1read 100read
2012年6月ゴルフ674: 史上最強のゴルファーは誰か? (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超かわいい】大和笑莉奈【期待の新星】 (753)
ゴルフはなぜカメラの音くらいで動揺する? (573)
【加賀】石川県のゴルフ事情【能登】 (641)
辻村 (623)
■女子プロ■のヲタの追っかけキモイ2 (763)
初心者アイアン講座2 (730)

史上最強のゴルファーは誰か?


1 :09/11/09 〜 最終レス :12/05/23
史上最強のゴルファーは誰か?

2 :
ジャック

3 :
糞スレ

4 :
和田委世子

5 :
ナイナイ岡村は最強

6 :
ジャンボの全盛期は、そら凄かったさ

7 :
>>6
スレタイ嫁。日本最強じゃないぞ。

8 :
横田

9 :
泉川ピート

10 :
コンコルド青木

11 :
スズメの小林

12 :
普通にニクラウス。
ただ、20年後はタイガーになるかもしれない。
PGA通算100勝メジャー20勝とかなくはない。

13 :
ホーガン。ジャックはホーガンの練習をみつめていたそうだがホーガンはジャックの練習は見もしなかったそうだ。

14 :
ほーガンとジャックでは
ほーガンのヨコぶりとジャックタテ振りでまるで正反対だから見るわけないだろよw
でもいくらほーガンでも全盛期に二クラウスには勝てないだろうな。
ほーガンはロングアイアンで二クラウスほどの高さが出せないからその点でも
二クラウスに劣る。
全盛期の二クラウスに勝てるのはタイガーくらいかな?

15 :
脳内ラウンド中の俺。

16 :
桜庭和志

17 :
アイゼンハウアー

18 :
>>13 ハルク・ホーガンがゴルフ好きとは知らなかったな

19 :
大山倍達が最強だろうな

20 :
タイガー。異論は認めない。

21 :
サムスニードの記録抜いてからなら許す

22 :
そのサムスニードに習ったモーノーマンが史上最強
http://www.naturalgolf.co.jp/moenorman.htm
http://www.naturalgolf.co.jp/moeswng.htm
http://www.h2.dion.ne.jp/~tabaken/page15.html#Anchor-43014
http://jp.youtube.com/watch?v=FZbNdBg9p18
http://jp.youtube.com/watch?v=8NobibXaWyc
http://www.swinglikemoe.com/
決まっているんだから
誰が一番なんてつまらないスレは立てるんじゃないよ >1

23 :
エメリアエンコ・ヒョードルです

24 :
>>20 三沢さんはそんなにゴルフがうまかったのか
おしい人を亡くしたなあ

25 :
故人の事を言うのは気が引けるが
三沢のタイガーマスクはつまらなかった。
やっぱり佐山のタイガーのほうが数段上。

26 :
マルチ
史上最高のテニス選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1260289685/
史上最高のバレーボール選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1260290047/
史上最強のバレーボール選手は誰か?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1257752670/
史上最高のラグビー選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1260290363/
史上最強のラグビー選手は誰?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259915536/
史上最高の卓球選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1260290856/
史上最強の卓球選手は誰?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1259915577/
史上最高のボウリング選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1260291075/
史上最強のボウリング選手は誰か?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1257752500/
史上最高のゴルファー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1260291502/
史上最強のゴルファーは誰か?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1257752454/

27 :
タイガー


ドライバー

28 :
>>1
あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り、
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。
ですが、客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった不器用なあなたに、
両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・

29 :
沖田圭介

30 :
>>29 たしか漫画のキャラだよね

31 :
俺自身!

32 :
ニクラウスは帝王だからな
エルドリックウッズは所詮戦車だしな。
メジャー初優勝してからのミケルソンも
一皮むけて無茶苦茶強くなったと思うが
いかがなもんかな。

33 :
>13>18 タイガージェットシンがゴルフがゴルフ好きとは知らなかったな

34 :
みんごるファーの俺!
石川?大したことないね
俺のベストは40台

35 :
>>28
言語不自由なゴロツキに対して意味なしwww

36 :
ゴルフプレイヤーだとタイガーだろうが
現役のゴルファーならミケルソンだろうな

37 :


38 :
>>1
?

