1read 100read
2012年6月ゴルフ1: 【それでも】100切り 19ホール目【楽しい】 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
笠 (391)
【懺悔】ゴルフでこんなインチキしました【後悔】 (242)
スレ立て代行 (361)
タイdeゴルフ (202)
【Daiwa】オノフ☆ONOFF Part3【赤と黒】 (513)
【ドライバー】 長尺化スレ 1尺目 【飛距離】 (823)

【それでも】100切り 19ホール目【楽しい】


1 :12/05/07 〜 最終レス :12/06/23
始めて100切り目指す人
やっと100切り達成した人
アベで100切り目指す人
の雑談スレです。卒業生、古参、歓迎です。
前スレ
【それでも】100切り 18ホール目【楽しい】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1329788282/
enjoy!!

2 :
加齢に2

3 :
過疎ってるから本日のレポでも
8H終了まではボギーペースでもしかしたら100どころか90切りを狙えるかというペースだったんだわ
でも伸びあがってハーフトップ気味の当たりが2H続けて出てたから嫌な感じしてたんだけど
それが的中してひっかけテンプラOBを打ってからはスイングがわからなくなってバタバタw
結局108でいつも通りで悲しくなった
あと旅行客の台湾人が後ろつかえてるのにグリーン上でパター練習してるのにはあきれて笑った

4 :
>>3
その嫌な予感で、スイングのどこかに変化が出ちゃったんだろうね
そして修正できずにバタバタとなってしまう
俺も同じだなあ

5 :
>>3
グリーン上でパター練習は無いよなぁw
確かに普段マトモなパター練習できるような場所が無いってのは分かるが・・・
基本的にOB無しの3パット無しなら100切るのは簡単そうだが3パット無しは難しいよな
なまじ遠いパット残すくらいなら乗らない方が楽だわw
まぁ俺は100切ろうってレベルにも達してない下手糞だから4パットを無くしたいって感じだけどな

6 :
パターなんてグリーン次第じゃね
10フィート以上のグリーンではやっぱり40近く叩いちゃうよ
寄せの精度上げればもっと少なく出来るんだろうけどね
良くても30前半が今の実力

7 :
無理すんなって
100キラーが30前半?
ないない

8 :
パット数の話しかと。。。

9 :
だからパット数の話だよ。
30ちょいのパット数で100切りうんぬん言ってるってどんだけショットがヘタなんだよ
40パット楽に打つオレなら余裕で100切れるわw

10 :
稀に出すパット数40台のラウンドに限って、ショットが良くて、結局100ちょいなんだな。
逆もまた然り。

11 :
それがあなたの人間力の点数なんだよ
ゴルフとはそういうものよ

12 :
90前後の俺が、ちょいと覗かせてもらいました
100叩きはショットとパットの関係も判ってないのか?
(そんなヤツは本当は120叩いてるだろw)
ショットが中途半端に良いとオンしてしまってロングパットで
3パットが増える。
逆にショットの調子が悪いと、グリーンをハズして寄せショット
があるから、ロングパットは減って、パット数が減る。
オマエらこんなんも判らないでゴルフしているのか?

13 :
アベレージさん釣れましたw
やっぱ100叩かない上級者様は言うことがチゲーっすわ

14 :
>>12
だから110台でしか回れない俺から言わせてもらえれば
下手なロングパットより寄せの方が遥かに楽
だってパット練習なんてしないもん
ショットの練習はコースに出る前日か前々日に100球ほど打つけどね

15 :
ところでリッキー・ファウラーの口ひげってどうなん?

16 :
>>12
みんな分かってる事をわざわざ長文とか、
どんだけ私生活で追い込まれてるんだよw

17 :
アプローチで15ヤードとか30ヤードの練習するじゃん
そのふり幅でパターもやればロングパットだってそんなに距離感待ちがわないだろ
もちろんそれだけで3パットなくなるとかじゃないけど

18 :
うまい人からヘタは真っ直ぐ打てないって言われた
確かに微妙なアンジュレーション見すぎて真っ直ぐ打てば入るのを外してる
どうせ読み切れないアンジュレーションなら真っ直ぐ打って外した方がましだし
そのうち曲がり具合がわかるようになるって言われた
確かになあ

19 :
>>17
俺は他人から貰った古いセットの中に入ってたパターを使ってるんだけど軽すぎて振り幅で距離感出すのが難しいんだよね
もう少し重めのパターにしようと思いながらもずっとそのままになってるw
そのままになってる理由はそのこと話したときに古いパターくれると言ってくれた人がいたんだけれど結局貰えてないこと
どんだけ乞食だよとか言わないでねw

20 :
>>19
糸巻きボールがあった頃のパターは今のボールに合わないよ
底全面に鉛を貼るのもアリだよ

21 :
>>20
糸巻きボール時代のパターが何故今のパターに合わないのかは分かりませんが
今使ってるのが昔青木が使ってたようなT字型のパターなのでさすがに別のに買い換えたいと思ってます
くれると言われてからもう2年近くになりますしw
多少は重さを感じられるパターにすれば振り幅で合わせられるかもと期待してます

22 :
>>21
ボール自体の設計、重さが変わりました

23 :
ロングパットよりアプローチの方が楽かな?
アプローチなんてライも状況によっていろいろだし
距離感出せない人が球を浮かせて距離感出せるのかな?

