1read 100read
2012年6月のほほんダメ311: のほほんとサボテン育てないか? (580) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日聴いた音楽 その10 (435)
のほほん夢日記 zzzZ 第5夜 (369)
スレ荒らしに疲れた人の憩いスレ【西川貴教】 (818)
【治療法・病気】いったいどうなっ低髄! (709)
正直ニートになりたい (276)
被害妄想だけで100目指すスレ (849)

のほほんとサボテン育てないか?


1 :04/06/16 〜 最終レス :12/06/03
今まで祖母が育てていたサボテンを譲ってもらった
まだ初心者だが、頑張って育てようと思う
おまいらもそだてないか?
あと、まだ俺初心者なので
育て方に詳しい人いたら育て方教えてくれ

2 :
オレはサボテンをも枯らす男だ。

3 :
サボテンダーになってどこかへ走っていった

4 :
窓際に二年前に買ったサボを置いているyo

5 :
>>2
イッショニソダテヨウ

6 :
トリプつけますた
>>4
育て方を教えてくれないか?
まだ初心者ですまん

7 :
あぁ、IDかわっちゃった。
しょっちゅう水あげんでもええのね。

8 :
トゲ刺さったら痛いやん

9 :
水のやりすぎは枯れる一番の原因。。らしい。
キャンドゥで小さくて可愛いサボがあったけど、また枯らすのでは…とやめちまった。

10 :
>>9
じゃあ再チャレンジしないか?

11 :
考えておこう。サボ買ったらこのスレに来るわ。
実際、植物があるといいもんだ。
1のサボが長持ちするといいな。

12 :
サンクス!
今度はしっかり長持ちさせような
このスレが落ちてなきゃいいけど

13 :
誰か一緒にサボ育ててくれるヤシ募集

14 :
3週間くらい前にサボテン買いました。チクリンってやつです。
ダメ人間なおれにぴったしですよ。
今じゃあサボテンが俺の友達です。サボテンをツンツンしたり、話しかけて
スキンシップしてます。。

15 :
育ててみてもいいかも。

16 :
自分の家のアパートは北向いてて陽が当たらないんだけど、
サボテンとか植物はダメかな?

17 :
今、観用植物と熱帯魚を飼っているが、サボテンもいいかもね。
今度買ってこようかな。

18 :
私はサボテンをも腐らせた女だ。育てている人に似るのだよ。

19 :
おはよう
>>14
話し掛けると成長するらしいね。いいことだ
>>15 >>17
一緒に試行錯誤しながら育てよう。花咲いた時感動するから
>>18
またチャレンジしよう!

20 :
2週間に1度ぐらいの割合でちょびっと水かけてたら
先日花が咲いた。びっくりしたよ。

21 :
サボテンのいる生活、いいかもしれない
(´о`*)ツクエノウエサミシイ
粉みたいに細かいとげのあるのは
刺さると抜きにくそうだ。
買うならアロエみたいにつるっとしたやつ…
土日に覚えてたら探しに行くよー

22 :
>>20
花はきれいだよな。また咲かせような
>>21
買ったらっここにこいよ!

23 :
みんなのサボ見たいので良かったらここにうpしてくれないか?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=haouzyu
昨日作ったしiらんどだしケータイからでも見れるようにしたかったからしょぼくなったが
もしうpしてくれる人いたらお願いします
なんか宣伝みたいになってスマソ。俺の記録を取るところのつもりで作った

24 :
サボテンをアルコール漬けにして煮詰めると幻覚剤ができる。

25 :
誰かいないか〜

26 :
いたりする。

27 :
サボテン育てないか?

28 :
もみじ育ててるから〜。
サボテン育てるなら水はけがイイ砂とかが(・∀・)イイヨ!!
陽に当てないとシワシワになるよー。肥料はいらないみたい。

29 :
よし俺もサボテンたんをうpする。待ってろ。

30 :
ガンガレ〜!!

31 :
>>28
もみじもきれいだよな。
なるほど、いい情報さんくす
>>29
楽しみにしてまつ
俺も初心者なんで育てようか迷ってる人は一緒にそだてよう!

