1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽132: ザ・バグルス (635) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メロディアス】”ゆ”タソと”ゆ”かいな仲間達【ハード】 (334)
erasure/イレイジャー part1 (257)
Air Supply☆エア・サプライ (417)
'60年代サイケ/ガレージ ◎/◎\◎/◎ (395)
ホテル・カリフォルニアと天国への階段どっちが名曲 (915)
【メロー】Donovanドノヴァン【イエロー】 (235)

ザ・バグルス


1 :04/02/05 〜 最終レス :12/06/20
あっわあっわ♪〜

2 :
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪

3 :

"internet killed the video star"(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3463/obj/videostar.swf

4 :
れーでぃお すたー

「たー」の部分のフェチです。
萌えます。

5 :
田中レナの映画なんかで使うなよっ

6 :
1枚目はよく聴いたけど、2枚目はCDを買って以来1度しか聴いてないや。

7 :
レディオスター以外でいい曲ありますか?

8 :
>>7
Eternal Flame

9 :
>>8
釣りでつか?
「Manic Monday」

10 :
じゃすたなざまーにっくまんで〜♪

11 :
エジプト人のように歩くですか?

12 :
>>11
そ、それは・・・

13 :
マイケルたん萌え

14 :
>>11
それこないだDVDでPV見たよ。
何をやりたかったんでしょう

15 :
ハンス・ジンマー様と冬の散歩道を一緒に歩きたい。

16 :
だいぶん前、エイジアのコンサート見に行ったときの話。
会場の半分も埋まらず、しらけムードだったわけです。
幕間(?)でラジオスターの悲劇のピアノソロが演奏されると、それまでで一番
盛り上がってますた。
最後のほうでエイジアのヒット曲も演奏してたので、そのときはさすがに盛り上
りましたが。

17 :
ブルースウーリー&カメラクラブのほうが
良かったね
ラジオスターもロックっぽいし

18 :
(・∀・)アーワアーワ♪

19 :
たしか何かのイベントで再結成して
「ラジオスター」1曲だけやったんじゃなかったっけ

20 :
う゛ぃでぃぉ・きる・ざ・れいでぃおすたぁ

21 :
+3を買った。レディオスター1曲しか知らなかったからオムニバスでもいいかと
思ったけど買って正解だった。捨て曲がない

22 :
なんか再結成してライブやるらしい
新曲は無い模様

23 :
私が知ってる年代ではバングルスと呼ばれてたんですが
いつのまにバグルスになったんだYO

24 :
バングルス〜 http://www.jvcmusic.co.jp/bangles/
ザ・バグルス〜 http://www.cdjournal.com/main/artist/artist.php?ano=123393
ぜんぜん別物だ!
バングルスは懐メロ洋楽じゃないと思うぞ

25 :
判断の難しいところだね。
最も活躍していた時期が80年代だから懐メロだって言う人もいれば、
最近もアルバム出していたから懐メロじゃないって言う人もいる。
だから、懐メロ洋楽板ってのやめて、
洋楽アーティスト板と洋楽サロン板に分けたほうが良いんだよ。

26 :
(・∀・)ヴィデオキルドゥザレィーデオスター♪

27 :
>>24
バグルスって初めてちゃんと知った・・・ありがd
私が知ってたのはベストヒットUSA時代のガールズバンドの方でした。
みなさんすみません。

28 :
イエスのドラマは名盤。

29 :
DVDキルドレーザディスクオター

30 :
>>29
ほんとどうしてくれる?って感じ(´・ω・`)

31 :
>>17
カメラクラブのはいいね。勢いあってライブでも映えそう。
少し気味悪いコーラスはちょっといただけないがw
トーマス・ドルビーのキーボードも冴えてるし

32 :
トーマス・ドルビーかあ、良いねえ
今なにしてるんだろう

33 :
>>32
ユートピアのロジャー・パウエルみたいに
会社でシンセ作ったりソフトウェア開発したりしてるみたいね。
ttp://music.nifty.com/radio/yukihiro/talk/000617/01.htm
ここ参照

34 :
プレジデント・オブ・USのカヴァーもなかなかだったよ「VIDEO KILLS・・・」

35 :
そういえば80年代に石鹸のコマーシャルでつかってたよ、
ラジオスターの悲劇。どこ使ってたかはあえて言わなくてもわかるだろ(W

36 :
http://atomfilms.shockwave.com/af/spotlight/collections/regurge/
こんなんあるんだねえワロタ

37 :
五年ぐらい前にVideo Killed The Radio Starを誰かがカバーしていたなぁ。
Mr.Presidentとかそんな名前だっけ・・・

38 :
>>37
>>35参照

39 :
>>38
>>34参照の間違いじゃないか?