24 :
最近、やっとレンジボールとコースボールの差がわかってきた

25 :
おれも気にしだしたら全然違うのな
たまにコースボール出てきてとびがびゅ〜んて

26 :
>>23
俺もそう思う。
おそらく、パターだと50cmくらいに寄せないとナイスパットと言われないのに対して
アプローチだと1.5mに寄せればオッケーという「基準の違い」に騙されてる気がする。

27 :
いや、俺がまだ3回しかコースに出たこと無い下手糞だからだよ
それにパターのヘッドがかなり軽くて振り幅で距離感を出せないんだよね
対してアプローチのときは振り幅で距離感出せるから個人的に楽
そもそもパターの練習もしてないので
基準の違いとかじゃなくてデカイグリーン等では本当に淵に乗った時より
乗らないくらいの方がそこから先の打数が少なくなる場合が多いし何より気分的に楽
ちなみに乗らない時とは言ってもボールはグリーン周りのフェアウェイね

28 :
>>27
あー、まあ確かにパターの距離感って場数踏まないと出ないしな。
俺も110前後の時は、エッジに乗るくらいならグリーンを外れてほしいと思ってたわ。

29 :
もう10年もゴルフやってるのにファーストパットの距離感は全然ダメだわ

30 :
おっちやん今日もがんばるぞ〜
目指せ連続100切り!

31 :
ふり幅でパットとアプローチの距離感を出すようになったら3パットなしの33パットで回れて95だったわ

32 :
   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::/        ヽヽ
 |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
 |::::::::/     )  (.  .||  
i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-. | 
|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |      
 |.    /  ___   .|   控訴された。なんていうかOB3連発な感じ。
 |ヽ     ノエェェエ>  |   
  \     ー--‐  /        
   \  ___/ 

33 :
プロでもカラーやグリーン廻りのイイトコからはパターで転がすのになあ
アプローチの天才かパター下手過ぎのどちらか

34 :
あかんかった・・・・・また出直しだ・・・・
今まで好きだったアイアンが途中から怖くて振れなかった。。。。

35 :
50y以内のアプローチの精度はどんなもん?
1.チップインかベタピンのどちらかだね。
2.グリーンオンを外す事はないが、毎回寄るかは解らない。
3.外す気はしないが、時と場合によっては乗せられないことも。
4.時と場合によっては乗ることも。
5.え!?どう打つの?

36 :
>>35
2@HDCP9

37 :
>>35
だいたい乗らないんだけど、まぁ乗ったら良いなで打ってる

38 :
2.5 グリーンを滅多に外すことは無いがあんまり寄らない

39 :
3 結構な左足下がりだとグリーンの傾斜やピン位置によっては転がってオーバーとかする

40 :
3。だいたい乗るんだけど、振り幅のかんけいで30〜50はミスがでる事もある。30以下だと振り幅も大きくないので結構な割合で乗るし寄る。

41 :
早朝ハーフ行って来ます^^
100切りには地道に練習〜

42 :
>>41
たくさん打ってこいよ

43 :
最近3ラウンドが全て99、それも上がり2ホールが3回ともダボ、トリプルで。
スコア的にはここを卒業したいところだが、メンタルの弱さっつーか、何にも
考えてない点がもう少し何とかなるまでお世話になりまつ。

44 :
>>35
3 だな
近けりゃ良いってわけでもない

45 :
>>35
3.5 前にバンカーがあると打ちすぎる...

46 :
ハーフ53だった..orz 努力足りません><

47 :
48、52でした。 まだまだお世話になります。

48 :
遠慮はいらんよ
好きなだけ居てくれ

49 :
連続100切りのはずがアイアンの打ち方わからなくなって111も叩いてしまった(T_T)
110切りスレから出直してくる

50 :
>>49
トッププロですら80叩く事もあるんだ。
まあ気にするな。

51 :
先日、ドラ抜いてラウンドしたら久しぶりに100切りの95。
でも、何だかあんまり嬉しくないんだよなぁ。

52 :
>>51
ドライバー練習しろ

53 :
>>51
108叩いた次のラウンド、刻みに徹して105の俺に謝れ

54 :
>>53
本当に刻んだのか?
ならば・・・・性格に問題があるんじゃまいか?

