1read 100read
2012年6月ゴルフ648: スコアのまとめ方 (975) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゴルフ】宮崎のゴルフ事情【天国】 (791)
変なコース・変わったサービスのゴルフ場 (415)
○ゴルフ場で働く者のスレ7○ (556)
石川遼のライバルが国内にいなくて退屈なんだ (261)
【こっちゃん】香妻琴乃3【目指せ初勝利】 (281)
【ついに】原 江里菜 応援スレ9【復活?】 (663)

スコアのまとめ方


1 :08/07/26 〜 最終レス :12/04/07
スコアをまとめるのは 頭の使い方一つだとよくいわれます
でも どうやって頭は使うの?
スコアのまとめ方を教えてやってください
よろしくどうぞ

2 :
やったー2げと

3 :
数字が書ければだいじょうぶだろ

4 :
やっぱ発言は 最低シングルであること
会員権を持っていることが条件だよね。
100切りゴルァーは発言はやめようよ

5 :
兎に角OB打つな!話は其れからだ

6 :
最後まで諦めるな −以上−

7 :
obが最低+2になるのはわかるんですけど
そんなにob出なくてもやはりスコアはせいぜい90前後です
これじゃなー
頭を使うといってもなーどうつかうんだろ??

8 :
>>7
ミスを2回続けない
つまり無理をしない、危険なところを避ける

9 :
球を通常より右に置く場合、シングルのみなさんはどのようなとこに注意します?
おかしな球が出そうでこわいです。

10 :
>>9
左足下がりか?つーかどういう状況で右に置くのよ?それによって話変わるじゃん
お前の質問の方がおかしくて怖いわw

11 :
>>9
私は全ての傾斜で通常より球を右に置きますが 
まぁ その割合は傾斜の度合いにより変えます 
一番注意するのはテイクバックで右足が動かない様に気を付けます そしてコンパクトなスイングで打ち急がない事です

12 :
ドラ曲げない、左右にュしない方法ってどうしてる?

13 :
2chにはシングルはいないから書き込みがないね。

14 :
大体曲げないとか、ゴルフ知らない証拠だろ。
こんな糞初心者に何アドバイスすんのよ?
マジレスすると曲げるんだよ、ドローかフェード、どっちか一つ持ち球にする。
後は持ち球通りに、広くフェアウェイを使えば多少ュしようが、曲がり幅大きかろうが
ミスの確立が極端に下がる。
ストレートボール?フェアウェイを半分しか使えないと知れ。

15 :
随分とえらそうな奴が来たな

16 :
>>14
今号のゴルフダイジェスト誌の受け売りだよな。
わははは 110叩きがえらそうなこというなよ。

17 :
>>16
それ正しいって言ってるようなもんじゃ…

18 :
てかそれ一般的によくある考え

19 :
やっぱ100前後のゴルァーの意見は完全削除して差し支えないですな
100前後のゴルアーは自己否定して間違いないです

20 :
何だかんだ言って>14は深いじゃんw

21 :
>>14も確率を確立と言っているようではまだまだ
俺の意見は無理をしないこと

22 :
>>20
深いってほどじゃないだろ。普通に言われていること。

23 :
ストレートボールがフェアウェイ半分のくだり、なるほど〜と思ったけど?言葉は悪いがw

24 :
あのー 常にドロー打ちはドロー打つわけじゃないじゃないスか
ュアウトも必ずおまけでついてきますが。。
その反対もまた同じですよね。
フェアウェイが二倍いばーいっ♪ ていってんのは、プロレベルのスイングの
安定している人の話。
素人ではフェアウェイはやはりフェアウェイの広さしかないんですよね。
勘違いしないように。

25 :
ついでに追加していっとくと、ドロー打ちは、ュアウトと同時に、
どチーピンというおまけまで背負ってるんですよ。
こりゃもうフェアウェイが広くなるどこの話ではないんです。

26 :
シングルさんであればピンとくるお題です。
球のライは特にどう注意してる?
その他にはどうでもいいような話に思えるかもですW

27 :
>>24
お前根本的に間違ってるよ、どうでもいいけどw
二倍って誰が言ってるのよ?
ストレート打って、左右どっちに行くかわからん初心者は、フェアウェイセンター狙いの
半分のエリアしか使えないって事だよ。
逆球でないように練習して、
ドロー打ちは右サイドから、フェード打ちは左サイドから狙えって話。
こんなことプロレベルとかやばいだろ?自分の低レベルさらけだすのは良いけど、それが
常識と思ったら大間違いだってのw

28 :
>>27
お前バカだろ。文章よく読めよ。ドロー打ちは右サイドからって、だからそれで
ュアウトでたらどうすんだよって話してんじゃん。
それが二倍になるのかよ。頭おかしいんじゃない?

