1read 100read
2012年6月競輪432: ■競輪にあって競馬にない魅力は?■ (541) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉選手を応援する!!〜競輪編〜 【2】 (806)
【両者】高確率 日刊スポーツ【順当】 (213)
【愛知】 遅咲きの捲り屋・伊藤正樹 【71期】 (209)
98期ってどんな感じ? (214)
みんなが忘れてしまっていることin競輪板 (785)
【やひこ】    弥彦競輪2    【雄一郎】 (942)

■競輪にあって競馬にない魅力は?■


1 :06/08/15 〜 最終レス :12/05/09
俺は普段は競馬のみだが
たまに競輪も遊びでやるのだが
競輪の魅力がどうも解らん。
俺みたいな競馬派を納得させるような
競輪の魅力について語ってください。

2 :
喰わせろ
はやく喰わせろ
びちくそ飲ませろ
下痢糞で顔洗わせろ

3 :
競馬・競艇も嗜むけど、インチキな競輪同様に自分もインチキな人間なので、どうしても競輪に逝ってしまうクチだ。
競輪はプロレスのタッグマッチのようなもの。
チョーク攻撃で相手を弱らせフォール態勢の間、パートナーは敵方の相棒を場外で鉄柱攻撃してアシストしている。
リングロープの外でタッチを待つだけのレスラーは「競輪道」的に外道と見なされる。
ルールも公平性もヘッタクレもない。
スポーツとも競技とも違うと強弁する人間が、それでまかり通ってしまうのが競輪。
無理やり魅力を理解する努力はしなくてもいいんじゃないかな…

4 :
四様アホ

5 :
競輪の魅力…?
入場料が競馬場よりいくらか安い

6 :
中央競馬より空いてる

7 :
競輪の方が狙って当てることできる。

8 :
馬はゲートで暴れたり 斜めに走ったり所詮畜生 2〜3年で引退するので
データも残らない それに馬はゴールがわからず走っているので騎手が操るので
八百長くさいし裏がありそう。
競輪はゴールのわかる人間が走る 殆んどの選手は何十年も走るのでデータものこる。
4コーナーまでグループ対抗で直線で個人,個人の戦いになり解りやすい
車輪の音も爽やかで身近で観戦できる。

9 :
漫画「ギャンブルレーサー」が、競輪入門書になってしまったのが、間違いの始まり。

10 :
競馬経由で競輪に入るなら「ラインの存在」競輪ならではの魅力はこれに尽きる

11 :
1着の選手に
オメデトー! アリガトよー!
とか叫んでごらん。
嬉しそうに手を挙げる選手や
照れ臭そうにうなずく選手
Vサインする奴もまれにいる。
競馬場より ずっと人間味の有る場所だと思う。自分はもうここから離れる気はない。

12 :
競輪は野次が選手に聞こえる
競馬じゃ
馬の耳に念仏
馬耳東風

13 :
やはり、食べ物かな。
中央競馬場って、大手チェーン店多いし
独自にうまいものが少ないかな。
競輪場って、微妙に安っぽいけど
なんかジャンクフードだけど、それがいいかな?
そんなんじゃダメかな?

14 :
競馬で大手チェーンが増えたの最近じゃない?
自分は競輪場の方の劣っている点で真っ先に食い物を挙げるが・・

15 :
>>12
ちょっと笑ったw

16 :
展開の読みが,競馬の展開を読むよりも深い
打鐘後のレースの激しさ
人間関係の縦横のツナがり
ラインを組んでの競輪独自の競走
昔の賭場の雰囲気
20代のガキや女等が居ない
スロみたいに騒々しく無い

17 :
>20代のガキや女等が居ない
競輪の大きな欠点ですね

18 :
スマン確かにそうだねw

19 :
競輪場に女って珍しいもんなの?

20 :
競輪に無いもの:鞭
競馬に無いもの:頭突き
俺は頭突きのある競輪が好きだぁ。

21 :
目の前で人が骨折してうずくまっていようとも、
誰も無関心、あるいは罵声を浴びせる競輪。
非日常の心理になってしまう競輪場が俺は好きだ。
そんな俺は競輪場に通う生活が日常である

22 :
栗東の厩舎関係者って競輪好きが多いらしい
彼らの作った選手応援横断幕を見たことがある人は多いと思う
南井克己も競輪好きの一人で
夏の函館シリーズの楽しみが函館競輪だったとか
以上、別冊宝島の競輪ナントカ読本の受け売り
彼の影響か、武豊も競輪好きらしい
連中に聞くのが一番説得力あるんじゃねえか

