1read 100read
2012年6月ビートルズ668: MAGICAL MYSTERY TOUR (496) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポールの悪事を1000個挙げよう。 (473)
ホワイトアルバムを語れ!!part3 (569)
ローリングストーンズってどこが凄いの? (204)
【天使】ポールが可愛すぎて損してる件【天使】 (216)
ビートルズは飽きる (212)
【初回限定】MONO BOX 被害者の会 2【不当表示】 (727)

MAGICAL MYSTERY TOUR


1 :06/07/03 〜 最終レス :11/12/23
今は立ってないみたいなので立てました。
とりあえず、あの2曲が入ってるだけで買う価値がありますね。

2 :
ああ、フライングとブルージェイウェイの事ね

3 :
ぐぐっぐじゅー

4 :
四十年前のアルバムだとは到底思えない

5 :
であふたでー

6 :
バス廃車ですか?東京に在りましたよね。

7 :
>>5丘バカじゃなくて、バッドフィンガーの方が先に浮かんだ…

8 :
>>2
ブルージェイウェイはなかなか良いと思うよ

9 :
事実上の中期ベスト盤(もしくは中期サイケ・シングル集)みたいなものだから、中身が良いのはあたりまえ。
アルバムとして語るべきものなのか疑問ではあるが、お買い得なのは間違いない。

10 :
カスタードの膿を舐めてみたいね

11 :
玉子の人に氏んだ犬
ズボンを降ろしてぴーひゃらら

12 :
.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐

13 :
あのメロトロンの雰囲気を出せるシンセがなかなかない

14 :
人気無いの?

15 :
毎日1曲ずつ議論するスレで、明明後日「マジカル・ミステリー・ツアー」が出発します。

16 :
セイウチを弾き語りしてみた。
恐ろしくつまらなかった。

17 :
www

18 :
ビートルズが作品として創作したのは2枚組EP。
米盤フォーマットのLPのB面はそもそもこの作品とは無関係。
一緒くたにするな。

19 :
ええっ、一番の名曲はハニー・ドントでしょう?

20 :


21 :
世間ではあの2曲はどう思われてるんだろう?

22 :
なにこれ…キモッ
と思われてます

23 :
あの2曲のうち1曲は実際はこのEPに納められていない。
米フォーマットLPは作品ではないから同一に語らない。

24 :
>>23
今では米盤が公式になってるんだからいいじゃない。

25 :
>>23
でも制作者はLP作るつもりで作業してない。
制作時にLPになる事を意識してないんだから、ちょっと違和感感じるな。

26 :
ググーグジューって何なんだろう

27 :
GOOGOOG’JOOB
グッジョブを言葉遊びで引き伸ばしたもの

28 :
>>27
やっぱりGOOD JOBなんだ。
日本語にしたら「よ〜く〜や〜った〜」みたいな感じなのかなw?

29 :
こういう言葉遊びはネイティブで理解しないと意味ないよ。
頭の中で一度日本語に変換した時点で本来の面白さは失われる。
アリスやマザーグースなんてその代表。
日本語で読んでも意味なし。

30 :
>>29
どうしても、こういう言葉を別の言語に置き換えるのって難しいよね。
それにしても、過疎。

31 :
過疎の原因。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1151420344/l50

32 :
苺畑みたいな、最後が変な感じになる終わり方って
結構いろんな人達が真似してるよね。

33 :
サイケデリックとかプログレとかの基本じゃないか

34 :
広めたのはビートルズじゃない?

35 :
>>34
そうかもね。

36 :
人いないなあ

37 :
フライングは駄曲

38 :
マジカル謎旅の浮遊感が好きだ。

39 :
このアルバムってB面が好きだけどな。
単にシングル集なだけだが。

40 :
A面の曲は全部、どこかひねてる感じがあるね。

41 :
A面の曲順もEPとは違うし。
LPは捏造物だ。
クリエーターとしてBeatlesが作ったのはEP。

42 :
A面の件、最初と最後の曲でおさまりがいいと思う。
後はどうでもいい。

43 :
ブルージェットウェイ怖すぎ

44 :
ブルージェット!
ジェットだぜ!!

