1read 100read
2012年6月モータースポーツ267: サーキット総合スレッド (456) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中嶋一貴がぶち壊したルマン2012の日本車 (234)
FSWF1撤退喜んでる奴って (291)
なぜウジテレビは堂本光一をF1ゲストに呼ばないのか (202)
セルジオ・ペレス Part8 (332)
【規制されても】ニダーランやろうぜ【お試し●で】 (335)
【耐久王者】アウディVSポルシェ【どっちが速い?】 (313)

サーキット総合スレッド


1 :09/09/16 〜 最終レス :12/06/07
世界中のサーキットレイアウトや新サーキットなどサーキットについて色々語るスレです

2 :
美祢サーキットは良かった

3 :
F1テスト開催が出来るレベルの新サーキットが沢山生まれてるな

4 :
日本にはもう新サーキットは出来ないのか?

5 :
世界で最も美しく且つエキサイティングなサーキットはジル・ヴィルヌーヴ・サーキット
異論はないな

6 :
スパ→モンツァ→シンガポール→鈴鹿→インテルラゴス
このワクワクする流れの中にシンガポールが入ってるのはすげーな
ナイトレースなのもあるがアデレード班GJ
前半戦のティルケ連発はつまらんかった

7 :
>>4
袖ヶ浦

8 :
昔、ギコサーキットなんてのを作った人がいたね。

9 :
>>8
kwsk

10 :
ギコ猫がズサーッしてる形のコースで、jpgもあったと思う。
各コーナー攻略の難しさなんかをスレで語り合ったような気がする。

11 :
日本で市街地レースやるとしたらどこかな
カテゴリーによっても変わるかもしれんが
WTCCだったら正直どこでも出来そうだw

12 :
メキシコ、ロドリゲスがもう一度見たいな〜

13 :
>>12
ペラルタの前にシケインが出来るよ

14 :
さて、韓国の新サーキットについて語ろうか・・・

15 :
カナダGP復活あげ

16 :
本当にどうでもいいけど、カナダは最終コーナーに「ようこそケベックへ!」看板を復活させるべき

17 :
>>6同意

18 :
イモラはヴィルヌーブコーナーを復活させるべき
リバッツァ〜タンブレロ、タンブレロ〜トサのバトルを見たい。F1で

19 :
スパ大丈夫なのか?
ttp://www.carview.co.jp/news/4/115039/

20 :
シンガポールは箱レースやっても面白そうだよなあ
WTCCよりでかいのでも行けそうだし

21 :
サーキットデータベースサイト
http://theracingline.net/racingcircuits/racingcircuits/
http://www.etracksonline.co.uk/index.html

22 :
>>20
F1よりハコやった方が面白いコースでしょ
ほどほどにスピード出せるストップアンドゴー
大昔、DTMで似たような市街地レースやってなかったっけ?

23 :
オーバーテイクが全くない、鈴鹿のF1日本GPみたら、
評判の悪いティルケ設計のサーキット、実はよくできているような気がしてきた。

24 :
「〜な気がしてきた」
単純バカがよく使うよね

25 :
トヨタ脳ばんじゃい\(´Д`)/

26 :
まったく無い訳でもないだろう

27 :
ヤスマリーナサーキットってもう完成したのかな?

28 :
全てがバランス良いサーキットなんて現状だと無いな
レースウィーク通じての晴天率や見る側としてのレイアウト、
同じ事をある程度踏まえた上での走る側としての安全性とか様々な要素が複雑すぎる
そもそも危ない事が前提の興行で安全性ってのも変な話だし

29 :
>>23
鈴鹿を見ててあの面白さがわかんないのはもったいないなあ。

30 :
GTのレース見てて500が300抜く時「すげー、抜いてった車はえ〜」みたいな事言って喜ぶ人がいるくらいだから
単純に追い抜きを見せれば喜ぶ奴がいるのは事実だね。そんな奴でもレース見るのは好きって言えるんだし。
ちなみにそいつはフォーミュラは嫌いらしい。

31 :
結局オーバーテイクの醍醐味って後ろについて揺さぶって
「ミスを突く」様ですからね。今のF1は燃料追加の影響で明らかな状況差から
発生するもんでしかないし、今のルールのままじゃどんなサーキットでも変わらないでしょう。
だから雨振ると作戦ぐちゃぐちゃになるから面白くなるんだけど。

32 :
>>27
二日前くらいにFIAからグランプリ開催許可おりたよ

33 :
ドニ改装中
http://f1.gpupdate.net/ja/gallery.php?catID=4280

34 :
旧最終ヘアピンを引き伸ばして無理矢理インフィールドにするんだよね。
メルボルンヘアピンが1コーナーになるとしたら角度がきつすぎる気がするなぁ。
富士はアウトで頑張れるけどこりゃ無理だろ。

35 :
マカオ→日本でどこかの市街地→昔やってた韓国の市街地
っていうアジアストリートF3選手権はどうだろう

36 :
主催者が各チームに相応のグリッドマネーを出すくらいしないと、
誰も来ないだろ。

37 :
アブダビのヤスマリーナサーキットについて語るか
コース図 :http://blog.autoplus.fr/moncet/wp-content/uploads/2008/10/03-yas-marina-circuit-mas.jpg
オンボード:http://www.youtube.com/watch?v=ikvjwBEYk50
ストップアンドゴーだな

38 :
あと、ここに韓国のサーキットの図が載ってた
http://www.gtplanet.net/forum/showthread.php?t=115708
コースの周りが住宅(?)しかないんだが・・・

39 :
インドのサーキットが公開されたがやっぱりティルケはティルケだった。
もうやめろよ!

