1read 100read
2012年6月お受験126: ■■■■愛媛県の高校受験Part4■■■■ (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【洲本・三原】淡路島の中学・高校事情【実業・柳】 (308)
★★★★★創価中学校☆創価高等学校★★★★★ (268)
なぜダントツ日本一の進学校が神戸にあるのか? (778)
奈良学園中学校・高等学校 Part17 (830)
□□金沢大学附属中学校専用スレッド□□ (328)
【小学校】大阪 幼児のお受験全般【幼稚園】 (229)

■■■■愛媛県の高校受験Part4■■■■


1 :08/11/04 〜 最終レス :12/06/16
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) ★愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 ★松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
<前スレ>
■■■■愛媛県の高校受験Part3■■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1215751668/
<関連スレ>
■■■■愛媛県の中学受験Part3■■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1221742340/

2 :
早すぎ

3 :
>>2
↓ここを参照。
【】お受験板の問題児【テンプレ改変】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1224357785/

4 :
東京大学理科V類 1985年度
@16 ラ・サ−ル
A13 灘
B6 筑波大附属駒場
B6 武蔵
D4 開成
E3 麻布
F2 学芸大附
F2 戸山
F2 桐朋
F2 駒場東邦
F2 湘南
F2 旭丘
F2 東海
F2 広島大附
F2 愛光

5 :
なぜ1985年?

6 :
sourou

7 :
■□■ 進学校と呼ぶには ■□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226483034/

8 :
『 Wikiを見ると「大学への進学率が高い高校が進学校であり、
難関大学への進学率の高い高校を進学校と呼ぶのは本来誤りである」
なんて書いてあるが、、、戦前のように大学が少なかった時代ならともかく
いまどきアナクロの定義じゃなかろうか?
少しでも大学進学者がいる高校では「うちは進学校」と自称するし
高校生が事件を起こすと、よほどのドキュン高でもなければマスコミは
「A少年は進学校に通っている」と書く。 』

9 :
>>8
ちょっと前に公務員が就業時間中にwikiとか掲示板に書き込みしていて問題になってた。
それって文部省の役人とか、公立の教師が書き込んだだけのことなんじゃないかな。

10 :
前スレ落ちたな。

11 :
よかったね

12 :
初代から回を追うごとにクソスレ化していったな。
願わくば良スレにならんことを

13 :
何でやり手なのかと思ったら
能力より人脈っていう意味らしい

14 :
>>11
あく?

15 :
もはや旧帝でも北大や九大の理や工では合格者の半分以上がセンターでも
77.5パーセント以下の得点率、二次力でも代ゼミの軽量糞記述模試でさえ
偏差値60も出せないボンクラで占められてることがデータで示されてしまってる。
私文を軽量とけなす駅弁の実態も実は2次が2科目以下も全く珍しくないし
大学によったら前期なのに小論文だけとかある。
センターだって得点率見たら旧帝でこのざまなんだから駅弁はさらにひどいことになってる。
ちなみに香川の工(前)は合格者59/139が60%以下の得点率。
つまりはセンター利用の私立専願のアホも参戦した上での平均点(毎年だいたい63%前後)さえ越えられなかったやつが
合格者の半数近くいる。
かの高校関係者は募集要項が変わって入りやすくなった阪大下位や
京大保健に合格させて鼻高々みたいだなw
インテリ親達にはバレてるけどな。

16 :
インテリ親達ww

17 :
彼女出来たらどうでもよくなってきた

18 :
インテリ親…
そんなの名乗っていいのは愛媛では愛光・東、おまけで今西までだな
まあ関係ない話か

19 :
今西がおまけなら、東もおまけど真ん中だろ?
何言ってんだかw

20 :
まあ関係ない話か

21 :
『そんなの名乗っていいのは愛媛では愛光・東、おまけで今西までだな 』
この東関係者の書き込みを見て
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1175590.html
を思い出した。
こんなのと一緒にグループ化される愛光もかわいそうだなw