45 :
一文字変えるだけでとても違うものになりますねw

46 :
どんびろーーん
どんびろーーん

47 :
>>32
あの終わり方はペットサウンズそのもの。
だけどジョンはポールに比べりゃビーチボーイズには興味なかったはずだが。

48 :
>>47
ストロベリー聴いてウィルソンは「負けたオレがやりたかったことはこれなんだ。」と
ショックを与えた曲。ジョンはペットサウンズの影響など言ったことないから
関係ないと思う。

49 :
>>41
>>A面の曲順もEPとは違うし。
恥ずかしながら、それは初耳でつ。
どういう曲順だったのか教えて下さい・・・

50 :
PVの逆回転は今となってはバタ臭い。

51 :
マジカルミステリー〜のジャケの星で描かれた「BEATLES」の文字を鏡でどうにかすると電話番号が見え、そこにTELするとポール死亡説の真相が聞けるという話を聞いたことがあります。

52 :
なんかのインタビューで、あれを仕組んだのはポール本人だと聞いたことがある。
つまりウソってことだけど。まあ、茶番ですよね。
あの映画、結構面白かったけどなあ…。

53 :
なるほどぉ。映画はメンバーが白いスーツを着て階段を降りてくるところがなんとも滑稽で大好きです。あとウォルラスのプロモのジョージお洒落です。

54 :
>>49
レコード1Aマジカル・ミステリー・ツアー
       マザー・シュウド・ノー
      Bウォルラス
レコード2Aフール・オン・ザ・ヒル
       フライング
      Bブルー・ジェイ・ウェイ

55 :
>>54
やっぱアルバムの曲順がイイね。
ウォルラスはラストが似合っている。

56 :
>>54
何か後味悪そうw

57 :
>>54
ありがトン!
マジカルとユアはメドレーだったの?
>>55
同意

58 :
>>54
レコード1だけでいいな。
2はいらね。

59 :
>>57
> >>54
> ありがトン!
> マジカルとユアはメドレーだったの?
メドレーじゃなくて、片面に2曲収録されていた

60 :
ところで映像の方はDVD化されているの?

61 :
>>58
そう?
個人的にはフライングだけいらない。

62 :
後のヘイ・ジュードよりは段違いに素晴らしい米国盤。

63 :
>>62
あくまでも編集盤として。
単に寄せ集めた楽曲の時期が同一時期で質が高かっただけだから。

64 :
改悪だな
Flying〜Blue Jay Way3,4曲目で早くもは中だるみかよ

65 :
マジ軽

66 :
http://www.youtube.com/watch?v=CrHs8URDQ9E&mode=related&search=
ストリッパーはを脱いでるの?

67 :
微妙

68 :
フライング

69 :
マジカルミステリーツアーは40年先を言ってると思う。今年の新曲でも通用する。
まぁビートルズの曲はみんなそうだけど、マジカルは今聞いてもまだ少し
先をいってる感じがする。

70 :
うるさいハゲ。
おまえがビートルズを語るな。

71 :
70みたいなのが一番迷惑。きえろ。

72 :
                                    __   o
                                 __(;;;_;;;;;;)/'''
                               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
.                              '''''~     ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
     . . . . . ..___,,,,,,,,,,___               /   ノヽ   ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       ,..':´:´:\    /.:`丶、          |    ⌒     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     .__/ : : : : : : .ヽ  i: : : : . ::ヽ_         (,,,)ii(,,,,,,,r''''''´  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /´::::!: : : ., ‐'´ ̄l ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二    ヽ 、 (●)<、.::;;   ;;;;;;;;;;;;;;; 
   / :::::::::!: : : l::::::::`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二   (、_, )ヽ,,⌒´   ;;;  ;;;;;;;;
  ./::::::::::::::i: : : l::::::: ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ェェェイ`li r   ;; ;;;;;;;;
 /.::::::::::::::::l: : : !:/ミ }  ...|  /!            ┌r-|      // ̄\
 | :::::::::::::::::|: :.:. l.   _}`ー‐し'ゝL _           ヽ__   //     \
  ヽ::::::::::::::|: : . :|  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー---------ミ -/\\//       │
  ,人:::::::::|: : : l   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-     ヽ/  //         │
 /:::::::`'ー...''、 : lさい玉 /    i  /゙'''‐'        /  //│         │
/:::::::::::::    `ヽ、____..ノ  ̄ ̄ .し′ヽ、       │//  l          │

73 :
>>69
40年先を言ってると思う<<何と比較していっているの?

74 :
>>73 40年前の曲でも新しいからだよ。

75 :
じゃあ、80年先行ってるんじゃないか?
お前、気分で言ってるだけで、明確な論理とかないだろう。

76 :
さい玉の発言なんぞ全部その場の思いつきww

77 :
>>75しっかり理解しろ。読解力つけろ。

78 :
>>77
サイタマに読解力を指摘された>>75WWWWWWWWWWW

79 :
Magical Mystery Tour
http://www.youtube.com/watch?v=l3y_TUbqNcU
fool on the hill
http://www.youtube.com/watch?v=BBAEBflE54Q
Flying
http://www.youtube.com/watch?v=pJyJJEsBc_I
Blue Jay Way
http://www.youtube.com/watch?v=yQ32e5vuWCc
Your Mother Should Know
http://www.youtube.com/watch?v=_gAGZ630vts
I Am the Walrus
http://www.youtube.com/watch?v=NcbqPrvZ-74
Hello Goodbye
http://www.youtube.com/watch?v=Qf2S7kKLtEQ
http://www.youtube.com/watch?v=Rd3Q4hBbalo
Strawberry Fields Forever
http://www.youtube.com/watch?v=Ywg-PdeGVL0
Penny Lane
http://www.youtube.com/watch?v=7hHSfWa4E5A
Baby You're a Rich Man
All You Need Is Love
http://www.youtube.com/watch?v=Hbpb5ffcwO8

80 :
>>79
サンクス

81 :
>>1
MMTとフライングの2曲な

82 :
ペパーのジャケよりこっちのジャケが好きだ。
ペパーは赤基調だけど、こっちは黄色って感じ。

83 :
>>74
禿しく遅レスだけど、久々にワラたよ。
確かにキミの言うとおりだw
昨夜は寝れなくて何年か振りで
マジカル聴いたけど、やっぱイイね。

84 :
間違った・・・
>>83>>75へのレスね。
だけど、さいたまさんって
たまにいいことも言うと思うんだけど、
何でこんな嫌われてるの?・・・

85 :
LPは「ペニー・レイン」のギターなしの始まりがいい。

86 :
オレ「Magical」のMFSLのCD持ってるけど、正直あまり良くない。

87 :
>>86
捨てた方がいいですよ

88 :
>>86
MFSLって何?
教えてください。

89 :
>>88
Mobile Fidelity Sound Labの略。
意味はようわからんが、ブートCDで公式CDと録音が違う。

90 :
 ジュークッ!ジューック!!ジューック!!! 
 19! 19!!  

91 :
それよりマジカルのEPモノのレコードって、高いのだと1万以上するじゃん!
そんなに価値あるの?
そんなのに1万も出すくらいなら「Compact Disc EP Collection」買ったほうが得じゃん。

92 :
60年代後期サイケ真只中 アナログ盤だと
ジャケでかいから、インパクトもあるぞ!

93 :
SIDE A
1.Magical mystery tour
2.The fool on the hill
3.Flying
4.Blue Jay Way
5.Your mother should know
6.I am the walrus

94 :
SIDE B
1.Hello Goodbye
2.Strawberry Fields Forever
3.Penny Lane
4.Baby You're A Rich Man
5.All You Need Is Love

95 :
だから?

96 :
オレ、LPの方がなじみが深いせいか。
今のCDがしっくりこない。
ぜひ「Capitol Albums Vol.3」で仮に出すならLP音源で。

97 :

Baby You're A Rich Manのエンディングが長いのを聴きたい

98 :
編集盤なのに、ペパーの続編というか姉妹盤みたいな感じがある。
オレはいつも、ペパーと続けて聴く。67年のサイケシーンの中でも、やはり
ビートルズはトップだった。

99 :
実はペパーよりマジカルの方が好き。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Simon Garfunkleのスレ (740)
西新宿ライトハウス 池ちゃんの微笑は1万ドル (379)
ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1 (556)
ビートルズ最高のベースプレイは?2 (386)
Revolution 9 (322)
ジョージ・ハリスン1日1曲議論するスレ (397)
--log9.info------------------
【XMA】エクストリームマーシャルアーツ【trickz】 (663)
【履かないなら】NIKE SB【買うなヴォケ!】 (465)
なんでスケボーってうるさいんだろう (329)
【Tech】 指スケ 【Deck】 (857)
インラインストリートについて語ってくれ (822)
静岡スケーター (252)
お前等が履いてるデニムってどれよ? (326)
【福島】福島でスケート【郡山】 (575)
【オフトレ】Tボード【サーフィン、スノボー】 (307)
カールに人生相談するスレッド (292)
石川県金沢市でsk8してる人集合 (354)
【$】海外オンラインショップについて語るスレ3 (889)
BMXストリート☆ノーブレーキについて (393)
ヘルメット☆プロテクター (204)
みんなが見てるsk8ビデオorDVD! (276)
★zappyなど、ハイパワー電動ヤシスレッド★ (403)
--log55.com------------------
相鉄と埼京線の直通運転って誰得なの?
【モーニング娘。13期メンバー】 加賀楓応援スレ Part131 【かえでぃー】
アイドリング!!! 11406号
船木結「BABYMETALに入りたいのでハロプロ辞めます」
【ハラキリー】州*‘ -‘リ りさこの忠臣蔵'19【ウチイリー】
韓国】ムン大統領「韓半島平和の重大な岐路…中国が支援をしてくれアメリカ頼りにならない
【少子化】 今年の年間出生数はまさかの87万人割れか 【加速】
今年はアイドル界で解散が相次いだけど結局残るのは接触のないアミューズな気がしてきた