40 :
サーキットデータベース
http://www.geocities.jp/nuc_sat/

41 :
更新は止まってるが、ここも貼っておかなきゃな
http://www.the-fastlane.co.uk/racingcircuits/

42 :
ここも覗いてみるか
http://www.gdecarli.it/

43 :
>>42
お、ここは初めて見た
シンガポールって最初は時計回りのレイアウトだったんだな
http://www.gdecarli.it/php/circuit.php?var1=2832&var2=2

44 :
美祢
陸奥湾

45 :
日本に反時計回りのサーキット作って欲しい

46 :
つ もてぎオーバル

47 :
>>45
つ鈴鹿の西コース

48 :
競馬のトラックはアメリカは左回り、ヨーロッパは右回りが主流だったりするけど
サーキットに関してはあんまりないね。その国の道路交通規則の延長線上?

49 :
むしろその競馬云々の延長線なんじゃない?
モンツァのオーバルなんか右回りだし

50 :
鈴鹿のような8字形レイアウトの場合には、
回り方をどのように定義するのだろうか?

51 :
ティルケサーキットはどう改修すれば良いサーキットになるだろうか

52 :
>>45
仙台ハイランド

53 :
ホッケンの使われなくなったオストシケイン辺りは今どうなってるんだろう?

54 :
舗装は剥がされ、既に森になっております。

55 :
>>54
レスありがと。なんか寂しい。
ベルガーがフィジケラを、パトレーゼがシューマッハを仕留めたオストシケインも思い出は森の中ですか・・・
マンセルがコースオフしてパイロン蹴散らした事もあったし、ピケがパンチしてたのもここじゃなかったかな。

56 :
今年はあとちょっとでパンチが見えると思ったのに惜しかった。
雨が降ると、いつかのニュルみたいにホイホイサーキット化するインテルラゴスは面白い。

57 :
ゲームで走ってもサンパウロはバランスいいレイアウトだよね。
最終戦に組まれるようになった時はなじめなかったけど
あんなドラマチックなレースが見られるようになるとは思わなかった。

58 :
ちゃんとオーバーテイクも出来るレイアウトだしね
ティルケなんかより全然良いわ

59 :
>>56
最初思い出せなかった。様式美の人かw どうも近頃、最近の事の方を忘れてしまうw
>>57
うん、インテルラゴスに限らずブラジルは最初の方でセナが取りこぼしてってイメージだね。

60 :
ローマGPのレイアウト
http://www.gdecarli.it/php/circuit.php?var1=3824&var2=2
http://www.gmap-pedometer.com/?r=2823660

61 :
>>56
レイアウトも天候も相まって、とにかく劇的なレースを展開する事が多いよね。

62 :
ティルケデザインのサーキットがつまらない理由は何なのだろうか?

63 :
>>62
『ここでオーバーテイクしましょうね』みたいな狙った感。

64 :
>>63
なるほど。いわゆる「オーバープロデュース」だね。音楽の。
ミュージシャンよりプロデューサーが勝っちゃってる。
ホームストレートとバックストレート。途中にインフィールド。
チャレンジングな高速コーナーも1個作って、抜き所の急減速箇所も1個つくる。
これはこれで悪くないんだけど、この発想だと結局どれも「同じじゃないかってなるよなあ。

65 :
>>64
わかりやすい

66 :
>>63氏に触発されたのでちょっと調子に乗るw
「狙った感」とは言いえて妙で、これが伝わってしまうと客はしらけるよね。どんな興業でも。
プロデューサーが意気込んで、最新の機材で流行りの音作りしていかにもヒット狙いました!って曲はどうもね。
強引に例えると一時期の小室みたいなもんか。
でもそんなに意気込まなくて、素朴つかシンプルにギター1本でやる曲があっても良いと思うのよね。
そういう方が実際にミュージシャンもリスナーも喜ぶ事だってある。
実際、モンツァや旧ホッケン・旧シルバーストーンみたいなシンプルなサーキットは未だに人気あるもの。

67 :
>>66
全く例えになってないかも知れないが、
ビッグマッチを東京ドームでやるようになった以降の新日本プロレスみたいな感じ?
蔵前国技館好きだったんだよなぁ・・・

68 :
ドニントンがついに閉鎖らしいけど
結局F1の為にMOTOGP捨ててコース崩して終了って…悲しすぎる末路

69 :
ドニントンが閉鎖?!
本当か?

70 :
これだね
どうやら本当の事のようだ
ttp://f1-gate.com/britain_gp/f1_5944.html

71 :
フランスGPが再開されるとすれば、どこになるだろう?

