1read 100read
2012年6月文芸書籍サロン71: エンターブレインえんため大賞 part6 (474)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
作家でごはん 45 (365)
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ43 (525)
☆■☆ 書き込みテスト専用スレ ☆■☆ (561)
伊藤計劃スレ part8 (865)
西尾維新の本って何が面白いの?17 (465)
こんなスネイプ先生はいやだ【ハリー・ポッター】 (570)
エンターブレインえんため大賞 part6
- 1 :12/06/01 〜 最終レス :12/06/30
- エンターブレインえんため大賞について語り合うスレッドです
■ファミ通文庫公式◆FB online◆
http://www.enterbrain.co.jp/fb/
■第15回エンターブレインえんため大賞
http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/index.html
■前スレ
エンターブレインえんため大賞part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1312980656/
■表彰・賞金
【大賞】(各部門1名)…正賞および副賞賞金100万円
【優秀賞】…正賞および副賞賞金50万円
【東放学園特別賞】…正賞および副賞賞金5万円
■2010年度の選考日程
締め切り〜一次 49日「681→299」06月18日(--2.2倍)
一次〜二次 28日「299→31」07月16日(-21.9倍)
二次〜三次 21日「31→8」08月06日(-85.1倍)
三次〜最終 20日「8→6+1」08月26日(113.5倍)
■2011年度の選考日程
締め切り〜一次 39日「701→208」07月01日(--3.3倍)
一次〜二次 28日「208→24」07月29日(-29.2倍)
二次〜三次 28日?「24→?」08月26日?(---倍)
三次〜最終 ?日「?」09月中(---倍)
2011年度の選考日数
締め切り〜一次 39日「701→208」(--3.3倍)
一次〜二次 21日または28日「208→?」
- 2 :
- 「一次選考で落ちるあなた」
あなたに欠けているもの、それは客観性、それと分析力、あとは圧倒的に文章力です。
1次選考というものはたいがいのレーベルが"下読み"と称し、玉石混淆の応募作品をざっくりとふるいにかける段階です。
つまり規格(企画)のサイズ(主旨)にあっていないものは審査しても無駄なのであらかじめ落としておこう、というのです。
落とされる要因として考えられるのは、
・ライトノベルの賞にライトノベル向きではない作品を送っている。
・小説の形になっていない(シナリオ、戯曲、ノベライズなど)
・少年向け、少女向けの区別をできていない。
・物語が終わっていない。
・文章があまりにも下手。
・既存の作品の模倣である。
・古い。
などなど。
ちょっと厳しい意見ですが、もし毎回1次で落ちるというあなた。決定的な勘違いをしている可能性があります。
または、もっと文章力を磨くことからはじめるなり、基本からやり直すべきです。また、本当に自分が作家になりたいのか、自信があるのか考え直してみる必要があります。
もし初めての応募で1次で落ちた人は、上記のような点にあてはまらないかどうか自分の応募作品を見直し、次回への反省点としてみてください。
「2次選考で落ちるあなた」
2次選考からは、レーベルによってだいぶ基準が変わってきますので、ファミ通文庫基準で言うと、ここでやっと"ライトノベルとして面白い"という当たり前の選考が行われることになります。
ですので、2次選考で落ちるということは単純に"面白くない"のです。
小説としてまあまあの態をなしていても、ライトノベルの読者をひきつける魅力のあるドラマではないということです。ありがちなのが、
・売れている作品の類似品、劣化コピーである。
・完成度は高いが、今の読者に受ける内容ではない。古い。
