1read 100read
2012年6月テニス4: 【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド71【ファン】 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復帰】ジュスティン・エナン【第二のテニス人生】 (817)
サングラスのおすすめ (277)
テニスの王子様で出てくる技、どれだけできる? (256)
試合に勝てません (550)
守屋宏紀 Hiroki Moriya その1 (959)
テニスのマナーがわからない(´・ω・`) (470)

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド71【ファン】


1 :12/06/11 〜 最終レス :12/06/22
Association of Tennis Professionals
男子プロテニスについて語るスレです。
☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。
・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。
前スレ
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド70【ファン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1338709002/

2 :
公式サイト
■ATP
ttp://www.atptennis.com/
関連サイト
■Davis Cup
ttp://www.daviscup.org/
■GAORA
ttp://www.gaora.co.jp/
■スレに出てきた海外のサイト
ttp://www.tennis.info/
ttp://www.gotennis.com/
■スティーブさんのところ↓
Men's Tennis Results and Rankings Site
ttp://www.stevegtennis.com/
■世界中のATPヲタが集うフォーラム
Mens Tennis Forum
ttp://www.menstennisforums.com/
以 上

3 :
いち乙
ナダルが全仏でセット落としたのって、ジョコビッチ、フェデラー、ソーダーリングだけ?

4 :
>>1 乙
前スレ最後の方読んだけど
誰も雨の影響考えてないのな。
最初の中断は短くてカバーかけなかったからか
また雨が降ってきたらナダルはスピンがかかりにくそうでボールの勢いが死んだし
ジョコは滑って何度か転びそうになっていた。
土がボールにくっついて見えにくくなったりもしていたらしい。
今日も天気はよくなさそうだけどどうなることやら…

5 :
イズナーとフルセット

6 :
wowの解説では雨で地面もボールも湿ったのはジョコに有利に働いたって言い方だったな

7 :
>>3
マチューも1セットくらいとったよ
プエルタ(なつかしいw)もたしか1セットとってる
グロージャンもかも・・・
調べてくるか

8 :
ジョコはミカエラちゃんからRGナダルを倒す方法を教えて貰ったんだから
頑張れよ!
ほんとにぶっ倒して失格にならないようにな!

9 :
>>1おつ、ありがとう
ナダルの失セットは…
05'
グロージャン1
フェデラー1
プエルタ1
06'
マチュー1
ヒュー1
フェデラー1
07'
フェデラー1
08'
0
09'
ソダーリン3
10'
0
11'
イズナー2
フェデラー1
だね

10 :
2006年にヒューイットも1セットとってた凄いw
2005年・グロージャン、フェデラー、プエルタがそれぞれ1セットずつ
2006年・マチュー、ヒューイット、フェデラーがそれぞれ1セットずつ
2007年はフェデラーのみ1セット
2008年と2010年はすべてストレート、やっぱ土魔人だね
2009年はソダに3セットとられて負け、それまではセットおとしてない

11 :
>>9
あっ、かぶったかごめん

12 :
土苦手でもやっぱりフェデラーって凄いんだな

13 :
1セットずつって変だね
1セットづつが正しいよね?多分

14 :
今日はジョコビッチがエンジンかかる前に
ナダルにあっさり仕留められるだろうな

15 :
>>7
>>9
>>10
ありがとうございます。
フェで1セットとってもその後のセット虐殺されてますよね。
まあ今までで今年が一番強いのかな全仏のナダル?
クレーに関しては今までで最強なのは間違いない

16 :
クレーは2008年最強説を俺は推すが

17 :
>>15
フェデが虐殺された試合は1セットも取れなかったはずだが?