29 :
>27じゃないけど、ュだけなら大したこと無い。そのくらいのミスは折込済みで打つ。
さすがにュスライスは滅多に打たんしね。

30 :
ュもュスライスも、OBという結果に変わりはないと思いますww

31 :
ュなら、せいぜい右ラフじゃないの。

32 :
>>28
ュ出ようが、ドローなら戻ってくるだろw

33 :
>>32
は?

34 :
>>32
ュとすっぽ抜けの違いがわからない連中なんだからほっとけ

35 :
みなさん グリーンまで残りどのくらいまでなら狙います?
判断条件や使用クラブはどうです?

36 :
私の秘密の戦略を公開させて頂きます。
ミドル、ロングのティーショットは、フェアウエーに打ちます。
距離を欲張ってラフに打つようなことは絶対にしません。
ミドルのセカンド、ショートではグリーンセンターに打ちます。
100Y以内で無い限り、ピンを狙うようなことはしません。
万が一グリーンを外した際には、
転がしを基本に考えた乗せるアプローチを優先させます。
グリーン上では短い距離でも2パットで考えます。
無理に入れにいくようなことは絶対にしません。
こんな固い考えの私は常に安定して100前後で回れています。
大叩きをする人は、ぜひ私を参考にして下さい。

37 :
>>36
(;゚д゚)え、えっ。。。

38 :
>>37
突っ込みてぇ!突っ込みてぇよぅ!

39 :
てかネタでしょw 最後の2行で笑いをとろうと
面白いかどうかは別として

40 :
人間正直が一番ですよね。サイコー 笑

41 :
>>36
>ミドル、ロングのティーショットは、フェアウエーに打ちます。
>距離を欲張ってラフに打つようなことは絶対にしません。
それでフェアウエーヒットできるなら誰も苦労しませんが
>ミドルのセカンド、ショートではグリーンセンターに打ちます。
>100Y以内で無い限り、ピンを狙うようなことはしません。
それでもグリーンにほとんど乗らないんですが
>万が一グリーンを外した際には、
>転がしを基本に考えた乗せるアプローチを優先させます。
そのつもりでも ザックリ トップで苦労してますが
>グリーン上では短い距離でも2パットで考えます。
>無理に入れにいくようなことは絶対にしません。
常にジャストタッチで打っているつもりで 大ショート 大オーバーで3パット連発ですが
>こんな固い考えの私は常に安定して100前後で回れています。
それでも90前後では回れてますが
>大叩きをする人は、ぜひ私を参考にして下さい。
はいはい あんたは偉いよ ワロス ワロスwww

42 :
捻りのない釣られかただな、おい

43 :
>>43
>それでも90前後では回れてますが
ここだけちょっと100叩きが見栄を張った感じだねw

44 :
魚のいない釣堀はここですか?

45 :
>>36
えっ!! さっそく実践してきに今日ホムコースいってくんです!!
ありがとうっ!!
   ↑
完全、釣られてる

46 :
私もほとんどマネージメントは>>36さんと同意です。
やや違うのは残り140Y(私が8Iで打てる距離)以内で
周りに危険が無ければピンを狙うこともあります。
ハザードがあればそれは絶対避けます。
それとパットはよほどのロングパットで無い限り1パットを狙って打ちますが、
無理に入れに行かないのは同意です。
あわよくばの1パットは常に考えて打ってるにと言う意味です。
これを実践できるかどうかは大きい差だとは思いますが、
かりにこれを全てやれたら、もうマネージメントは終わり。
あとは練習場へ行って技術を上げるしかないですね。

47 :
己の実力以上の事はしない

48 :
>>47
己の実力がわからない。。
きょう、初めての80台がでた。
初心者を従えていたので、久々にキャディさんつきで回った。
やっぱりキャディさんつきは色々と助かる。
俺は、ドラの次は基本的に7I以下でしか打てないんだけど、
ロングや長いミドルホールは必然的に刻むことになる。
その刻むときに、打っていいところ、悪いところがあるのを今日しった。
単にグリーンに向かって刻んでいたら、隠れたところにたくさん罠が
あることを教えてもらった。
どうせ刻むのなら、見えているところに徹底的に安全に刻まないと意味が
無いことを覚えた。
刻む刻むといいながら、変な色気を出したら、刻む意味がない。

