1read 100read
2012年6月美術系学校586: 多摩美に行きたい受験生、努力家な貴方に質問します (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆武蔵野美術大学 空間デザイン☆ (487)
大阪美術専門学校 (925)
可愛い子が多い美術大学 (228)
女子美やめたい (583)
【大規模節電】長岡造形大学 part9【実施】 (456)
◆ ◇ 彩  光  舎 ◇ ◆ (556)

多摩美に行きたい受験生、努力家な貴方に質問します


1 :08/06/13 〜 最終レス :12/03/25
今年高校三年の受験生になります。
学校は進学校、普通科です。
小さいころから絵が大好きで、唯一の私の拠り所なのです。絵だけは私の誇りでした。
そして今、多摩美の油絵科に入りたいのです。
けれどデッサン始めたのが高校2年・・・予備校に行くお金はありません。奨学金だって希望してギリギリ進学なのに!
父は美大進学は賛成してくれました、けれど4人兄弟で家庭内財政が圧迫してるのは知っています。
しかし夢のために妥協してくれた父の優しさを罪悪感ながらに受け止め、頑張ろうと決めたのです。
・・・同じように美大に行きたいという子は私より遅くデッサン始めたのにデッサンは上手、お金無いといってたのに奨学金無し、予備校通い!裏切りを感じました。
挙げ句に私には目に異常があると最近気づきました。悔しいです。
本当に悔しい、彼女に負けたくない!
どうしたら、なんて訊いても仕方ないのですが、皆様は学校予備校以外でどんなことをして実力向上に努めたのですか?
効果を実感したデッサンの対象物とか、小さなことでも教えて下さい。

2 :
なんで単発でスレをたてんの?
バカなの?

3 :
釣りだろ

4 :
消えろ、そして

5 :


6 :


7 :


8 :
なんで芸大行かないの?

9 :
裏w切wらwれwたw
被害妄想乙ww

10 :
デッサン質問スレか受験生スレでやれ

11 :
予備校行く金もないような下手っぴは多摩美なんか行くな馬鹿かこいつは
金のかからん国公立って発想はないのか
油なんか出てどうやって奨学金返還すんの

12 :
予備校行けないなら諦めろ
「予備校行ってないけど、好きでずっと描いてました!」みたいなヤツが受かる確率はかなり低い

13 :
不幸自慢ネタで同情してもらいたいだけなんだろ 
ハイハイ終了

14 :
自分で練習しろ、学部合格くらい予備校にいかなくても簡単に出来る

15 :
★これが日本の本当の仕組みだ★
右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/
@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
BパR屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。や覚せい剤を南北祖国から
 安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
 暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」

16 :
奨学金でギリギリ進学できる程度の経済力なら悪いことは言わんからあきらめたほうがいい
入学後の画材費や交際費、学費以外でも金のかかる世界
そもそも奨学金は卒業返還義務あり、作家志望なら卒業後も当然ジリ貧
多摩美の油に貧乏で下手糞が入りたいとゆう事が反感買ってんだろ

17 :
絵への情熱は百歩譲って分かってやるが、なぜタマ美?
自分の身の丈、経済状況にあった所いけばいいじゃん

18 :
貧乏で下手糞な>>1
お願いですからタマ美に受験に来ないでください不愉快です。

19 :
やりたい事よりブランド選ぶ感覚でタマ美って言ってるだけやろ!糞が!

20 :
金も才能もない奴が、妬みで立てたスレにしか思えん
__________________閉鎖_________________

21 :
たまびの油って、すごいんですか?