55 :
いや・・・・見た目に問題があるんじゃまいか?

56 :
ハゲてるのにサンバイザーにしてるとかか?

57 :
偽毛付きのサンバイザーを被ってるんじゃないか?

58 :
いやいやサンバイザー付きのヅラだろ

59 :
刻んだって書いてるから髪の毛は少しはあるんじゃないか?

60 :
アイアンシャンクだったが、その他がすこぶる良く初の100切り97だった!ウッド系とPTが良ければスコアまとまるね。

61 :
97、97、95、94ときて
最新は114 戻ってまいりました。
しかし114叩いたら、いい当たりってほんとに
一発もなかった。嫌んなるくらい、オールかす当たり
ちなみにOBはゼロ、池は2、パットは38

62 :
いいあたりしなくても8割、9割飛ぶようになれば100切りはできるよね
とんでもないチョロやアプローチでざっくりトップが頻発すると100は切れん・・・

63 :
>>50
(´▽`)アリガト!
ガンバリマス

64 :
>>61
すいませんが110切りの方へご移動ください

65 :
>>63
気にするな、とは言ったものの、俺も明日1ヶ月ぶりのラウンド。
前回がベストスコアの93だったから、少なくとも連続100切りは果たしたい…。
緊張してうまく寝れそうもないぞ。

66 :
今年既に17回ラウンドしたのに一度も100切れてない。一方で、一度も110は叩いていない。
100が3回、101が4回。いったい、何なんだ。

67 :
>>66
ラウンド時に、ミスの分析をしないこと
今から打つ一打に集中すること
100切れない人はミスばかりが頭に残っている

68 :
そらそうだ
100切りレベルでミスの修正も無いもんな
八割ミスショットでなんとかラウンドしてるんだしな
芯に当たるナイスショットなんて
1、2発だろ

69 :
いんや、5発はあるだによ

70 :
>>66
安定期だなwナンチッテww
まあたぶん、終盤の16、17、18ホールあたりで100切りを意識しちゃうんじゃね?
んで、ギリギリだ〜とか言って、失敗を恐れて硬くなると。
上がるまでスコア気にしないほうがいいぜ。
と、ベスト116のおれが分析&アドバイスしてみる。

71 :
>>66
俺が100切れた時は
99が4ラウンド続いた
そのレベルでまとまってきてるんだよ

72 :
>>66
ごめん。スレにかけた呪いが効いてるのかも。

73 :
56 44 半年ぶりにハーフ50きれた

74 :
朝起きたら雨。仕方なく予約をキャンセル。
そしたら晴れてやんの。一瞬だけ大嵐が来たけど。
悔しいから打ちっぱなし行ってきた。
この感触だと100切れなかったかも。

75 :
危なかったね

76 :
>>74
朝起きたら豪雨。でも、同伴から連絡が無いので仕方なくコースに行く。
到着と同時に晴天になり、前半46と快調な滑り出し。
早い昼食を済ませて臨んだ後半、パー×2と出来すぎの後にダボ×2
悪い予感がしてきたところで突然の雷雨により一時中断
仕切り直したら調子が戻り、終ってみれば後半42
嬉しいから、祝杯を挙げている。

77 :
>>76
悔しいから呪いかけとく

78 :
>>76
出来過ぎだろ
二度と出ないかもしれねーぞw

79 :
>>67
>>70
>>71
>>72
傷口に塩を塗り込むレスなど、皆さん、どうもね。
明日は18回目のラウンドだ。報告に戻ってくるぜい。

80 :
>>79
先に言っとく。
留年おめ

81 :
>>76
>>74だけどおめでとう。
88はすごいね。
今後は90切りスレかね。
がんばれ。

82 :
ギネス記録更新
石川遼58が破られ55だって
凄すぎて笑える

83 :
1打を捨てきれず、3打以上余分に叩いてしまう。
これが中々100を切れない理由だ。
あわよくば、もしかして、ダメ元よ、ヤケクソよ。
思い当たるだろう。
すべてのマグレ的要素にまず疑問を持ち、それを
徹底的に排除する思考がなければ、それ以上の上達はない。
今出来る事を確実にこなしていく。出来ない事はやらない。
まだ綺麗なゴルフはできない。コロガシOK、ハーフトップOK
ねちっこいゴルフ、しぶといゴルフを目指してみろ。
くれぐれも言う、
マグレがあっても、マグレに酔うな。
マグレは悪魔の甘いささやき、いずれ足を引っ張られる。

84 :
>>80
へっ、へっ、へっ。ようやっと、ようやっと100切ったぞ。99だけど。
去年12月29日に96でクラブ納めをして以来、ほぼ半年ぶりか。
あとのきは、2012年はもう100なんて叩かない一年になるだろう、と
思ってたが、とんでもなかったなあ。最終ホールで初OB打ったときは
まただめか、と思ったけど、どうにか踏ん張った。パター38打も大いに
改善の余地ありだな。
3回くらい連続して切れるまではここにいる。来年もいたりして。

85 :
>>84
おめでとう!
なんて言わないんだからね!

