1read 100read
2012年6月懐アニ平成380: Bビーダマン爆外伝シリーズ モミテ3ダー (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん ( ゚д゚)ポカーン59 (447)
鬼神童子ZENKI (800)
るろうに剣心―追憶編―アンチスレ その8 (910)
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement134 (480)
機動戦艦ナデシコ part43 (222)
【天使】N・H・Kにようこそ!90日目【岬ちゃん】 (453)

Bビーダマン爆外伝シリーズ モミテ3ダー


1 :07/09/30 〜 最終レス :12/06/10
名古屋テレビ発テレビ朝日系で放送されたテレビアニメ
Bビーダマン爆外伝(1998年2月7日〜1999年1月31日、全48話)
Bビーダマン爆外伝V(1999年2月7日〜2000年1月30日、全50話)
を語るスレ
●前スレ
Bビーダマン爆外伝を語る 2個目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157835172/
●関連スレ
ボンバーマンビーダマン爆外伝TCG
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141012851/

2 :
>>1
乙。
ってタイトルwwww

3 :
>>1
前スレ1000GJ

4 :
>>1乙ですぅ〜♪

5 :
スレタイマニアックすぎるw

6 :
OPとEDの曲の任期なんでこんなに差があるんだろう
普通1クールずつとかなのに

7 :
全員同い年かと思ったらきいろボンとくろボンは上なのな

8 :
>>7
同い年という説もある
というか公式ですら9歳説とか12歳説とか色々割れてて
今となってはどれが正しいかわからんよな

9 :
スレ立てある所に我有り…>>1乙、見参!

10 :
ビクトリーへの道を兄弟に先にクリアされて泣いた

11 :
>>1
乙ボン

12 :
>>8
公に設定がないのであれば
もはや精神年齢しか語れないけどな
全員10〜12歳にしては模範的過ぎる

13 :
>>12
いや、だから公式で9歳(6歳)or12歳設定説があると

14 :
ダークフォートレスうぜー

15 :
Dr.グレイボンは見た目に反して元気でお茶目で若々しいな

16 :
>>14
ビクトリーへのみちでの話か
鈍いけど防御ターンにはダメージを受けないだっけ

17 :
>>16
愛用してるブローバックバレルがことごとく効かなくてワロタ
こっちの特殊効果が攻撃ターン時発動のもの多いしな

18 :
どっかでゲームのボンバーマンとキャラが違うなんていってたやつがいたな

19 :
>>16
イエロークラッシャーが役立たずに…

20 :
ブラックガトリンガーの強さに吹いた
ブローバックバレルとかロングホルダーとか使うとヤバイ
スピードも異常だし
流石くろボンさんですね

21 :
>>20
なんという俺のコンボ
あっさり1ターンキルとかやらかしてくれるから困るw

22 :
さらにラビロン使って超回避

23 :
ラビロンは序盤から手に入るのに効果が他と比べて異常
しかしどれだけsp上げてもたまに当たる敵のビーダマ

24 :
そしてそれ以上に外す味方のビーダマ
せっかくAPを上げまくったのに何発も外されると泣けてくる

25 :
>そしてそれ以上に外す味方のビーダマ
そんなに外れるか?

26 :
>そしてそれ以上に外す味方のビーダマ
24じゃないけど
外れるときは全弾マジで外れたwww
これは泣ける。

27 :
黄色が外すと痛いよな
そんな自分は攻撃数の多い黒愛用

28 :
合体したいからどうしても黒は外しちゃうな

29 :
自分は青ばっかり使ってるな……。
メイルでSP上がるしAP低いのはルイルイでカバー。

30 :
伝説のビーダロンのタマゴってW4に行かないとカラの箱から取れないんだっけ
早く伝説使いたいなあ

31 :
俺は赤黒固定であとは白or黄色かな
赤はイーグルメイル、黒はガトリンガーでAP上げてボコしてる
青ごめん…

32 :
グレイボン博士はレギュラー

33 :
爆外伝V見て思ったんだが
なんか合体の仕方がトランスフォーマーのヘッドマスターと似てる気が…
同じタカラだからかな?