18 :
あ〜あつまんね

19 :
ジョコとナダルが疲労+芝への準備が遅れたから
ウィンブルドンは久しぶりにフェデラーにチャンスではなかろうか

20 :
フェデヲタはインドアシーズンまで寝てたほうがいいよ

21 :
>>20
( 一一)

22 :
マレーがウィンブルドン五輪全米を連覇するとはまだ誰も予想していなかった

23 :
前半は集中していたナダルが余裕をかますジョコ相手に先攻
1セットダウンのジョコは攻撃に転じるが気が焦りミスも多くまたダウン
2セットダウンのジョコは開き直りリスク覚悟での攻撃にはいる
雨で相当濡れたコートとボールの為にナダルのスピンボールの変化や効果が激減
変化の無いボールをぶったたき調子にのるジョコ 守るナダルは去年の記憶がよみがえり
ナーバスになっていく あのままだったら逆転は時間の問題であった
ここでナダルがやられると もう全英も全米も見込みは無くなる
晴れれば可能性はまだまだある 快晴で再開されない事を祈ろう

24 :
そもそもマレー腰治ったの?

25 :
>>23改正で再開されない事を祈ろう←されるw

26 :
腰が実は大したことない、でも気になる〜状態のマレーならウィンブルドン期待できるかも?
マレーの場合、多少どこか悪いくらいの方が攻守のバランスが取れていい
実力自体はジョコナダに劣るものではないんだから、いいかげん期待に応えておくれ

27 :
>>12
ナダルに勝てないだけで、5回も決勝行ってるし

28 :

■パRと東電と生口内発射「ごっくん飲精子」の「日本地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パRと東電と生口内発射「ごっくん飲精子」の「日本地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パRと東電と生口内発射「ごっくん飲精子」の「日本地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪


29 :
フェデラー「ウボァー」

30 :
>>27
フェデラーのクレー勝率は76%で全コート中最低であり、
彼はクレーが最も苦手である。

31 :
>>27
また、クレーのグランドスラムである全仏では
フェデラーは優勝1回、準優勝4回にとどまっている。、
全グランドスラム中最低の成績であり、
彼は全仏が最も苦手である。

32 :
ジョコナダ、全豪も実は紙一重だったし、
今回全仏はナダルがさすがに勝つだろうけど、
もし負けるようなことがあれば精神的ダメージ大きそうで
全英フェデにもチャンスが出てくる。

33 :
フェデラーはナダル戦がなかったらクレーも勝率1割位上がるじゃないのか?

34 :
いつになったら試合始まるんだよ。
いい加減屋根でもつけりゃいいのに。めんどくせええ

35 :
>>33
その対戦ってクレーで多い気がするな

36 :
>>35
そうだねナダルがクレー勝率が異常に高いからそのせいでフェデラーのクレー勝率は少し下がってる
でもまんべんなくどこでも強いよね
だからどのGSでも50勝以上してるフェデラー
今まではいなかったんでしょ 4っつ全部50勝以上の選手って
ジョコとナダルは最終的には何勝できるかなあ

37 :
21:30からやるのってまさか第一セットからやるの?

38 :
そんなバナナは少しずつ齧ります

39 :
なんで始めたんだ

40 :
最後が残念すぎた・・・

41 :
ライスト固まって音声だけ聞こえてたけど、フォルトのコールが2回聞こえて
はあああああ、と思ったら実況スレもはあああああああで埋まってたでござる

42 :
フランス人馬鹿でしょ
ジョコ応援してたのにCPでジョコのサーブ邪魔して何がしたいんだか

43 :
コートも球も乾いた環境なら普通にナダル優勢だったな
雨による加湿でジョコ盛り返したが、
その雨による中断で勢いも失われてしまって・・・

44 :
これで全英も全米も楽しみが残った 今度は挑戦者としてジョコと戦ってくれ!

