1read 100read
2012年6月プロバイダー424: ADSL専用 通信速度報告スレッド (649) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【盗聴】盗聴してるプロバイダー【監視】 (390)
【営業】 i next 【電話】 (789)
【秋田IX】9時間半ダウン 3蛸目【地域ISPも脱退】 (488)
無料プロバイダについて 2 (766)
旧・平成電電使用者が「電光石火」を懐かしむスレ (251)
Sala サーラインターネットADSLどう? 3 (368)

ADSL専用 通信速度報告スレッド


1 :06/02/10 〜 最終レス :12/06/23
通信速度は、回線事業者だけでなくプロバイダによっても決まります。
同じ回線・同じPC・同じ時間帯でプロバイダによってどれぐらいの差があるかを確かめ
るために、通信速度を報告しあいましょう!
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/09 09:16:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 40Mbps/ocn/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 24.2Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.3Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.56Mbps,320kByte/s)
コメント: ACCA 40Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

2 :

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>1  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

3 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/12 15:49:35
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
サーバ1[S] 1.16Mbps
サーバ2[N] 995kbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.16Mbps,140kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,190kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.3Mbpsなのでやや遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

4 :
ここでアヤパンが一言!↓

5 :
食べたい

6 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/09 09:16:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 40Mbps/ocn/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 24.2Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.3Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.56Mbps,320kByte/s)
コメント: ACCA 40Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

7 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/12 15:49:35
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
サーバ1[S] 1.16Mbps
サーバ2[N] 995kbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.16Mbps,140kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,190kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.3Mbpsなのでやや遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

8 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/14 18:36:41
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 フレッツADSL モア3系(47Mbps)/nifty/神奈川県
サーバ1[S] 10.5Mbps
サーバ2[S] 10.9Mbps
下り受信速度: 11Mbps(10.9Mbps,1.4MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.04Mbps,260kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均通信速度は7.1Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

9 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/09 09:16:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 40Mbps/ocn/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 24.2Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.3Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.56Mbps,320kByte/s)
コメント: ACCA 40Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

10 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/09 09:16:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 40Mbps/ocn/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 24.2Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.3Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.56Mbps,320kByte/s)
コメント: ACCA 40Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

11 :
電話を使わずにインターネット専用で利用できるADSLって
ありますか?

12 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/12 15:49:35
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
サーバ1[S] 1.16Mbps
サーバ2[N] 995kbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.16Mbps,140kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,190kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.3Mbpsなのでやや遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

13 :
>>11
type2

14 :
>>13
ありがとうございます。
この「タイプ2」というのは、外から新たに線を引っ張ってくるということですね。
工事がたいへんですね。

15 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/19 04:56:56
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 フレッツADSL モア2系(40Mbps)/-/東京都
サーバ1[S] 5.79Mbps
サーバ2[N] 5.51Mbps
下り受信速度: 5.8Mbps(5.79Mbps,720kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(911kbps,110kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均通信速度は6.3Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)

16 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/20 09:16:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 40Mbps/ocn/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 24.2Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.3Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.56Mbps,320kByte/s)
コメント: ACCA 40Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

17 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/21 13:37:27
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 フレッツADSL モア2系(40Mbps)/その他/大阪府
サーバ1[S] 13.4Mbps
サーバ2[N] 13.1Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.4Mbps,1.7MByte/s)
上り送信速度: 850kbps(851kbps,110kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均通信速度は6.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

18 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/21 04:56:56
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 フレッツADSL モア2系(40Mbps)/-/東京都
サーバ1[S] 5.79Mbps
サーバ2[N] 5.51Mbps
下り受信速度: 5.8Mbps(5.79Mbps,720kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(911kbps,110kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均通信速度は6.3Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)

19 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/22 13:59:12
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 フレッツADSL 8Mbps/WAKWAK/北海道
サーバ1[S] 3.56Mbps
サーバ2[N] 5.37Mbps
下り受信速度: 5.4Mbps(5.37Mbps,670kByte/s)
上り送信速度: 800kbps(805kbps,100kByte/s)
コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均通信速度は3.1Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

20 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/23 10:39:56
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 フレッツADSL モア(12Mbps)/OCN/栃木県
サーバ1[S] 4.74Mbps
サーバ2[N] 4.75Mbps
下り受信速度: 4.8Mbps(4.75Mbps,590kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(829kbps,100kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均通信速度は3.0Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

21 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/23 19:49:33
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/宮城県
サーバ1[S] 5.18Mbps
サーバ2[N] 5.90Mbps
下り受信速度: 5.9Mbps(5.90Mbps,740kByte/s)
上り送信速度: 750kbps(749kbps,93kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

22 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/22 09:16:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 40Mbps/ocn/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 24.2Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.3Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.56Mbps,320kByte/s)
コメント: ACCA 40Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

23 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/25 14:12:52
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/沖縄県
サーバ1[S] 7.74Mbps
サーバ2[N] 8.52Mbps
下り受信速度: 8.5Mbps(8.52Mbps,1.1MByte/s)
上り送信速度: 490kbps(487kbps,60kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.3Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)
上りがもうちょいあって欲しい

24 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/03/03 22:17:01
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
回線事業者/ISP/地域 フレッツADSL モア3系(47Mbps)/TikiTiki/岡山県
サーバ1[S] 9.71Mbps
サーバ2[N] 17.9Mbps
下り受信速度: 18Mbps(17.9Mbps,2.2MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.15Mbps,140kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均通信速度は5.9Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
昨日ISDNから乗り換え。こんぐらいかな。

25 :
おめでとうございます

26 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/03/04 01:11:08
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Mac OS 10.4.5
回線事業者/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/-/東京都
サーバ1[S] 1.05Mbps
サーバ2[N] 1.10Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.10Mbps,140kByte/s)
上り送信速度: 680kbps(682kbps,85kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.7Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
これで50Mの料金をとるのは鬼畜だ。
だが、明後日にはフレッツ光がくるので耐える!

27 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/03/04 01:22:32
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
回線事業者/ISP/地域 光プレミアム ファミリータイプ/その他/福岡県
サーバ1[S] 12.2Mbps
サーバ2[N] 11.1Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.2Mbps,1.5MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(10.7Mbps,1.3MByte/s)
コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均通信速度は23Mbpsなので標準的な速度です。
(下位から30%tile)
ISDNから昨日光にしたばかりなんでけど↑ってどうなんですか?

28 :
>>27
激しくスレ違い

29 :
>>27
標準的な速度って書いてあるから問題ない

30 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/03/04 12:28:47
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
回線事業者/ISP/地域 フレッツADSL モア2系(40Mbps)/nifty/神奈川県
サーバ1[S] 8.99Mbps
サーバ2[N] 13.1Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.1Mbps,1.6MByte/s)
上り送信速度: 950kbps(948kbps,120kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均通信速度は5.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
HDDクラッシュしたんでクリーンインスコし直し(まだ未チューン)たら13Mが出た
今まで10M越えたことほとんどなかったのに
サーバ改善してくれただけかなとも思うがともかく嬉しいぞ

31 :
 みんなどうしてエロサイトで測定してるの?
サイトの宣伝?こんなサイトで測定しても
正確なデータにはならないのわからないかなー、、、

32 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/03/02 22:17:01
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
回線事業者/ISP/地域 フレッツADSL モア3系(47Mbps)/TikiTiki/岡山県
サーバ1[S] 9.71Mbps
サーバ2[N] 17.9Mbps
下り受信速度: 18Mbps(17.9Mbps,2.2MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.15Mbps,140kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均通信速度は5.9Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

33 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/06 01:47:49
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
サービス/ISP/地域 フレッツADSL モア3系(47Mbps)/-/東京都
サーバ1[S] 6.55Mbps
サーバ2[N] 6.39Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.55Mbps,820kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(942kbps,120kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均通信速度は5.9Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の予想速度
フレッツADSLモア3(47M):6.5Mbps、フレッツADSLモア2(40M):5.8Mbps
フレッツADSLモア2(24M):4.1Mbps、フレッツADSLモア(12M):3.2Mbps
フレッツADSL1.5M:1.1Mbps
※統計に基づいた予想値です。保証値ではありません。

34 :
どうだ!思い知ったか!これが3Mの力だ!
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/06 10:39:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/-
サーバ1[S] 2.39Mbps
サーバ2[N] 2.27Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.39Mbps,300kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(893kbps,110kByte/s)
コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均通信速度は2.4Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

35 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/07 08:52:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[S] 6.22Mbps
サーバ2[N] 6.27Mbps
下り受信速度: 6.3Mbps(6.27Mbps,780kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(759kbps,94kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均通信速度は3.1Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

36 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/09 15:00:35
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/nifty
サーバ1[S] 10.3Mbps
サーバ2[N] 12.8Mbps
下り受信速度: 13Mbps(12.8Mbps,1.6MByte/s)
上り送信速度: 960kbps(962kbps,120kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均通信速度は5.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(予想であり保証値ではありません)
フレッツADSLモア3(47M):13Mbps、フレッツADSLモア2(40M):13Mbps
フレッツADSLモア2(24M):7.4Mbps、フレッツADSLモア(12M):5.3Mbps
フレッツADSL1.5M:1.3Mbps
もう一回再インスコしなおした
再インスコしたて、ノートン全ON、未チューニング
やっぱりこんなもんだね、満足

37 :
電光石火
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 810 m
○伝送損失 20 dB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/03/13 12:26:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2497.93kbps(2.497Mbps) 312.23kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5010.14kbps(5.01Mbps) 625.77kB/sec
推定転送速度: 5010.14kbps(5.01Mbps) 625.77kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 797.34kbps (99.66kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 6.020秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2006年03月13日(月) 12時25分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; WHCC/0.6)
-----------------------------------------------------

38 :
下り受信速度: 16Mbps(16.2Mbps,2.0MByte/s)
上り送信速度: 4.8Mbps(4.77Mbps,600kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均通信速度は6.1Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

39 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/03/14 22:53:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13752.009kbps(13.752Mbps) 1718.44kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 15016.562kbps(15.016Mbps) 1877.05kB/sec
推定転送速度: 15016.562kbps(15.016Mbps) 1877.05kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 3.22Mbps (402.68kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 1.490秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2006年03月14日(火) 22時54分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
-----------------------------------------------------

40 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/15 05:29:08
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/-
サーバ1[S] 3.98Mbps
サーバ2[N] 3.99Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(3.99Mbps,500kByte/s)
上り送信速度: 730kbps(735kbps,91kByte/s)
コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなので速い方です!(下位から70%tile)

41 :
>>40
サーバ1とサーバ2がほぼ同じ

42 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/16 08:31:23
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/-
サーバ1[S] 376kbps
サーバ2[N] 475kbps
下り受信速度: 480kbps(475kbps,59kByte/s)
上り送信速度: 590kbps(590kbps,73kByte/s)
コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均通信速度は3.0Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
NTTと離れてるからしょうがないのかな・・・

43 :
そろそろ光にすれば

44 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ:OCN
線路距離長:2230m 伝送損失:24dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.118Mbps (889.7kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:919.3kbps (114.9kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:*********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/17(Fri) 16:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
たった今開通

45 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/17 17:58:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows 98orMe/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 669kbps
サーバ2[N] 2.61Mbps
下り受信速度: 2.6Mbps(2.61Mbps,330kByte/s)
上り送信速度: 680kbps(679kbps,84kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.1Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)

46 :
>>45
ごくふつうね

47 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ:OCN
線路距離長:2230m 伝送損失:24dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.673Mbps (959.1kByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:981.7kbps (122.7kByte/sec) 測定品質:82.2
測定者ホスト:*********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/17(Fri) 22:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
おつんこw

48 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/18 13:19:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 1.59Mbps
サーバ2[N] 1.57Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.59Mbps,200kByte/s)
上り送信速度: 650kbps(654kbps,81kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.1Mbpsなので少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
宅内配線が古いから仕方ないか・・・?

49 :
>>48
RWIN変えれば速くなりそう

50 :
48です。
素人名ものRWINとは・・・?

51 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:2300m 伝送損失:29dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.555Mbps (819.3kByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:746.5kbps (93.32kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/18(Sat) 23:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

52 :
>>50
ググれよ

53 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモア40(40Mbps)
プロバイダ:ぷらら
線路距離長:2730m 伝送損失:21dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.577Mbps (572.1kByte/sec) 測定品質:55.4
上り回線
 速度:1.022Mbps (127.8kByte/sec) 測定品質:67.4
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/4/1(Sat) 13:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

54 :
正常なADSL測定時
1.NTTPC(WebARENA)1: 3569.775kbps(3.569Mbps) 445.82kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3675.556kbps(3.675Mbps) 458.42kB/sec
推定転送速度: 3675.556kbps(3.675Mbps) 458.42kB/sec
H17.2.25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3626.631kbps(3.626Mbps) 452.79kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3538.168kbps(3.538Mbps) 442kB/sec
推定転送速度: 3626.631kbps(3.626Mbps) 452.79kB/sec
4.2
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3307.311kbps(3.307Mbps) 412.98kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3715.696kbps(3.715Mbps) 464.24kB/sec
推定転送速度: 3715.696kbps(3.715Mbps) 464.24kB/sec
私の家からの速度計測を定期的に図りました。中継点から2km範囲にありますがいかがでしょうか?
早いインターネット?遅いインターネット環境ですか

55 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/11 17:11:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/-
サーバ1[S] 51kbps
下り受信速度: 51kbps(51kbps,6kByte/s)
上り送信速度: 660kbps(663kbps,82kByte/s)

56 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/12 14:37:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/-
サーバ1[S] 49kbps
下り受信速度: 49kbps(49kbps,6kByte/s)
上り送信速度: 110kbps(115kbps,14kByte/s)
管理会社の方に電話しても担当の者がいないとかふざけてんのか
大体はじめ光ということで入ったのに入ってみればADSLでしかもこの速度はなんだ

57 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ぷらら
線路距離長:1600m 伝送損失:23dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.583Mbps (822.9kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:695.9kbps (86.98kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/4/7(Fri) 16:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

58 :
>>56
それなんて糸電話?

59 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:ACCA 10Mbps
プロバイダ:So-net
線路距離長:1250m 伝送損失:17dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.005Mbps (875.7kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:878.9kbps (109.9kByte/sec) 測定品質:89.2
測定者ホスト:************.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/6/16(Fri) 2:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ADSLリンク速度 下り8416kbps 上り1024kbps SNR7.0dB
もうすぐ50.5Mに切り替え

60 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/07/02 17:17:37
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.5km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/OCN
サーバ1[N] 450kbps
サーバ2[S] 459kbps
下り受信速度: 450kbps(459kbps,57kByte/s)
上り送信速度: 490kbps(491kbps,61kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

61 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/07/03 22:53:21
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/-
サーバ1[N] 1.26Mbps
サーバ2[S] 1.30Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.30Mbps,163kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.18Mbps,140kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
本日開通・・・orz
今週末、NTTにゴルァしてみる予定。

62 :
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 5.59Mbps
サーバ2[S] 6.15Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.15Mbps,769kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:14Mbps、Yahoo!BB 12M:6.9Mbps
Yahoo!BB 8M:6.1Mbps
うーん、50Mに変えてもあんまり換わらないのかなぁ・・・

63 :
線路距離長510mで、伝送損失21dBってどんなもん?

64 :
>>63
たぶん標準スペック
>>62はよっぽど局から近いのか、線が新しいんだな。

65 :
モデムのファームとパソコンの設定(窓の手で)弄ってみれ
2倍近くかわる

66 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:640m 伝送損失:20dB
測定地:広島県廿日市市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.20Mbps (2.899MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:1.388Mbps (173.5kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/8/31(Thu) 9:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

67 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/17 19:56:27
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 15.3Mbps
サーバ2[S] 16.0Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.0Mbps,2.00MByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.20Mbps,150kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
ADSLでこれだけ出れば十分だ。
光に変えようとは思わない。

68 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:電光石火
プロバイダ:平成電電
線路距離長:810m 伝送損失:20dB
測定地:福岡県宮若市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.651Mbps (831.4kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:846.6kbps (105.8kByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:*************.denkosekka.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/9/30(Sat) 3:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

69 :
伝送損失が52db…

70 :
線路距離長:1070m 伝送損失:21dB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/11 14:02:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.36Mbps
サーバ2[S] 7.44Mbps
下り受信速度: 7.4Mbps(7.44Mbps,930kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(915kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:15Mbps、Yahoo!BB 12M:7.4Mbps
Yahoo!BB 8M:6.2Mbps

71 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/12 01:00:51
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/So-net
サーバ1[N] 8.08Mbps
サーバ2[S] 7.87Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.08Mbps,1.01MByte/s)
上り送信速度: 890kbps(898kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

72 :
一昨日アッカ回線撤去、昨日イーアク開通。
平均3.0Mbps以下でしたので改善しましたが、体感速度は変化無し。
測定日 2006/12/15
AtermWD605CV→BUFFALO WBR2-G54→無線IEEE802.11g接続
線路距離長2300m 伝送損失41dB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/15 07:47:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess プラス/nifty
サーバ1[N] 4.02Mbps
サーバ2[S] 2.32Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.02Mbps,503kByte/s)
上り送信速度: 440kbps(440kbps,55kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

73 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/17 11:57:57
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 54kbps
サーバ2[S] 25kbps
下り受信速度: 54kbps(54kbps,6kByte/s)
上り送信速度: 71kbps(71kbps,8kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

74 :
>>73
(´・ω・)カワイソス

75 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/26 00:57:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/秋田県
サービス/ISP:フレッツADSL 8Mbps/OCN
サーバ1[N] 175kbps
サーバ2[S] 180kbps
下り受信速度: 180kbps(180kbps,22kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(351kbps,43kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
・・・(´・ω・`)

76 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/26 14:55:05
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/秋田県
サービス/ISP:フレッツADSL 8Mbps/OCN
サーバ1[N] 2.25Mbps
サーバ2[S] 2.45Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.45Mbps,306kByte/s)
上り送信速度: 710kbps(718kbps,89kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
・・・(`・ω・´)

77 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:NETLAPUTA
路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.167Mbps (1.021MByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:******.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/26(Fri) 11:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================





78 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/26 14:25:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess プラス/-
サーバ1[N] 7.58Mbps
サーバ2[S] 7.03Mbps
下り受信速度: 7.5Mbps(7.58Mbps,947kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
・・・(`・ω・´)

79 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/26 22:22:34
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows 98orMe/神奈川県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/その他
サーバ1[N] 7.03Mbps
サーバ2[S] 7.90Mbps
下り受信速度: 7.9Mbps(7.90Mbps,988kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.05Mbps,130kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

80 :
>>75
(´・ω・)デラカワイソス

81 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/27 10:27:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess プラス/hi-ho
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 3.77Mbps
下り受信速度: 3.7Mbps(3.77Mbps,471kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(917kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
サーバ1[N] とサーバ2[S] は何が違うの?他の測定サイトでも片方が以上に遅い

82 :
いいから電話局の近くに引っ越せ。
全て解決だ。

83 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ASAHIネット
線路距離長:2060m 伝送損失:34dB
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.662Mbps (707.7kByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:694.4kbps (86.80kByte/sec) 測定品質:73.5
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/27(Sat) 22:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

84 :
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:21.40Mbps (2.675MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.016Mbps (127.0kByte/sec) 測定品質:98.5
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/28(Sun) 3:14

85 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/29 12:34:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:その他ADSL 1Mbps/bb.Excite
サーバ1[N] 535kbps
サーバ2[S] 573kbps
下り受信速度: 570kbps(573kbps,71kByte/s)
上り送信速度: 270kbps(278kbps,34kByte/s)

86 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/30 00:29:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.39Mbps
サーバ2[S] 2.44Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.44Mbps,305kByte/s)
上り送信速度: 680kbps(685kbps,85kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

87 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:19.35Mbps (2.419MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:1.461Mbps (182.6kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:***.**.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/1(Thu) 11:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

88 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/02 17:14:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 69.7Mbps
サーバ2[S] 38.2Mbps
下り受信速度: 69Mbps(69.7Mbps,8.72MByte/s)
上り送信速度: 57Mbps(57.2Mbps,7.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

89 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/15 13:01:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/その他
サーバ1[N] 328kbps
サーバ2[S] 302kbps
下り受信速度: 320kbps(328kbps,41kByte/s)
上り送信速度: 260kbps(265kbps,33kByte/s)
診断コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均速度は2.1Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。
(下位から0-5%tile)
willcomADSLです。局から超遠いのと光収容で駄目だと言われていました。

90 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/18 22:10:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/OCN
サーバ1[N] 5.18Mbps
サーバ2[S] 8.01Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.01Mbps,1.00MByte/s)
上り送信速度: 930kbps(936kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

91 :
プロバイダーによって通信速度が変わるってことある?
おいら地方のISP利用してるんだけどとにかく速度がでない…('A`)
誰かプロバイダー変更だけで速度が変わったって人いたら
詳細おねがいしますm(_ _)m
昔、ISDN時代ビックローブ利用してたんだけど今のプロバイダーに
したときに少し遅くなったからISPで差があるのかと。

92 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/19 19:20:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/山形県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/OCN
サーバ1[N] 12.3Mbps
サーバ2[S] 11.5Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.3Mbps,1.54MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.66Mbps,330kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

93 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/20 04:24:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 247kbps
サーバ2[S] 215kbps
下り受信速度: 240kbps(247kbps,30kByte/s)
上り送信速度: 450kbps(450kbps,56kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
リンク切れするからって電話したら安定させる為には速度落ちますがって・・・これはねーよ

94 :
サービス/ISP:Yahoo!BB リーチ
サーバ1[N] 428kbps
サーバ2[S] 429kbps
下り受信速度: 420kbps(429kbps,53kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(392kbps,49kByte/s)
泣きたい

95 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/20 20:59:46
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows 2000/群馬県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/OCN
サーバ1[N] 11.3Mbps
サーバ2[S] 11.5Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.5Mbps,1.44MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.15Mbps,140kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

96 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/21 17:22:31
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/So-net
サーバ1[N] 261kbps
サーバ2[S] 265kbps
下り受信速度: 260kbps(265kbps,33kByte/s)
上り送信速度: 92kbps(92kbps,11kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
So-netダメぽ。。。

97 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/21 21:07:34
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 2000/沖縄県
サービス/ISP:eaccess プラス/nifty
サーバ1[N] 4.72Mbps
サーバ2[S] 3.12Mbps
下り受信速度: 4.7Mbps(4.72Mbps,591kByte/s)
上り送信速度: 930kbps(930kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

98 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/22 01:15:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.41Mbps
サーバ2[S] 2.21Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.41Mbps,302kByte/s)
上り送信速度: 310kbps(311kbps,38kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
光にするからいいや

99 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/22 14:01:16
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.09Mbps
サーバ2[S] 6.20Mbps
下り受信速度: 6.2Mbps(6.20Mbps,775kByte/s)
上り送信速度: 840kbps(841kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【糞YBB】勝手に申し込み受付【糞net】 (203)
YAHOOBBの損害賠償責任は!? (208)
その程度でFTTHサービスを開始するな! (205)
“巨悪”NTTを正式に分割すべき−孫正義が熱弁 (268)
J-COM黙示録カイジ (369)
IP電話番号では断られるのか? (202)
--log9.info------------------
いまどきの親 (428)
モンスターペアレント=犯罪者 (446)
今の30代の母親はクソ (355)
私学教師の待遇(給与等)について書き込むスレ (872)
国立大学教育学部(教員養成)不要論2 (616)
【トホホ】そんなのまで教員の責任かよ その6 (270)
【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】 (226)
(隠蔽体質)山形の教員(閉鎖社会) (812)
京都府教員採用試験part4 (719)
もうすぐ30歳。小学校教諭になりたい! (290)
日本でもゼロトランス導入すべき? (545)
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 (343)
国語指導について話し合いましょう (424)
学習院での愛子様いじめ・不登校問題 (321)
教師への暴力は公務執行妨害+傷害罪で逮捕 (435)
3年B組金八先生@教育・先生板 (503)
--log55.com------------------
【緊急】MMO板の小規模ゲームを救うスレ【DAT落ち】
【三国志】泰山部曲戦トーナメント【オンライン】
LineageII クラシック Part1
お前らがまだウルティマオンライン続けている理由
熱血江湖 スレ復活part1
【SUN】Soul of the Ultimate nation【WE】1
【日本独自改悪】Granado Espada Part745
トキメキファンタジーラテールPart950