1read 100read
2012年6月鉄道懐かし37: 一発屋芸能人みたく短命だった列車 (610) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
懐かしの東急沿線風景 (511)
なつかしの国鉄日豊線・豊肥線・久大線 (430)
【今は亡き】ドリームランドモノレール【東芝式】 (642)
【EF62】碓氷峠の思い出 その2【EF63】【EF63】 (542)
国鉄がいかにクソだったか語り合うスレ (230)
国鉄がいかにクソだったか語り合うスレ (230)

一発屋芸能人みたく短命だった列車


1 :09/08/29 〜 最終レス :12/06/19
特急あすか号と短命。あずさ号ではないよ

2 :
華麗に2get!
列車名まで入れれば「みやび」。

3 :
急行「くろんぼ」

4 :
こまくさ
むつ
たざわ

5 :
列車ではなく路線だが、
白糠線
大隅線の国分寄り
大仏線
正味何年走ったか、勿体ないす

6 :
列車ではなく路線だが、
ドリームランド行きのモノレール

7 :
寝台特急「安芸」

8 :
これを語らずしてどうする!
      平 和


9 :
秋田リレー号

10 :
ナン20

11 :
からつ・ふくおかライナー

12 :
特急おおよど
一発屋の代名詞ザ・ナック初来日の翌年に廃止

13 :
ムーディー勝山号

14 :
特急あい
特急 I LOVE しまんと
特急シーボルト
特急ゆふDX(赤)
快速ムーンライト八重垣
快速聖なる森熊野古道
快速ことぶき(の指定席)

15 :
ボッタ急行「つやま」

16 :
153系の金星

17 :
こだま型151使用 準急「ちよだ」
同じく       特急「オリンピア」・・・別名和製ベルリン五輪 
            こと石原五輪で、まさかの復活なるかな・・・?

18 :
うきうき号

19 :
>>13
実際の名前は出すなっ!

20 :
特急「むつ」なんかも“一発屋”かな。

21 :
特急ブルースカイ

22 :
>1
日本語が変

23 :
特急すずらん
なんてなかったっけ?

24 :
>>23
今もある

25 :
ナン20

26 :
たてしな・きよさと
みすずや信越リレー妙高のような末路もなく

27 :
>>17
その手の単発列車や期間限定列車は
最初から長く走らせるつもりのもんじゃないわけで、
あえて「短命」という言い方するべきもんではない。

28 :
ナベアツ号

29 :
特急 みのり
特急 信州
快速 ムーンライト新井

30 :
特急 ゆあみ
急行 南越後

31 :
S44年に登場してS53年に消えた、南武線川崎〜登戸間の快速列車。

32 :
>>28
だから実際のタレントの名前は
絶対に出すなっ!

33 :










ナン20 自作自演ww

34 :
                             /
                             |
                  , -―‐-- 、     / ̄ ̄`´  お ナ
 ̄ ̄ ̄ ̄\.    , '´      ,','`ー、 /       ろ. ン
 ウ 地   |     '、 厂 ̄ ̄´`ヽ  l |  地 資  か 20
  ィ 球   |     !ノ━  ━‐〈 / |   球 源  な は
 ル に   |    ({ “”r' ,”“  l´) |  を. を  生 地
 ス. と   |       !`T´_二_`T´/´ |  汚 喰  き. 球
 な  っ  |     >、 `ー'  ,ノ',   |   染. い   物 で
 ん て   | f`!_, '´ ', `7ー-、´  /`ヽ|   し  つ  な. 最
 だ 最  >,| .!   V´〉-,´ヽ/  <   続 ぶ   ん も
 よ 悪  |/ {ニニ!-、   !.:.:!        |   け. し  だ
.   の  |! {ニ7- ノ   .!.:.:.:!      |   る
____ノ!〈ヽ' ノ    !.:.:.:.:!.      |
       !./ `ー'|、_, !.:.:.:.:.:! 、__,|

35 :
>>33
その
つつこみを待っていたぜ

36 :
エドはるみ号

37 :
スピーチを聞け!

38 :
シャラポア号

39 :
>>25
だから実際のタレントの名前は
絶対に出すなっ!

40 :
>>39
ナン20ってタレントだったの?
てっきりタラント(足らん人)だと思っていたのだがw

41 :
博多宮崎おおよど

42 :
安芸も寝台特急に格上げされてからは短命だったな

43 :
急行 エキスポこだま

44 :
波田ニューヨーク

45 :
ジョン・レノソ

46 :
ヅョーヅハリスソ

47 :
急行かもしか
快速せなみ

48 :
魔邪

49 :
鼠先輩

50 :
北上線経由で仙台〜秋田を走った特急あおば
車両の都合とはいえ、急行が減り始めていた御時勢に急行格下げとは

51 :
常磐エアポート快速 

52 :
桜塚やっくん

53 :
イモト

54 :
懐かし板の一発屋、ナン20。

55 :
>>54
だから実際のタレントの名前は
絶対出すなっ!