45 :
中断いらんかったな
再開後は延長前に比べてレベル低かったわ
早く屋根作れよ

46 :
ナダルおめ、ジョコ乙。
ジョコの最後のポイント、今後に引きずらないといいですねえ。
グラフが全仏でGS初優勝決めたときが、ナブのダフォでしたね。
(あの人はちょっと気が弱かったからあれですが、まさかジョコがという感じ)
ナダルはこれで名実ともに全仏史上、クレー史上最強を決めましたね。
8年間で7度の優勝。サンプラスのWBと同じでしょうか。
いやそれ以上に鉄板ですがね。
09年のワンチャンスをいただけて本当によかった。
ジョコはナダルより1個若いのだからこれからですね^^
三十路手前で生涯GS達成なんて劇的シナリオは盛り上がりますね、引っ張りましょう。

47 :
ナダルおめ。やっぱクレーではホントに半端ない
ジョコは去年の強さなら全仏でも勝てると思うけど、
ここから徐々に下がっていったら厳しいかなーどうなるか見もの

48 :
【全仏優勝】
ナダルが前人未到、大会史上(1925-2012)単独最多の7回目の優勝。
同一のGSで7度優勝はOP時代ではサンプラスのWBに続いて2人目。
(OP化前の7度優勝:レンショーのWB、チルデンのUS、シアーズのUS、ラーンドのUS)
【四大大会タイトル獲得数】
01 16(豪4仏1英6米5)フェデラー
02 14(豪2仏0英7米5)サンプラス
03 12(豪6仏2英2米2)エマーソン
04 11(豪3仏2英4米2)レーバー
04 11(豪0仏6英5米0)ボルグ
04 11(豪1仏7英2米1)ナダル☆
07 10(豪0仏0英3米7)チルデン
【何らかの四大大会タイトル獲得連続年】
01 8年 ボルグ(74-81)、サンプラス(93-00)、フェデラー(03-10)、ナダル☆(05-12継続中)

49 :
ナダルはGS17勝は難しいかなぁ
さすがにフレンチであと6回は厳しいだろうし、他大会じゃジョコがいるしなぁ

50 :
【ツアータイトル獲得数】
01 109コナーズ
02 94レンドル
03 77マッケンロー
04 74フェデラー
05 64ボルグ
05 64サンプラス
07 62ビラス
08 60アガシ
09 57ナスターゼ
10 50ナダル☆
11 49ベッカー
ナダルがベッカーを抜き10人目の50タイトル到達。

51 :
たとえGS17勝しても全仏タイトルばっかな感じがする。

52 :
さすがに30歳越えても全仏で無双出来るとは思えないな
もうしばらくは続きそうだけど

53 :
>>33>>35
計算してみた
クレーのフェデラーの成績は171勝52敗で勝率.767。
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx?t=mr
クレーでの対ナダル成績は2勝12敗。
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=F324&oId=N409
これを除外すると169勝40敗で勝率は.809。
ナダル戦除いたら8割超えてた。
ただしこの数字は今回の全仏の結果が入ってないかもしれない点に注意。
今回の全仏は5勝1敗。もしまだ反映されてないなら反映後さらに勝率は上がる。

54 :
さすがの土ナダルもジョコの前では"人"になってたね
去年のジョコと08年のナダルが戦ったら決着付くのだろうか?
もうしばらくジョコナダは見なくていいな、お腹いっぱい
全英ではジョコフェデ、ジョコマレ、久しぶりにナダフェデも見たいし、
五輪ではマレーの優勝、
全米では実現してないナダフェデ見れればもう十分だよ

55 :
ロデの優勝が一番見たいわ(´;ω;`)ブワッ

56 :
全仏7勝(歴代1位)
モナコ8(連)勝(1位)
ローマ6勝(1位)
バルセロナ7勝(1位)
異常すぎる

57 :
今年の結果によっては来年は無いかも的な話がでてるみたいね>ロデ
1度でいいからウィンブルドン獲って欲しかった。
TOP3が疲労か何かでこければあるいは、、、
いやそれでも今年のロデだと決勝まで勝ちあがる姿は想像しにくいな。。。