49 :
OBさせないでドラ飛ばすコツって なんなんでしょうか
教えてホスイ 昨日ラウンド 撃沈 ナムー チーン

50 :
ゴルフの聖地いくといい

51 :
>>49
ドラの練習を、マン振りから8割に落とせ。
コースでは絶対マン振りするな。以上。

52 :
>>49
ドラの練習は、マン振りと8割と交互にやれ。
そしてコースでは常に8割で振れ。
8割だけの練習は最悪。ドンドン振りが弱くなる。
以上。

53 :
>>49
ドラの練習は、フルショットが基本だ。
コースでも同じ。決して緩めたら駄目だ。
勘違いするな。フルショットは力むことではない。
常に振り切ることが安定を生む。以上。

54 :
真逆の意見が二つ。
われは迷いけり

55 :
>>54
どちらも正解であり得るし、不正解でもあり得る。
最後は自分で考え決めた道を迷わず進むが肝要なり。

56 :
>>54
真逆の意見が二つ?よく読んでください。
どれも結局同じことを言ってるじゃない。

57 :
>>54
ガンガレ

58 :
では>>54に変わってもっと具体的な質問
フェースがかぶってインパクトを迎える原因にはなにがあるのでしょうか?

59 :
上の訂正
誤 変わって ⇒ 正 代わって

60 :
ダウンで加速できないときとか いろいろあるな

61 :
>>58
原因は色々あるように言われることがあるが、
大元はグリップとアドレスの間違いがほとんど。
その間違いを対処療法で治療し続け皆壊れていく。

62 :
>>61
レッスン受けても多分そういう対症療法が多いかもしれないですよね。
なんか、「いい感じですね〜」で一回のレッスンが終わっちゃうとか。

63 :
>>62
対処療法は正解だが、1回のレッスンで終了は普通はあり得ない。
理由は単純明快。それでは儲からないからだ。なので対処療法の薬を小出しに与えられる。
あくまで対処療法なので、しばらくして違う部分がおかしくなってくる。
そしてまた副作用の強い新しいお薬を小出しに与えられ、
もう逃げられない多くの中毒患者を作り上げていくのだ。

64 :
あるあるw

65 :
結局 スコアに一番直結するのはショートゲームとの事でOK?

66 :
ドライバーが200ヤード前後は飛んで、池ポチャやOBが非常に少ない、
そこそこのティーショットを打てることが最低レベルで必要。
次にグリーンに乗らないまでも、近くに持っていけるアイアンショット。
そうでなければ、グリーン到達までに既に死に体だろ。
それらがあれば、後は寄せとパットだ。
50Y/30Yのアプローチ練習+パターマットの練習を続けていくことだ。
これに自信が持てるようになるころには、他も良くなってくるはず。

67 :
フルショット、アプローチ、パット
ひとつ向上するごとに100切り、90切りとすすんでいったな
あとはパットなんだが う〜んw

68 :
スライスやフックなんかはある程度技術的なことがわかってくれば直しようがあるけど
パットの修正って一番難しい気がする

69 :
パットはグリップとアドレスを決めたら、打ち方に深悩みするな。
毎日毎日ひたすらパターマットで入れて入れて入れ続けろ。
それが出来たら勝手に結果が付いてくる。
この練習に即効性は無い。成果は数ヶ月先だが確実に出る。

70 :
ああやっぱり数は必要か
そういえばショットだって今までいいかげんな数うったもんな

71 :
パットは打ち方と読みと2つの課題があるわけさ。
正確じゃなきゃいけないショットなので、どちらもとても重要。
そしたら、どちらか片方だけでも練習でなんとかしとかないと、
コースで経験積んでも何が悪いのかわからんという事になる。
2mのパターマットでよいので、毎日、カップギリギリまで打つ
練習をひたすら繰り返して、打ち方(打つ方向と強さ)について
自分の尺度を持つ。これが大事。
ラインの読みとか言い出すのは、これが出来た後の話。
打ち方は、それなりの本にはちゃんと方法論が書かれている。
5角形のアドレスだとか、肩回転だけでパットしろとか。
これらを真面目に2mのパターマット相手に実戦した奴が
どれだけいるのか?という事。

72 :
パット練習を楽しいと感じる人はいいな

73 :
シングルさんにお尋ねしたいです
まっすぐ打つというより、方向が間違いないうち方のコツを是非
お聞きしたいんですが

74 :
俺とプロとで圧倒的に違うのはロングパット時の距離感だな
本チャングリーンでの練習頻度は打ちっ放しへ行くみたいに多くできないからなぁ
会員権を持つしかないか?