39 :
話題横

40 :
やっぱり虎林さんでしょう

41 :
キム総書記だろうな
12ホール連続ホールインワンしちゃうなんて

42 :
全英オープンのラストラウンドの動画見てわかった。
やっぱしNo.1はニクラウスだ。
これほど尊敬された選手は見たことない。
しかも最後のパットが・・・
久しぶりに感動した。
Jack Nicklaus 2005 British Open Farewell
http://www.youtube.com/watch?v=DaM7rxRk_BA

43 :
そうでつかねえ?

44 :
セベ バレステロスの前半キャリアは無敵だろ。タイガーでも負ける。

45 :
川端タイピン

46 :
スタドラーは好きだねー 見ていて愛くるしい。しかもあの体でアイアンの切れ味は最高だ

47 :
>>44
だよね
オレ、今でもミズノのセベバレステロスのアイアンセット持ってるよ

48 :
セベはいいよな。とにかく絵になる 岩の上から打ってイーグル取った時はビックリした。正確無比なタイプじゃないがトラブルからが凄い球うつよな

49 :
まっ、セベはホントの天才型だと思うから早咲きだからこそ衰えも速いわな。 今はシニアすら出れないほど老人化してるし。見るに絶えない。あの若鷲だったセベは記憶の中で生きてればいい

50 :
セベは自分も最強だったと思う。特に前半ね。マッチプレーしたら圧倒的に強かった

51 :
そりゃとんでもない所からバーディチャンスにつけられたら、しかも何度もやられたら相手も萎えちゃうだろなw

52 :
セベ=マルゼンスキー
ニクラウス=シンボリルドルフ
タイガー=ディープインパクト

53 :
セベの全英での駐車場のコンクリからのワンピンバーディは凄まじい。あれを見たら相手は勝てる気が失せるだろうな。

54 :
世界のトッププレーヤーの誰もが負けそうになったという
プレッシャーこそ最強なんじゃないだろうか
どんな選手かは知らんが
よく新聞の見出しで「プレッシャーに負けた」「プレッシャーに弱い」とか書いてある

55 :
ゴルフはプレッシャーのスポーツ。しかし自己責任のうえに自己との戦いだな 今のタイガーはインザ19ホールと叫ばれ自業自得とは言え凄いプレッシャーだろうな

56 :
気の効いた選手名を挙げたいが、ショット部門ではニクラウスかバレステロス、もしかしたらタイガー、ってとこだろな。
特に前の二人の生弾道を見たがあの二人のは甲乙つけがたい。
バレステロスのドロー・フェードは真っ直ぐ伸び上がって落ちる時にゆっくり左右に滑っていくような感じだった。
ニクラウスは高さと止まりっぷりの異次元だったしと集中力の桁が違う感じだった。
パターだとベンクレンショーだと思う。彼のパットは明らかに別次元。

57 :
そうなんだ。幸せですね 生でセベやジャックの球見れるなんて。タイガーもみたことないしな。フェニックスもこなくなったな。

58 :
あと、もうひとりセベ以外に二三年限定だけどデヴィッドデュバルを挙げたい。球見ずヘッドアップだが素晴らしいショットで97年くらいは最高に強かった。

59 :
ニクラウスの集中力はたぶん異常だったろうな
だからアールは一生懸命小さい頃からタイガーに叩き込んだはずなのに邪念が多過ぎて身を滅ぼした。
おそらく技術以上に集中力を維持するのは大変なことなんだろう。

60 :
ようするに、吉田が最強ってわけか。

61 :
でも、やっぱりタイガーが好きなんだょなー。先日のマスターズも最終日タイガーがトップに絡んだら寝ずにみちゃうもんなー

62 :
まあね。いまさら二クラスの全盛期が見れるわけじゃないし。
タイガーに神プレー期待するしかないもんな。
せめてニクラス越えは実現してほしいもんだ

63 :
米男→Jニクラウス、(次点)Tウッス、Bホーガン
米女→審議中
日男→尾崎将司、(次点)青木功、中島常幸、片山晋呉
日女→岡本綾子、(次点)樋口久子、不動裕里、宮里藍