58 :
>>56
各大会のマッチ成績がまた凄い
全仏52勝1敗
モンテカルロ44勝1敗
ローマ36勝2敗
バルセロナ35勝1敗

59 :
なんてこった
録画見る前にヤフーニュースで結果見てしまった
泣きそうorz

60 :
>>58
しかしナダルの場合
5敗もしてるのか!
負けすぎじゃね?と、思ってしまう。

61 :
モンテカルロ
ナダル44勝1敗
サンプラス1勝4敗
同じグランドスラム十何勝でも

62 :
50のジジイになってもナダル優勝してそうだなwwwwww
全仏の砂も青くしてナダルを締め出してやれwwwwww

63 :
wow見てるけど、ジョコミスが多すぎ。
去年やっていたら、どうなっていたことか・・・
不調ジョコに助けられたなあ

64 :
>>63
調子を整えるのもプロの仕事だろ
大一番で調子が上がらないとか本人の責任だ

65 :
うーわー
録画見る気にならねー
雨サスなかったらジョコ勝ってただろ

66 :
フェデラーの記録を止めまくったナダルにはジョコにぼこって欲しかったなあ
ジョコ、今後も期待してるぞ

67 :
ナダル苦手の全豪であれだけ競ったんだからそりゃこうなるわな
いくら飽き飽きでも当分決勝はこの二人だろうな

68 :
正直、ナダルのハードは勘弁して欲しい
いつ壊れてしまうのか、怖くて仕方ない

69 :
さすがにそろそろ変わってほしいわこの決勝カードもw
WBでトップ10全員1コケしねーかな
そんくらい最近波乱不足だわ

70 :
けどジョコのおかげで史上最強スレからナダルヲタが消えてくれたのは
スカッときたなあ。あれは本当にうざかった。
ジョコのおかげでナダルはスピンが通用しないと急に弱くなることがばれたし

71 :
ドローをみた時絶望した
ランキング1位がなぜ2位より過酷なドローなのか
ジョコにどっちの山がいいか選ばしてやよw
マレーが強いのはハードだけで他は問題にならんだろ

72 :
ジョコビッチャの惜しくもなんともないミスの応酬でした
ダフォのオチ

73 :
両選手にはおめでとう&お疲れ様だな
ye+3r+8mみたいな選手の衣を借りてキャンキャンほえてるアホにはザマァって感じだ

74 :
ジョコナダの2強時代になったかと
女子はゴチャゴチャしてるけどなw

75 :
ジョコナダ
どっちも体が弱いからのぅ。
怪我するようなことがあれば
まだまだフェデ来るで。
フェデは体柔らかいから怪我しないで。

76 :
調子を整えるのもプロの仕事か…
どの口が言うんだか

77 :
???ナダルじゃなくてヲタにいってんだが。何を借りてんだが。
フェデスレにわざわざナダル絶賛コピペを貼り付けやがって。
しかもウソが混じってうざいんだよ。

78 :
しかしフェデオタってほんとにフェデだけ好きなんだな
テニス自体はどうでもいいというカンジ

79 :
>>74 うむ、実質ニ強だな。細かく言うと2-2-4体制になりつつある。
 とはいえ下の2が上の2に勝っても波乱とまでは行かない差だと思うけどね。
 但し土は除く

80 :
>>53調査サンクス ナダルの対戦成績を除外すれば8割になるのか
たとえばナダルがいなかったらその除外した成績が全て勝ち星に変わる可能性が高いから
8割5分近くになるな

81 :
ジョコは芝でぽろって負けそうw

82 :
ジョコ負けたんだ。
明日夜勤明け帰ったら録画したやつ消そう。
余計な容量ふえただけ
ばかばかしい

83 :
どっちかというと下の二がその他に飲み込まれそうだな

84 :
>>78
いやテニスが好きだとフェデのプレースタイルが好きになるのは当然至極なんだわ
逆だって
今年の全仏はなんだかあまり面白くなかったな〜 
ドローが片寄り過ぎたね ツォンガが決勝行けば盛り上がっただろうね

85 :
フェデラーのショットは剃刀の鋭さ
ナダルのショットは鉈の重さ
ジョコのショットは剣の強さ

86 :
>>81
あるかもね
ビッグサーバーに当たったらマジでわからん
あとはマレーに期待かな

87 :
ドロー次第

88 :
アンチとはヲタの異常さから生まれることを覚えといてね
フェデ全盛期はあんまりしらないのよw

89 :
>>83 かもしれんなあ。とは言え上二人も芝は知らんがハードだと
そこまで楽には勝ちあがれんと思うぞ。した四人はハードでこそ真価を発揮するからな。 
芝が楽しみだ・・・まさかナダルハーレ出るとかあほな事はしない・・・よね?

