1read 100read
2012年6月ウエイトトレ402: 人生詰んでる俺が最後の挑戦として選んだのが筋トレ (911) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ステロイドで体壊した奴2 (621)
やっぱり10キロのダンベルでの高回数トレが一番 (241)
お前ら、伊藤リオンに勝てるか? (552)
タイヤのような腹筋を作らないか 22本目 (827)
やっぱり10キロのダンベルでの高回数トレが一番 (241)
バーベルカール40kgx10を目指すスレ (202)

人生詰んでる俺が最後の挑戦として選んだのが筋トレ


1 :12/01/19 〜 最終レス :12/06/16
中卒引きこもり歴6年目
グロメンヘタレヒョロガリのゴミ
どうせ終わるくらいならせめて肉体だけでも美しくしたかった

2 :
筋トレは昔からたまにやっては失敗してたな。腕立て毎日50回とか腹筋50回とか
栄養なんて気にしなかったから全然食事も取らなくて太ることも出来なかった
なけなしの小遣いでプロテインも買ってみたけど食事が少ないので効果なし

3 :
もう今年で24になるわけでいよよ人生も終わりに近づいてきた
どうせなら死ぬまでに何か一つでも集中してやってみたいと選んだのが筋トレ
グロメンで性格もヘタレで体も貧弱。その中で唯一改善できる所は肉体だと分かった

4 :
何かコテ間違ったけどいいや
そんなこんなで去年の11月から軽い筋トレを初めると同時に増量も開始
とにかくご飯がいいということで生卵をかけてひたすら食った
何時間も腹が張って苦しくなるけど強力わかもとで頑張りながらとにかくご飯をしっかり食べた
そのおかげで11月に50kgだったのが60kg前後まで増えた。ほとんど脂肪だけど。

5 :
筋トレ始めたばかりの時は腹筋だけ鍛えて胃下垂なのを元に戻そうとしてた
しばらくして腹筋以外もやりたくなってどうしようか考えたらダンベルが欲しくなる
amazonで20kgで5000円の安いダンベルを見つけ尽きかけた財布とにらめっこの末購入
のちに山善は地雷だと分かり凹む
最初から20kgを扱えるわけもなく重量を落として15kgのダンベルを両手で持ってアームカールの真似をしてみたり
寝そべってダンベルベンチの真似したり、更に軽くしてワンハンドダンベルショルダープレスをやった
すごい軽い重量だけど次の日は筋肉痛で嬉しかった

6 :
腹筋を鍛えるにはアブローラーが良いとここで知り、安い奴をamazonで購入
膝コロで10回も出来なかったと思う。きつすぎて終わったあとに筋肉痛ってより引きつった痛みがした
その後4日間はそれが続く アブローラーは腹筋の救世主だった
追記として体重が増えたのは食事だけじゃなくてウエイトゲインの摂取もしていたからだと思う
お金が無いので表記された飲み方よりも減らしてトレ後に飲んでた

7 :
そして1月になりなんとお年玉を貰えたので思い切って60kgセットのダンベルを購入
40kgじゃなく60kgにしたのはそれを持て余すようになるまで筋トレを続ける決意表明
山善は引退していよいよ2つのダンベルで筋トレ開始。やっぱりできる事の幅が違って楽しさも倍増した

8 :
自殺板に出入りしてる奴か?

9 :
我R対ケツ!

10 :
その年でお年玉貰えるのか?

11 :
ぬるぽなスレやのう

12 :
お年玉?

13 :
晒しあげ

14 :
VIPでやれ

15 :
後のミシターオリンピアである>>1

16 :
自殺まで実況したら評価する

17 :
I am omanko

18 :
外に出て働けや
稼ぎもしないでなに筋トレしてあそんでんだよボケ

19 :
>>18
働きたいけどどうしても人が怖い
中学の時にいじめられて高校入ってもそれがトラウマですぐ退学
精神科で社会不安障害と診断されて通院してるよ
前に一度バイトしたことがあるけど半年経っても全然仕事覚えられなくて辞めた
最初のうちは仕方ないって店側も思ってたけど日が経つにつれてよく怒られるようになった
紙に言われたことメモして覚えてるつもりなんだけど実際は何も覚えてないのな 半年も経つのに
レジで人と接したり少し忙しいとパニックで頭真っ白になって何も出来なくて他の店員呼んでしまう
仕事覚えられないだけなら俺ゴミだなで済むけどそれで店に損失出てる以上俺だけの問題じゃないし
レジ閉めるときに金額が合わないってことが一番きつかった 最後に失敗した次の日にこれ以上迷惑掛けたくなくて辞めた