64 :
次点のホーガンなんて木のシャフトの時代のプロはよくわかんないな。サラゼンとかホーガンとかタイガーやミケと比べるのは酷だろ

65 :
米男はJ二クラウスで確定だろ。Tウッズが二クラウスの通算メジャー数に
追い付けるかどうかだが難しそう。Bホーガン、Sスニード、Bネルソンが
それに続くって感じか。
日男は遼の今後の活躍で逆転もあるが、現時点で尾崎将司以外はない。

66 :
ジャンボの100勝超えと丸山の米ツアー3勝
どっちが価値があるのだろう?

67 :
ジャンボに決まってるだろジャンボの全盛は神がかり的に強かった

68 :
"アリの呪い"っていうのがあってな。
強いヘビー級のボクサーは必ずこう言われるんだ。
「君は強いな。でも全盛期のアリにはかなわない」
比較など不可能だし無意味なのに。
「コービーは最も素晴らしい選手の1人だ。でも7個目のリングを手に入れたとしても、マイケルは永遠に超えられない」
「ボルト?カールルイスが現代のトレーニングをして現代のシューズで断ち切らなきゃ現代のトラックを走ったらたもっと速いぞ」
「ルフィより悟空が強い」

69 :
ルフィより悟空が強いのは間違いない

70 :
米男→ジャック・ニクラウス、タイガー・ウッズ、ベン・ホーガン、
スタン・ハンセンのうちの誰か。
日男→ジャンボ尾崎、青木功、トミー中島、ジャンボ鶴田のうちの誰か。
日女→岡本綾子、ジョー樋口、不動裕里、宮里藍のうちの誰か。
異論は認める。

71 :
1セベ バレステロス
2タイガーウッズ
3ジャック ニクラウス

72 :
演出無しなら最強は圧倒的にアンドレ・ザ・ジャイアント。
タイガーもニクラウスも片手で吹き飛ばす。

73 :
>>67
俺も会場でオー!コールやってたよ。ジャンボは強かった。

74 :
ローラン・ボック

75 :
ブロディ

76 :
>>68
記録より記憶
よりインパクトの強いほうが勝ち

77 :
さあ?

78 :
ここはゴルフのスレだ
お家に帰りなさい。

79 :
>>75
MSG無冠の帝王、ドンレオジョナサンも強かった

80 :
試合での強さや絶倫さはタイガーも素晴らしいが、マイクタイソンには及ばない

81 :
やはりニクラウス、ウッズ、バレステロス、ホーガンの四人に絞られるだろうな。その次にワトソンやプレーヤーが来る。

82 :
その4人のメンバーには異論なし。トータル的にはニクラウスかタイガーだろうただ短期なら最強はセベだと思う。

83 :
もし、三人が絶頂期で今のスペックを使いマスターズを戦ったら、セベだろうと思う。

84 :
セベはあんなそっくり返るスイングだから長持ちしなかったのでは?
印象は強いが最強候補ではないな。

85 :
そうかもな。そっくり返るフォームだから腰を痛めたのかもな。何故最強かと思ってるかというとあのオーラとトラブルからのスーパーショットだ。

86 :
最強とかどうでもよく、見ていて面白いゴルファーだったなセベは。
日本だとエイオキとかがそのタイプ。

87 :
このスレは最強は誰かだ。どうでもよいことはない まあ、好みも入ってるがセベを最強にイチオシの考えだ。

88 :
@セベ、タイガー、ニクラウス、ホーガン、
Aワトソン、プレーヤー、ミケ、トレビノ、
Bデュバル、フロイト、ファルド、ノーマン、クレンショー、ランガー、エルス