・何もかもが平均的で凡庸。突出したところがない。
ということでしょうか。
2次選考で落ちるというあなた。
あなたらしい作品、チャレンジ精神のある作品、目新しさをどう取り入れるかなどよく考えて、こんな物語は初めて読んだ、という作品を目指しましょう。
売れている作品を多数読んで勉強することも必要です。
自分に何が欠けているのかを探してみてください。
★★★3次選考で落ちるあなた
ファミ通文庫で言う3次選考は、最終候補作に何を残すかを決める審査です。最終候補作には、担当編集者もつくことになっていますので、ここで残すものというのは、将来作家としてデビューさせられる可能性があるかどうかを見極めることでもあります。
残念ながらここで落ちてしまう人は、本当に惜しい人です。
・そのときの編集部で欲しているジャンルの作品でなかった。
・ 他社の人気作とタイプが近すぎる。
・ フレッシュさに欠ける。
・ 一発屋っぽい(他の作品は書けなさそう)。作家としての将来性が見えない。
・ネタは面白い、斬新だが、小説としての完成度が低い。
など、だいぶ運も左右することがありますので、懲りずに努力をし投稿を続けることが一番ですね。いわゆる傾向と対策を練り、そのレーベルがこの先、どんな作品を欲しがっていそうか、自分なりに考えてみるのもありかもしれません。
- 3 :
- ■2011年度の選考日程
締め切り〜一次 39日「701→208」07月01日(--3.3倍)
一次〜二次 28日「208→24」07月29日(-29.2倍)
二次〜三次 28日「24→6」08月26日(-116.8倍)
三次〜最終 21日「6→4」09月16日(-175.3倍)
評価シート 09月24日以降
>>1乙
もしも次がスレがあったらテンプレにある日数こっちに差し替えてくれ
- 4 :
- 乙
- 5 :
- 乙
前スレの受領はがきって釣りだよな?
そんなもんないよな?
怖くて公式見れないんだが
- 6 :
- >>5
そんなものはないから安心しろ
発表は6月21日だから
- 7 :
- ごめん、15日だった
- 8 :
- あと二週間か。股間が……もとい、胸が熱くなるな
- 9 :
- >>1
乙。
- 10 :
- >>6
だよな、ありがとう
まじでびっくりしたわ
- 11 :
- 乙
15日…期待と不安が等しく鬩ぎ合うわ
- 12 :
- 前回より早いみたいだけど
応募数少なめってこと??
- 13 :
- まあ、最近盛り上がっていないからな、ファミ通文庫自体が。
ココロコネクトのアニメ化くらいじゃね? あれもファン以外は
注目していないみたいだし。バカテスとまではいかないまでも、
もう少し弾がほしいところだ。
- 14 :
- 盛り上げてやるぜー
って思ってはいる。日もある。
- 15 :
- 自分の作品がまた大賞獲って、文庫全体を盛り上げてやんぜ!
……とは思っている。
ああ、あと12日か……。
- 16 :
- あと12日で、ヤケ酒を飲むか祝杯をあげるかが決まる……
- 17 :
- 一次落ちでヤケ酒はともかく、通過で祝杯は気が早すぎるだろ
- 18 :
- >>17
一人で祝杯をあげるぐらい許してやれよ
今まで一次通ったことないんだよ、察してやれ
- 19 :
- 通過するたびに祝杯をあげるんじゃね。
俺は下戸だから、ウーロン茶で乾杯をする。
一次落ちしてたら、下痢を起こすまでウーロン茶を飲み続ける。
- 20 :
- 6月は一次通過で酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
- 21 :
- ここはいつになったら年2回になるんだい?
- 22 :
- >>21
定期的にその話題を投下する奴いるけど
年1回だろうが2回だろうが関係ないんじゃないか?
本当に受賞する力があれば気にすることじゃないよ
- 23 :
- 電撃と締め切りがかぶっているから、いい作品があっちに流れていくんだろうな。
GA? 甲羅? 知りませんな。
- 24 :
- 本気でプロになりたいやつは競争率で電撃避けるだろ
- 25 :
- 一次くらいは通過できてると信じたいが。
そういや15日発表ってどこから出てきた日付?