32 :
http://iboard3.to/bbs.cgi?id=haouzyu
うpした。ごめんデカくて。

33 :
ナイスサボ!気にするな、俺のもでかい

34 :
竹の容器がイイね

35 :
もしサボ持ってる人いたらうpよろ
俺もかっこいい鉢買おうかな

36 :
パイナップルの葉っぱを鉢に植えて育ててますが・・・なかなか大きくならん。

37 :
パイナップルの葉てどういうのだ?
明日サボに水あげよう

38 :
サボテンにおはようっと挨拶したぞ

39 :
>>37
普通に売ってる生のパイナップルの実についてる葉っぱの部分をそのまま切り取って、
植木鉢に乗せて水をやってると、そのうち根がついて育つ。
上手に育てると1年後に実がなる・・・らしい。

40 :
>>39
実がなるのか
すげぇな

41 :
いい目覚めだ
今日はサボテンとあそぶか

42 :
サボテンにはモーツァルトを聞かせてやってくれ

43 :
昔、サボテンに棘の不要を語りつづけると、
サボテンの棘が取れるって話を聞いたことあるけど、本当かな。
会社にサボテンあるけど、腐れ気味・・・
かわいそうになって、最近水やったり陽に当てたりしてるけど、
復活するかなあ。

44 :
>>43
俺はまだ初心者だからわからないけど、
愛情注げば復活するであろう
いいこころがけだな

45 :
1はサボテンの花という歌は好き!?俺は大好きだ。
といって別に財津和夫のファンつーわけでもないんだが。
あとサボテンに水をやるペースって週一くらいと聞いたけどホント?

46 :
週1でも多いかも。
霧吹きでシュッシュッとね。
バジル育ててる。

47 :
>>45
すきでも嫌いでもないってのが妥当な答えかな
うん、一回程度でいいぞ
>>46
バジルってなんだ?

48 :
感情があるらしいね

49 :
>>48
サボテンは、人間の言葉が判るらしいね。
昔育ててたけど、春と秋にちょっとずつ大きな鉢に植え替えると、
段々サボも大きくなっていったよ。
花は咲かなかったけど・・・
会社のサボも植え替えしてみっか。

50 :
植物は人の愛情をそのまま受けるよな
そう思うのは俺だけか?
台風のせいで段々風強くなってきたから注意しよう

51 :
↑のカキコ、名前書くのわすれてた

52 :
あれは確か小学校2年生の時です。
学研の付録に小さなカップラーメン型のサボテン育成キットがついてきました。
難しい付録はいつも放置していた私ですが
水をかけるだけでサボが降臨すると言う事で簡単そうなので早速水をかけてみました。
丸い砂みたいな玉が水を含み膨張しだして小さなサボテンが頭を出ました。
おお〜、何か知らんけどカワイイ〜♪
説明書も何も読まない私は毎日水をやり(本当はダメなのかな?)
すくすく育ちサイズが2倍ほどになりました。それから1ヶ月ほどたった頃でしょうか?
見事に飽きてしまい2ヶ月ぐらい放置してしまいました(ごめんサボ君;;)
オカンには怒られサボテンは茶色く変色してしまい死ぬ寸前みたいにしおれてしまいました(泣)
その時は学研とっているのはオカンやし俺に責任はないとか思ってました。
まあ叱られたからしかたなく水をあげ見事青々しく復活を遂げました。
今は一人暮らしのため実家から離れオカンにサボテンを委ねていますが
サボテンによって生物の生命力について学び、責任感が身についたと思っています。
初めて花が咲いた時の感動・・・たった一つの小さなサボテンに様々の深い内容が含まれていますね。

53 :
イイ話だ・゚・(つД`)・゚・。

54 :
いい話・・それにしてもすごい生命力(○△○)