89 :
Bの続き、パーマー、カイト、フューリック、グーセン、オラサバル、アーウィン、

90 :
Cガルシア、レナード、ベーカーフィンチ、トムズ、デーリー、

91 :
Cの続き、ペイビン、カプルス、プライス、オギルビー、シンク

92 :
何故かセベ最強論が多いなw
確かに魅力的なプレースタイルだが裏を返せばかなり不安定な選手。現在で言うならミケルソンみたいなもの。
最強=王道。やはり素直にニクラウスだろうな。

93 :
ジョニーミラー一択
短命だったけどorz

94 :
アル・ガイバーガー
チップ・ベック
デービット・デュバル
この3人で異論はなjかろう

95 :
セベ最強論を述べる一人だが、トータル、ニクラウスよりタイガーが最強だろう。ただ短期だとセベだ。なぜ不安定かというと全盛期が短いだけで絶頂期はセベだと自分も思う。

96 :
タイガー・ウッズ 
PGA優勝回数 71 歴代3位(個人戦のみならニクラウスと並んで歴代2位 71勝 歴代1位はスニードの76勝)
PGA賞金王 9回 歴代1位
PGA最優秀選手 10回 歴代1位
タイガーがすでに歴代No1プレーヤーです。年間No1(賞金王・年度別最多優勝・最優秀選手)記録回数で歴代1位だからです。
年度別最多優勝・最優秀選手記録回数ではすでに2位に大きく差をつけています。正直格が違います。
アスリート史上でももちろん歴代No1です。

97 :
ジャック・ニクラウス
PGA優勝回数 73
賞金王 8回
PGA最優秀選手 5回
年度別最多優勝 7回 (歴代1位のTWは11回)
MAJOR優勝回数 18 歴代1位
年間No1(F1でいえばワールドチャンピオン)記録数でTWにすでに超えられています。
PGA優勝回数もすでに個人戦のみでは並ばれています。

98 :
タイガー・ウッズは歴代アスリートで唯一の
10億ドルプレーヤーです。年間最多収入記録・年間最多収入記録回数でも歴代1位です。

99 :
そんなことは重々わかってる。タイガーほど強いプレーヤーはいないと思う。オーガスタがコースを変えるほどだ。ニクラウスより強いと思う。だが短期ならセベだと言ってるだけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シングルの道 (895)
スイングが綺麗なプロゴルファーは? 1 (351)
矢野さん、メジャー初優勝おめでとう!!! (264)
【リトルタイガー】時代は加賀崎航太だろ【ナイキレフティー】 (581)
辻村 (623)
【大府】日本最大級練習場 大樹【瀬戸】 Part3 (653)
--log9.info------------------
NBS総合雑談所(旧:物申す)【その12】 (225)
【アラビアン】ベリーダンスを語ら【ナイト】PART8 (354)
【下北沢】公民館サルサ総合スレ8館目【中目黒】 (420)
たまにはNBAバレエ団について語りましょ☆ (625)
越智インターナショナルバレエを語る 4 (590)
名古屋・愛知・岐阜・三重のバレエ教室 その5 (355)
ZOO part4『TACO,MARK,NAOYA,CAP,LUKE,HIRO』 (277)
【新潟発】☆☆Noism04☆☆【金森穣】 (703)
キレイなバレエの先生にしごかれたいヤシのスレ (368)
【マールイ】レニングラード国立バレエ 第7幕 (922)
仙台宮城のバレエ事情【第2幕】 (563)
栃木のバレエ教室 (837)
学連スレッド (627)
日本の劇場 Part2 (666)
埼玉限定】バレエ教室!その3【悩ましい】 (753)
舞踊評論家で信用できないのは?(連載第2回) (566)
--log55.com------------------
株質問・すごく優しく答えるスレ265
【m9(^Д^)】おもしろ決算悪材料スレ324【(@u@.:)】
【尼崎】オッパを応援するスレ【沖縄】
☆突如、日興証券から新規建て禁止を言い渡された★
株主優待の食事生活 26日目
【すぽ】バリューブロガーを語ろう17【クズ男】
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.94【株ライフ】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場242【NASDAQ】