22 :
すごくない。二浪までは東京芸大のほうが安い。
多摩美が通える範囲にあったとしても、他の芸大のが安い。
お金に糸目つけなきゃいけないならもっと稼げるところに行きなよ。デザインとかなら四芸以外にも国公立が大量にあるし、そういうとこのが受かりやすい。

23 :
>>21
いや別に。
タマビはデザインでもってるだけだろ。

24 :

東京芸大>>>>東京造形>タマビ>>>ムサビ>>>>日芸>女子美
東京芸大・・うまいだけじゃ受からない倍率30倍程度の最難関
東京造形・・学科がないので芸大落ちの多浪が多い。うまけりゃうかる。
タマビ・・教授に気に入られれば下手糞でも受かる。最低限の学科レベル必要。
ムサビ・・学科ができなきゃいくら実技がよくても落ちる。現役生でも受かりやすい。
日芸・・ムサビと実技が似ているのでムサビと併願するやつが多い。難易度は低め。
女子美・・予備校通ってればたいがい受かる。

25 :
知り合いに奨学金受けて、生活費はすべて自分で捻出せねばならない
地方出身の3兄弟で次男という奴がいるが
ハッキリ言って悲惨だよ、バイトに明け暮れ卒業だけが目的になってる
単位落としたり留年すると奨学金受給は打ち切られるし
絵なんか課題こなすだけで精一杯かな
卒業後に奨学金返さなきゃならんから就職も確実に決めねばならんし
そいつがよく言ってたが「自分が女なら絶対風俗で働く」だってよ・・・
そのくらい追い詰められちゃうよ
芸術なんてのは社会的にも高尚な道楽程度にしか思われてないんだから
一般大へ苦学生が奨学金受けて通うのとは明らかにイメージが違う。

26 :
女王様で働いてるやつならいるよ

27 :
君みたいな悲壮ちゃんは好きじゃないけど、まず努力もしないですぐ他人を頼るやつは嫌い。
助言を求めるも良しだけど、その前に自分で何か描き始めたら?
話はそれからだ。
予備校で対策せずともセンスがあれば多摩は拾ってくれる。
受験生の、しかも試験で描く絵なんて言わばまだ原石の状態なんだから、友達と比べてそう妬むなよ。
気持ちはわかるけどさ。
要は君自身で勝負しろってこと。
本読んだり映画みたり、少しでも感性を育てていけ。
長々とすまん。これが予備校で対策しなかった現役多摩美生の意見。
参考くらいになれば嬉しい。
八王子キャンパスで待ってるから、がむばれよ。

28 :
貧乏で下手糞な>>1
お願いですからタマ美に受験に来ないでください不愉快です。

29 :
このスレ見てわかったこと…多摩美の生徒の質の悪さ

30 :
それ以前にスレ内容に問題あり
個人の悩み相談に多摩美の名を冠するな

31 :
進学校行ってんなら普通の大学の芸術学科とか行ったほうがいいんでない?
私立の美大は金かかるよ。

32 :
多摩美油は予備校いけない人でも幅広く採点してるから、必ずしも予備校
いけない人が不利になるとは言い切れない。
自分の表現したいことを突き詰めれば合格の可能性はある、あまり描写力
は重視されてないみたいだし。

33 :
>>30
ダメ予備校生乙

34 :
>>27あんたに惚れた

35 :
金がないなら援交しろ

36 :
27さん良いわ

37 :
高二から油絵ってきつくない?デザイン科とかならまだもし油絵は間に合わないよ!

38 :
それは君の場合に限ってだろ

39 :
どっちかと言えばそんな感じはありますよ。

40 :
環境デザイン行きたいんですが、予備校いかないと無理ですか?

41 :
舐めるな

42 :
つーか多摩のファインくそレベル低いだろ
特に油は
あんなん受験の日に初めて鉛筆持ったような奴でも受かるわ

43 :
>>40 あなたの努力にもよりますが、難しいと思います

44 :
環境はちょっと特殊だから予備校行ったほうがいい
というか環境行きたいからって環境対策だけやって受かったとしても、周りは予備校通じて色んな実技を学んできた奴らなんだからおいてかれるぞ。
ファインは知らないけどデザなら予備校は行ったほうがいいと思う

45 :
自分のために予備校に行こうともしないようなやつが美大に入れたとしても何になるんだ。

46 :
>>42
それはひどい…

47 :
〉45
座布団一枚

48 :
多摩油は上手けりゃ入れる。
確かに上手くなくても入れるが、巧くないとだめだ。
もしくは稚拙でも現役生みたいな元気のあるやつ。
参作集に載ってるのは別に点数が高いやつじゃないらしい。

