1read 100read
2012年6月モータースポーツ350: 公式 フェラーリF1 コレクション (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
記憶に残るクラッシュPart56 (813)
F1ストーブリーグ2012-2013 その11 (255)
■期待外れだったドライバーを語るスレ■ (552)
■■F1史上最遅最弱のドライバー中嶋一貴の伝説■■ (381)
マクラーレンホンダ(笑) (438)
邪悪最悪ドライバー対決ウェーバーVSハミルトン (615)

公式 フェラーリF1 コレクション


1 :11/09/03 〜 最終レス :12/06/19
公式 フェラーリF1 コレクション
http://www.ff1.jp/

2 :
これって前缶コーヒーのおまけについてたやつだろ?

3 :
何故か643が無い

4 :
ジョニー・ハーバートがないな
と思ったけどwikiみたら乗ってすらなかった

5 :
マルボロのロゴを使えてないのが致命傷だなあ

6 :
f190のFIATロゴの場所あそこだったけ?

7 :
これって全72種類出るって本当?

8 :
公式サイトの見本写真からしてウイングが傾いているようなのばっかじゃんよ…

9 :
普通にF1コレクションだったらなぁ…。その年の印象的なマシンを1台ずつ、みたいな。去年はレッドブル、09はブラウン、みたいな。

10 :
>>7のソース
472:cabareno 2011/08/25 21:58:14 [ranpante]
フェラーリF1コレクションは全72号だそうです。1号と2号はまとめてお届け
3号だけは単品だって
多分、キャップ?コレクションケース?
各号ことに応募券付き?スペシャルプレゼントあるらしい
自分は継続したよ

11 :
>>5
だな、でなきゃ買ってやるのにって感じだ

12 :
1号は安いから買ったけどマシな
個体を探すのが結構難しいよ。
多くの個体でパーツが曲がって
接着されてるから造詣は悪くなくても
品質はかなり悪い。
次号以降の2000円には値しない品質だよ。
あと、これはたぶん数年前に単体で3000〜5000円
くらいした商品を流用してるみたいだから
造形の出来・不出来は車体によりけり。
発売された年でごとに並べてるわけじゃないから、
ある号で出来がいいと思っても次は昔の設計で
見るに堪えないとかいうことも起こりそう。

13 :
ーリってF1始まって以来何車種くらい出してんですか?

14 :
参戦以来、毎年マイナーチェンジしているので60車種を超えるかもしれない。

15 :
>>14
サンクスです
歴史の重みを感じますね

16 :
これって箱から雑誌をはずすには切るしかない?

17 :
>>16
俺も同じ疑問にぶち当たってる
バインダーが発売されるからには雑誌が外せるんだろうが
どうみても箱の蓋にがっちり貼ってあるよね
つーかこのアシェットってとこの、この手の雑誌はいつも作りが雑なんだよね‥

18 :
ミニカーはいらんので、本だけ安く売ってくれ!

19 :
>>18
俺はアンタと全く逆だわw

20 :
全部でいくらになるんだ?
10万くらい?

21 :
>>16
>>17
箱にくっついてる頁は無理と判断。中の部分をちょっと引っ張ると取れた。
表紙が「シリーズガイド」の文字が入った頁で裏表紙が定期購読の応募のん、って、正解かどうかは分からないけどね。

22 :
>>21
なるほど、ちょっと見てみます
バインダー発売うたっておきながら、雑誌部分の外し方の案内もないとは‥

23 :
モデルを写真で見る限りではライコ車だけメッキ掛かってるみたいだけど現車もそうだったっけ??

24 :
雑誌の貼付方法に不満があるの俺だけじゃなくてホッとしたw
購読申し込む時に一言書いておいたけど何らかのリアクションがあるといいんだが・・・

25 :
雑誌部分、完全に編集ミスだろ
表紙っぽい部分を最初のページとして外すと後ろがとんでもないところで切れちゃうし
中とじの三つ折り部分は他のページと思い切りかぶった内容だし
これ、2号以降にちゃんと編集し直した1号をつけなきゃバインダーを買ってまで集める気になれない

26 :
買ったら損する?

27 :
これは週刊?

28 :
F92A欲しかったけど28号車って事はカペリか…。スルーだな。

29 :
>>27
隔週
てか5日前に購読申し込んだのにまだ届かねぇwww

30 :
70と80年代のはみんな買うよ

31 :
第一号買ったけどポジティブキャンバーなんだが
2000年のマシンてポジティブなの?
それともそんなこと関係ないってレベルの模型なの?