55 :
さすがだサボテン

56 :
>>54
人違いならすまんが、うpサンクス

57 :
>1
おういえ、私。昼は窓際に移そうっとヾ(´ω`)ノ

58 :
>>57
今日はサボテンにつきっきりだった
俺ももっと日の当たるところに移そうかな
いまおいてるところが思ったより当たらなかったから

59 :
小学校6年の頃2泊3日くらい酪農家にホームステイしたことがあって、
そこの御主人に、小さなサボテン買って貰った。
酪農とは何の関係も無いんだけど、良い思い出の品になりました。
そのサボテンは数年後に根元から腐って枯れてしまいました。
あれは悲しかった。

60 :
・・・切れた(´Д`;)
このスレ読んだらこのこと思い出したよ。
また育てよっと。

61 :
>>60
枯らさないようがんばるぞ!

62 :
このスレかわいいね
うちもサボテン飼お。
感情あるってホント!?よけい気になる。。

63 :
>>62
話し掛けたほうが成長にいいらしいな
かったら話し掛けろよ

64 :
>>1
サボテンってとりあえず必要なのはいくらかな?
普通に鉢植えの買ってきて霧吹きで水やるぐらいかな
ちなみにうちのアロエリーナは俺より年上だ

65 :
>>64
俺が持ってるのは300円程度だ
育て方は日によく当てて霧吹きで一週間に一度程度水をやる、
簡単に言うとな
すごいアロエリーナだな
すまん、63は俺だ。名前書くの忘れてた

66 :
以前じゃがいもを育てようというスレもあったが
いつの間にか消えてしまったな

67 :
会社でシボン中のサボのため、
今日鉢を買ってきました。
あとはサボ用の土を買って植え替える予定。
このスレのおかげで、やる気になりました。
ありがとう>>1さん。

68 :
わりと重要なのがその辺の土を使わないコト。
園芸店とかで買ってきましょう。

69 :
>>67
いえいえ、頑張って育てような
>>68
土の栄養大事だからな

70 :
私もサボテン育て始めました。
水をあげすぎると逆に枯れちゃうなんて難しそうだ(´・ω・`)
大事にしてあげます。

71 :
ここ見てサボ買ってこようかなと思ったけど、
私が今まで買ったミニサボ(ゴルフボール位)花が咲いたためしがないなぁ。
これ以上の大きさでないと咲かないとかありますか?
それとも咲かない種類だったのかな・・・

72 :
>>70
枯らさないようにがんばろうな!キレイな花咲かせようぜ
>>71
俺は初心者だからわからないが、多分咲くと思う
またチャレンジしようぜ

73 :
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  のほダメ板の皆様へ  祭りのご案内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1087896279/
鉄道総合板のこのスレ(↑)に飛んで、
「松戸駅の4番線」と書き込んで下さい。
たった7文字をコピペするだけですが、祭りにする価値はあります。

74 :
花へし折らないように気をつけなよ。一度折れたら全然生えてこないぞ。
まぁ、サボテンによるのかもしれんけど。

75 :
それはやばいな
注意する

76 :
書き込みが減ったな
まぁ、毎日変化があるわけではないので、のほほんといくか
昨日気づいたが、サボの横からなにか生えてきた
子サボかな
大きくなれよ

77 :
>>71
ある程度大きくないと花は咲かないね。
でも、いつかきっと咲くさ!
>>76
のほほんガンガレYO

78 :
買って5週間するけど何も変化しないよ。

79 :
ふふふ。サボ買ったよ。\420(税込み)。ヨロシク、サボ、そしてサボのパパたち。

80 :
>>78
気長に成長を観察しようぜ
>>79
頑張って育てような。息子だと思ってな!

81 :
モンジローに水あげました。
霧吹き無かったから指でかけちゃったけど大丈夫かな(´`;)
あと、一枚画像うpしますた。

82 :
>>81
うpサンクス!
なんか爽やかな大根でつね!隣のモンジローもイイ!