49 :
参作はそうだね。知り合いがすげー高得点だったけど載らなかったし。
可能性のありそうな絵、って感じなのかな。

50 :
現役多摩美の油画の学生だけど、卒業後の将来性がありそうな人(作家としてやっていけそうな人等)は学年で片手で数えられる程度かも。
当たりの学年でも130から140人中10人前後くらいしかいないと思う(あくまで個人的感想)。
その理由のひとつは、入学当初は制作意欲満々だったのに、3・4年生くらいになるとやる気なしの人が急増するから。
この中には予備校でバリバリ参作級の作品を描いていたような過去を持つ人もいる。
もうひとつの理由は、そもそもどうしてこんなレベルの作品を描く奴が入学できたのだろうと首を傾げたくなるような学生が存在するから。
実際、入学試験で初めて油絵を描いたというツワモノまでいると、教授が言ってた。
ついでに、多摩美の油画の設備は極めて貧弱だよ。
他の美大・芸大も絵画系の科の設備はひどいと聞くけど、恐らくその中でも上位に入ると言っても良いと思う。
油画専攻の2・3・4年生が使用するアトリエのある建物は、多摩美にある数多くの建物の中でとても古い部類。結構ぼろぼろ。
急な斜面の山に無理やり建てたようなつくりになっていて、内部は階段だらけの構造で、しかも、エレベーターが無い。
毎日山登り気分。登山が好きな人には良いところだよ。
でもデザイン科系の建物は新しいものが多いから、ファイン系の科は差別されているのかな・・・。
さらには、大学内にある画材店の品揃えが微妙なので、世界堂が入っている武蔵美が羨ましい。
大学が山の中のような場所にあるので、画材を買いに都会へ出るのが少々めんどい。
こんな感じなのに、学費は無茶苦茶高いよ。
お金が厳しい人は、よく考えてから入学した方が得策だと思う。
ということで、多摩美の油画にはあまり期待はし過ぎない方が良いと思うけど、
やる気が他の誰よりもあるのなら是非入学して頑張って!

51 :
>>50
ワロタ
俺デザイン科で良かった

52 :
>>50
スゲーリアルだw

53 :
>>1はばかなの?しぬの?

54 :
>>1に便乗して質問してもいいでしょうか…
現在高三普通科、生物学科目指してやってきたんですが今更になって進路変更することにしました…
今月末から予備校行こうと思ってるんですが、今から初めてどこかに受かる可能性ってあるんでしょうか…?
ちなみに油絵ができたらいいなと思ってます
スレ違いだとは思いますが、どこで聞けば良いのか分からなかったのですみません…

55 :
とりあえず浪人覚悟でやれば良いじゃん。

56 :
>>54
今から始めるなら明星大学なら入れますので、どうぞそこへお越し下さい。

57 :
>>54の学科力と人間性次第だな。
どばたや新美、お茶美とかどっか早めに予備校選んで、死力を尽くせばなんとかなるんじゃなぃ?

58 :
>>54
今から始めるなら文星芸術大学なら入れますので、どうぞそこへお越し下さい。

59 :
実技はとにかく物をよく見て描くこれを徹底して学科に比重置けばムサビにいける。

60 :
来週からヌードデッサンはじまるけど不安です。
クロッキーには1度行ったことあるけど、緊張してマネキンみたいになってしまった。
性器も観察できるように抵抗力つけると予備校の先生にいわれているが・・

61 :
とにかくモデルさんの物をよく見て描く
お姉さんお丸出しでもあたふたするなよ。

62 :
自分のために予備校に行こうともしないようなやつが美大に入れたとしても何になるんだ。
>>坊ちゃんにはわからないよね。
兄弟全員殺せばいけるかもね。

63 :
予備校決まりました
今週末から授業に参加します
本当遅すぎるスタートで正直不安だらけですが…やると決めた以上、諦めないで頑張りたいと思います

64 :
高三の夏から始めて現役で多摩美入ったやつもいるからがんばれ〜

65 :
そんな話聞いても全くの気休めにもならない

66 :
要は本人のやる気次第だ
最初は上の奴らにビビっちゃうがそこで絶対あきらめるな。
そいつらよりうまい自分を想像しろ。
自分はうさぎとカメのカメなんだと思えばいい。
コツコツコツコツ粘れ!