75 :
それはパット数の多い自分と パットのうまい人の間でも顕著に感じる

76 :
>>73
俺はシングルではないが、シングルに聞いた話しを。
方向は親指が司っているので、左右の親指を平らな部分に一直線上に置くのがミソなんだそうだ。確かに方向性は抜群に良くり、ショートパットの入る確率は上がった。

77 :
>>73
スパッツ派の俺の場合、次の点を気をつけてる。
まずパットもショットも視界内にスパッツを決め、それを信じて打つこと。
球の後方から見て決めたスパッツが、アドレスし直すと、目標とズレ(左向い)て感じることがままある。
違和感を感じたまま打つとまず駄目。
パットの場合は、転がっていく全ての過程(ライン)をイメージすること。 目標だけだと薄杉て、まず尼ラインに外れる。
ショットの際は、球の前後双方にスパッツを決め、直線を作るとラインをより出し易いね。

78 :
>>77
おれもスパッツはいてスパットをスパッと決めるよw

79 :
スパットだよなww

80 :
ホームセンターとかにある切り売りの人工芝?
あれでは練習になりませんかね? 部屋に広げっぱなしにしやすいんですが

81 :
>>80
やってみたが、ボールがまともに転がらなくて全然ダメ。
絨毯の方がまし。

82 :
スパットを定めるのはいいけど、アドレスに入ってるうちに視界が変わってスパットを
見失うことが多いです。なにかいいアイディアでも?
さらに球の前後にスパットなど、二つもスパットを見失わずにおけるってスゴイっす。

83 :
プロ曰く「ショートパットに関しては、アドレス時のフェースの向きでほぼ決まる」。
なので、フェースに鉛筆なり割りばしなりをつけて、自分なりにカップに向けてアドレスした時にフェースがちゃんとカップに向いているかを確認する。
これだけでもショートパットの精度が相当あがる。

84 :
>>83
残念www。それはルール違反だ。

85 :
>>84
釣れますか?

86 :
私にも教えてください。24才 独身です。彼氏4人いますけどどれもゴルフ下手すぎ
右左にいかない打ち方のコツ。
教えてくれたら   いいことしてあげる カモ ww

87 :
>>84
ルール違反って、練習での話だろwww

88 :
>>86
それは簡単。5人目の彼氏を作ればいい。もちろん、俺な。

89 :
>>87
釣られたねwww

90 :
>>86
とにかくボールに当てに行かずに振り切る

91 :
アッーーーーーーーーーーー

92 :
>89が釣れました。

93 :
つられたとかに拘る人って
相当対人関係苦手なんだろな

94 :
>>93は拘ってるから口を挟まずにいられないのね。

95 :
サンクス☆
でもなんかよくわかんないでーす
もっと教えてね♪
どうやったら右左にいかないのぉーo
教えてくれたら うーん Hしてもいいかな♪

96 :
>>95
実はHに極意が隠されているのだ。
今夜レッスン受けてみるかい?

97 :
で、どうなのよ?
曲げないうち方は?
無知ですけべな老人は加齢臭でへきえき。。。
知ってる方なら別ですわ

98 :
傾斜でパットの球がどんな軌道で転がるのか教えてくれるサイトって
ないでしょうか??

99 :
全部ワンパットかツーパットにすれば
スコアはまとまるだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐藤精一の自己流ゴルフ 二球目 (750)
斉藤愛璃7 (452)
ゴルフはスポーツか 遊びか (415)
【飛ばし屋】額賀辰徳 応援スレ【ヌカガタツノリ】 (233)
【♀】女性用クラブ・道具について語れ!2【女】 (566)
福岡・佐賀のゴルフ場について語ろう!!U (297)
--log9.info------------------
最近のフリーゲームって面白…くないよな… part2 (502)
yo!yo!yo! yo! (239)
【コンパク】ランダムヒーローズ【百人の冒険者】 (557)
闇の覇者〜竜の傭兵団〜 【Part2】 (372)
Wesnothをやるべきです10 (480)
不可思議なダンジョン2第3階 (418)
もう落とせない!女向けフリーゲーム補完スレ 第6章 (409)
うみねこのなく頃に part1170 (779)
【Hellsinker.】RUMINANT'S WHIMPER(犬丼帝国)seg20 (580)
【うみねこ】07th Expansion批判スレ22【ひぐらし】 (310)
【フリー版】戦略級SLG 戦国史39【シェア版】 (400)
度マイナーテーマの歴史ゲームを作ろうスレ (306)
パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part8 (537)
BATTLE LINE-バトルライン Part32 (472)
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.19 (660)
おっさん or die 第15ステップ (313)
--log55.com------------------
低価格エンジンオイル Part1
白ナンバー 軽自動車
エルグラの恩恵で世に出る事が出来たアホファード
軽自動車板にアホアホミニバンはお呼びでない
ムーヴRSハイパーがマジンガーZになってる件
美人やイケメンほど軽に乗る理由
人気美人女子アナの乗ってみたい車はハマー!
メーカーに物申す! 今の軽は背が高すぎないか!