34 :
グレイボン博士は高速進化のための必須アイテム
使った進化アイテムを使い回せるリッチボンとか、
不要になった進化アイテムを捨てて新たなアイテムが引けるダークシノビも便利

35 :
>>33
Vはタイム母艦の劣化パクだと思ってたが
他からもパクってたのか・・・

36 :
「きっと明日は晴れるから」は聞くと元気が出るな…
めざせめざせの部分がやっぱり好き

37 :
いつか心がうたうまでの所もいいぞいいぞー

38 :
パイレーツのやつも嫌いじゃない

39 :
俺は2004年頃に再燃して、爆外伝サイトをネット検索してた頃だ。
きっと明日は晴れるからの二番、「夢と希望にあふれる未来」という歌詞を知った。
すごく元気が沸いてきた。

40 :
俺は2番の「みんな一緒に見上げる夜明け」が好きかな。
あと影薄いけど三期目ED(ともだちがたからもの)も地味に好き。

41 :
「みんな一緒に見上げる夜明け」のところは、「みんな」・・・そう、
黒もグレイボン博士もみんな揃って夜明けの空を見上げ、
明けの太陽が彼らの顔を徐々に照らしてゆく場面を妄想してたw
その時は次々に閉鎖してゆく爆外伝サイト達を見て寂しくなったんだが・・・
今となっては2004年に比べて爆外伝関係サイト急に増えてくれたよな。

42 :
昨日ふと思いついてレンタルビデオ屋に入ったら
レンタル落ちの爆外伝ビデオ全巻100円で売ってたから迷わず買っちまったw
しかし全24巻を棚から往復しつつカウンターに持っていくのはちょっと恥ずかしかったorz

43 :
勇者!!!
最終回の「次の勇者は君かもしれないぞ」というナレーションは
まさしく君宛てのメッセージだな!
まとめや関連サイトも出来たし勇者達で力を合わせて爆外伝を今一度流行らせようぜ。

44 :
Vの「力を合わせよう!」PRを思い出す押しつけがましさだな

45 :
まとめなんてあるのか?

46 :
特典付きDVD化運動が激しいからな、爆外伝は・・・

47 :
俺としては特典無くてもいいからDVD化してほしい。
そろそろビデオデッキがご逝去しそうなんだぜ…。

48 :
デッキなら買いなさい

49 :
最近はビデオをDVDにダビングできるデッキもあるそうだね

50 :
>>49
mjd?
今度の休みに家電屋行ってみる、トン!

51 :
いや、かなり前からあるぞ>>49

52 :
DVDレコが出た初期からあるがな
何年前の話だか

53 :
結構リサイクルショップとかでも
安くていいのあったりするしな
>>49
でもコピーガード仕様のビデオは無理だよな…?orz

54 :
ブラックバンガードって何だっけ

55 :
くろボンのビーダアーマー

56 :
>>47
まだビデオデッキ壊れてないなら
「ビデオデッキでビデオ再生」→「それをDVDに録画」でいけるぞ
個人的にDVDレコはHDD付きのをお勧めする

57 :
今DVD化するとしたらブルーレイか?

58 :
ソースがビデオで汚いんだからBD使って超画質にしても無意味。DVDで十分だよ
ってDVDやBDで発売してくれって話か?

59 :
>>58
もしBOX化が実現したら普通のDVDじゃなくてブルーレイで出るんだろうか?って聞きたかった
わかりにくくてスマン
機械に疎いんで、いつ頃からBDに切り替わっていくものなのか想像つかなくてな

60 :
ありがとう、ビクトリーへの道、前スレのタマゴ情報のおかげでDNドラゴンのところまで行けたよ
しかしラスボスだけあって流石に強くて勝てない…追い詰めてもバーサークで返り討ち\(^o^)/