20 :

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

21 :
で?
このスレはなに?
↓こっちで十分じだろ?
チラシの裏 1枚目@ウエイトトレ板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1326258232/
このスレちゃんと削除依頼出しとけよ。

22 :
>>19
よしオレが出来る限りの面倒みてやる
質問があれば聞け

23 :
>>19
ちょっとそのレジとやらを
ジムに連れて来てくれないか。
     ( ・ω・)
   ノ'⌒` ´⌒ヽ
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|

24 :
>>23
このAA可愛くて好き

25 :
>>23
また馬場さん見つけた
よかったなあ、ホモネタだったら(((゜Д゜))ガクブル

26 :
>>22
ありがとう
けど今のところは大丈夫
昨日は上半身の筋トレして背中と腕と胸が筋肉痛になった
今日はこれからスクワット

27 :
>>1
なんだ俺か。
俺も同じ様な感じだけど筋トレ始めたら鬱がかなり改善されたよ
見た目が童顔眼鏡低身長なので舐められやすいが肉体は常人の1.5〜2倍なので見下されても気にしなくなったよ。

28 :
ほうこれはおもしろそうな企画だ
脚はスクワットに拘ることはないぞ ダンベルならウォーキングランジとかできるし 
家トレならできないかもしれんけど
まあ最初のうちは片方30キロのダンベルでダンベルスクワットのセットを組めるようになるのが目標でいいんじゃないか

29 :
俺も混ぜてくれ。
無理して社会人なったが極度のガリでいじめられてうつ、からの実家に半ひき。
何度も筋トレ挑戦しては挫折。
ホエイがたくさん無駄になったわ。
ジムいきたいけど体がきもすぎていけない。

30 :
極ガリだと腕立てとか10の3セットすら難しくない?

31 :
>>27
やっぱり体が逞しくなってくると自信もついてくるのか
これから先が楽しみだ
>>28
下半身の種目も結構あるみたいだけどスクワットするだけで限界だ
今は32kg?(シャフト込み)のダンベルを胸の前で持って3セットでやってる
6 5 4回しかできないけど次の日は足とケツが痛い

32 :
>>29
ようこそ
挫折せずにがんばろうぜ
>>30
昔はフォーム無視の回数稼ぐヘコヘコしたやり方で50回とかできてたけど今は腕立て自体やってないから分からない
ュアップバーは持ってるけどダンベルトレの後だと疲労して全然できない

33 :
>>31
機材の写真とか体うp

34 :
>>31
654回かと思ったじゃねーかwwwwww

35 :
>>33
機材ってもダンベルとュアップバーしかないし体も貧弱だけどそれでいいなら
>>34
そんなにできたらこんなスレ立ててねえw

36 :
>>1
アナタに物凄く共感できる
俺も物覚え悪いし、以前スーパーで2年間バイトしてたとき最後までレジ締めが覚えられなかった
これマジだよ
しかも極度の人見知り
ただウエイトトレを一年九ヵ月くらい続けたおかげで体重が5165cm52kg→74kgまで増えた、ダンベルベンチ17.5kg(片方)I6→40kgI4、屈曲上腕囲31cm→36cm
かなり脂肪も増えたけど一般人の誰が見ても ゴツい って思われるくらいの体格にはなったよ(この板では雑魚だけどさ)
体力的なことには自信が持てるようになった
アナタがトレーニング続けてくれると俺の励みにもなる

37 :
身長間違えたw 165cmね

38 :
俺嫌いな人、何人いる?

39 :
俺は結構好きだぞ

40 :
うーむ底辺たちの集いだな まあ2ちゃんの長所を生かしてはいる
少ないであろう筋量のわりに、ダンベルスクワット片方32キロでできるってそこまで雑魚じゃないかもしれん この>>1
今現在の身長体重、ウェイトトレの記録なんかのスペックをもっと教えてほしい 
どこまで人がウェイトで変われるのかを見てみたい

41 :
画像うpまち。

42 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjK3IBQw.jpg
これ見て気合入れろよ。

43 :
引きこもりならウエイトより全身運動のケトルベルの方が
性格もポジティブになりいいと思うが
運動未経験者は12kg〜(1個でいい)

44 :
面白い企画だけど、昨日始まって同時進行物語だと
参考にできそうな話は1年後くらいになりそうだな

45 :
1とほぼ同スペックの俺が来ましたよ。
24まではクズで筋トレ始める
25になり仕事始めれるようになった。
27になり彼女まで出来たがフラレる
理由はマッチョ過ぎてキモイ
見た目とは裏腹に頼りない&女々しい
天に還る時が来たようだ。