23 :
競馬=よーいドンのかけっこみたいなのが多い
   後ろのほう走っている馬はずっとそのままで楽しみがない
   直線向いた辺りで大勢は決していたりして、レース見ててもあんまり面白くない
   
競輪=展開がすべて、考えるのが楽しい
   走ってる選手はあまりあれこれ考えていないみたいだが
   号砲なって誰が前受けするか、赤板過ぎてどのラインが動き出すとか
   最終ホームで誰が逃げてとか見るところはたくさんある
   2センターで一番後ろ走ってた選手が猛然と追い込んできたり
   結果が最後までわからないのが楽しい
   なにものにも代えがたいのは、打鐘からゴールまでのあのピーンと張り詰めた空気と緊張感だと思う

24 :
競馬も競輪も面白い!比べるのが間違いだ。

25 :
競輪は落車が面白い。
競馬の落馬は惨事だが
競輪の落車はドラマだ。

26 :
車券を買う事によってのオッズの変動や、
心理的影響を与えるヤジなどで客もレースに参加出来る

27 :
客もレースに参加出来る

これはでかいな。
オートレースや競艇、競馬にはない魅力だね

28 :
会田正一のせいで4日間で50万やられました

29 :
タダ

30 :
打鐘と残り1週での捲りを含めた駆け引き。

31 :
立川と京王閣に発生するタダ

32 :
立川と京王閣によく来て東京の選手に絡みたがる場違い女アイツウザいまじでキモい、競輪場から排除しろ、出禁にしてくれ

33 :
馬鹿なチャネラー

34 :
そもそも競馬に魅力無し

35 :
競馬場には馬糞があるが、競輪場には人糞がある。

36 :
競輪はギャンブルの終着駅

37 :
俺は競輪場が近いから競輪やってます。競馬やりたいけど、家から遠いから無理。自分はどっちかといえば競馬の方が好きですね!

38 :
   .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
   iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll

39 :
競輪・競馬・競艇・オート・パチ・スロ・株・・・
みんな金賭けるから熱くなれるし、たまに儲かるから面白い。
銭金ヌキで見ててみな、展開なんか考えないから、「ワァー凄いね!」「かっこいいね!」‥ぐらいで終わるから。
銭の賭けられないスポーツは楽しみが半減するな!
俺も色々やったが、他に比べ、考える(推理する)事が多く深い。最終的に落ち着くのは競輪だと思う。
勝手な事を言ってスマンな。

40 :
>>37
生に拘らなければ電投に入ればいいよ!

41 :
競馬は畜生が走り人間が賭ける
競輪は人間が走り畜生が賭ける

42 :
>>39
同意
>>41
その通りだ畜生!

43 :


44 :
競輪は取り消しがなければ九人で固定だし、組み合わせが絞りやすい割りに、配当も割と望める。まあ、競馬で三連単数十万馬券取りまくってる人には魅力薄かもしれんが、本命党は競輪の方が合ってるかもね。

45 :
八百長

46 :
客と選手の距離が最も近いのが魅力だろ
なんてったって、選手が客にスタート前から怒られてたり、
プロである選手に客が戦法や仕掛けのタイミングまで指示されたりするんだぞ

47 :
要は>>1は車券の当て方が分からないんだろ?
当てモノは当たり外れが一番の関心事だ。
ギャンブルの面白いツマラナイは当たり外れと密接化してるからな。

48 :
競馬は直接馬からコメントきけないけど人間が走る競輪はコメントを聞く事ができる。
それがいいのかどうかは人それぞれわからないが自分はそこに魅力を感じる。

49 :
平日開催の有り難みは
土日が休みの人達には分からんやろなぁ

50 :
競輪をやってると言えば一般人から一目置かれるところが魅力。
競馬にはそれが無い。

51 :
違った意味でね…敬遠されやすいよ競輪は。

52 :
ルール改正前の競輪なら自信を持って面白いと言えたのだが…
やっぱ昔のガチの競輪を見たいな!

53 :
馬は何考えてるか分からない
人がやるから面白くて嵌った

54 :
競輪やってる人って頭よさそう

55 :
>>54
それは無い

56 :
競輪やってる人はマニアックていうか凝り性な人が多いね!頭良い悪いは別として馬よりも奥深い物があるから複雑な推測が必要だから嗜み程度で遊べる代物ではないと思う!