86 :
>>85
ありがとう!
なんて言わないんだけど、あなたの卒業も祈ってます。
それにしても、聞けば聞くほど、このくらいのレベルでやってたときが一番
ゴルフが面白かった、と言う人多いね。上から目線で、だけど。「

87 :
上でも言ってるけど あちこち危険から逃げて逃げてスコアよくして
腕はそのままだからなwww だいたいがwww そりゃつまらんわwww

88 :
>>86
90切り、80代当たり前になるとちょっと練習したくらいじゃスコア変わんないからだろうね
だからバックティーからとか自分じゃなくコースに楽しみを求める
100切りが成果も目に見えて球打つ
のが一番楽しい時期

89 :
>>88
そうだね。
たくさん打つからショットが安定し出してある日100切れる。
一度100切ると99以内で納める意地が出始め、どうしたらいいか考えるようになり、アプローチとパターであることに気付く。
50y以内はほぼ乗せるようになり100叩かなくなる。
安定して90台出るようになると、今度は80台を出したくなり真剣に考えアプローチとパターであることに気付く。
100yが乗る確率が上がり、30y以内は寄せられるようになる。
この90から80の追究の過程は文章化するとあっさりだが、実際は結構大変。

90 :
>>89
続き
だからコースとか道具とか、人によってはニギリとか、コンペの景品とかスコアの追究以外のものに楽しみを求めるようになる。
競技志向の人はただストイックにスコアを追い求め、メンバーになって月例等のクラブライフを通して県アマやパブ戦等に参戦する。
大体こんな感じに大分できる。

91 :
100切りは練習でもギアでも出来るから楽しいんだよな

92 :
だな。練習も楽しいわ。
でも、色々試しすぎて全然上達しないんだけどな。。

93 :
一つのスイングに集中できないよな
多少の欠点があるスイングでも毎回同じだったら対処できるのに

94 :
今日ラウンドでした
56、52の108…
スタートホールからシャンクで5連続OBで泣きそうになりました…

95 :
>>94
5連発OBでも108なんて
大したもんだよ
後半の52がちょっと惜しいね

96 :
>>95
打ってすぐ斜め右の林に次々と消えていく球…
せつなかったです。
アプローチとパターが調子よくなんとかなりました

97 :
48 54
102だったわ
17番終了時点で42で最終はパー5
9打でも100切りやフヒヒってやってたら12叩いて憤死
おまえらスコア計算は上がってからにしとけ

98 :
>>97
俺の上司は、最終ホールで100切りできそうになると
お、ここ○打で上がれば100切れるよ!
ってうれしそうにわざと教えてくれるんですが
どうしたらいいですか?

99 :
>>98
期待通り100打っとけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【また復活】東海地方のゴルフ場【愛知岐阜三重】 (835)
未だにクラシックピンを使っている Classic PING (694)
2012年一番飛ぶドライバーって? (525)
【シュオッ!】いい音がするドライバー【カキーン!】 (868)
【芝生の】横峯さくら応援スレ116α【フェアリー】 (379)
【可愛い】有村智恵63【キュート】 (442)
--log9.info------------------
【WORKING!!】高津カリノ総合part133【S×S】 (334)
【落合さより】ぎんぎつね 3 (815)
桜場コハル Part98 (900)
西原理恵子 63 (604)
【風の大地】かざま鋭二・総合【居眠り磐音】8打目 (841)
【味っ子2】 寺沢大介 23【総合】 (393)
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その43 (884)
久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還25柱 (809)
【性転換】TS・TG漫画スレ・9【女装】 (956)
伊藤勢【荒野に獣慟哭す 闇守人】第五十四部 (334)
コミックリュウ17冊目 (733)
【NEEDLESS】今井神総合スレ15【白砂村】 (930)
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰拾陸 (224)
月刊コミック@バンチ part2 (945)
【祝フェス開催!!】日々ロック・6曲目【榎屋克優】 (249)
ガンガンONLINE part11 (459)
--log55.com------------------
夜空の星空
三戦武将で三国志NET第265幕
【孔丘】宮城谷昌光を語ろう【公孫龍】十一巻
項羽と劉邦 その7
関ヶ原合戦の真実 Part11
関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part27
【豊臣】 大坂の陣総合スレッド 6 【徳川】
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら21