1read 100read
2012年6月プロバイダー666: どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 13 (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
武蔵野三鷹ケーブル parkcity について (421)
Yahoo BB、今度は無断申し込み発覚 (530)
KDDI系基幹IP電話【DION、ODN、POINT他】 (753)
ブロードバンド@岡山 Part2 (846)
【plala】ぷらら総合スレッドPart84 (220)
YBB12Mモデムのルーター機能 (312)

どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 13


1 :12/05/08 〜 最終レス :12/07/05
世界基準のフューチャー・ブロードバンド通信サービス 「UQ WiMAX」について語ろう
公式サイト
http://www.uqwimax.jp/
前スレ
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1331128311/

2 :
■機器ごとのスレッド
Aterm全般→WiMAX Atermstation端末総合スレ 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1334822508/
URoad全般→【シンセイ端末総合】URoad-Home・9000・8000等【WiMAX】8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327832355/
■エリア&スピード実測
みんなでつくるエリアマップ http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/
実測スピードマップ http://wimaxspeedmap.com/
鉄道スピードテスト http://www29.atpages.jp/wimax/Main.html
■関連スレ
WiMAXってどうなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1314702595/
UQ WiMAX 104
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335501578/
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1313121702/

3 :
430 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:03.44 ID:???0
スマートフォンを使う人が急増して、駅で問題が起きているという話を聞きました。
歩きながら夢中で使っていて小さな子やお年寄り、視覚障害者の方たちにぶつかったり、蹴飛ばしてしまったり、ということがあるそうです。
転倒するだけでも大変なのに、ホームからの転落などという大惨事になる可能性もあります。
今までの携帯電話でも自転車に乗りながらや、歩きながらの危険性は叫ばれていましたが、
動画などがもっと鮮明に見られる携帯コンピューターのようなものでは、なおさらです。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1320502450/
http://www.youtube.com/watch?v=BVnDKpHV5jg

4 :
>前それウィルコムとワイマックスの二重苦の俺の前で言えるの?
何に苦しんでんだよw

5 :
P2Pてまきますか?帯域規制とかある?

6 :
>>1
乙MAX

7 :
DATA08Wを契約しようか、迷ってるのですが
UQで契約すれば、リモートホストはUQになるんですよね?auのリモホでなくて。
auのWimaxのリモホは帯域制限があると聞いたもので

8 :
>>7
auのWiMAXも帯域制限などない

9 :
>>5
光ひいたほうが幸せになれると思う

10 :
>>5
出来るけど、やりとりするファイルサイズがギガとか数百メガになるなら
光の方がいい。
単純に速度は光の方が早いからという理由で。
「いえ!1日や2日ぐらPC付けっぱなしで待ちますよ!」というなら止めない

11 :
au光は固定IPだからな…

12 :
2Mしか出ないけど、iPhoneでスカイプしながらPCのMMOとか余裕だわこれ
あと寝る前はP2P起動してるし普通に固定回線になるw

13 :
>>12
2メガで…P2Pだと!?
PDもいけそうですか?
規制とか来ない?

14 :
今時P2Pって、脳味噌に蛆でも湧いてんの?w

15 :
>>14
寝る前にスカイプを起動なんて変な人ですね。

16 :
たまーにデモとかおとすために
数週間に一回くらいtorrentとか起動するけど
しかけて忘れたころにはおちてくる
クソ遅いけど目的は達成するかんじ

17 :
>>15
どこまでも性格がねじ曲った野郎だなw

18 :
無知の上に汚い言葉と減らず口ばっか覚えてるとか
自殺モンだな

19 :
>>13
規制はない。
ただし、現在、2chへの書き込みは規制中

20 :
>>18
じゃあ今すぐ死んでくれ

21 :
>>19
帯域規制なしということですね。ありがたや(^ ^)

22 :
WiMAX2はまだかね

23 :
Try Wmaxキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

24 :
2ch規制は回線じゃなくてリモホ(プロバイダ単位)だから、
別にここでメリット・デメリットとして取り上げる話題でも無い気がするんだが
まぁUQゲートウェイのところもあるか

25 :
さっさと黒豆買え
それか2chを去れ。

26 :
社員さんご苦労さんです。
速度も不安定、ただでさえ規制だらけの回線でこれ以上加入者増やしても
既存契約者の首絞めるだけなんでマジ勘弁してください。

27 :
確かになあ。今は割と快適に使えてるけど今後利用者がどんどん増えれば当然遅くなるしな。

28 :
2mしか出ねー
ショボーン

29 :
田舎なので人が増えてもこちらには影響ありません

30 :
xpの人 最適化パッチ当ててる?

