1read 100read
2012年6月武道・武芸45: 意拳の根元力について (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国武術は実戦では使えないカス! (700)
かって布団床戦士なる猛者がいた・・・ (588)
★★★ 少林寺伊藤昇、極真の真樹のズラを飛ばす (558)
武道以外で喧嘩に強くなりそうな競技 (355)
少林寺拳士の技の効果・威力は証明されていない (519)
中高生の柔道死亡事故について考える (256)

意拳の根元力について


1 :12/04/11 〜 最終レス :12/06/23
色々な意見があると思いますが有意義なスレッドでお願いします。

2 :
意拳の混元力デモンストレーション
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=bJKg3QkUngE

3 :
…って事は 女兆 兄弟はホントはまだ混元力のコの字も得力できてないってゆう衝撃の事実……。

4 :
太気拳の岩間七段が最近開発した秘伝・背骨波動運動
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=64HQzM3cVH0 どうやら外気を出すための練功法らしい。

5 :
お兄さんは動画みたいなこともできるらしいよ。
実際にやってもらった人から聞いたよ。

6 :
…最近やっとですか

7 :
この場合、問題なのは混元力の正体は単なる感応現象なのかどうか?つまり弟子に立禅やらせて気が貯まってる人間同士じゃないと効かないんじゃないか?…というのが問題になってくる。

8 :
用意不要力

9 :
【ダメな道場】
「私の気は100%誰にでも効きます」とか言って、初心者に効かなかったりすると逆ギレしたり、
突然、無視して、なかった事にする。
【やや、ましな道場】
気の存在を認めるが「誰にでも効くわけではありません」と最初から弟子に説明する。
【商売上手な道場】
最初に理論講習を座学で行うふりをして座学の時間中に初心者たちに、たっぷり 気を放射して弟子の体が気に反応するようにしてしまう。
あるいは推手の練習中に手から手を通して弟子の体に気を貯めて反応するようにしてしまう。
【結論】気の使い手との試合で気の技に、かからないためには普段から立禅を辞める。(体に気を貯めない)
短時間で勝負を決める。

10 :
>>7
言ってることがアサッテ過ぎて呆れる
ROMってたほうがいいよ

11 :
御意拳無用〜!

12 :
鄭子太極拳
黄性賢
四門勁
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=qxPB2_AA8mE

13 :
心意六合拳&八卦掌出身の鍼灸気功師ドクター趙による気功針治療と八卦掌の軽身功による紙渡り
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=1Fc0bI5CPuk

14 :
>>13の鍼灸気功師は濡れおしぼりを気で湯気を出すほど熱くするが
↓の鍼灸気功師は新聞紙に気功で火をつける。http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=wYVdhKVb9WE

15 :
アメリカの気合術の道場によるノータッチ・ノックアウト。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=h1cb9mYN-EM
しかし初心者には気を感じさせるのが精一杯…でした。

16 :
結論
有名な武術の先生より無名な針師のほうが実力は上だったりする。

17 :
尤派意拳の流れを汲むオーヤン・ミン夫人からサンフランシスコで空勁気功を仕入れてきた太田光信。http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=M5Lfy8LPsVM
実は最初は他武道の経験無しで醤油顔だったのが、2002年頃アメリカから帰ってきたら突然ハーフみたいなソース顔に顔が変わって「私は日本少林寺五段で海外指導長だった」とか
いきなり言い出して周囲を唖然とさせたのだが
日本少林寺本部に電話で確認をすると
歴史がタイム・マシンで変えられていた事が判明した。
この動画は醤油顔時代の番組なのにソース顔に変わってしまった動画である。
(ちなみに本人と師範代は過去にさかのぼってバック・トゥ・ザ・フューチャーされてるので最初の時間軸の記憶はない)
タイム・フィードバック・マシンが福昌堂からBABジャパンに流出した後の出来事で当時、太田氏は顔が変わったとたんに秘伝誌の表紙にされている。

18 :
http://c.2ch.net/test/-/budou/1332018941/338-340

19 :
マジック?