67 :
ど下手でも合格できるのが多摩美!

68 :
否定できない辛さ

69 :
>>66
カメが勝ったのはウサギがサボったから
受験で上手い(ウサギ)人はさぼらない
お伽話は信じちゃいけねーよ

70 :
中途半端に上手い奴がウサギ的

71 :
正直、多摩美の油より武蔵美の油の方が学費安いし設備がいい(最近新しく大きなアトリエ棟ができた)から、私大は武蔵美を目指した方がいいと思う。
進学校に通っている人だったら、武蔵美の学科は大丈夫だろうし。
ただし、あくまで国公立の美大(東京藝術大学、愛知県立芸術大学、金沢美術工芸大学、京都市立芸術大学、沖縄県立芸術大学、筑波大学芸術専門学群、広島市立大学芸術学部等)にするべきだけど。
ついでに、お金が無い人は日本画・油画・彫刻等の科は就職が無いので、なるべくデザイン系の科に行くべき。
大学卒業後、後悔することになるかもしれないから。

72 :
なに多摩美に拘ってんだよ!確かにミーハーのブランド思考がにおうやつだな!
多分入学して卒業したとしても《もの》にはならないだろうな!
やる気あるやつは高卒でパリにでも行って独学で成功って考えてるし、油の世界は学歴社会じゃないコネの世界だよ!
受験の倍率増予備軍はやめろ!

73 :
>>72
太郎が必死にライバル潰しですか^^
口より手を動かしましょ

74 :
ばか!オレはとっくに卒業してる
まぬけな非難はするな!必死の奴らもいるっての!
協調性がないと伸びないよ!

75 :
美術を学ぶのもいいけれど、もっと道徳も学びましょう!

76 :
受験生へ
倍率が高いからって良い学科、自分に向いてる学科なわけじゃないよ。
予備校の先生は倍率高いとこ勧めるだろうけど。
周りに流されずに自分に合った科をしっかり考えた方が良いと思います。

77 :
自分のお家も4人兄弟ですよ。
おまけにパパはパR狂。
仕事も公務員から土木作業員まで色々勝手に変えたり。
去年おじいちゃん死んじゃうし。
普通高校で進学校。
美術部員学年では自分一人。
離島で研究所のある福岡にはフェリーで土日だけ通ってます(長期講習は滞在)。家族は全員美大受験反対。
兄弟(特に二番目のお兄ちゃん)頭良すぎます。
近いから九州の国立楽々行っちゃったけど、東大行けたと思う…。
親切高校の先生とか看護婦さんとかばっかりでかなりプレッシャー。
そんな人達に囲まれて美大行きたいの我慢して自分も安定職に就くようにお勉強してました。
でも、どうしても美術諦めきれなくて妥協して教育学部の美術行きたいって言ったら即否定。
評定も4.7取ってたし、余裕で推薦貰えてたはずなのに。
結局元々おかしかったのか知んないけど、完璧壊れちゃって週2で精神科通い。
最近良くなってきたけど、お薬のせいで若干体変です。
親何にも言えなくなったのか知んないけど、研究所のお金は出してくれます。
保険ひとつ解約したみたいですけど。
自分は多摩美ぢゃなくて造形の絵画専攻が志望ですが、1さんの話聞いてたらイラってします。
1さんは友達ずるいみたいに言ってますが自分からすると1さんの方がずるいですよ。
画材もデッサンの本も売ってる地域だろうし、美術的刺激は少なくとも自分の住む所よりあるはずです。
自分下手だし、人に色々言える立場ぢゃないけど、うだうだ言うよりデッサンの本でも熟読したらどうですか?
ちょっとでも描いてみたらどうですか?