31 :
くまぽんの半額キャンペーンの時に乗り換えとけばよかったなー
今だと二年しばりで2900円ぐらいするんでしょ?

32 :
>>30
kwsk

33 :
昔、携帯電話が10Fぐらいのマンションでも繋がらないとかよくあったけど
このWiMAXもそういうことありますか?
tryで試してたいのはやまやまなんですが、転居さきにまだ入居できなくて現地で試せないというね
ちなみに14Fです

34 :
>>33
近くのビルの屋上にアンテナがあれば希望はあるかと。
電波を放射状に下に向けて発するから高地は苦手らしいね。
高層マンションじゃなくても1階でもエリア外はかなり多いので覚悟しておいたほうが良いです。
特に室内は。トライ必須だと思います。

35 :
サービスエリア地図の地方みると
山の上の届いてたりするから
上方向が苦手ってことはなさそうなかんじだけど
基地局みても長い棒がほぼ垂直に立ってるし

36 :
ttp://muurimemo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
ttp://cn1247649.noblog.net/blog/m/11083769.writeback
http://cn1247649.noblog.net/blog/m/11241181.html

37 :
やってみなきゃわからんことを議論するのは無意味

38 :
憶測を前提に熱い議論を!

39 :
>>33
素直に転居先に移ってからtryした方がいい。

40 :
>>33
間取りがどうとか、不動産屋にいろいろ理由付けてちょっとだけ入れてもらうとか。

41 :
>>39がFA

42 :
>>33
WiMAXは遮蔽物にはすごく弱い
どんなエリア評価だろうがトライは必須
お隣さんは大丈夫でも自分とこは全然とか十分ありえる

43 :
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | トライに走るクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

44 :
uroad-homeってwimax専用ですか?解約した時他のネット回線に使えませんか?

45 :
>>44


46 :
>>44
【速報】「」「」などを2chに書き込むとプログラムにより自動的に通報される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336659390/
・・・・・・・ぜったい・・・・・お前のそのふざけた妄想を!

47 :
>>44
はやく逃げて〜!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

48 :
すげぇ事を言い出す奴も居たもんだ

49 :
WLANスイッチが他の回線つかっても有効かどうかきいてるのかな
Uroad-Homeを他の回線にLANケーブルでつないでwifiルーターとしてつかえるかどうかって

50 :
Wimaxやめて他のプロバイダに乗り換えた時に普通にルーターとして使えるのかなと…
もちろん有線も無線も無線も使えると助かりました

51 :
なわけねえだろ

52 :
損じゃねぇか。その為だけにルーター買うなんて。ユニバーサルもでるにしろよ

53 :
>>52
お前バカだろ?

54 :
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n なぜ君の態度が
 ̄ ..    \    ( E)でかいのかねw
フ おバカ/ヽ ヽ_//

55 :
WM3600Rなら固定回線に繋いで無線LANルーターとして使えるらしいが

56 :
なんだよ!?お前ら冷静になれよ。
だって普通の多目的ルーター5000円くらいからあるのになんでwimax専用のが1万6000円とかするんだよ。
目を覚ませよ。奴隷君たち

57 :
5年待てば安くなるよ

58 :
誰かこの人↑を病院に連れて行ってあげて!!

59 :
>>58>>56のこと

60 :
まともに買ったらな。けどそんな値段で買う奴いねぇから。

61 :
なるほど…プラン次第で安くなるのだね。

62 :
>>61
馬鹿馬鹿しい
顔洗って出直してこい

63 :
このスレはゆとり情弱相手でもツンデレで接する優しい人達で成り立っています

64 :
年間とかやったら無料か1円だもんな

65 :
知恵袋とかオススメ

66 :
>>60
俺はuq flatで買ったが何か

67 :
ぼくはわんでーでかおうとおもってまつ

68 :
(^ν^)

69 :
>>66
年パスじゃなくてフラットか。なら仕方ない。

70 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/05/12 02:54:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.11Mbps (1.51MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.45Mbps (555.83KB/sec)
推定転送速度: 12.11Mbps (1.51MB/sec)