20 :
同じく尤膨煕派の意拳の流れを汲むサンフランシスコのマダム・ミンから空勁気功を仕入れてきた太田光信。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=lR4vyq1WbyU最初は話術によるフェイントと力と重心点のトリックで突飛ばしてるのだが
数回やるうちに相手の筋肉を力ませて筋電圧が高まった瞬間、手から大量の内気を注入し、相手の身体を気で充満させた
後は気功と手の動きで小脳を遠隔操作している。

21 :
気功は大脳の発達してる人間には効かんからな

22 :
最後の頃は注入した内気が薄れてきたので手で肩に触って気を入れ直しながら投げいてる点に注目。

23 :
最後の頃は注入した内気が薄れてきたので手で肩に触って気を入れ直しながら投げている点に注目。

24 :
日本人のこの先生のほうがすごいと思います
http://www.youtube.com/watch?v=iLZ0jH2NoRE

25 :
ちなみに>>17のほうの動画は武道経験者に対しては攻撃を要求し、攻撃をイメージさせがら来させてるとこが味噌で
このての気のバリアーは殺気や敵意のあるオーラの人間のほうが磁石のプラスどうしのように近寄れなくなる時がある。
最初のタレントはあらかじめ触って気を注入したか
一定時間説明しながら遠隔で気を貯めた可能性がある。

26 :
>>24>>9の最初の分類に該当する人。

27 :
>>9の最後の
対気功師必勝法を
実戦で実践されてしまったのが有名な、この試合。↓
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=bQeUkUO5ZPo

28 :
>>27の動画が妨害されてるので
別カメラの奴を…
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=7jf3Gc2a0_8

29 :
いずれにしても気は万能ではないし
カラクリが分かってしまえば対策はある。
するとこんどは気功師側は気功師であることを隠してただのグラップラーのふりをすると気を注入するチャンスが生まれる。
最後は、まぁキツネとタヌキの化かしあいに近くなる。

30 :
なるほど・・・・
さっぱり分からん

31 :
>>25 させがら→させながら

32 :
>>30能ある鷹は爪を隠せって事。

33 :
隠し続けてます。

34 :
>>7
>この場合、問題なのは混元力の正体は単なる感応現象なのかどうか?
つまり弟子に立禅やらせて気が貯まってる人間同士じゃないと効かないんじゃないか?…というのが問題になってくる。
いや全然なってこない。
感応だの気だの最初から全く関係ないしそんな疑問を挟む事自体が知恵遅れ。
単純に意拳それなりにやってれば誰でも発揮できる試力時等の圧力が、
上級者だから伝達が早すぎて受け手が思わず声出ちゃってるだけ。

35 :
>>34の説明は無理がある。
>>1の動画は胸や背中や足を触ってるだけで体から圧力そのものは、ほとんど出ていない。

36 :
>>1の動画→
>>2>>12の動画

37 :
>>34
>感応だの気だのまったく関係ないしそんな疑問を挟む事自体が知恵遅れ

釣り師乙。
まるで佐藤聖二氏みたいな典型的【気・否定論】=【王郷斉は気を否定した】派。
ちなみに王郷斉は文化大革命前に亡くなったが 女兆 宗勲 は文化大革命の伝統文化弾圧を免れるために気を否定した。
それを石頭の佐藤聖二氏が真に受けちゃっただけ。
>>2>>12は接触伝達性の発気による感応現象。

38 :
ちなみに腹を急に膨らませて物を飛ばしたり、突き指させたりしてるのは、こっちの動画ね。
陳式太極拳王戦軍
腹圧膨張勁
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=7jf3Gc2a0_8

39 :
陳式太極拳
王戦軍
腹圧膨張勁
http://c.2ch.net/test/-/budou/1329579707/337

40 :
要するにポン勁の事でしょ?
違うの

41 :
ポン勁もピンからキリまであるからなぁ。
上げ受けをポンだって言うのが本来の意味だが楊班候が腕の張りがポンだとか上下左右にポンがあるとか混元力とからめて本に書いてそれを陳発科の高弟の洪均生がパクッたのをさらに松田隆智が漫画拳児の中で陳小豪のセリフとして言わせてややこしくした。
オ朋勁 は上げ受けで
崩勁 は混元力として
分けて書く人もいる。

42 :
>>37は意拳に触れたことがないんだね。
「ドーン」と突き飛ばさなくとも>>2の動画のように「グ・・」とやるだけで充分に力は伝達する。
完全静止で相手だけ吹っ飛んだら>>37の妄想もまだ許されるが。

43 :
意拳の根元力だよ?

