がらん・・・
もう何年前になるかな?
ビジネスマンクラスとか、壮年部で頑張る人が話題になった事があったけど、
実際上限はどのくらいなのだろう。
(ウィキペみたら『空手道ビジネスマンクラス練馬支部』の主人公は42才だった。)

40 :
>>1
>>1
マジレスするとどこの流派、道場でもやる気さえあればその年齢でもそれなりにモノにはなります。
それよりも道場を選ぶ際には体力的、技術的な問題よりも
その道場の師範、指導員の人間性がどうかを重視してよく熟考されることをおすすめします。
人格の低い、とてもついていく気がしないようなDNQな先生がこの世界には実際多いのです。

41 :
>>39
ポイント制なら79歳までやれる
ttp://www.youtube.com/watch?v=TITZYz5vfIU

42 :
DQN先生多いのは確か

43 :
老いぼれが何やっても無駄だw
あとは、氏ぬだけだろ??
何のために空手やんだよ、カス

44 :
>>43 お前はだまっていろ!」

45 :
ものを成すのに遅いことなんてないですよ。
若い時だけがチャレンジの時ではなく、
いつでもチャレンジするから人間だとおもいます。

46 :
やってみればわかります
自分に合ってなければ移ればいいだけです

47 :
先生との相性が最重要だと思います
あとは実際に稽古に付き合ってくれる若い人の人柄も
いろいろ見学なされば、やってみたい内容もはっきり自覚できるかも
これと決めた団体や道場が無いのでしたら参考にしてください
最初は基本稽古でへばって座り込んでもいいじゃないですか
頑張る心を受け止めてくれる道場に出会えることを願ってます

48 :
無理無理、こいつらやる気ないし老いぼれだし
芽出ないよww
のこりの人生あとわずかだろ?
のんびり余生を過ごせやwww

49 :
結局、何を望むか、なんだよ。
>>1は良い師、道場を探すべきだ。話はそれから。

50 :
高齢者向けの空手の入門書みたいなのがあったよ。
高齢者だとトイレ近いや拳での打撃などのダメージで 体内のカスが
剥がれて血管を塞いだりして危ないとかって・・・。
指導者がちゃんとしてる「型」重視の空手のほうが良いと思う。

51 :
伝統派をお勧めする

52 :
60歳で空手始めて初段取った人がいますよ。
ちなみに協会です。

53 :
極真松井派オススメ

54 :
性犯罪者=極珍空手創設者=大山倍達=ロリコン

55 :
伝統派が健康と護身にいいと思う。顔面の攻防にも慣れるし。
無駄に腹を叩き合うフルコンは内臓に深刻なダメージを与えると思う。

56 :
>>43
そんなことよりハロワ行ってこい。

57 :
とりあえず今の時期は寒いから
50の老体には堪えるから。
始めるんだったら、もう少し暖かくなってからの方が良い。

58 :
>>1
ちなみに伝統空手は、稽古自体は非常にきつい。経験があれば体が思い出すかもしれないが、
50代で初めてなら、腰から下が言う事聞くようになるまでかなり時間がかかるかもしれない。

59 :
↑賛成します。

60 :
>>58
それは流派、道場によって大きく変わる。ピンキリだよ。

61 :
>>58
人間ドックや国立がんセンターに行くべき人たちだから無理だと思う
腰から下が言う事きくまでにしまうだろう

62 :
こないだのテレビで年寄りには「太極拳」がいいと言っていたけど、「空手の形もゆっくりやれば同じなんだよ」とうちの師範が言っていた。

63 :
↑ 唐手の形もゆっくりやれば同じ、私もそう思う。

64 :
40代でよく始めるよな
仕事ならともかく、白帯ではじめて10代や20代の
ガキ相手に敬語、整列は一番後ろとか考えられん
土曜とかは小学生の母親連中が後ろで見てたりするし