- 26 :
- >>25
すまん、私の憶測だ
しかし理由はある
2012.05号で、06号に発表って書いてあったんだ
でも6月下旬とも書いてあるから
06号の最終更新日である15日だと判断したんだよ
間違ってたらごめん
えんために「この!」って言っといて
- 27 :
- このめ。
- 28 :
- 今週の金曜の更新で更新予定にえんため大賞があったら15日で、なかったら22日だな
さすがに29日ということはないと信じたい
- 29 :
- なるほどそういう理屈でしたか。
早く結果出るといいな!
- 30 :
- 明々後日の更新次第ってわけか。かか……はたして、
どちらか。
- 31 :
- これほどまでにを望んだことがあっただろうか
- 32 :
- いつも盛り上がりにかけるな、ここは
今回こそ俺が大賞とったぜ!って奴いる?
俺はそこそこ自信あるんだけど
- 33 :
- 間に合わなくて書き直す前の送ったからなー
ちょっと自信がない
- 34 :
- おれは編集部特別賞から好調な滑り出しをみせて徐々に大ヒットのパターンがいいな
- 35 :
- 書き上げたときは自信あったけどなー初投稿だからどんなもんかわからん
- 36 :
- >>35
奇遇だね
私も初投稿だ
- 37 :
- 俺も初投稿だ。間に合うかどうかのギリギリで送ったから、
あとで読み返すと「もうちょっと描写を付け足したかったなー」
とか後悔してしまう。
- 38 :
- そのうち慣れるのかねー
郵便局行くときもガクブルだったけど
もうすぐ一次の発表あるかと思うとすでに緊張感ぱねぇ…
- 39 :
- いよいよ明日か
- 40 :
- 「来週に一次発表をする」という発表があるかどうかで、
ここまでドキドキするとは……まずは一次に残りますように。
- 41 :
- 発表がいつになるかという発表でドキドキする俺はチキン
- 42 :
- 下旬というからには15日は早すぎじゃないかと思いつつ期待ドキドキ。
- 43 :
- 今夜零時にサイトが更新されるの?
- 44 :
- 例年通りなら22日でしょうな
- 45 :
- やっぱり22日だったか
- 46 :
- えんため大賞はだったでござる
- 47 :
- ファンタジアさんのこと悪く言うのやめてよ……!
- 48 :
- まあ、それでも他社に比べたら、ずっと速いんだけどね
- 49 :
- いいかおまえら
ここは、もし受賞の場合、6月中に電話が来る。
電話は面接も兼ねているので、元気よくハキハキと答えるんだぞ。
- 50 :
- >>49
最近はテレビ電話だと聞いているぞ?
そこで顔が整っているかどうかも見るんだってさ
- 51 :
- 一次発表の前から、「落ちたら次は富士見に送ろう」とか
冷静に考えている自分がいる。我ながら、もう少しこの状況を
楽しめよ!
- 52 :
- 俺、最終選考残ったら、好きな子に告白するんだ。
- 53 :
- 少し質問だが、規約で
同一作品による他の文学賞への応募を認めていません。
て落選しても他に流用できないてことだよな?
それと、落選しても書き直して再度ここに応募することはできる
てことでいいですよね?
- 54 :
- 書きなおして再度応募するのは好きにすればいいが、同一作品云々は、二重投稿をするなってことでしょ
使い回しも好きにやればいいよ
- 55 :
- >>54
ということは、使い回しを禁止されてはいないのか
新作がミステリもので内容がどうしても多くなってしまって
削るにも限界があるから字数の多いところか
泣く泣く設定をオミットするか迷ってたんだ
選択肢増えてよかった ありがとう
- 56 :
- 入選したのでもなければ内容分かるわけないし、
それでも気になるならタイトルを変えるとかすれば充分じゃね?