78 :
なんかあれだけど、
美大行かなくても絵は描けるよ

79 :
>77
大変な環境なのはわかりますが、もっと厳しい家庭の人もいます。
どんなにいい環境で長く描いてても落ちる人は落ちるし、才能や運で受かる人もたくさんいます。
実際に77さんの文を見ても自分の方が比べ物にならないくらい大変な受験期を過ごしたと思います。
環境というよりは、勉強も絵もやりたくても出来ない身体でした。
だからといって自分を不利だと思ったり、そこまでマイナスに考えたことはあまりありません。
自分は本当に平面デザインがやりたくて人一倍努力して多摩グラ現役で受かりました。
言わせてもらえば予備校行けて、お金を出してくれるだけ感謝すべきだし
兄弟の学力は関係ない・・・というより国立行ってくれているならすごく金銭的に有り難いと思います。
おじいちゃん亡くなったのも全く関係ないです。むしろおじいちゃんの為にも合格目指して頑張りましょう。
私からすれば、美術が好きで学びたい気持ちに比べれば、あなたの言ってることはすごくちっぽけに思えてきます。
それと最後の一行以外は全くいらないと思いますけど。

80 :
不幸自慢大会開催中

81 :
最後の一行だけでは全く重みがなく偉そうな印象を与えるだけだと思いますけど。
人が一人亡くなるといくらお金がかかると思ってらっしゃるんですか?
金銭的な事よりも精神的にやられますが。
ここで自分の境遇を語っても意味ないし、書いた所で不幸自慢と言われるのが目に見えているの書きませんが、別に自分が一番不幸だなんて考えていませんよ。
小さな研究所だし時間も少ないけど、行かせてもらえるだけ恵まれてると思っています。
自分が言いたかったのは、1さんと同じ、あるいはそれ以上に様々な意味で恵まれていない環境・境遇にある人も居るから、もうそれは頑張るしかない。と言う事です。
表現の仕方が若干よくなかったようでごめんなさい。

82 :
自分の周りでも亡くなってますし、それくらいは当然わかっていますよ。
自分が受験したのは大分前のことですが、今は倍率も安定してきているし
努力すれば誰でも東京五美大あたりは目指せるはずです。
ただ77さんの文章を読んで少し悲観的だと思ったのでコメントしたまでです
>1
障害があっても美大に行った人は知っています。要は諦めないでやるだけやることだと思いますよ

83 :
とりあえずお前ら全員、部屋掃除して、窓開けて空気入れ替えてからまたレスしようや

84 :
多摩美の油受かってる作品についてだけど、明らかに教授の思い込みで
高得点もらってるんじゃないかと思える作品はある。
しかし教授の洞察力も馬鹿にはできなかったりする・・・。
中途半端に技術がある絵よりも気持ちが勝ってる絵を教授は好むからな。
とは言っても技術をないがしろにしたら
絵を組み立てられないので難しいところだよなぁ。

85 :
受験生って、教授のために絵描いてるんですか?

86 :
偉そうなことは受かってから言え

87 :
>>86
> 偉そうなことは受かってから言え
はははっ

88 :
教授のために絵は描かないけど大学の傾向に合わせることはするよね。
でも多摩美が向かない人が一生懸命合わせようとしても無理がある。
要は多摩、ムサ、造形など自分に合いそうな大学を見つけたいよね。
多摩・・・なんちゃって現代美術、絵のオリジナリティ重視、元気な人が好き
     、素朴な絵も好き
ムサ・・・時代遅れな近代美術、実直に描くまじめな人が好き、アカデミックな物の捉え方ができてる
     、味っぽい
造形・・・超技術重視、とりあえず描写ができて構図がとれてればいいですよ

89 :
多摩・・・予備校臭い絵を嫌うあまり、ド下手な素人でも無理やり理由つけて
     高得点つけたりしている、がしかし表現力豊かな絵をとろうとしている
     姿勢は好感が持てる、予備校にいけない人でも合格できるようにしている。
    
ムサ・・・ひと昔前の受験スタイルで静物中心、表現力などはあまり必要とせずオー
     ソドックスに描写できれば点数が高い、逆に多摩のような絵はかなり嫌われる。    
造形・・・予備校で傾向に合わせて訓練してきたもの勝ち、好まれる絵はほぼ決まっており
     毎年それにあわせて描ければそれで良い、入試問題もほとんど変化なし。
     とくにど○た調が好み、志願者は低迷気味。

90 :
試験で描いた作品って、やっぱり捨てられているんだろうか?

