1read 100read
2012年6月バス・バス路線679: 両備ホールディングス【両備バス】について語ろう (643) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆相鉄バス乗務員専用スレ☆part1 (622)
【D16】熊本のバスを語ろう【植木(鹿南中学前)】 (726)
南海バススレッド Part6 (931)
【ちっちゃな】マイクロバス総合【2ナンバー】 (890)
【A☆LPICO】 松本電鉄 【10号車】 (972)
★★★中央交通/ローレル観光バスを語るスレ★★★ (297)

両備ホールディングス【両備バス】について語ろう


1 :08/02/20 〜 最終レス :12/05/20
 岡山県のバス業界を牽引する両備ホールディングスについて語ろう。

2 :
http://www.usio.co.jp/html/usio/pos.php?mcd=138

3 :
鋳鉄との戦いも終結を迎え
新しい高速路線とかの話はないの?

4 :
つ岡山県のバス業界を牛耳ろうとしているアルピコに嫌われた両備ホールディングスでは?

5 :
債務超過のアルピコがんな事でけへんやろ

6 :
両備バスに渋川特急と同様の車両を増備して、吉備高原特急を運行してほしい。
吉備高原都市と天満屋を吉備新線経由で結んでほしい。
もちろん、国立病院と商大前と岡山大学筋は停車すること。

7 :
6>
chutetsu路線を特急で堂々と走るわけやね。
ぜひオカデンと共同運行でどうぞ。
危うい井笠鉄道路線へも進出して
福山でchu busと接続するというのもよいかも。

8 :
両備って創価系企業

9 :
8>
漏れも気になっとる。
2>のようなリンクが貼られているのをみると
関係かも…

10 :
岡電と両備の車内に「潮」「第三文明」「グラフSGI」「新人間革命」「pumpkin」

11 :
>>10
そんなこと言ったら、ほとんどの鉄道&バスはそうなってしまう。

12 :
http://www.asahi-biyou.or.jp/index.html
親切と誠実・・・・

13 :
ってか創価ってそんなに悪い軍団なんかな?

14 :
久本雅美を見ると反吐が出る

15 :
学会関係の話は学会専用スレでどうぞ。
そういえば、倉敷市内を走る路線って
昔に比べるとずいぶん減って寂しい限り
昔よりよっけ走っとるのは
水江循環線くらいか(イオン関係で)

16 :
鋳鉄の東京線ってどこかに引き継がれるの?

17 :
シラネ
最低が引き継いでいたら、それはそれで面白かったかも

18 :
関東 ケイビーバス(株)からの要請受諾
高速バス倉敷〜東京新宿線、3月下旬より両備バスが運行
http://www.ryobi-holdings.jp/company/release/080225tokyo.htm

19 :
>>18
おお、気づかなかった。
ケイビーバスの要請なのね、鋳鉄じゃなくて。
鋳鉄はもうやばいのか?

20 :
>>17
最低カラーのエアロエース高速も見てみたい
やはりフロントには蛍光色のシールを貼るのか

21 :
引き継ぎ決定したが・・・
原油高と値上げ、数が月でアボーンかも

22 :
>>19
最近の動きを見てると、、、
数年前に鋳鉄の内定を蹴って、本当によかったと思う。

23 :
神戸―岡山線が両備・中鉄・神姫3社共同運行になりそうかも
あとPKG-MPワンステはいった

24 :
>>23
そんな情報もあるんですか。
中鉄はもう両備グループみたいなもんだね

25 :
最低エクスプレスの想像…。
東京線:岡山駅前〜表町BC〜原尾島〜長岡〜瀬戸駅前〜山陽IC〜東京
車両:エアロエース、マーカーランプ付き、3列シートトイレ付き
運賃岡山東京4路線中、最低価格
予約・乗車券購入は表町バスセンターでどうぞ

26 :
>>25
むしろ、車内中央の自動販売機でお買い求めください。
おつりは出ませんのでご注意ください。棚www

27 :
>>26
それもありかも。
そしてシートは緑色のハイバックシート特別仕様で。

28 :
元中鉄東京線引継で両備は新たにバス1台を投入とあるがやはり
エースの3列ミトーカモザイクなんでしょうな
ソース
http://www.okanichi.co.jp/20080226121247.html