46 :
あれ?俺こんなスレ立てたっけ?
健忘症始まったか・・・

47 :
>>45
鼻水噴いたw
>>1
スペック俺と似てるな。俺のほうが2倍くらいひどいけど。
ひきこもり12年くらい。
170cm45kgだったけど筋トレを始めて2年半くらいで56kgまで増えた。
目下60kgを目指してる。
1がんばれ。

48 :
きしょ。クソガリ死んどけよ。

49 :
>>48
このスレに興味を持って覗くくらいだから仲良くしようぜ、ピザ野郎。

50 :
きしょ。
ニコニコのノリかよクソガリ
腹筋も割れてないようなカスがレスすんな雑魚

51 :
類友

52 :
見えもしない他人をピザって決めつけちゃいけないな
腹筋割れてるのが最低条件ってのも非力な細マッチョ(笑)の特徴
やっぱ雑魚同士が集まって語ってもおもしろくねえよなー 
ひたすら>>1の話題だけで慣れ合いは止めた方がいいんじゃねえの

53 :
いや違う筋トレはいい。
金を稼げ
1よ
おまえに足りないのは金だ
とにかく金を稼げ
そうすれば死にたいなんて思わなくなる。

54 :
おまえが雇ってやればいいだろ

55 :
この手の日記帳みたいなスレはよく立ってるが、大体100まで行かず
>>1がフェードアウトして沈んでいく。
大体三日坊主で終わるからw

56 :
>>1
毎日早起きして日の出を浴びながら60分歩くといい
歩く+朝日+綺麗な空気で気分がかなり良くなるぞ
自然と前向きになる
雨でない限りは毎日続ける
当然、夜は早く寝ろよ

57 :
>>40
身長170体重60.5
いや、片方32の合計64kgじゃなくて32kgを持ってスクワットしてるんだ…
>>41
http://nagamochi.info/src/up99024.jpg
まだこんなクソガリ
きちんと筋トレ始めたのが12月から
http://nagamochi.info/src/up99025.jpg
ダンベルベンチする時はこの本に背中載せてフラットベンチの代わりにしてる

58 :
>>43
もう金無くて何も買えない
>>45-47
頑張る
>>56
60分歩くって結構長いな
やっぱそのくらい歩かないと効果ないのかな

59 :
>>58
出来れば60分
最初は30分からでも良いよ

60 :
どうせ続かねえよクソムシ
何ひとつ継続出来ないから今のお前があるんだろ?
雑魚は雑魚のまま
何をやっても底辺
でも落ち込むな。底辺にもちゃんと役割がある。底辺がいるおかけで大半の人間は安心する。勇気付けられる。そうらならないようにと頑張れる。

61 :
>>59
気が向いたら歩いてみる
慣れてきたら距離と回数増やす
>>60
何も出来なかったからこそダメ人間がどこまで行けるのか気になったんだ
1ヶ月は続いてるしな

62 :
>>61
うむよいぞ雑音を気にすることなく淡々とやる事を

63 :
>>61
ウォーキングを勧めたのは脚を特に使うから
筋トレは脚と殿部を重点的にね
下半身の筋肉を鍛えていけば全ては徐々に好転していき、遅かれ早かれ自分の良しとする人生を歩むだろう
あ、1日5分ほど、おかしくなくても声を出して笑うのも非常に良いよ
君なら必ず出来る
応援してるよ

64 :
老人のリハビリじゃねえんだから無負荷のウォーキング毎日なんかより、週2〜3回ダンベル使ったスクワットやランジのほうが筋肥大には断然いいだろ
5分ほど笑えってそこまでイッちゃってる奴じゃないだろ 文からして
>>1も全てのアドバイスを鵜呑みにせず選んだほうがいい  
ていうかどういう肉体を目指してるんだ?とりあえず60キロセットを持て余すようなパワーかね
適度な細マッチョがいいとかじゃないだろうな?どーせなら素質の限界の筋量を目指せば   

65 :
>>55みたいになるのが関の山だろうけど何かしらに努力するのはいい事っちゃ
小さな成功体験を重ねて少しずつ自分に自信が持てるようになってくるんだから
継続は力なりだ、頑張れ

66 :
>>62
どうも
>>63
下半身の筋トレは敬遠してた
個人的にどの部分よりもきつかったから
けど上半身ばかり鍛えてバランス悪くなるのも嫌だしやるようになったけど
1セット終わるごとに心臓バクバクするし終わったあとの吐き気が一番きつい
下半身は大事なんだな