83 :
すまん、うえのカキコ俺でつ

84 :
書き込みないな・・・
サボテンのよこから生えてきた奴、
ものすごい勢いでそだってる

85 :
さぼてんか・・・
昔、魔よけになるって言われて買って
ベットのとこに置いておいてみた。
毎朝起こしにくるネコが
顔の上にサボテンと落とし・・・

86 :
>>85
なかなか起きないからネコが気を利かせたんじゃないのかw

87 :
昔ミニサボテン育ててたなぁ。
日当たりがいい……とは言いがたいけど、とりあえず日の当たる窓辺において。
忘れっぽいから、1、2ヶ月ぐらいおきに、気が付いたら水ちょろ〜ちょろ〜っとあげて。
結構長く一緒にいたよ。
大きいのより、私はミニサボテンが好きだなぁ。
ちっこくてかわいい。

88 :
会社の事務所で海外出張みやげの「バオバブの種」をバケツに植えて秘かに育成中。
現在、高さ約30センチ、葉っぱの数10枚くらいに成長中。

89 :
>>88
バオバブって面白い形に成長する木ですよね。
頑張って育ててください
俺植物についてあまり知識ないけど普通の鉢みたいに
底に穴があいてたほうがいいんじゃないのか?

90 :
やべえ
サボの横から生えてきたやつすげー大きくなってる

91 :
>>89
>普通の鉢みたいに底に穴があいてたほうがいいんじゃないのか?
うちの主任(単身赴任中)がえらく気合入れて育ててるんで、バケツの底にはすでに穴が開けられてまつw
でもバオバブって日本の冬を越せないらしいんだよね。
まあ主任が社宅の自分の部屋に持ち帰って大事に面倒見るでしょう。
星の王子さまの星を崩壊の危機に陥らせた程の生命力で、立派に大木に育って欲しいものでつ。

92 :
>>90 うpしてください

93 :
もう少し待ってくれうpする!
てかまた昨日より大きくなってる・・・

94 :
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=haouzyu
うpした
ケータイで撮ったので画質わるくてスマソ

95 :
かわいいですね〜
三角柱かなぁ?

96 :
>>95
そうそう!こうやってどんどん増えていくんだろうな〜

97 :
だいちゃん水につかってたとこが
黒っぽくなったで切って育ててたけど
あんまり伸びずにだめになっちゃた(つД`)
何があかんだやろ(´・_・)
もんじろは元気みたい。

98 :
ここ不思議なスレでつね
なんか夏っぽいかんじσ(’’)

99 :
おいらのサボから生えてきた奴、かなり大きくなった
毎日の変化が楽しみでつ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勉強したくない (208)
( ^ω^)やっぱひとりだおpart6 (605)
今日聴いた音楽 その10 (435)
冬が好き (894)
どこかのボロアパート借りきってダメ寮作らない?6 (733)
(ノ*゚ー゚)ノよいしょ☆ (221)
--log9.info------------------
【中野純子】ちさ×ポン (879)
【流水】海の闇月の影【流風】 (302)
幻想世界シリーズ 聖闘士星矢G 岡田芽武 てんま乱丸 (604)
北条司 ファミリーコンポ (438)
【シャドウ】桂正和 総合スレッドPart7【レディ】 (462)
【萩尾望都】トーマの心臓・2【ギムナジウム】 (408)
【武論尊】HEAT−灼熱【池上遼一】 (516)
播磨灘 (294)
昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ (919)
月下の棋士 (314)
≪川原正敏の代表作≫【パラダイス学園】を語る会3 (304)
【トッキュー!!】久保ミツロウ【3.3.7ビョーシ!!】 (875)
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage91 (640)
佐渡川準 無敵看板娘・PUNISHER【特装版 第16刷】 (958)
ゲームセンターあらし (672)
PEACH-PIT総合13【DearS】 (575)
--log55.com------------------
法学検定試験
☆☆司法試験板に巣食う糞ベテども☆☆
司法試験は才能が9割
悪法ヘイトスピーチ法に与する法曹データのまとめ
刑事裁判官検察官って毎日万引き相手でしょ?
神戸大学法科大学院受験生スレッド2013
【潮見山敬佐久間】京大民法【松岡横山橋本】
【最新】平成27年度の弁護士の所得【正確】