57 :
あげ

58 :
三連単でも、一点で狙える時がある。

59 :
競輪やってると友達に言うと
『親父くせーな』
って言われるが
言い換えれば
実にシブイ
競馬にそれはない( ̄ー ̄)

60 :
>>59
本場も場外もオヤジの臭いがするお。

61 :
一言でいえば、ライン戦。
ただ最近の競馬は馬主や厩舎が2頭以上出しては一方が絡んでくることが多いから
競輪の思考で予想しないと当てることができない。

62 :
大井競馬場の有名予想屋佐々木の予想の弟子の大仏にいちゃんも
まず弟子入りしたら競輪場につれていかれたらしいよ。
展開予想の勉強だわな。
そんな彼が客競輪の話を楽しそうにしてたなあ。
ちなみに山田裕二の馬がちょっと前に浦和競馬場で走ってたよ

63 :
『客と競輪の話』をね。

64 :
>61
競輪のラインと競馬の2頭出しは全くの別物。馬はそんなのわかるわけない。
競輪の面白さは実力上位の選手があっさりコケたりすること。ラインが生き残らなければ力があっても勝てない。競馬ではありえない。

65 :
いちばんの魅力は競輪には地域対抗戦の要素があることかな。高校野球が異常なほど盛り上がるのは、やはり都道府県代表が地元の期待を背負って戦っているからだと思う。
競輪のラインは地域で組まれることが多いし、地元が勝つとファンサービスでプレゼントが行われる。
競馬場は全国にあるけど戦うのは美浦と栗東の馬のみ(たまに地方、海外はあるが)。地域対抗戦の要素はあまりない。

66 :
やっぱり一番の魅力は人間臭さだね〜

67 :
【ケニア】
サラブレッドより速く走るイボイノシシ現る
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50

68 :
競馬も連携はある。

69 :
展開次第で強い選手も負けるところかな。
穴党にもチャンス十分だから!

70 :
>>66
臭い人間の溜り場が競輪場だね

71 :
しかし何だな
人間を走らせるよりも、畜生を走らせる方が遙かにカネがかかるってのは、何かオカシくないか?
畜生はエサ食わせておけば、給料なんか払わなくて済むのによ。

72 :
馬はわからなくても、騎手が馬主や師の指示を受けることはあるよな。
逆らえば、フリーとはいえ乗せてもらえないこともあるし。
もし馬が意思でもあるなら賞金を要求してくるよ。(そういや白黒の頃のアメリカ
のテレビドラマでエドというしゃべる馬が出てくるのがあったな。)

73 :
>71
エサ代が半端なく高い。まさかエサはタダなんて思ってないよね。

74 :
競輪で連携するのは一にも二にも自分が勝つため。
他のラインを競り落としてライン内一騎打ちの状態にする。それが勝つための近道、てか唯一の手段。
あと、競輪はひとりじゃ走れない。時速60kmを秒速に直すと16〜17m。つまりこれだけの向かい風を受けながら走ってるのと同じ。
馬はこの向かい風を切ってスピードを維持するだけ力を持っているから連携は必要ない。
競馬に競輪と同じ連携があるからいわゆる「親子丼」が多発してしかるべき。

75 :
その選手の生きざまを見守っていく。家庭を持ち、戦法も変わり、脚がなくなり、息子がデビューし、引退            一選手の競技人生の長さが魅力かな。馬は短すぎる

76 :
競馬新聞みてもわけわかんないけど競輪は新聞のデータみて予想するのがおもしろい

77 :
【競馬/速報】秋華賞制覇のカワカミプリンセスが骨折発症
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1160123909/

78 :
私は競輪はするが競馬は全くやらない興味もない、だから競馬ファンは無理して競輪を好きになる必要ないのでは…

79 :
競輪は金網越しに指示を出して、選手育成が可能だ。
平原康多と高橋大作は俺様の指示でビッグに育ったんだ。

80 :
>>79
でもプロである選手が客に戦法指示されるってのも
競輪ならではだよなw
レース前から選手が客に怒られるのも
競輪ならではの光景だ

81 :
スレ立て乙です。
いちお前スレの1を転載
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:32:25 ID:NKop11SH
(競輪学校)
・受験の年齢制限撤廃(17歳高卒〜)
・二次試験での、学科試験廃止
・年2回の受験。募集定員はそれぞれ75名
・学校に入って、かなり強い者(ゴールデンキャプ獲得?)は半年で卒業。
 弱い者は2年かかったり、卒業できずに途中で強制退学。
(競輪)
・5〜6年後に、自転車が変わる。
 おそらく、扁平フレーム(エアロ)になる。材質は同じ。
 もうひとつの案は、カーボン・モノコック。多分無理かなぁ
と   に    か    く
弱い選手を次々にクビにして、新しい選手に入れ替えよう