61 :
黒中心にして進化前に倒せ!!…は無理か?
APが問題なら攻撃回数を減らすか、色属性で攻撃封じてがんばれ

62 :
単体で強いし、地形も黒だから黒入れれば有利なのは分かるんだ
でも最後はやっぱりセイントドラゴンに合体して倒したいんだ
合体する前に合体アイテム捨てられて\(^o^)/が多い
アシスト割り込みか捨てられたアイテム拾える物をたくさん入れるか…

63 :
なにか本末転倒だな<合体
気持ちはわかるが

64 :
>捨てられたアイテム拾える物
こんな物入れるよりさっさと合体できる態勢を整えた方がいい
グレイボンはかせやダークシノビを駆使してアイテムを大量入手・大量消費し、進化アイテムを集める
進化しきったらセイントパワーを入手するために大量入手・大量消費を続ける
合体すればアイテム無しでも勝てるが、
セイントドラゴンになりたければ大量入手・大量消費を続ければいい

65 :
ビーダキャリバー:「あなた(ブラッククラスター)と合体したい・・・」

66 :
ただでさえ半分黒なのにww
いじわるしないで黄色入れてやれ

67 :
赤の活躍が見たいです

68 :
ならば赤を主人公にすればいい
画面に赤いセロファン貼れ

69 :
いや、そんな事しなくても赤い透明下敷きをかけたまま画面見るだけで(ry

70 :
あかボンは、自分は直に戦闘に参加しないのに、しろボンたちに言いたい放題言っていたのが
う〜ん、という感じだった。
そもそも、なぜあかボンだけ戦闘に参加させてもらえなかったんだ?
当時は既に女の子は見守るのがお仕事、という時代でもなかったのに。

71 :
あかボンはレッドバスター乗ってた頃は結構好戦的というか自分も戦う!って感じだったんだけどね
見守るようなポジションになったのはレッドバスターを失ってからだ
改めて見ると…レッドバスターからフレアードラゴンまでの空白は長いな

72 :
Vも途中から赤は戦わなくなったよなあ

73 :
レギュラーでも男の子でも、
合体に参加させてもらえなかったVの黄色の立場は……orz

74 :
レッドバスター1回しか出撃してないよ・・・・・

75 :
あかボンのプラネットエンブレムはなんか意味あったのかw

76 :
>>73
爆外伝って、シリーズによって名前が同じでも役割が全く違うから、
Vでの黄色はあれでも良かったのかなあ、と思った時期もあったけど
そもそも黄色が合体に参加する云々の前に、Vには大きな問題があるな

77 :
ここであえて水色の名前を出してみる

78 :
時々でいいから…水色の事も思い出して下さい

79 :
水色、ピンクとキャラかぶってるよ水色

80 :
むしろ仮にピンクが紋章付きだったら水星じゃないかと言ってみる

81 :
数年ぶりにVのビデオを見た
黒はいい先輩だと思った

82 :
ピンクのふわふわビーダマじゃ紋章付きでも・・・

83 :
Vの黒はどうしても好きになれない

84 :
Vはアニメ無印とは完全に別モノとして見ないと。
前作ファン置いてきぼりもいいところだろ…。

85 :
ニコニコで全部コンプリートしました!

86 :
>>84
確かに…続編、ていうよりマジで一新だもんな。
V→Wみたいな繋ぎ要素もないし(ああでもボスは目玉か)
Vの世界ってWから○年経った世界って訳じゃないよな?わからんけど。
自分はVの世界観それはそれで気に入ってるから気にならんけど

87 :
V白達の緑への見下し方は酷過ぎる・・・
つか、キャラデザ変わりすぎ

88 :
そんなに緑見下してたか? 白達。
Vはしばらく見てないから詳しくは思い出せないけど、少なくとも
見下してたわけじゃないと思う。
緑はああいうキャラだからギャグ要員とかトラブルメーカー扱いくらいは
されてたかもしれんが。
むしろ個人的にはVは黒の白達への見下し方のほうが酷いとか思った。
Vから入った当初は本気で黒嫌いだった。
キャラデザ変わりすぎには同意だけどwww

89 :
>>そんなに緑見下してたか? 白達。
全員で邪魔とかトラブルメーカー・足手まといだからついてくるなとか言ってたぞ
「そんなに嫌われてるのかなー」と泣く緑を無視、皆で悪口言いながら置いてきぼり
以来、Vは見なくなった

90 :
>>89
無印でも特定のキャラ叩きみたいな流れはあったけどな、ギャグ滑った時の黄とか。
Vはうろ覚えなんで自信ないけど、
あれみたいにその場限りとか「そういうキャラ」で片付くような流れじゃないんかね?