44 :
>>42>>2>>12の動画を最後まで見てないらしい。

45 :
>>44
飛ばす瞬間老師は動いてるだろうが。
馬鹿かおまえは。
>>12に至っては見る価値も無い。スレ違い。

46 :
>>45
なるほどなぁ
よく見ると確かに動いてるね。飛んだ後も動きが分かる
動きとしては小さいけど、大きな力なんだろうな
勉強になりますた

47 :
>>45-46は馬鹿。
かすかに動いてるのは>>12だ。
>>2は両わき腹でやる時は動いてない。

48 :
>>2>>12はどちらも気によるもの。
>>12は見る価値もないとか言ってんのは
【意拳ブランド馬鹿】

49 :
>>2をよく見ると足でやる時や前後にやる時はかすかに動いてるが背中や二の腕でやる時は動いてない。
いずれにしても気がない老師がやる時はもっとでかい動きになるか飛ばされても声はださない。
気が電気的ショックを与えてるから声がでる。
おまえら二十年前の岩間と同じ認識レベル。

50 :
いや動いてるよ
胴体は足や腕に比べて、より小さい動きで大きな力が出せるからさらに微妙なだけ
これが見えないヤツは、正直武術に向いてない・・・

51 :
>>50腹の前ならな。

52 :
>>2の先生を馬鹿にしてるんだね
タントウや試力や摩擦歩で練り上げた身体の操作だけじゃこんなことは出来ないと

53 :
>>2は本物。
しかし>>2以外の他流を見る価値もないとかほざいたり
>>2の境地に達してない二流三流の意拳が
気がなくてもうちにもできるとほざいてるだけ。

54 :
ついでにバラすと>>2>>12は両方とも別の流派から気功を仕入れてきている。

55 :
意拳だけ百年やってもある程度似たようなことはできても気で四方同時に飛ばせるようにはならない。

56 :
と意拳を生で見たこともない人が言ってます

57 :
>>37
あれ?佐藤氏は「王向斎は気を論じてた」派じゃね?
確かそのように発表してるよ。

58 :
>>57いつからやねん?

59 :
>>53
>>2の老師が気で飛ばしてるかを論ずるのに太極拳のデモンストレーション動画見る必要ないよねしかも意拳スレで。
で、君は>>2の老師は気なんてものを用いないと肉体による技だけでは動画のように飛ばせないと侮辱してるわけだよね。

60 :
気がないとある程度は真似できても四方に四人は無理って書いてるようですが…?

61 :
(弟子とってる奴はみんな見栄っぱり)

62 :
しかも我田引水、唯我独尊。

63 :
ようするに太極拳家が同じ事やってる動画が商売の邪魔なんでしょ?
(せこ〜〜〜!)
太極拳側からこんだけ色々情報もらっといてどんだけ自己中やねん?!

64 :
このスレ見るまではみんなインチキ呼ばわりしてた無知どもがこんどは知識だけ泥棒した上で難癖つけてるだけ。

65 :
本物の意拳は有名な人ほど気とは無縁。

66 :
太気拳のやっつあ頭悪いな。

67 :
話は変わるけど格闘家タレントの須藤元気がカルロス・カスタネダの流れを汲むコスタリカ人の呪術師から
【龍の涙】と呼ばれる気功を習って空勁や読心術をマスターした伝記がなかなか興味深い。須藤元気も震災後は東北でボランティアやってたんだってさ。

68 :
カルロス・カスタネダの→カルロス・カスタネダの師匠の

69 :
でもオレが須藤元気の本読んだ感じでは
須藤元気が習いに行ったのはホントなんだろうけど
なんで中南米に東洋の気功が伝わってたり
コスタリカ人の白人の師匠(現在は霊的存在)がモンゴリアン風なんだろう?
カスタネダの呪術修行シリーズの著作自体を半分フィクションと見るムキもあると聞くが。
なんか尤派意拳が正体を隠して流伝してるような匂いがプンプンする。
あるいは本人たちの師匠の代に気功がタイム・フィードバックされた可能性もある。

70 :
コスタリカ人の白人の師匠→コスタリカ人の白人の師匠の師匠

71 :
須藤元気(笑)
呪術師(笑)
龍の涙(笑)
勘弁してくれ(笑)

72 :
これ↓なんかも合気道出身の人間がアメリカで尤派の意拳の流れを汲む空勁気功を学んでバグワンのアシュラム風新興宗教になってしまった例。http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=KJr2BdUTYkU
ちなみにバグワンは晩年はアメリカから追放されている。