- 57 :
- 他に応募すること自体を禁じてる場合は、スクエニだったかジャンプだったかどこかの賞みたく
「応募された作品の権利は○○社に帰属します」的なこと書いてあるしな
それより来週の金曜までが長すぎて困る
- 58 :
- >>52
彼女のことを本気で愛しているなら
大賞をとったら受賞ぐらいにしておいたほうがいいよ
- 59 :
- >大賞をとったら受賞
そりゃそうだろう
- 60 :
- 一次通ったらゲーム買うんだ
なるべく寝食忘れて没頭できるやつ
二次の発表までの日々を今みたいに悶々と過ごさないですむようにな
だから最終残ったら告白もありだと思う。
ただ52が社会人なら、やめておけ。受賞してからだ。
- 61 :
- 最終選考「に」残ったら
なのか
最終選考「で」残ったら
なのか
- 62 :
- >>52の人気に嫉妬
- 63 :
- 二週間後。はたして、このサイトはこれほど賑わっているのだろうか。
一次発表までに、富士見用の作品を書き終えられているかな。
みんなは、既に他社あるいは来年用の作品に着手しているかい?
- 64 :
- ここのレーベルの特色が上手く表れたラノベ教えて
来年ここに出そうかなっと検討しているので
- 65 :
- 文学少女、ココロコネクト、東雲侑子
- 66 :
- バカテスみたいに、ギャグ路線の作品が多い気がする。
- 67 :
- そしてレーベルを気にしすぎて「新鮮さに欠ける」とか言われるんだろ?
- 68 :
- >>65
ありがとう いくつか手をとってみるよ
>>66
ギャグもありと メモメモ
>>67
どちらかと言うと、ラノベにしてはおとなしい とか かたい とか言われそうです。
- 69 :
- >>68
書きたいもの書けばいいんだよ
- 70 :
- >>63
書いてはいるが一次の発表がカウントダウン状態になってからなかなか手につかない
- 71 :
- とりあえずは一次の結果待ち的な
それまではちょっと一休み
みんな通ってたらいいな
- 72 :
- くっくっく、俺はお前たちに、「一次を通過する」呪いをかけた。
一次発表後も、次の発表に怯えるがいい。くっくっく……
- 73 :
- 別の応募作品書いてる最中だけど、発表前はやはり気もそぞろになって筆が進まないな。
- 74 :
- 落ちたら他に使い回してやる、と思ってページ数調整してみる日もあれば、
通ったときのために、シリーズ化を狙えるよう改稿してみる日もあり、
PC開くとついこっちの作品開いちゃって別用作品の筆がまったく進まない
- 75 :
- >>74
わかるわかるw
通ってないと意味無いのに、2巻書いたりな。
え?それはちょっと違う?
- 76 :
- 10巻までの大まかなあらすじ考えてみてるw
- 77 :
- >>75-76
え、もう30巻までテロップ書いてるけど
変なことなの?
- 78 :
- テロップか、すげーな。
- 79 :
- 30巻って、どんだけ壮大なんだよw
禁書を超えてるじゃん。俺のは一巻で完全完結するタイプの
作品だから、そういうのとは縁がないなあ。楽しそう。
- 80 :
- >>79
壮大かなぁ?