32 :
もう遅いけどブリスターと台紙の圧着はカンベンして欲しかった。
ブリスターの3辺が折り曲げられていて、開いてる1辺から台紙を
スライドさせる方式が良かったんだけどなぁ。
タバコデカールにカスタマイズしたいけど、剥がしたら戻せない。

33 :
>>29
>>27です
隔週でしたか
ありがとうございます

34 :
F2007ラジコンが隔週で来てるしクリアケースも頼んだから金がない
今回は残念だがパスだな

35 :
マッサ3台って意外と多いな
2008だけかと思ったら、2006と2009もなのな
それぞれ引退のシューマッハとライコネンかと思ったが
2000年代のマシン好きだから、
店頭で出来みて決めるかな

36 :
マールボロのロゴ無しっつーのがなぁ

37 :
コンビニでも時々、ーリコレクションとかマクラーレン、ウィリアムズコレクションみたいなの売ってるけど、チーム毎じゃなくて、シーズン毎のチャンピオンコレクションみたいにして発売した方が人気でるだろうけど、権利の問題で難しいらしいね
それに43/1だったら、ドライバー乗っけて欲しい

38 :
>>35
実は2009年のF60ってイタリア版だとフィジケラなんだよ。
日本はなぜにマッサ・・・
http://www.gazzetta.it/iniziative/ferrarif1collection/

39 :
>>38
あ〜それ欲しいな
バドエルさんも捨て難いけど
マルボロはデカール探すしかないかな
安いから多少失敗してもいいし

40 :
なんで2009だけイタリア版とドライバーが違うんだろうね?

41 :
逆に考えて
イタリアが特例で地元出身フィジケラになっただけなんじゃない?

42 :
バドエルさんもイタリアじゃないかw

43 :
このコレクションって日本やイタリア以外の国でも販売してるの?

44 :
>>21
わしもそうした。中とじをひっぱるように取るっぽい
にしてもこのあと2千円払う価値なさそうだ。中身の記事はプラモの箱みたいな解説。写真はテレビ中継かDVDのキャプチャーw
今号のモデルの事も簡単なイラストだけ。最初だけ買って欲しいモデルは何号
か、調べる用に
>>31わたしのは真っ直ぐついてます。千円くらいのクオリティ

45 :
って事は原価1000円か。

46 :
限定でなく、歴代チャンピオンマシンってことなら
細かいことはさておき買ったのになぁ

47 :
>>46
それは思った
ーリの他にウィリアムズやマクラーレン、レッドブルもあったら毎号買うわ

48 :
248F1が何でマッサ号なんだよ、、、

49 :
マテルって時点でゴミ確定。
せめて京商にしとけよ。。。

50 :
>>48
マッサ「2000年代のーリドライバーって言ったら、2008にチャンプ争いを演じた俺だろ?」

51 :
>>48
気持ちは分かるけど、それを言ったら96〜06までの
大半がシューマッハになっちゃうんだよね。
それでも248F1はシューマッハだろ、とは思うけどw

52 :
これ、売れ残ったの捨てるの?

53 :
>>23
そうだよ。
2007は異例の赤メタですよん

54 :
黄色や青のマシンも製品化されるのか?

55 :
こーゆー週刊〜〜っての買ったことないんだけどもさ
全号ちゃんと店頭に並ぶの?欲しいのだけチョイスして買いたいのと、個体差激しいから
店頭で選んで買いたいんだけど・・・

56 :
さて、明日2号が出るね。
2号のF10は去年のマシンだから、造形技術も最新のひとつ。
そう考えると、F10クラスでこのシリーズの出来はMAXになると。
今後、F10と同程度の出来はいくつか期待できるかもしれないけど
逆を言うとこれ以上のものは・・・
>>55
一応、かなりの号まで並び続けるはず。
ただし、たくさん並んでるのは最初の内だけだし
書店に入荷する数もだんだん少なくなる。
つまりそれは検品できる数も減るわけで・・・
いずれ、通販と大して変わらないって事態に。

57 :
>>56
なるほど、だんだん店頭の数も減っていくんだね情報ありがとう
マテルエリートとかで既に持ってるマシンもあるから全部はいらないので
欲しいマシンが出た時になるべく早く大きめの本屋に行くことにします

58 :
>>5
>>11
俺は煙草吸わないけど嫌煙派の主張のいくつかは異常だと思う。当時のカラーリングで出せないってのはどう考えてもおかしい。
禁止決定後、著名なミニカーメーカーにタバコメーカーの社員がやってきてデカールをごっそり持って帰ったって話もあったらしい。

59 :
マルボロやキャメルなんかはF1にとって単なるメーカーロゴを超越しとるからなぁ、
名車に刻まれたデザインの一部としても非常に重要なマークだ、
それが入ってないってのはF1の歴史に嘘をついてることになるわな。
実車での広告規制はともかく、ホビーまで規制せんでもいいだろって思うんだが
大人の事情ってのはほんと浪漫を壊しよる。

60 :
マルボロを擁するフィリップモリスの対応が特別厳しいだけ。
ドイツGPやイギリスGPなどでのアリバイロゴの再現も禁止なのはPMだけ。

61 :
2号買ってわかったが>>21が正解だね
今号からはちゃんと表紙がある
2台並べるとちょっと良い気分だね

62 :
あと、これって定期購読すると偶数号が発売日に届かないんだよな
3号+定期購読特典
以降、偶数号+奇数号を奇数号発売日に届けるってことは
4号+5号→5号発売日に届く
6号+7号→7号発売日に届く
って感じになり
定期購読の意味があまりなくなる

63 :
今号の出来はどう?