29 :
エースじゃろな

30 :
両備グループ、安価なバス停時刻表用照明装置を開発
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080227c6b2602127.html
 両備グループのソレックス、両備ホールディングス、岡山電気軌道は、既存タイプより大幅に安いバス停時刻表用照
明装置を開発した。電池を使いスイッチを押したときだけ点灯させることでコスト低減につなげた。
 このほど岡山市内に第1号を設置した。大きさは1リットルの牛パックほどで、高輝度LED(発光ダイオード)を3個内
蔵。A4―B4サイズの範囲を照らすことができる。時刻表の横に穴を開け特殊ボルト2個で固定する。夜間や早朝に時
刻表を読み取りやすくなる。スイッチを押したときだけの点灯で、単3電池3本で半年以上持つ。価格は1個4800円。
 既存のバス停時刻表照明には太陽電池タイプや蓄光材タイプがあるが、1個5万―10万円などと高価なため、経営環
境の厳しい地方バス会社は導入しにくかった。
 両備は自社グループを中心にすでに500個の設置を予定しているほか、他県のバス会社からも引き合いがあるという。
まず年間1000個の販売をめざす。

31 :
>>30なんかみみっちい開発だな

32 :
>>31 だって両備だもん

33 :
自転車用のLEDライトと何が違うのか知りたい

34 :
>>33
一緒じゃないのか、たぶん。
それか自転車用のLEDライトを改造して作ったのかも。
あえて相違点を探すとすれば
遠くを照らすか、近くを照らすというちがいくらいか

35 :
おじゃま社長らしい「みみっちい開発」と言う事でしょうか

36 :
遅ればせながら中鉄HPにも
東京線移管のお知らせが出とるね。
両備移管後も中鉄で予約は受け付けるみたい

37 :
両備って勤めるのにはどうなの?
仕事はよそよりきつい?

38 :
今はどうか知らんが昔は「プラッツで買い物しろやゴルァ!」と言われました
とある同僚曰く「社員証と言う名の買い物記録カード」だと

39 :
やはりグループ内の売り上げを
グループ全体で作るんだね

40 :
【倒産】運送会社2社が破産手続き 原油高のあおりで…岡山 [08/03/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204709911/

41 :
今日両備の車内に潮の広告・・・・

42 :
「潮」にオジャマ登場しそう

43 :
やっぱ中鉄撤退で津山も経由なし??

44 :
と思ったらもう出てたな。いまとほとんど同じね

45 :
総社はやめたね。
やはり中鉄のなわばりだし

46 :
先日玉野営のバス乗ったけど、
ずーっとシートベルトしてなかったな。

47 :
値上げ

48 :
>>39
買い物も両備
給油も両備
車検も両備
旅行の手配も両備
日々の暮らしはグループ各社でどうぞ!ってトコかな。

49 :
今、両備の夜行バス乗ってるんだが、イビキひどいヤシがいる…。
寝れん。
イヤホンしてても聞こえる。
たすけて…。

50 :
次は屁二発だ…しかも臭い。
もう、降りたい。

51 :
>>45
停車バス停に関しては倉敷駅北口から新宿駅西口までルミナス号・マスカット号共通になったね。

52 :
移管しても効果なし・・・

53 :
中Jに対抗して津山を経由しない東京行きに
すればよかったのに。
でも津山にはP&Rがあるからやっぱり経由したのか

54 :
両備に対抗して
最低の高速参入を待望!
Uno Express
赤磐市のコミュニティバスなんかよりも
ずっと話題性がある。

55 :
話題性だけ・・・・。

56 :
http://tsujioka.hp.infoseek.co.jp/vacation/
両備の車内に「灯台」公告が・・・

57 :
県バス協会、駅―天魔や、東京行き、名古屋行き、値上げへ

58 :
両備のHPに新宿線のページがうpされとるな

59 :
>>57
夜行ハズはともかく、天馬矢は最低が100円運賃を止めない限り無理じゃろ。
オジャマ社長、今度はスケートリンクを救済w
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/03/20/2008032010275559006.html