67 :
>>64
週2〜3回のダンベル使ったスクワットは今やってるよ
他にも色々あるみたいだけど今はそれだけで限界
アドバイスは聞いて自分なりに調べて納得したのを採用する
目指す肉体はどうだろう 細マッチョはただのガリだと思ってるからそれ以上にはなりたいな
>>65
ありがとう

68 :
だから精神安定剤なら筋肉よりも金だって。
金稼ごうと思えば必然的に社交的になるし、見た目にも気を使う。
つまり金を稼ごうという意欲が筋トレの意欲もかきたてる。
つまりだ、金を稼げ

69 :
>>1
働けよクズ
人生金だ、筋トレする前に稼げ

70 :
>>1
絶対にコイツ↓みたいになるなよ。
▼▲▼三日坊主がトレーニングを継続するには▼▲▼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1320825789/

71 :
ソイプロテイン改きた!
もう全財産無くなったけど当分はプロテイン持ちそうだ
>>68-69
金欲がいくら働いても人と接するのが怖くてどうしても動けない
見下されるのも馬鹿にされるのも攻撃されるのも怖いから
体を鍛えたら少しはそれがましになるのかなって思ってる
今はそれが一番の安定剤なのかも

72 :
いくら身体を鍛えても中卒引き篭もりのブサイクのままじゃ
見下されるし、馬鹿にされるだろw

73 :
数年前に盛り上がったマッチョマンスレかと思ったw

74 :
>>71
何キロの買ったん?
ソイてメーカーにもよるけど飲みにくいぞ

75 :
>>72
そうかもしれないけど自分の中で気の持ちようが変わるんじゃないかと思って
>>74
540のソイプロテイン改10kg
色々検討してこれになった

76 :
全財産無くなったって、食事はどうするの?
プロテインもいいけど、それで食事がままならなくなったらどうするのさ

77 :
>>76
恥ずかしながら親に養ってもらってます・・・

78 :
自分は今こんな感じ。56.1kg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2539930.jpg
写真にとってみると、細いなー。
いかつく見えるのがいやで、肩は全くやってなかったけど、鎖骨が出てて痛々しい感じなので
少しやることにしよう。

79 :
>>42
おまえわかってないな。俺たちは脂肪デブになれないんだよ。
一回デブってから筋トレするっていう定石が通用しないんだよ。

80 :
>>57
あれ、そこそこ立派じゃね?

81 :
>>78
それで56kgなんだ
やっぱり筋肉が盛り上がってると太く見えるなあ
>>80
痩せてるからね
生活に必要な筋肉が浮き上がって見えてるだけだと思う

82 :
主よ、マジでイキロ
全俺が泣いた

83 :
>>82
頑張って生きる
そういえば最近左の肘の筋が痛い
ファニーボーンの反対にあるって言えばいいのかな、外側の筋
ダンベルベンチとダンベルフライ始めてから痛くなったからフォームがおかしいのかな
腕を曲げて手のひらを顔の方に向ける動作の時が一番痛い

84 :
実家暮らしで、家に金入れないで、筋肥大のための食事(回数)とかしてたら
家族から白い目で見られるっつうか、文句言われたり、嫌味言われたりせん?

85 :
>>84
元々少食でガリガリだから最近たくさん飯食ってるとよく食べるねぇwって笑ってる
筋トレしてることは言ってないけどゴミの日にダンベルの箱出したり部屋でプレートカチャカチャ取り外してハァハァやってるから知ってるかも
親も俺が社会不安障害だって知ってるから強く言ってこない 何とか自立してくれるのを信じてくれてるみたい
筋トレを成功させたらバイトして金入れたい

86 :
>>85
三ヶ月続ければ体に変化出てくるから頑張れ
俺は今4ヶ月目だ一緒に頑張ろう
バイトできるようになったらジム行ったほうがいいぜ

87 :
理解ある親で良かったな

88 :
金入れたいって気持ちがあるのは良い事だね。
今はまだ体に投資する時期って事なら、親に甘えてどんどん食って鍛えようぜ!