64 :
>>63
見て来ただけで買ってないがリアウイングが
ズレてる個体多いから気をつけるべし。
>>56が言うように今号のはベース車体が最近
発売された奴の流用だから創刊号よりは
全然出来はいいように見えた。
でも2000円かぁって感じ。

65 :
ボディは悪くないけどウイングの作りが残念すぎる

66 :
リアウイング曲がってるorz 上から見てもわかんないのよ

67 :
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda14089.jpg
↑うちの子(F10)の残念なリアウイング

68 :
そのリアはひどいね
安い分検品とかしてないのかな
大きな本屋いかないとダメだな

69 :
小さくなればなるほどウィングの厚みが気になっちまうな・・

70 :
俺は創刊号は浜松町駅の改札出たとこにある大きな書店で買ったわ

71 :
やはりマテルのより酷いな

72 :
>>67
それはクレーム対象レベルだな・・・orz

73 :
>>67
ドイヒー!

74 :
>>67
本屋で何冊かみたけどそこまでヒドイのはなかったから
おー今回は個体差そんな悪いのないじゃんって思ってたら・・・
たまたまだったのね
これってマテルエリートの劣化版?

75 :
やっべぇ ピトー管が折れかけた><

76 :
アルボレートとヨハンソンだけ買おう

77 :
マッサが多すぎるから買わない。

78 :
シューマッハとアレジだけ買う

79 :
安かろう悪かろうだね
デカールの練習台としてならいいかな

80 :
F10買ったが思ったより悪くないな

81 :
F10って昨年のマテルのと比べてどうですか?
>>23
ライコ2007
マッサ2008
どちらもメタリックだよ。ミニカーでは。
色が酷似しすぎてるから、当時の売れ残り品を回収して再販か?って思うくらい。

82 :
>>81
実際の車はメタリックじゃないよね? どうしてこんな色にしたんだろ

83 :
申し訳ないがマッサはスルーだわ・・・

84 :
なんで248とF60がマッサなのか?

85 :
643が無いのと92Aがカペリなのがオレ的には残念

86 :
>>82
いや、実車もメタリックだよ。
ちょっと雰囲気違うけど。
F2008は開幕から、F2007は後半戦から。

87 :
>>67
これ見るとキャンバー角云々てレベルじゃねーなw

88 :
>>86
たしか07はモナコ辺りでそれまでの蛍光レッドから変えたんだっけ
意外とF2007のカラーが二種類存在してる事を知らない人は多い

89 :
2007とか2008は個体差かなり激しそうだね・・・
最も複雑な形状の頃のマシンだし、さてどうなるか

90 :
買うのかみんな

91 :
>>84
248F1 はシューマッハのーリラストマシンであると
同時にマッサのファーストマシンでもある。
F60はマッサのラストマシン。今乗ってるのは弟。

92 :
>>86
そうなのか サンクス
確かにシンガポールでRがクラッシュしてたころはメタリックだったね

93 :
F60は富士子かバドエルがよかったなぁ

94 :
641/2のエアインテーク部分
何で分割されてる形なのかね
非常に残念だわ
ところで72台あるうちの10台集めるとしたら
みなさん何買います?
1号は買っちゃったんでそれ以外で

95 :
312B3-74
312T3
312T5
126C4
156-85
F186
640/F1 89
F92A
412T2
F310
シンプルすぎる50年代60年代とゴテゴテしている2000年代はあまり興味ないかな
640は前期F310は後期の方がよかった

96 :
F1 88C
312 F1
640/F1 89
156-85
312 B3-74
312 T
F92 A
126 C4
F1-86
246 F1-66
10個と言われるとこんなところかなぁ

97 :
F1-2000
F2007
F2003-GA
F2002
F2001
F310
F2004
F300
642
F2008
・・・顎オタでスマンw

98 :
オレはビルヌーブ〜アレジの時代でチョイスする
F2001〜2004の違いがよくわからん
どれも一緒に見える

99 :
>>94
50までしか出ないんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F1英語 (224)
【史上空前】長谷見昌弘 part2【四冠王】 (212)
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】 (679)
久しぶりに時東ぁみを見た (270)
アラン・ジョーンズ総合スレッド (213)
あびる優 vs 道端ジェシカ (591)
--log9.info------------------
【気が利く】M【仕事できる】G【可愛い】 (302)
第1回サマージャンプ世界選手権 (412)
コクドレディース Part1 (273)
【聖地】東伏見アイスアリーナ【最後の砦】 (289)
【氷上の王者】慶應ってどうよ? (295)
秋のリーグとインカレ (319)
【モー娘。】行け!ハロプロ大学アイスホッケー部 (239)
【B級】釧路厚生社【最強】 (254)
トヨタセンチュリーズ PART1 (511)
ジャンプ中継で八木弘和が名解説な件 (467)
【リロード】プライド幻想【スレッド】 (201)
社会人ホッケー (236)
ロングトラック スピードスケート総合スレ (616)
жいぬぞリだぎゃж (513)
いい加減この板の名無しを決めようじゃないか (393)
【おねがい】夏タイヤ+チェーンNo25【こないでね】 (963)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所