71 :
Uq Wimaxはいつまで2ちゃんねる規制なんだよ。
外で使えない。
損してる気分だヽ(`Д´)ノプンプン

72 :
2ちゃんを止めて真人間になれというお告げだな

73 :
2ch用にb-mobile併用してる。
●使うと、末Pとか言われるからこれしかない。

74 :
●は末Pじゃないぜ。

75 :
親がインターネットをしたいといってきたので回線を色々考えていますが、
週に数回数分しか使わないかもしれないという条件で、重いダウンロード等もなく、
純粋にネット閲覧のみであれば、WiMAXでもOKでしょうか?
住んでいるアパートに問い合わせたら、ケーブルテレビ・フレッツ光マンションタイプ(Bフレッツ)のみで、
ADSLは対応してないと言われました。(NTTにも確認)
ケープルは良い噂を聞かないし、光だと毎月6,000円弱かかります
WiMAXであれば、4,000円弱ですみ、プロバイダ料金も無しなんですよね?
また、自分はBフレッツ入ってますが、自分が契約して、親の住んでいるアパートにWiMAXの器械をおいておくってのもOKですよね?
(お金は自分が払います)

76 :
まず親の住んでるところでTryWimax

77 :
>>73
大間違い... ●は末尾Pにはならない
なってないだろ?

78 :
末Pってのは俺らのことを言うんだぜ

79 :
あ、この板末Pになんないんだったw

80 :
WIMAXはniftyにして良かった。
解約料高かったけど殆ど規制がない。

81 :
nif全体の規制のときぐらいだね。
毎日宝くじと双六やってるよw

82 :
いつの間にか東京の地下鉄の範囲が広がってるぞ!
でも白山〜芝公園って聞いたことないでつ
どうして人口が多そうな新宿線とかから整備しないのw

83 :
つうかまずは東西線とか整備してくれよ。
一番利用人数多いだろ・・・しかも地下の区間少ないし

84 :
マンションタイプで月6000円弱?
プランミニの光配線なのか?

85 :
>>71
書き込み代行スレを活用しなよ
俺は規制されても全然困ってない
基本的に過疎板にしか書かないしね
もしかしたら代行してくれた人も
スレッドに参加してくれるかもしれないしさ

86 :
>>85
何もかもを自分基準で考えるのはどうかと

87 :
>>82
東京都に聞いてみれば?

88 :
ふかわみたいなものを感じる

89 :
>>87
町田民だけど、まずは横浜線だな

90 :
>>76
>>84
とりあえずtryやってみます
マンションミニタイプです
金額は15年前くらいからずっとその料金です(5,800円だか5600円くらい)
パソコンは私が2つもっているうちの古い方を上げる予定ですが、
器械にうとい親であれば、ipadを勝手上げた方が良いのでしょうか。。

91 :
>>90
もう少し漢字変換に気を配りなさい。

92 :
もてる能力をフルにをつぎ込みますた。

93 :
BIGLOBE wimaxで普段はスループット4Mbps前後なんだけど、
http://www.mini.jp/event_campaign/big-point/index.html
↑のサイトの読み込みはいつでも10Mbps近くいくんだけどなんでだろ・・・

94 :
おまえアホやろ

95 :
>>93
どうやってそのURLを10Mbpsで読み込めたって分かったの?
ちなみに俺は1分くらいかかった

96 :
パーやろ

97 :
ゲロ重サイトを表示するだけで通信速度のわかる謎の測定法をお持ちのようだ。

98 :
TCP Monitor Plus

99 :
>>82
いなかものなの?
バカなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悪】うちのプロバイダ最悪です【悪】 (623)
■■■ さくらケーブルテレビ ■■■ (307)
リムネットユーザの本音スレ part**6 (748)
mopera・モペラ総合スレッド その1 (844)
IP電話番号では断られるのか? (202)
FTTH、有線か東電か? (446)
--log9.info------------------
【JOYSOUND】なんでこの曲が無い!?【カラオケ】 (847)
【fripSide】南條愛乃 VS nao【新旧ボーカル】 (223)
【恋する奇跡】極上生徒会の音楽・2【未来パラソル】 (288)
大久保薫 崇拝スレ (505)
佐咲紗花ちゃんを応援するスレ part3 (441)
村田あゆみ (748)
作曲家で聴くアニソン (225)
喜多修平 2ぽに目 (839)
カラオケにアニソンを増やして欲しい。その8 (294)
名盤アニメサントラ OST4 (974)
J・A・シーザー最高!少女革命ウテナ楽曲 其の弐 (389)
-A FES-アニソン フェスティバル-2012 第10弾 (569)
美郷あき lesson6 (265)
片手☆SIZE(ぬらりひょんの孫) (234)
あなたが好きそうなアニソンを紹介します11 (803)
アリプロの好きな曲被ったら結婚 (561)
--log55.com------------------
ワイドナショーPart119
【一番左】サンデーモーニングを語る 44喝!
東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜51
アメトーーク!Part293
◆視聴率情報提供専用スレ3334◆
【TBS水曜】東大王 30問目【知力の壁】
全番組一桁低視聴率王ダウンタウンつまらない 50
ゴッドタン〜The God Tongue 神の舌〜Part66