22 :
>>21
今日もおつとめご苦労様です。
てかホント人いなくなったね。
このクソっぷりじゃ仕方ないけど実際来年の入試結果でるまで
話題もないし凍結してもいいくらいだな。

23 :
愛光は自他共に認める受験少年院。
魂を売って学歴を取るかどうかはその人次第。

24 :
まあ関係ない話か

25 :
勉強もしないでプライドだけ得られる学校・・ウラヤマシス。

26 :
>>25
松山東の事ですねw
わかります

27 :
東コンプの巣窟棚w

28 :
まあリアルで馬鹿にしてたら愛媛じゃ白眼視されるだろうからなw
自身の低学歴も相まって

29 :
東をバカにできる学校の生徒やOBなんて、そんなにいるわけがないw
悪く言うのはコンプレックスを持つ連中に決まってる!(シコシコ)
その証拠に愛媛で東を馬鹿にしたら、その辺のオバちゃんなんかリアルで
白眼視するはずだ!(アァ・・ドピュピュ・ドピュ・ドピュ〜以下略)

30 :
>>29
松山東の妄想・願望ー炸裂と言う事ですねw
わかります

31 :
>>29
・・・今日はいっぱい飛んだね///

32 :
アホくさすぎて見てられないな
そりゃ人も寄りつかなくなるわw
しばらくここにはこないから
次来たときにどこまでこのコンプスレ伸ばせてるか楽しみにしておくよ

33 :
>>32
もう二度とくるなドアホw
くせえよ

34 :
まじめな質問をし難い雰囲気ですが...
100人中の東、南、北のおおよその合格ラインを教えて下さい。
勿論、内申、地域性色々のファクターが絡んでくると思いますが、
荒っぽい話で結構です。
東 〜5番
南 〜10番
北 〜15番
こんな感じですか?

35 :
出身中学によるとしかいえないだろ
うちはそれかける2〜3倍くらいだったな

36 :
「100人中」を読み飛ばしただろ。
100人中30〜45番で北高はないぞ。

37 :
本当に荒っぽく考えるなら
中予地区の中学三年生の母数で割ればいいんじゃない?
東なら上位400
南なら上位800
北なら上位1200
まあその分母を知らないわけだが…

38 :
俺のイメージ
東・・・学校の犬で内申ほぼ5 or ガリ勉で将来医者か弁護士の才能人
南・・・勉強そこそこ出来てフリーダム
北・・・松岡修造

39 :
南はマジメだが小粒なイメージ…

40 :
大洲高校はどんなイメージ?

41 :
親が貧乏で一人暮らしさせてくれないから大洲高校しか行けませんでした
大洲高校すら片道3時間のド田舎だから、一人暮らししたいのに

42 :
そんな田舎なら高校行かずに自給自足できるんじゃね?

43 :
大洲高校のトップは南や北のトップより優秀だろ?

44 :
大洲って学区的には八幡浜高校と競合してないの?
あと西条と今西、新居西と今西の関係も知りたい

45 :
新西と西条以外ほとんど競合しないだろう

46 :
競合校がなければ人口少なくともトップ層は優秀になるからな。
香川では全県一学区制にするかどうかで問題になってる。
丸亀にすれば死活問題だろな

47 :
教師がまともなら、(優秀者は)適度に分散した方がトータル実績よくなるけど、教師がだめなら勝手に切磋琢磨させるために集めた方がいいだろね。

48 :
分散型のほうがいい。
ノーベル賞の益川教授みたいなのは超進学校に行くと真っ先につぶされるから。
そういう生徒にとっては教師は少々いいかげんでいいくらいだ。

49 :
そこは野球と一緒だな

50 :
野球拳って服を脱いでいく遊びだよな?

51 :
そんなことまでやったのか!

52 :
野球拳発祥の地だからな

53 :
でどっちが負けたんだ?