40 :
Video Killed The Radio Star
ロリータ18号がカバーしてるのはなんか良かった。

41 :
>>38
そうだった。34にあった。
サンクスです。

42 :
悪徳プロデューサー「トレヴァー・ホーン」

43 :
>>42
何ゆえ悪徳?
FGTH、アートオブノイズ、プロパガンダなどのZZTは好きだったが

44 :
トレヴァーはベーシストとしてのセンスがあった。
アストロ・ボーイやら光陰矢の如しのラインはウマー

45 :
べーシストだったんだぁ・・・

46 :
光陰矢の如しのベースはクリス・スクワイアだよ。

47 :
あ、確か「光を超えて」だったスマソ

48 :
>>43
t.A..T..u

49 :
元々、宅録バンドだったんだよな。
で、数年後のニュー・ウェーヴの連中も
ベット・ルームミュージックとかっいってやり始めるんだよなぁ。

50 :
age

51 :
アウワァ、アウワァ♪

52 :
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1076062777/l50

53 :
>4
れでぃおぅすたぁr〜
のアールの発音が気になるんだよね。俺もw
クルマの中で聴きながらマネしちゃう

54 :
昔、WINKのシングルに「ラジオ〜」のカバーが収録されてた記憶が。WINKが
歌っててはなかったと思うけど。
「プラスティック・エイジ」のMTV映像も好きです。

55 :
プラスティック英二のPVなんてあったんだ・・
見てみたかったな

56 :
>>44 禿同
漏れもアストロボーイのベースラインは最高だと思う。
ちょっと古いシンセの音とトレヴァーの歌声に合わさって
微妙に霞がかかっているような感じが好き。名曲ですな。
トレヴァーが弾いてるかどうかはワカランけど、
ArtOfNoiseのClose(ToTheEdit)のベースラインも好き。
ま、この曲の場合ベースライン自体はトラディショナルな
ものだけど。
どうでもいいけど↑って一応YESの危機のパロディ?なのだろか・・・?

57 :
ジェフやんド貧乏てほんま?
キーボード要塞売っ払っちゃたとか??

58 :
離婚したから貧乏になったとか。
シングラヴィアかなんか持ってなかったっけ。それだけ金持ちだったのに…。

59 :
輸入盤の The Age of Plastic 聴いてみたら
3曲目 Kid Dynamo の 1:35 あたりと
4曲目 I Love You (Miss Robot) の 3:32 あたりで
音がヨレるんですけど、これって元からそういうものなんですか?
型番
Island : IMCD 261/546 274-2 LC 00407 UN 899
ボーナス3曲付きのやつです。

60 :
日本盤でもよれるからマスター自体がそういう問題を抱えてるのかも。

61 :
マスターからでしたか。
とすればわざわざ日本盤買わなくてよかったですね。
どうもありがとうございました。

62 :
初期のCDってマスターの音の揺れとか直してデジタルリマスタリングしていたんだよね。
でも最近はオリジナルマスター忠実主義になって、音を直すことを敢えてしなくなった。
だから古いCDの方が音が良く聞こえることもしばしばある。

63 :
確かに昔レンタルで聴いたときには感じなかったような気がしますね。
音質自体は今のほうが良くなっていると思いますが。

64 :
ハードオフで幻の2ndアルバム(…CDも出てたらしいが。)
Adventures In Modern RecordingのLPゲト。…100円で。
有名な1stより好きかも♪良い買い物だったね。

65 :
>>64
今日タワレコで2ndのCD買いました。
’93年に一度CD化されたが暫く廃盤となり、
’97年に再販となった模様です。
オリジナルの9曲に3曲プラスされています。
今、聴いている所ですが、
すげーイイッ!!

66 :
バグルズは2nd>1stって意見も多いな。
朱色の砂とアイアム・ア・カメラが好きだ。

67 :
2ndは、ジェフリー・ダウンズの色が濃すぎて
まるでエイジアのように聴こえる

68 :
2ndはテクノポップを期待して聴くとはぐらかされる。

69 :
(・∀・)アワザビーッニッ♪ アワザビーッニッ♪
(・∀・)アワザビーッニッ♪ アワザビーッニッ♪
(・∀・)アワザビーッニッ♪ アワザビーッニッ♪
(・∀・)アワザビーッニッ♪ アワザビーッニッ♪

70 :
>>67
2ndでのジェフは4曲しか参加してないんじゃ・・。

71 :
2ndはテクノポップを期待してかったからすぐに手放したな

72 :
『VIDEO KILLED THE RADIO STAR』のPVで、
キーボードのカメラ目線がやたらと気になるのですが、
あれは、演出なのでしょうか?
それとも、時代=素なのでしょうか?
それから、透明な筒の中で浮いている、キラキラの女性には、
特別なメッセージ性があるのでしょうか?