60 :
日本列島ほっと通信にわかやま電鉄

61 :
青1色のエアロエース

62 :
オカニチのHPに東京線高速バスの記事発見
http://www.okanichi.co.jp/20080324122552.html

63 :
貸切車の青一色のカラーってどうよ?
ミトーカ先生じゃなさそうだけど

64 :
↑今両備のHP見たら
水戸岡デザインって書いてあった

65 :
ttp://www.usio.co.jp/html/usio/pos.php?mcd=142

66 :
路線バスのドライバーになりたいんですけど、
岡山ならやっぱ両備が最強ですよね?
年収いくら位になりますか?
仕事上での苦労話とか聞かせてください。

67 :
昔は
買い物はプラッツでしろやゴルァ!
給油は菱和でしろやゴルァ!
と言われたが今はどうなんだろうか?
社員証と言う名の買い物記録カード。

68 :
潮にオジャマ社長載ってた

69 :
>>67
リョービガーデンとこの菱和ムチャ安杉。レギュラーL/114円(イパーンクレジット 税込み)。

70 :
福島交通支援できますか?

71 :
両備グループ社員はグループカードでバイ両備に積極参加w

72 :
1

73 :
↑NGスマソ…
バイ両備で買い物したらポイントつくけどあれってたまるとどうなるの?

74 :
>>73
両備で使える1000円お買い物券がもらえる。

75 :
市役所前バス停見たら、天満屋〜岡山駅〜大元駅〜早島〜倉敷駅が平日2往復、土日祝なしになってた・・・
88年当時は何十往復あって、担当も大元・倉敷・霞橋で
使用もMP、格下げB8、MKとバラエティ。
天満屋〜岡山駅〜大元駅〜バイパス〜倉敷駅、天満屋〜岡山駅〜宗忠神社〜早島〜倉敷駅のも存在してた

76 :
>>74
バイ両備に積極参加した事業所はオジャマ代表から表彰され、社内報両輪に掲載されるよw

77 :
両備グループが誇る男性バスガイド
ttp://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000350804180001

78 :
岡山からしょうもない人間贈り込むんやめろや!無駄使いばっかりして特に中京の支店長!お前さっさと消えろ

79 :

そのような事実ない。

80 :
両備トップ10入り
【調査】岡山県の人気企業ランキング:中国銀行が2年連続1位…大卒予定者 [08/04/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209340078/

81 :
『路線バスの廃止が加速... 規制緩和がもたらした現実』
中国バスが特集された回の『ガイアの夜明け』です
ttp://www.youtube.com/watch?v=DrqC4FTQDgg&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=MYFiPMf3Ibk&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=5JmVSzzFGSo&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=sEkUlYXfvYw&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=rF4l58a_Cno&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=glZehdAymP8&feature=related

82 :
http://www.ryobi-holdings.jp/saiyo/midway/bus.html

83 :
『高速ツアーバス 格安競争の裏で』
京阪神から東京間ではかなりの利用客がいるが、岡山まで浸透しているとは知らなかったよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=idafB7XUzPM
http://jp.youtube.com/watch?v=1yx3t1Af2TA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=m3t1ujNUShA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Q3D3vpxlzMU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Lj-WgRlEv_Y&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=mkVl0Buaja4&feature=related
中鉄が夜行バスから撤退することになったのも、やはりウイラーが原因か。

84 :
役員は社長のイエスマンばかり。目先の数字ばかり気になって、10年後の事なんかまるで眼中に無いんだね。
あ、10年後ってとっくに退職した後だから無理もないか?
しかし、そんな事が見抜けない社長もバカだねー
┐(´ー`)┌

85 :
月刊 岡山 ケツのアナ
“晴れの国”のバスガイドの巻

86 :
只今岡山→宇野特急バスの後ろに付いています。
  岡200か・893

87 :
>>83
中鉄の客は、みんなJRバスにながれたんだろうが
なんでもかんでもみんなツアーバスのせいにしたらすむとおもってんじゃねえぞ
このクズ

88 :
↑ナニ怒ってんの?