54 :
勝っても負けても最後はハメ合い

55 :
おもちゃまでつっこむ

56 :
東馬鹿にされてんな〜
俺現役〜wwww

57 :
東ったっていろんな東があるよな
雲じゃなくてその

58 :
教育委員会のアホ

59 :
温じゃなくてその
予じゃなくてその

60 :
倍率2倍の南で冒険するなら東受けたほうがいくね?
ホント教育委員会はアホだよなw

61 :
わざわざ答を教えて練習までして
友達からも何度もダメ出しされたのだが
本番で見事に間違ってしまったよね

62 :
運試し、っと。

63 :
新制東京大学合格者数20傑登場回数
試験実施回数は1949〜2007(1969は中止)の57回
◎国立 ○私立 ●公立
@○麻布高校(東京)---------55回 ★
A○開成高校(東京)---------54回 ★
B◎筑大附属高校(東京)-----52回 ★
C○灘高校(兵庫)-----------50回 ★ ←
D○武蔵高校(東京)---------49回
E◎筑大駒場高校(東京)-----47回 ★
_○栄光学園高校(神奈川)---47回 ★
G●浦和高校(埼玉)---------46回 ★
H○ラサール高校(鹿児島)---41回 ★ ←
I◎学大附属高校(東京)-----38回 ★
J●湘南高校(神奈川)-------37回
K●西高校(東京)-----------34回
K●戸山高校(東京)---------34回
M●千葉高校(千葉)---------32回
N○駒場東邦高校(東京)-----28回 ★
O○愛光学園高校(愛媛)-----27回 ★ ←
P○桐朋高校(東京)---------26回
Q○久留米大附高校(福岡)---25回 ★
_●日比谷高校(東京)-------25回 ★
S●小石川高校(東京)-------22回
西日本でランキングしているのは、灘、ラ・サール、愛光のみ

64 :
>>71

65 :
ちんちちゃん

66 :
修学旅行で日比谷公園に行けば良いんだよ
あれ見たら死ぬ気で勉強し始めると思うよ

67 :
ん?派遣村か?

68 :
死ぬ気でやるのは勉強よりむしろ就活だろうけど

69 :
八幡浜ってどの位のレベル?
弓道部あんの?

70 :
大洲くらいじゃない?
八幡浜はなかなか人材を輩出してる。
弓道はホームページでも見れ

71 :
>>70
その大洲のラインが分からん。南くらいか?

72 :
>>70-71
偏差値は

http://momotaro.boy.jp/html/ehimehennsati.html
具体的な順位は

http://homepage2.nifty.com/okamotoy/misc/tscore/

73 :
大洲高校のほうがいいみたいだな。けど、平均値だと分からない
大洲高校は、偏差値は松山西高ぐらいだから上位と底辺の差が相当ありそう
大洲高校/160名
北海道大学 1名
東北大学  1名
東京大学  1名
京都大学  3名
大阪大学  5名
九州大学  4名
八幡浜高校/160名
北海道大学  0名
東北大学   0名
東京大学   0名
名古屋大学  0名
京都大学   1名
大阪大学   1名
九州大学   0名

74 :
田舎の高校によくあるパターンだな。
松山だと上から順にいなくなって、北以下だと上位はスカスカ。

75 :
>>73
単年で比較してもあまり意味ないよ
特に田舎の高校は年によってバラつきでるからな〜

76 :
>>73
平成17年の奇跡のような実績の年だけ見せられてもなあ。
大洲は普通の年は、東大、京大はもちろん阪大もいねえよ。

77 :
それにしても奇跡のような数字だな。
単純に生徒数から考えると松山東並の実績。
去年は宇和島東が大健闘。
さあ今年はどこかな

78 :
北条高校

79 :
内申点が80くらいだと試験が満点近くでも南、北は届きませんか?