65 :
↑カスは黙ってろ

66 :
50才目前で今から空手とは、そのホントの理由が知りたい。その理由によって
私の意見は全然違うものになるから。
例えば、若いころから空手がやってみたくてしょうがなかったが、色々な諸事情で
出来なくて、そうこうしてるうちに月日が流れて、気づいたら体力も衰えていて、
壮年の年齢。今 ようやく空手を出来る時間も余裕も出来て、情熱もある。
しかし、年齢がいっているという恥ずかしさと体力的に自信がないから、
躊躇しているというなら、是非やってください。やるべきだと思う。
若い頃にやっていれば、進歩の度合も早かったとは思うけど、情熱があれば、
時間はかかるけど、強くもなるし、上手くもなると思う。
ただ護身のためとかオヤジ狩りにあった時の対応とかで空手でもと考えてるなら
空手より、むしろ剣道かスポーツチャンバラの方が良いと思う。
空手も護身にはなるとは思うけど、年齢と時間を考えると、後者の方が効果は
あるとは思う。

67 :
なんとなく、直感、好きか嫌いか でいいでしょ
あとはどういう形でやるか。色んな学び方があるし〜

68 :
>>64
普通の40代ならそれより過酷な社会的試練なんて、いくらでも受けてるだろ。
やりたいことがあったら、やり抜くだけだよ。

69 :
道場によっては壮年部とかビジネスマンクラスとかあるし、
そこなら始めやすいよ
確か35歳以上とかだから、みんな礼節も弁えてるだろうし

70 :
>>64
同意
空手道場にとって、老いぼれはほとんど金ヅルでしかない
練習は若いヤツについていけないので、壮年部を作ってそこでやらせる場合が多い
要は、老いぼれなんで体力ないのよww
ま、健康のためって名目でやるみたいだし馬鹿だからイイ金ヅルだよww
とろいし下手くそだから、若いヤツらもみんな馬鹿にしてるけどなww

71 :
>>64の言う事にも一理あって、続ける上で環境はかなり大事
特に空手は帯の色や入門年数で序列決まるし。
長渕剛は40超えてから極真始めて黒帯とったらしいけど、
良くも悪くも、ああいう人でないと空手というか、
武道全般で難しいかな

72 :
もう、本見て独習するか、通信教育でいいよ。雰囲気だけで楽しむ。

73 :
惰弱だな。
リストラされたおっさんが若い奴の下で頑張ってる姿なんて珍しくもない。
武道ってそんなに甘い世界だったのかw

74 :
>武道ってそんなに甘い世界だったのか
そう言われて、考えてみると確かに甘い。仕事は金をもらうため死ぬ気になれるが、
大人の武道はアマチュアで金払ってやることだから嫌な思いしてまで必死になることもない。
あとは本人が本気でやるか遊びでやるかで丁度良い道場を探して決めるしかないね。

75 :
たしかに敷居が高いだろうね。
壮年部は体力的についていくのつらいし、フルコンは昇級にも時間と金がかかるし。

76 :
ビジネスマンクラスで
一回の稽古時間50〜60分の
かなりぬるい稽古の道場もあるけどな。

77 :
ビジネスマンでも空手習いに行くだけ立派だよ。
デブ腹でてかてか脂ぎってるおっさんが多いんだから。
仕事が忙しくて運動する暇も気力もないのはわかるけど、だからこそ
通ってるおっさんは立派だと思う。

78 :
>>77
会社でリストラされたり、窓際族になったりすると暇なんでやる人もいる

79 :
空手っていうのがな
体力的にも精神的にも辛いと思う
空手始めて自信なくすより、
合気道か少林寺拳法の方がいいと思う。これマジレスな
年齢的にも中高年多そうだし

80 :
うん。仲間がいるってのは大きいと思われる。

81 :
空手よりも思い切って総合格闘技とかどう?
テレビ見てたら、お笑い芸人の今田が44歳で総合格闘技やってるとか
道場というかジムによってはフィットネス感覚でやってるだろうし

82 :
50過ぎてからフルコンやったら大けがするよ
まずはガン検診を受けてからダンス空手だな

83 :
何を指してダンス空手と言っているのか。
フルコン系は創始者である大山倍達(少女買春・北海道逮捕)自身犯罪者だ。
ケガ云々より人間失格の練習をする事になる。