89 :
三原市本郷町の山陽自動車道下り線で14日、走行中の高速バスで、
外部に異常を知らせる信号灯が誤作動し、県警高速隊のパトカー12台が
出動する騒ぎがあった。同自動車道では2000年5月に高速バスジャック事件が
起きており、県警関係者は「8年前を思い出した。今回は何事もなくてよかった」
とほっとした表情を浮かべていた。
 県警関係者によると、午前10時10分ごろ、福山市発広島市行きの「中国バス」
(本社・福山市)の高速バス(定員36人)後部で、緊急事態を知らせる青色信号灯が
点滅しているのを、後続のトラック運転手が発見し、110番。県警高速隊のパトカー
などがバスを囲み、東広島市志和町の「奥屋パーキングエリア」(PA)に停車させた。
同隊員らがバスに駆け込んだが、異常はなく、男性運転手(52)は「何があったん
ですか」とびっくりした様子で、乗客20人にもけがはなかった。県警は、男性運転手が
運転席にある信号灯用のスイッチを誤って押したとみている。
(2008年5月15日 読売新聞)

90 :
>>25-27
>>54
どうせなら山陽ICの後下市・ネオポリス・熊山・和気・片上・日生経由でw
東備地区では既に山陽ICから京阪神/名古屋/東京への路線があるが
備前市からも3大都市圏への路線があっても良いような気がする。

91 :
来月改正、R30など玉野各路線減便・・・・

92 :
運転士が足りませんから。

93 :
運転手は君だ!社長は僕だ♪♪

94 :
車掌だろ・・・・・

95 :
会議のとき、いまどき喫煙フリーなのは、どうにかしてない?
大企業では考えられない行為。管理者のモラルを疑うね。
それにしても、俺がルールという強権ぶりには何だろう?
社会不正義。健康侵害で社員不幸せ。
反省しなはれ。

96 :
東京2路線の景気はどうなんでしょう?
そのうち品川廃止とか…

97 :
>>97
東京側のパートナー次第かも
ただ岡山東京4路線を充実と見るか供給過多と見るか
分かれるところだろう
中鉄の夜行撤退は日航東京線就航によるところも大きいかと
何せ特割とか駆使すると夜行バス往復運賃と殆ど同じ金額で往復できたからね

98 :
東京線(品川・新宿)は統合、両備1社運行で「RyobiExpressTOKYO」となりそうね

99 :
>>99
同時に乗務員を倉敷〜大阪(京都)を霞橋所属の、
大阪(京都)〜東京を大阪所属のドライバーがワンマン運転に
東京―青森「ラフォーレ」のJR担当便が仙台で乗務員交代するのと同様

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道・オホーツク圏の路線バスを語り合うスレ (791)
DQNな乗客をみたら報告するスレinバス板Part5.0 (282)
思わず萌えてしまう車内放送 VOL.3 (217)
創価学会会館前のバス停 (209)
【讃岐】香川県の路線バス・観光バス・送迎バスなど (593)
〓○〓京阪バススレッド18〓○〓 (840)
--log9.info------------------
     自治スレ      (883)
ジャグリング用のボールについて語るスレ (782)
■ GOD HANDS 2 「ゴッドハンズ2」 ■ (257)
GOD HANDS’08 マジシャンNo.1決定戦 (実況可) (329)
超ド級!不思議バトル W-1超魔術世界一決定戦 (530)
★★★ mixi手品動画 ★★★ (245)
【タブーでは】たかむらしのぶ【ありません】 (231)
また出した鉄人社 (217)
ゲツヨル実況スレ (231)
詐欺!いよいよイリュージョンのコピーまで出現。 (214)
居酒屋マジシャンについて語ろう (662)
渋谷慶太氏 逮捕へ (349)
セロのネタがサクラだったら密告されて終わりだろw (223)
Dr.レオンVSダウンタウン (955)
ラリージェニングス「カードマジック入門」 (252)
フレンチドロップ庄野勝吉、銀次郎谷田健二逮捕 (406)
--log55.com------------------
◆◆◆テクパラ踊ろう!!!◆◆◆
RYUKYUDISKO
WIRE07の最強ラインナップを考えてみる。
(゚Д゚≡゚Д゚)今TECHNO板には俺しかいない 12
お前ら冷めすぎなんだよ テクノを盛り上げようぜ
G.Bruno
【石原VS石原】BNM【客・DJ・スポンサー無視】
※TECHNO板:板分割議論スレッド