91 :
浪人してた時造形人気なさ過ぎて笑ったな。
他の美大と比べて造形だけは別物。
やることが決まってる分一番対策しやすい大学ではある。
でもかなりストイックだよな・・・絵が。
多摩美生って地方の予備校出身とか
予備校通ってなかった人が案外多いことに驚いた。

92 :
>>90
一年か二年は保管されるんじゃない。でも最終的には捨てられると思う。
芸大の合格者作品も倉庫に収まりきれなくなった作品は捨てるみたいだしね。
当然落ちた受験生の絵は速攻ゴミになります。

93 :
合格不合格問わず廃棄

94 :
タマビの環境などの小論ってどう対策すればいいんですか?

95 :
>>94
予備校か大学で聞くといいよ

96 :
>>94
ぶっちゃけ対策なんてしなくても雰囲気つかんどけばぶっつけ本番でかける

97 :
絵画 油
東京芸大>東京造形>タマビ>>>>>ムサビ>>>日芸>女子美
東京芸大・・うまいだけじゃ受からない倍率30倍程度の最難関、最近はレベルも私大と変わらない。
東京造形・・学科がないので芸大落ちの多浪が多い。現代絵画、エッセンシャル・ペインティングの傾向が強い。
タマビ・・教授に気に入られれば下手糞でも受かる。最低限の学科レベル必要。現代絵画、古臭い絵も好まれる。一番幅が広い。
ムサビ・・学科ができなきゃいくら実技がよくても落ちる。現役生でも受かりやすい。最近は現代絵画も好まれる。
日芸・・ムサビと実技が似ているのでムサビと併願するやつが多い。難易度は低め。
女子美・・予備校通ってればたいがい受かる。ピンクが好まれる。

98 :
t

99 :
>>91
そうなんだw自分の頃は造形かなり人気あったけど。
多摩はバリバリ受かるけど、造形受からないから必死だったな。
芸大、造形しか受けない奴多かったな。なつかしい。
それに比べてムサビは人気無かったな。ムサビが別物って感じだった。
芸大、造形はどばた調が受かり安かった時代
どばたをライバル視したもんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
予備校で恋愛 (236)
東京で一番良いデザインの専門 (492)
この条件の美大なのですが… (253)
この条件の美大なのですが… (253)
美大生だけど普通に就職したい (866)
桑沢研究所・昼間部 14 (379)
--log9.info------------------
【農園生活】アメーバ ピグライフ 408期目 (847)
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part341 (722)
みんなで牧場物語 コロボックル109匹目 (508)
クイーンズブレイド THE CONQUEST Part53 (708)
【mixi42鯖】ブラウザ三国志 part1 (696)
【国産RPG】剣と魔法のログレス part42【複垢無双】 (538)
【ワールド30】戦国IXA part2【専用】 (339)
暇な奴、VIP列島来ないか?その98 (897)
ラーメン魂 11杯目 (619)
わグルま! 29世代目 (230)
式姫草子 part115 (1001)
【highe】熱血モーヲタ草野球572回裏 (828)
神羅万象フロンティア 310枚目 (626)
テルマエ・ロマエ ガチャ 一風呂目 (745)
【本鯖】ブラウザ三国志TP配布・交換スレpart4 (964)
FOOTBALL ALLSTAR'S 2012 J.LEAGUE Part10 (811)
--log55.com------------------
メンヘラの喪女 その51くらい
【百均】100円ショップ大好きな喪女61人目【百円】
野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 147人目
垢抜けたい喪女54
喪女のチラシの裏612
一人暮らしの喪女いる?127部屋目
ダイエット中の食事について語る喪女★2
Fate/Grand Orderが好きな喪女Part.36