84 :
>>81
今田は8年もやってるんだろ
手足も長いし、普通の武道で言ったら初段ぐらいになってる経年だ
けっこう素人相手ならやれるんじゃないか

85 :
>>84
8年続けりゃたいしたもんだが、実際にガチでの試合経験がなければ年数は関係ないと思う。

86 :
怪我が心配なら組手をやらない空手道場を選べばよい。
組手がある道場でも事情を話せば組手を免除してくれるところもある。

87 :
フィットネス感覚のキックボクシングがいいんじゃないか?
ケガもしないだろうし
ホリエモンも、たしかトータルワークアウトでやってるとテレビで聞いた

88 :
ダンス空手ってのはカラテビクスみたいなの?
それとも伝統派について何も知らない梶原一騎の造語の「空手ダンス」のこと?

89 :
50過ぎて身体が明らかに枯れてきた。。
もうダメポ

90 :
メタボでダメポ

91 :
空手だけじゃなく、ガチの武道、格闘技はマジでやめたほうがいい
どうしてもやりたいなら、武道なら合気道、
格闘技ならスポーツクラブ兼格闘技ジムみたいなところの方がいい

92 :
>>88
もともと故大山氏が著書の中で伝統空手を揶揄して表現した言葉。

93 :
>空手だけじゃなく、ガチの武道、格闘技はマジでやめたほうがいい
具体的に理由を教えてください。

94 :
空手は稽古ではガチじゃないよ。
試合でない限り寸止めもフルコンでも相手の力量に合わせて力をコントロールしながら
組手稽古をするよ。

95 :
>>93
いろいろ理由はあるけど、まずそういうところは
中高年の初心者なんか気にかけない
お客さんとして扱うならまだいいほう、
ひどいとこだと有難迷惑に感じるところもある
指導者がそう思ってなくても、若い連中はそう思ってて
なめた態度とるから最悪

96 :
>>95
中高年の初心者の紳士淑女が頑張ってる姿を見るとやる気を貰えるから歓迎だ

97 :
そういう人がいる道場だといいよね

98 :
まあ武道は弱者のためのものでもあるのだから、
弱者としての中高老年が習ってもおかしくはないだろう。
マジにトップだけを狙うのならともかく、
下手すれば障害者の練習生や少年部まで否定することになる。

99 :
50過ぎて空手かよっww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「新体道」「剣武天真流」青木宏之氏について (606)
集まれB柔術青、紫! Part2 (299)
●●● 実戦的な寸止め 非実戦的なフルコン (220)
『武道 掣圏』佐山サトル設立の新武道 (428)
【禿げ】剛力王隔離スレ5【素人】 (917)
東京で評判の良いキックジムを書き込むスレ (501)
--log9.info------------------
心に残るゲームのBGMあげてけ (368)
【MH3G】お前等の愛しのメイン武器教えろや (541)
電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?6 (616)
スマブラ次回作に参戦してほしいキャラ (695)
【PS3】ダークソウル対人雑談スレ part6 (345)
うたの☆プリンスさまっDebut葬式会場★2 (995)
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ51 (518)
うたの☆プリンスさまっ♪ネタバレスレ9 (614)
ゲームが好きな女の子とどうやったら知り合える? (889)
3DS尿液晶被害者総合スレ (266)
モンハン3G、やりこみ度報告スレ (529)
ゲームさいもえトーナメント雑談スレ4 (639)
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ31 (411)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ1作品目【魔人・九龍・魔都】 (479)
一文字変えるだけでクソゲーになるゲーム-四文字目- (948)
【キュビズムラブ】芝村関連総合スレ その223【アイドレス】 (744)
--log55.com------------------
自衛隊 サイバー空間防衛隊 創設!!!
北海道補給処www
【空自三沢】初の日英共同訓練「ガーディアン・ノース16」【タイフーン】
名寄駐屯地
准曹士先任って意味あんのかよ。
●●女性自衛官40周年記念スレ●●
行政文書管理
勤務中にセックスができる海上自衛隊