89 :
金なんか入れんでいいわ

90 :
甘え虫は遺伝子淘汰されるべき

91 :
育て方が悪かったのかな。

92 :
>>85
少しずつ確実に焦らず頑張りたまえ
ジムで少しでも自信つけて
周りの人と普通に会話できるようになったら
バイトから始めてお母さん安心させてやれ

93 :
1さん、肘が痛いのは筋肉痛?
関節だと痛めると治るのに少し時間がかかると思うから、気をつけてね。
1さんに何か書きたいけれど、スペックが似過ぎていて、書こうと思うことがそっくりそのまま
自分への言葉になってしまって何も書けない・・・。
高校に入ってすぐに中退、仕事も精神的につらくて続けられず、ひきこもり。
病院に行けば、自分も何らかの病名をもらうんだと思う。
重度のひきこもり状態で何年も無為に過ごして、骨と皮のような状態になって、2年くらい前から一念発起(まさにこの言葉のように)して
筋トレを始めて、1年くらい前にダンベルを買って今に至る。
波はあるものの筋トレは続けているけれど、その次にまだ踏み出せないでいる。
1さんの親への気持ちがよくわかる。
俺も自分への給料は要らないから、親に恩返ししたい。
社会に出るというのは自分にとって筋トレよりもずっと難しいことだし、それは1さんにとっても同じだろうけど、
レスを読んでて気持ちが伝わってくるのでがんばってほしい。
俺も社会復帰に向けてがんばりたい。

94 :
引きこもりの親はたいてい幼少の頃に虐待したりするクズが多いけどな
良かったなお前ら、頑張れよ

95 :
1 頑張れ! 筋トレは自分との闘い。続けていれば宅トレでも必ずデカくなる
痛みや違和感あったらそこは休ませる!肉を食ってよく寝ろ!
あとはダンベル2つあるならシュラッグもやっとけ!
それから余裕があるならチューブも買っておきな。ムチャクチャ使えるからな。

96 :
つーか繰り返すがマジで金稼ぐことに力をいれた方がいい。
筋トレは合間のやればいいだけの話。
他に理由は一切ない。
先ずは派遣でもいいから働けよ。
無駄に年食ったら終了するぞ。

97 :
社会不適合とかで引きこもった経験のないような人間には、
働くというその第一歩がいかに困難かを理解する事はできないだろう
筋トレを通じて自信をつけたい。自信をつけて社会にもう一度踏み出したいっていうのは
俺達にとってはそれほど間違ったアプローチじゃない

98 :
勝手に困難って思い込んでるだけだろ

99 :
学校に行けず不登校になってる人に学校に行ったほうがいいと言ったり
働きたくても働けない人に働いたほうがいいというのって、論理的に意味がないと思うんだけど、
論理学ではこういうのを何というんだろう。
学校に行けないから行ってなくて、働けないから働いてないわけで、働いたほうがいいというのは本人含めみんながよくわかってる
情報だから、情報量がほぼゼロだし、また、働けないけれどどうしようという問の回答にもなっていない。
車が故障したけれどどうしようと話しているときに、車に乗って進むほうがいいと言われているのと似た無意味さがある。
車に乗って進む方がいいのはそのとおりだけれど、そのためにはまず車を修理する必要がある。
それが僕や1さんにとっては筋トレにあたるんだと思う。
言い訳がましいけれど、働けたらどれだけラクだろうかと思う。
肩の筋トレを始めてやってきた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
w-inds.橘慶太のボディについて語るスレ その2 (798)
日本ブランドのプロテイン総合スレッド【7cup目】 (260)
【そろそろ】岩間 勧【出てくる】 (226)
ウエイト板の先生方助けて下さい。 (277)
プロテインの味をレポートするスレ ▲16▲ (274)
ワールドストロングンテストを目指す (395)
--log9.info------------------
【取手】東京藝術大学先端芸術表現科6【大好き】 (453)
美大は廃人養成機関 (811)
東和玉桜(とうわたまざくら) (791)
写真学科スレがないのはナゼだスレ (789)
大阪芸短伊丹学舎☆その2 (773)
【TASK】京都伝統工芸大学校【T∀SK】 (950)
美大生ってアニメのことどう思ってるの? (265)
【みんな】北海道の美大予備校生【集まれー】 (849)
美大進学をやめようかと考えてる人集まれ (466)
もう死んでしまいたい… (439)
多摩美に現役で受かりたい (511)
女子大生にセクハラ、倉敷芸術科学大学芸術学部 (484)
美術大学VS美術系専門学校 (357)
日本デザイナー学院ってどうよ (650)
【謹賀】おみくじで占おう【新年】 (304)
金沢学院大学 卒業生 (460)
--log55.com------------------
FEELCYCLE Hit95
【2010.10.5】コ・ス・パ住道ってどう?【open】
☆FEELCYCLE 関西専用 【UMD/SSB/SMY】
b-monster 28本目
【中林に】コナミスポーツクラブ中央林間 4【駐輪】
コナミスポーツ福岡天神33 神々の降臨
【福岡】ルネサンス香椎part4だっけ??【東区】
【朝霞台】ルネサンス北朝霞part2【RENAISSANCE】