90 :
>>89
最後の1行
やめて!ナダルが壊れちゃう!
でも、動き回らずスライスの切れ味試しと
フラット習得のための参戦なら許す。
拾いまくり良くない、WB、オリンピック後に控えてるなり

91 :
>>90 やめて!ナダルがハゲちゃうに見えた俺はもう末期ww
 した四人が全英でどう配置されると面白いのかねえ。
ジョコデルポ、フェデツォンガ、ナダルジャイアン、マレールが一番かな?
てかルが8までいけるのかといわれると無理かなあとしか思いませんがね。

92 :
>>80 8割2分だなw

93 :
一応名前はあるんだっけ。
得意ではない芝にならしときたいんだろうし難しいところだね。
エナンもそんな感じで全仏と芝前哨戦で消耗してウィンブルドンとれなかったし
クレイコーターの悩みどころだ。

94 :
>>92 並の全仏王者越えてね?ww

95 :
>>94
そりゃ、ナダルがいなけりゃ、ジョコ覚醒まで全仏取りまくってただろうし

96 :
そりゃ並みの全仏王者は越えてるに決まってる
フェデが全仏歴代でも上位に食い込んでいるデータをまとめがしょっちゅう貼ってんじゃん
勝ち星とか決勝進出回数とか

97 :
>>91
ツォンガ2人いるんすけどw

98 :
ナダルのファンでもアンチでも何でもないけど
記録も知らなかったけど、ボルグを抜いたってビックリした!凄すぎ!!!

99 :
>>80
バーカ。「たられば」を論じても何の意味も無い。
もっと早期敗退している可能性だって当然あるし、
ナダルがいなかったらフェデラーが今より弱い可能性もある。
勝負事を理解してない奴は消えろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなフェデラーはいやだ (261)
【既婚恋愛】テニススクール【事情】 (628)
性格悪い人間に限ってテニス強い奴が多い (334)
Jマッケンローがダブルスで復帰。 (246)
あんた達、肩は痛くないのかー? (217)
【VIP】TOPインドアステージ【TOP】 (207)
--log9.info------------------
☆彡 UCCさくら ‥‥……━★ (222)
こばと (777)
勇気が無くて見られない画像解説スレ@さくら板 (304)
【住民】説教部屋partW【ハァハァ】 (326)
魔法少女リリカルなのぱStrikerS (534)
↑と↓のスレタイを合体させて (793)
ハルヒつまらんって言う奴は何なの? (610)
あぼーんださずにCCさくらのしりとり (348)
出ましたっ!パワパフガールズZ (267)
音夢ちゃんが (607)
スレ立て依頼スレ@CCさくら rigel2 (208)
「オタクだからこそ女の子をまもります」宣言 (271)
ツバサ・クロニクル chapter2 (655)
ふしぎ星のふたご姫Gyu!【プリンセススクール】 (583)
CCさくら板的オリジナル続編ストーリー (322)
タクティカルロア in さくら板 (244)
--log55.com------------------
【話題】「母性が強い……」 黒ラブラドールが示すヒトの赤ちゃんへの愛情の深さに尊さあふれる
【小池知事】「いま世界のキーワードは ステイ アット ホーム」
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★4
東京 新たな感染確認40人のうち15人は台東区の病院関係者
【清潔民族】日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず ★12
【社会】約7割の女性が「高収入な男性と結婚したい」★3
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★5
【奈良】「邪馬台国近畿説」柱の一つ「卑弥呼の鏡」大量出土 天理市・黒塚古墳