72 :
>>71
マニクール以外は無いだろう。
個人的には昔のポールリカールが好きだけど。

73 :
可能性はまったく無さそうだけど
クレルモン・ンがおもしろそう

74 :
栃木のフェスティカサーキット はAV撮影に使われた??

75 :
フランスGP再開にむけて新しいサーキット建設の提案があったが、
その後どうなっているのかなあ?

76 :
ググッたら頓挫したと出てきたぞ
新しいサーキットも建設出来なさそうな流れだし、やっぱりマニクールになるのかな・・・

77 :
マニクールを改修するのかな?

78 :
ローマ市街地とモンツァ交代するかも、って・・・ 
ティフォシが総力上げて講義レベルだろ・・・

79 :
【講義中】
   ___________________
   ||                               ||
   ||                               ||
   ||                               ||
   ||             ∧ ∧   。               ||
   ||          ( ,,゚Д゚)/                ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  ̄ ̄ ̄ /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
     | U (  ´・) (・`  ) と ノ
      u-u (l    ) (   ノu-u
          `u-u'. `u-u'

80 :
さすがにバチカンを走り回るのは法王怒るだろ。
絵的にもモナコとかぶりそうだしなぁ。

81 :
お気に入りの市街地サーキットは?

82 :
ロングビーチ。ラスベガス。

83 :
デトロイト
>>60がローマ市街地のレイアウトか、微妙じゃね

84 :
いい動画があったよ、画質悪いけど
Eddie Cheever at Detroit in Renault RE40
http://www.youtube.com/watch?v=s7Jm4jNUjzs

85 :
ソフトオンデマンドのAVなんですが、
撮影はどこのサーキットで行われたのでしょうか?
分かる方いますか?
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/01.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/02.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/03.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/04.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/05.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/06.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/07.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/08.jpg

86 :
ソフトオンデマンドのAVなんですが、
撮影はどこのサーキットで行われたのでしょうか?
分かる方いますか?
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/01.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/02.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/03.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/04.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/05.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/06.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/07.jpg
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/08.jpg

87 :
・5周ショートカット出来る byバーニー
・「PF1ツール・ド・フランス」シケイン byPlanet F1
うちらでも真面目に革新的なアイデア考えてみようぜ!

88 :
マカオはどうよ?

89 :
>>86
どんな企画だwwwwwAV嬢も大変だね。
なんかメインストレートやピットロードあたりが
生ダラカートで使ってたコースに似ているような・・・
だとすれば新東京サーキット?

90 :
(´・ω・`)建物が写ってるけど、新東京ではないような…
http://www.sodc.co.jp/special/fuckonegp/images/05.jpg

91 :
フェスティカかなんかじゃないの?

92 :
>>91
(´・ω・`)ビンゴ!!

93 :
(´・ω・`)ニヤニヤ
http://www.festika-circuit.com/

94 :
アブダビも結局まわりの施設はすごいがレイアウト自体はすごい単調だったね。
バーレーンと比べると特に。

95 :
どちらも、つまらなくないか

96 :
>>94
右京じゃないけど逆に?余計なインフィールドこさえるぐらいなら単調な方が良かったりするけど。
しかしアメリカ人はなんでオーバルで楽しめるんだろう?

97 :
オーバルレース見たこと無いだろ
見てから言え

98 :
デイトナのインフィールドぐらいがいい。

99 :
現地で楽しむレースだよな、オーバルは。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トヨタF1を振り返って (767)
モータースポーツしりとり (747)
最低1年は謹慎するはずのクズ右京が復活してた (925)
トヨタ祝勝会会場TOYOTA (527)
D1.MSC.ドリフト総合 Rd.4 (346)
長坂アナウンサー、セクハラで左遷ww (383)
--log9.info------------------
■□ スティーヴン・キングPart20 □■ (709)
【統一失調障害】日垣隆スレ★44【文章解読報告係】 (732)
森瑤子 Part8 (295)
北方謙三・一番好きな登場人物は? (244)
【人は昼から】矢作俊彦【夢を見ろ】 (507)
岩波文庫総合スレッド 11 (563)
桐野夏生 (926)
【さんりお】 藤田直哉7 【ランス・無双】 (938)
【新潮文庫】Yonda?君のスレッド5【Yonda?CLUB】 (310)
くまざわ書店総合【いけだ•ACADEMIA】 (207)
仁木英之【僕僕先生】 Part2 (216)
【居眠り磐音】佐伯泰英について語ろう3【密命】 (850)
オタキングex 岡田斗司夫Part1 (301)
【公金横領】有隣堂について語る4【創価・】 (202)
明林堂書店 6店目 (315)
三島由紀夫のおすすめエンタメ&戯曲 (297)
--log55.com------------------
エラッタについて語ろう!
8ビットCPUでC言語?ないないありえないっしょ! 4
PC-8801mkII SR以降 Part25
PC-9821/9801スレッド Part84
【netchannel KYO】ネットチャンネルKYO その6
大喜利プラス 伍
ヤフコメの痛い奴 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
内村さまぁ〜ず Part62