56 :
マチャマチャ号

57 :
>>55
>>40を1京回嫁

58 :
長井秀和号

59 :
快速 ゆうぞら
50系の帰宅列車。

60 :
池沼ナン20

61 :
AKB48

62 :
オリラジ号

63 :
モーニング娘。

64 :
失敗作だったナン20

65 :
DX

66 :
欠陥ダイヤのナン20

67 :
かいおう
長命だわw

68 :
あさしお、はもうないが
あけぼの、は長命だね

69 :
アレックス・ラミレス

70 :
マコーレ・カルキン号

71 :
堀江淳

72 :
あすか

73 :
ジェロ号

74 :
永井祐一郎
アクセルホッパーで終わっていれば良かったのに
ナイナイナイツつまんね

75 :
特急ゆうなぎ
寝台急行さぬき

76 :
きらめき
かがやき

77 :
むつ、たざわ、秋田リレー、こまくさ、あおば、出羽
…東北は歴史ある特急も多いが、特に地域間特急は、比較的短命が多い。

78 :
モントレー踊り子
ふるさと
ポートピア

79 :
小田急の湘南急行(2002〜2004)

80 :
臨時列車

81 :
にしおかすみこ

82 :
>>77
自分も「出羽」は一発屋な列車の印象が強い。
あと、「あい」なんて列車が四国にあったぞ。

83 :
ダパンプ号

84 :
酒持ってこい

85 :
ナン20使用の全列車

86 :
>>84
そういうセンス
好きだなwww

87 :
大和田獏号
この9月で昼の番組から
廃止されるとのこと
経費削減のため

88 :
>>87
だから実際のタレントの名前は
絶対出すなっ!

89 :
>>88
なんで?
こうしないとこのスレは
もりあがらないのことよ

90 :
ナン20の人生

91 :
>>90
一発屋どころか不発じゃねーか

92 :
ピーチライナー

93 :
>>91
コーラ噴いたw

94 :
長野「行」新幹線開業直後 特急「信州」なんてあったよな。

95 :
特急ナン20は何行き?

96 :
神戸市営地下鉄の快速。
おそらく存在すら知られてないとおもうけれど震災であぼーん。

97 :
【準急】ナン20

98 :
>>96
途中での追い抜きはありませんでしたよね。

99 :
>>87
10月からははなまるを見ながら洗濯物を干すわけですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かつて『新しい時代の到来』を感じた鉄道車両 (218)
地味な特急&地味な急行&地味な快速 (761)
懐かしの常磐線 (810)
【コスモ星丸】万博・博覧会輸送【EXPO70】 (318)
【九軌】懐かしの西鉄【九鉄】 (838)
【万世橋】懐かしの交通博物館【秋葉原】 (236)
--log9.info------------------
マッカートニィーの真価は? (382)
☆☆ピートベストを語る☆☆ (364)
MAGICAL MYSTERY TOUR (496)
音楽何聴いてんの?と聞かれて (224)
【天使】ポールが可愛すぎて損してる件【天使】 (216)
Dr.EBBETTSシリーズ (362)
ビートルズにはまともなベスト盤がなくて困る (620)
レッド・ツェッペリンはビートルズを越えたけれど (568)
【暴力】ジョン・レノンは怖いものなし【発達障害】 (246)
ジョンレノン記念館閉鎖を食い止めよう! (266)
ヨーコかわいい (304)
ジョン・レノン「ロックン・ロール」のスレ (569)
【初回限定】MONO BOX 被害者の会 2【不当表示】 (727)
ジョンかっこいい (215)
ビートルズのファッション (205)
ビートルズは何故売れたのか (538)
--log55.com------------------
TBSテレビひるおびの偏向報道と印象操作にビックリ
●●● なぜ 毎日新聞社 はクズの巣窟なのか?
【支えあおう】熊本日日新聞【いま心一つに】マグ6
新潟日報とその仲間たち 20
なんで産経新聞って部数少ないの?
NHKをつぶしたいと思ってる人
【反日】朝日新聞の押し紙率32%が発覚!実売444万部
韓国人凶悪犯罪者による慶応強姦事件。朝日が「合意あった」とウソ報道。被害者弁護士が抗議。