今まで生きてきて感じたことがたくさんあるから
それを全部伝えようとしたらそんな数になったんだよ
テロップ抜きにしたら案だけで40は行くんだけど
- 81 :
- もしかして:プロット
- 82 :
- ダラダラ続けず、キリのいいところで終わった方が読者のためだぞ。
財布事情の厳しい中高生がメインターゲットなんだから。
そんなに長い物語を作れるなら、エロゲのシナリオライターを経験
してみてはどうだ。今はエロゲ出身のライターも多いし、それで
ファンを獲得できている人もけっこういるみたいだから。
- 83 :
- >>81
うわぁぁああ、ごめん
プロットです、物語の骨組みです、はい
>>82
ダラダラ続けるつもりはないよ
財布事情が厳しいなら仕方ないさ、それでもいい
それでも書きたいものがあるんだ
- 84 :
- 俺の感が、30巻分のプロットがある>>83の作品はファンタジーと告げている。
ちなみに理由は、「それでも書きたいものがあるんだ」というセリフ
が悲壮を思わせて、そういった悲壮な心を持ったやつは
ファンタジーみたいな世界に憧れることが多い……かもと思ったから。
違ってたらごめん。
逆に、合ってても「だから何?」って感じだけど。
- 85 :
- >>84
合ってると思うよ
悲壮感を漂わせてるつもりはないけど
そう感じるならそうなのかも
ちなみに今回送ったのは妖怪ものです
- 86 :
- >>85
なら、良かった。
俺の感が合ってたのが良かったのではなくて。
わからないなら、それでもいいんだけど。
- 87 :
- >>86
? よくわからないけどありがとう
- 88 :
- ID:YCa7Mn++
こいつきもっ
- 89 :
- きもいくらいでちょうどいいんだよ作家なんて
さて俺も新しいテロップ書くかな
- 90 :
- キモいくらいの作家の個性と、キモいくらいに好きな萌え属性を混ぜて作るのが
ラノベってものだからな。ただ、作家になった後、ブログやツイッターは
やめた方がいいな。某GAの某作家みたいになってしまうだろう。
- 91 :
- とりあえず首吊ってくる
- 92 :
- プロットとテロップを間違えている時点で、他にもいろいろ間違って覚えてるんじゃないかね。
- 93 :
- ダー!!
>>91 そういうのヤメロッ
俺(>>86)が何で「良かった」って言ったのか分からなくなるだろ!
全然良くないじゃねェかよッ
冗談でもそういう発言はリアルと小説だけにしてくれマジで
- 94 :
- >>93
メンタル弱い奴はこの世界では生き残れないんだから
そういう奴はほっとけって
- 95 :
- 夏だな……
- 96 :
- さて、ここで質問です。
あなたの作品のテーマは?
- 97 :
- 戦い。
生きることは戦いだー的なことがテーマ
- 98 :
- 友情。
臭すぎるぐらいの友情物語を書いてみた。
- 99 :
- >>90
頭大丈夫か?
>>91
そういうところがきめーんだよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【クズの】ライトノベル作法研究所139【社交場】 (350)
小説家になろう出版スレ5 (543)
【マイナーの集い】小説家になろう37【コテお断り】 (515)
MF文庫Jライトノベル新人賞54 (345)
そこそこのプロ作家がマターリ語り合うスレ (311)
【作者専用】小説家になろうで書いてる人→ (471)
--log9.info------------------
hi-hoの話をしよう(第15話) (259)
長野県のブロードバンドを語るスレ (954)
ブロードバンドとなんでもこい!@四国 (510)
■最悪■So-netだけは絶対に止めとけ■凶悪■ (488)
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.2 (866)
BB.excite 41 (779)
【中電】CTC コミュファ光 29回線目【KDDI】 (722)
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!7kbps (734)
MOU INTERNET SERVICE 2 (479)
新湊ケーブルネットワーク CANET (784)
【ネクシーズ】いい度胸だぜNexyz.BB! part9 (325)
【〓SoftBank】ホワイトBB Part3 (778)
★調布ケーブルオンライン★ (820)
業界最安値月額1,980円 WIS (711)
ブロードバンド@246-net (451)
▲▲我々はADSLユーザー!光になんか負けるな!▲▲ (646)
--log55.com------------------
【画像】 この漫画のいじめに対する意見が正論すぎる [324064431]
江戸川区、「江戸川区にいてはダメです」と書かれた水害ハザードマップを配る [244053871]
妻「旦那に、味噌汁にもやし!?貧乏くさ!って言われました」 [327876567]
ラーメン屋の店長やけど、じーーーーーと厨房見つめてるガイジ客がウザくて気が狂いそうだ!助けてくれ! [429169451]
仲間由紀恵、ブログ開設 [476729448]
【画像】椎木里佳さん、慶應Tシャツを着て番組出演 幼稚舎から16年間慶應 [309927646]
低所得層「昼はアイス一本」「夜はインスタントラーメン」 日本人の栄養格差、深刻に [324064431]
「これだよ!こういうのがやりたかったんだ!」 と思ったゲーム [324064431]