80 :
>>70
大洲だって捨てたものじゃない。
ノーベル賞有力と言われてる青色発光ダイオードの中村修二氏が卒業生だ。
ちなみに中村氏は徳島大(工)卒。
会社(日亜化学工業)から開発中止の圧力を受けながら、実用化にこぎつけた
中村氏の業績はもっと高く評価されるべきだ。

81 :
でもさ、1人でやったわけじゃないのに、全部自分の業績みたいに吹聴するから
仕事仲間から嫌われているわけだし、あまり美化するのもなんか違うと思うな。


82 :
大洲のとみすっていう私立のはどうなの?
大洲になんで私立つくるのかわからないし、ぜんぜん話題にならないってことは
よくないのかな
5人に1人は医学部か薬学部ってあったけど私立の実績じゃな

83 :
それ地雷

84 :
>>82
松山近辺からも受けるやつはいたにはいたけど
済美や新田が中高一貫つくってからはお払い箱だろうね。
ふと思ったけど大洲高校と冨士は大洲界隈ではどちらが優秀なんかな?

85 :
冨士は帝京第五の分校だよ だから帝京第五冨士高校となっている
大洲よりは帝京第五冨士のほうが上でしょ
けど全寮制で、人数も少ないから話題にならないし赤字で廃校の危機
帝京グループの高校は優秀なのだが、帝京第五は馬鹿なので見捨てられている
帝京大学高校
東京大学   3名
東京工業大学 3名
早稲田大学  26名
慶應義塾大学 9名
http://www.teikyo-u.ed.jp/singaku/singaku_result(2008).html

86 :
レスありがとう。
分離されてるとはいえ帝京第五が付くとイメージ的に…
これから松山からの集客が望めなくなる→レベル急落→地元生も避ける
みたいな悪循環になってくと思う。
済美平成と新田青雲がどうなるかは分からんけど
少なくとも松山近隣以外の地域では愛光以外ならわざに中学で抜けずに
地域のトップ公立狙いってのが妥当な選択だろうね。

87 :
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------

88 :
出来たばっかの未来高等(週5)の偏差値っていくら?

89 :
1

90 :
阪大いきたい・・

91 :
明日私立入試だお;ω;
死んでくるお;ω;

92 :


93 :


94 :
松山東の通信は難しい?平均は何点ぐらい

95 :
申請者全入じゃなかったっけ?

96 :
そうなんだ じゃー受験勉強しないでいいから楽だね

97 :
そういう奴は将来痛い目に遭うんだぜ?

98 :
立ち読みした日本の名門高校ってのに松山東載ってた。
で、スパルタ教育だとか・・・・
なんか、ちょっとイメージ違うんだけど、スパルタなんだっけ?

99 :
東がスパルタなら日本の進学校全てがスパルタだわ
どうせホームページの努力目標そのまま載せて推測しただけでしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
=【逝ってよし】浜学園!part16【オマエモナー】= (286)
【SSH】福島県立福島高等学校【Part1】 (376)
灘中学校・灘高等学校 Part22 (778)
筑波大学附属駒場中学校・高等学校 Part6 (430)
【51期生】愛光学園 Part14【お断り】 (823)
横手高等学校part.4 (849)
--log9.info------------------
【大川原高原】四国の山情報 6【高丸山】 (823)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門75m (547)
【DO】 ダッチオーブン総合 -24個目-【キャンプ&キッチン】 (406)
【北ア】蝶・常念・大天井・燕【安曇野側】4 (980)
登山靴スレ33 (927)
山で気分を害したこと Part2 (262)
丹沢が好き part53 (952)
【Number Do】栗城史多163【載ってない】 (330)
【諭吉で】安物テントPart5【お釣り】 (920)
【360°】ヤブ漕ぎ【ヤブ藪薮籔】 (219)
車中泊 19泊目 (200)
50代〜団塊世代はなぜマナーやモラルに欠けるのか? (369)
スカルパの登山靴 Part.2 (934)
北アルプス11 (928)
愛用のストーブ・バーナーは?55Fire目 (387)
デブですが登山が好き!パート11 (245)
--log55.com------------------
☆★不眠症/睡眠障害★★Part115
毒親育ちが語り合うスレ123(ワッチョイあり)
チラシの裏@メンヘル板 Par72
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】24
今思っている事をストレートに書き込むスレpart277
B型事業所・作業所 part108 【ワッチョイなし】
鬱でも必死に会社に行ってる人 568
メンヘラで生活保護 41