73 :
日本でバグワンの団体の悪いとこを真似してさらに100倍ムチャクチャにしたのが麻原ショウコウ。

74 :
ちなみにカスタネダ・シリーズとかって脱法ドラッグのナントカ・マッシュルームとか
変身コヨーテ男とかでてくるからカタギの日本人は近づかないほうがいい。

75 :
船井幸男の新刊読んだけどダメだありゃあ。つ〜か経営の神様がマリファナ解禁主義唱えてどうすんだ!
エンセン井上かばうにも自分の立場を考えろボケっ!…って感じ。
ちなみにエンセン井上は日本ではマリファナは絶対もうやらないと宣言してます。(アメリカのラジオでは違う事言ったらしいけど)

76 :
船井幸男の大遺言が
地方の本屋に並ばないわけだわ。
ハープ情報も玉石混交で海底探査船ちきゅう号のせいにする泉ナントカ神父なんかも飛鳥と並べて紹介してるし。
トンデモではないんだがトホホ本だな。

77 :
>>65
>本物の意拳は有名な人ほど気とは無縁。
その通り。
>>2も同様。

78 :
>>2をどう分析するか解釈は自由ですが。 どうぞご自由に…

79 :
俺も>>2の先生の意拳は本物だと思うけど、なんでこんな怪しいことやってるのかは理解できない

80 :
上級者の試力みたいなもんで、べつにあやしくもなんともない。
下の者には「こんなかんじだよ」という感覚が伝わるし指導として適切。

81 :
>>80
なるほど、そうなんですか
女兆先生もやろうと思ったら出来るのかな?

82 :
同等レベルかは見たり触れてみたりしないとわからないが
>>5によるとできるらしい。

83 :
根元力言葉で説明できる人?

84 :
>>83
食べたい。

85 :
振動ってなんですか?

86 :
結局澤井健一は根元力をマスターできたの?

87 :
>>86
一切ございません。

88 :
合気のない合気柔術がただの柔術であるように
根源力のない北京意拳もただの中国風ボクシングなんだろうか?

89 :
>>88
古伝意拳の絶妙なアレはないが、
北京意拳でも肉体やパワーはそれなりに見るべきものはあるよ。

90 :
根源力って要は高級な発力のこと?

91 :
>>90
太気拳側からしたら悔しい!

92 :
>>91
正解を教えて

93 :
>>92
知らん。

94 :
束身・展身のこと。
太気拳にはこれが無い。

95 :
>>94
それは形意拳の要訣だ馬鹿者

96 :
このスレでは >>7 >>9 みたいに気が溜まると技にかかりやすくなるっていうのが共通認識なの?
言いたいことは分からんでもないけど、原理的には全然ちがうと思うんだけど

97 :
感応現象を利用した技なんて拳術にはびこる妄迷を打破しようとした
合理主義者の王郷斎が最も嫌うものだと思うんだが

98 :
太気拳は黙ってくれよ。
根元力とはかけ離れた部類だから。

99 :
根元力は六面力のバランスだよぉ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ゼロレンジ★零距離戦闘術★コンバット★ (394)
空手の奥義・十 (214)
■日本空手協会&松濤系XXI■ (239)
伝説のボディビルダー 岩間勧 (356)
☆☆☆☆☆芦原会館 東京本部☆☆☆☆☆ (543)
陳家太極拳 陳氏太極拳 陳式太極拳 最強スレッド (864)
--log9.info------------------
ローラー台トレーニングを快適に過ごすための工夫 (732)
【ルッククロス】プレシジョントレッキング【初心者】あさひ (485)
【TREK】MTBスレ【26も29も】 (885)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 94台目 (1001)
【左岸】 淀川サイクリングロード その24 【右岸】 (381)
福山と近郊の自転車乗り集合4 (389)
【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その3 (439)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart29【チューンド】 (968)
ダサい自転車の画像ください2 (353)
⊂ドロップハンドルについて語るスレ17⊂ (907)
【恵比寿】駒沢通り【多摩川】 (624)
GIANT ESCAPE AIR (268)
「ロード乗り=クズ」は世界の常識 (670)
【通販】サイクルショップタキザワ25【リアル】 (353)
【街乗り】GIANT GLIDE&ROAM 5台目【野駆け】 (402)
TTバイクに萌えるスレ Part10 (480)
--log55.com------------------
マシュー・ボーン&New Adventures【36】
クラッシックバレエ(地方版)
男でレオタードとピンクタイツでバレエ
ダンスで忍法帖 !ninja テストスレ
もしも、バレエで男がタイツ履かないですむなら
・でぶ・・・・そして3トン┗(゚д゚;)┛オモー♪バレエ♪
短足胴長ジャップがダンスとかwwwww
☆★☆★☆バレエ教室☆★☆★☆