73 :
test

74 :
トーマスドルビー元気かなあ

75 :
“Airwaves”好きだったなあ

76 :
(・∀・)シーブラインデッドウイズサイエンス!♪

77 :
「ラジオスターの悲劇」のドーナツ盤、
いくらで売れるかな?
欲しい人いる?

78 :
>>72
1stの内ジャケとか見ればわかるけど、ジェフはいつもカメラ目線なのです(藁)。
当時は美少年的風貌だからそれもありだったが、今じゃ太ったオッサン…。

79 :
カメラ目線がカッチョええとされた時代ってのは違いますか

80 :
トレバーのプロデュースで南アフリカ出身のグループ「Rabbits」のCD
どこかで買えませんか?「life line」て曲がヒットしたと思う・・

81 :
2nd収録の「ヴァーミリオン・サンズ」ってイエスのアルバムに収録される予定だったんだね。

82 :
>>81へー。
たしかに2ndを聴いていると「ドラマ」の後だからなのか
ホーンのボーカルもジョンアンダーソン風のままで、イエスの曲として
も使えそうだなあと思っとりました。

83 :
>>80
トレヴァー・ラビン

84 :
あっわあっわ♪〜

85 :
>>72
>それから、透明な筒の中で浮いている、キラキラの女性には、
特別なメッセージ性があるのでしょうか?
歌詞の内容が過去の郷愁だから、あれは一緒に出てる小さな女の子
が大人になった姿で、過去を見ているという意味だろう
当時の「未来のファッション」のイメージはあんな感じだしw

86 :
フランキー・ゴーズ・トゥー・ハリウッドのスレってねえんですかい?

87 :
おとといぐらいまであったけど
dat落ちした模様
ネタも無いしztt関係も
ここでいいんじゃないの?

88 :
ごめん、あったよ。
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1076591837/l50

89 :
>>88
スレタイが。。
どおりで見つからないわけです。
アリガトネー

90 :
(・∀・)アーワアーワ♪

91 :
ファースト・アルバムに参加しながら、クレジットされなかった
日本人アーティスト中山純一氏は今、音楽活動をされているのでしょうか?
84年に沙羅というユニットでアルバムを発表していました。

92 :
ベストヒットUSAで、また「ラジオスターの悲劇」がオンエアされてた。
ついこの間もやったばかりなのに。

93 :
(・∀・)泡泡♪

94 :
アーアアア♪(・∀・)ジャカジャカジャン♪

95 :
Ben folds fiveの「ラジオスターの悲劇」聞いたけどなかなか良いね

96 :
>>95
それを聞いてみたい!

97 :
琢磨おめ!

98 :
エイジアの「Heat of the moment」をパクった一発屋w

99 :
パクッた、つうか中の人が同じだからなあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メロディアス】”ゆ”タソと”ゆ”かいな仲間達【ハード】 (334)
★★★ ドナルド フ エイゲ ン★★★ (484)
今聞いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ17 (428)
洋楽倶楽部80’s-2- (631)
【ROCK'N ROLL】JOAN JETTを語れ!!【姉御】 (663)
【オールライト】フリー@FREE No.2【ナウ】 (427)
--log9.info------------------
システム英単語 part4 (853)
【東大】東京大学 文科総合part60【文系】 (655)
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ8 (527)
★日大・東洋・駒沢・専修・成蹊・成城・神奈川★ (278)
信州大学医学部医学科21 (362)
芝浦工業大学総合スレッド 30 (364)
【医薬看】名古屋市立大学 part21【人経芸】 (866)
愛知淑徳大学part6 (788)
物理の質問 第3巻 (219)
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★6 (344)
【リア充か】北九州市立大学part30【ぼっちか】 (610)
東大京大数学の最も難しかった時期5 (613)
山形大学医学部医学科4 (926)
千葉大学part83 (679)
【京大】京都大学医学部医学科3 (783)
□■龍谷大学 受験者情報交換所 PART91■□ (908)
--log55.com------------------
真壁と私生児商法■安藤美姫アンチスレ416■私怨解説
ミキティの子の父親を予想Part 8
【既に出産】 安藤美姫 練習もしないで中出し7
◆不倫◆◆真壁美姫◆◆R◆4
盗人アイヤー長田はいつ豚箱に入るのか 2
夜逃げジジイ バカチョンのアイヤー長田2
なぜかイラっとくる女性の断トツ1位は安藤美姫3
【五輪落選は】無良崇人アンチスレpart3【他人のせい】