今回の改革の発端。

82 :
http://www.katutosi.msn.to/Keirin/
開催が多い

83 :
競馬場にはシート敷いて座り込むくつろぎ野朗がいっけど
競輪場で同じことやったら、間違いなくズタズタに踏みにじられるのが魅力的。

84 :
>>83
その光景観たw

85 :
利点 賭場の雰囲気。展開の重要度が高い。
欠点 A級戦はやる気のない奴が多すぎる。
記念競輪と特別競輪の出場者にほとんど変わらないので新鮮味がない。

86 :
(´・ω・`)場外の日にやったチャリ部の記録会で
前を走ってた誰かがペットボトル投げつけられてた
(´・ω・`)可哀想だったから漏れは投げた奴に、
「4453!」
と叫んどいた

87 :
>>85
弱いヤツがガチ勝負に出ると大敗するのが常だから、、、
選手も賞金で飯を食う職業レーサーな訳で、やる気の無さがA級の魅力でもあるのよ。

88 :
落馬とか見たら、馬の事が心配になって、競馬なんかしてる自分に罪悪感が生まれる事がある。
落車を見ても、自分が買ってさえなかったら…

89 :
競輪  ヤジ、批判
競馬  冷静な馬の分析、けなし無し

90 :
選手罵ってストレス発散。
こんなこと出来るのは2ちゃんと競輪だけでしょ。

91 :
単より復の配当がたまに高い時がある…客多い競馬では有り得ない。

92 :
>>91
お前が知らないだけで普通にあるぞ

93 :
馬→ただの長距離競走 競輪→心理戦。阿佐田哲也は本当のギャンブルは競輪と言ってた。

94 :
競輪→八百長疑惑を払拭できない(ライン自体9人が純粋に力を競わないので八百長だが)
競馬→八百長を世界中で仕組まれるが思い通りの結果が出ない。
手口は多彩
『勝たせる』
・ドーピング
・替え玉
『負けさせる』
・騎手と話をつける
・塩水を飲ませる
・射撃
・レーザー光線
・超音波
etc

95 :
おれは人間だから馬の気持ちなどわからない
だから何を考えてるかもわからない馬の走りを見ても面白くもない
人間が走る競輪だから面白い
負傷したら安楽死させる競馬は動物好きのおれは好かん
競輪選手が負傷して安楽死させられたなんてことがないからやっぱり競輪が好き
ディープインパクトが今の心境を語ってくれたら競馬も好きになれるだろうがw

96 :
阿佐田哲也が言ってたから…は無意味だな。
麻雀・競輪ファン以外にはあんまり有名作家じゃないから。

97 :
動物好きの自分には馬に股がり
ムチを放つのが好きになれない
馬の心理はどうなのか
少なくとも勝負心はないのだろう
だから競馬はやらない
勝負心を持つ人間が戦う競輪は
展開や心理を読む奥深さが魅力であるし面白い

98 :
ID:4X3mpLpL
ID:4X3mpLpL
ID:4X3mpLpL
↑ ↑
たりらりら〜ん♪
荒らし
(`へ´)アホアホ!
たりらりら〜ん♪ 

99 :
ゴメスガワルイ!クタバレゴメス!クタバレゴメス!アクリョウタイサン!アクリョウタイサン!クタバレゴメス!
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活】土佐のいごっそう佐々木則幸【豪脚】 (215)
共同通信社杯・奈良・2 (562)
小林大介 (293)
今齋藤登志信スレ出来たら賑わいそう (630)
35歳 競輪学校合格(村上「ダッシュはあるが…」) (349)
【成せばナル】稲村成浩【親父やったぞ!】 (665)
--log9.info------------------
【WOWOW】ミディアム 霊能者アリソン・デュボア 12 (354)
【FOX】HOUSE M.D. part22【ハウス】 (392)
【地上波専用】HEROES その7 (263)
【地上波】CSIシリーズpart2【TOKYO MX】 (369)
【Dlife】ザ・ファッションショー【バレ禁】2 (770)
一方的な韓国文化輸入に制限を (886)
【Dlife】トップ・シェフ (Top Chef)【バレ禁】 (334)
★★★マイアミ・バイス Part10★★★ (887)
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 22【青春白書】 (453)
【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班【ネタバレ禁】 (365)
【スパドラ】 LAW&ORDER 本家 Part2 【吹替専用】 (456)
【FOX U.S.】THE X FACTOR USA 5【ネタバレOK】 (736)
FOX bs238 総合スレ part2 (429)
【CWTV】ヴァンパイア・ダイアリーズ2冊目【バレOK】 (240)
ナイトライダー32 殺しの暗号トパーズの謎 (408)
アルフ・再放送中★9【火7:25〜】 (652)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所