91 :
無印の黄も結構ハブられてたような気がするけどな…
ギャグ滑った時とかイエローシューターできる前とか

92 :
黄がハブられてるとか叩かれてるとか言うけど違うんじゃないかな
お笑い芸人的なキャラなわけだから「一人だけ扱いが悪い」っていう状況は
ツッコミもしやすいし芸人的に美味しいとかそれぐらいだと思うよ

93 :
Vは口先だけのしろと性格の悪いあかがダメだった

94 :
>>89
そんな回あったか?
覚えある限りじゃそれ修行の時のじゃないっけ?
もしくはジーカタマールの地下牢だったかうろ覚えだけど
>>92の通りあくまでギャクとしてのいじり発言だと思うぞ
人それぞれだもんな(´・ω・`)嫌なら見なきゃいい話
自分はVはVとして好きだけどな。

95 :
黄色の扱いには愛がある!芸人としてのうまみがある!と叫んでおく
>>84
置いてきぼりっていうか…ついていけなかった
なんで前作と同名使うなんてややこしいことしたんだろうな

96 :
Vにはモミーちゃんがいないからダメ!
ドクちゃんじゃちょっと弱いのよ…嫌いじゃないけどさ。

97 :
>>96
Vにゲスト?として一回チラっとだけ出たぞモミー。
確かに当初一回出のみの予定から気に入られて
順レギュラーになった程だからな。

98 :
ファイナルメガチューンにもモミテ出てた覚えがある

99 :
モミテは中の人のノリの良さが異常、というか子安はっちゃけ過ぎwwwwwww
一日天下とか最初見たとき腹筋ぶっ壊れるかとオモタwwwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界名作劇場 ロミオの青い空 part5 (907)
【アーマード】機甲警察メタルジャック【ポリス】 (521)
【DVD-BOX】剣勇伝説ヤイバ【発売】 (746)
姫ちゃんのリボン19th レルラパレルラパ元に戻らないよ〜! (283)
超者ライディーン (784)
笑ゥせぇるすまん (935)
--log9.info------------------
富士通FM−8探索隊 (763)
PC9800U/UV/UV2を入手したいのですが (496)
N88−BASIC入門 (206)
今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (906)
第1回昔のPC板杯プログラムコンテスト (241)
おまいら音響カプラーでピーゴーした事ある? (278)
秋葉原で逝った御食事処 一軒目 (905)
x68000 vs Amiga (394)
CASIO FP-1000/1100 スレッド (361)
MS-Windows1.0持ってる奴は(ヽ゚д)クレ (242)
MSXに不可能はない (878)
カセットテープ (658)
【永遠の】SMC−70/777【名機】 (362)
[←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (333)
【広島】松本無線に来てた人のスレ【同窓会】 (262)
i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (244)
--log55.com------------------
佐々木莉佳子と中日ドラゴンズ
水野由結ちゃんに恋をして… ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょん
【元アンジュルム】あやちょこと和田彩花応援スレ54【第2章】
代々木で北川莉央の推しになった仲間いる?
アニメ速報452週
ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 39 【一岡島倉西田江口 高瀬前田山?岡村清野 平井小林里吉】
【皆様お元気ですか?】 モーニング娘。12期メンバー牧野真莉愛様が美しすぎる Part182 【まりあです。】
音楽関係者「モーニング娘。の新曲「LOVEペディア」「人間関係No way way」が音楽業界に波紋を広げるかもしれない」