1read 100read
2012年6月中古車542: ベンツSL R230前期って貧乏人の車なの? (231) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブラックタップリーの萬中古車相談室 (354)
滋賀県の悪徳な車検屋さんは… (376)
富山の中古車屋 (288)
アライAAAってどうよ? (438)
マーク2について語ろう!! (559)
輸出屋はほんとに終わったのか? (306)

ベンツSL R230前期って貧乏人の車なの?


1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:08/09/26 〜 最終レス :11/12/02
最近価格暴落の激しいSLのR230の前期ひょうたん目って
乗ってて恥ずかしいでしょうか?
語ってください。

2 :
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ

3 :
乗ってて恥ずかしいでしょうか?

4 :
現行だけがとりえだった前期は最悪
かっこわるいし恥ずかしい

5 :
ひょうたん目が最悪だね。トヨタ車みたいな車。

6 :
現行だけがとりえだった前期は最悪

7 :
現行だけがとりえだった前期は最悪

8 :
程度のいいR129はドンドン高騰してますね

9 :
現行だけがとりえだった前期は最悪
かっこわるいし恥ずかしい

10 :
ベンツのエンブレム付いてりゃいいってもんじゃないんだよ。
最近は、クソ貧乏人でも、ベンツ乗れる時代になった。
全く、嘆かわしいものだ!!!!!!!。
壱千万や、弐千万くらいの安物のベンツ乗って、大きな顔するな!!!。

11 :
貧乏人は軽オーナーってことにして貰えませんかネェ?

12 :
国産のミニバンよりはいーぞ。
たとえ前期モノがダサくてもいいんじゃないか?
関係ないよ

13 :
ベンツは現行以外は全部貧乏丸出し。
貧乏に思われても好きなら乗ればいいさ。
もっとも惚れ込む価値はベンツなんぞにはないが。

14 :
資産家さんの言う通りだ!
600プルマンやマイバッハを普段使いしてこそ真の勝ち組である!

15 :
カネなら腐るほどあるので、
ヴィッツでもオネエちゃんが寄って来る。
クルマよりも預金通帳を眺めている方が楽しい。

16 :
R129よりはマシだろw

17 :
>>1
R129しか買えないからってR230を妬むなw

18 :
どっちか購入を真面目に検討しています。
R129 SL500 2000年式ファイナルと
R230 SL500前期ひょうたん目とどっちが見栄がはれますか?
マジレスお願い致します。

19 :
R230の長所と短所を教えて下さい。
初期のR230買うならR129のファイナルモデル買う方がいいですか?

20 :
絶対現行がいいとおもいます。バリオルーフだけで買い!
形はR129がすきですが。。。

21 :
>>19
ここてめえがたてたすれだろ あちこちでうぜえやろうだ てめえのふんすれで ぜいぜいきばってかきこめ池沼

22 :
>>19 てめえのあほな質問に答えてくれてるやついるんやから
おまえ何かいってみろよwwwww

23 :
R129スレは厨房のコピペが多いな

24 :
ってか自分が好きならいいんじゃない。因みに俺は好き。
あと、車は、何乗ってるかより、誰が乗ってるかだぜ。

25 :
R129しか買えないからってR230を妬むなw

26 :
世間では貧乏人車R129って嘲笑されてんだよ
分かってるの?
金ある奴はR230に乗るんだよ。これ常識ね。
R129がR230に勝っている点があるのか?
具体的に教えてくれよ(笑)
ただの貧乏人ご用達車だろ?

27 :
R230なんてコペンと同じ(笑

28 :
テスト

29 :
マジレスすると、ステータス
MC後現行R230>R230MC前>>>W220>貧乏ヤン車の壁>R129>W140

30 :
世間では貧乏人車R129って嘲笑されてんだよ
分かってるの?
金ある奴はR230に乗るんだよ。これ常識ね。
R129がR230に勝っている点があるのか?
具体的に教えてくれよ(笑)
ただの貧乏人ご用達車だろ?

31 :
R230なんてコペンと同じ(笑

32 :
今時300万で乗れるR230ごときでいきがってんじゃーねーぞ!
俺のオプシのファイナルR129の方が高いんだよ!

33 :
先代Cクラスと見分けがつかないひょうたん目のR230前期ってどこが
かっこいいの?
不細工やん。
ただでやるってもいらんわw

34 :
R129しか買えないのが丸見えのコピペが始まりましたよ

35 :
現行だけがとりえだった前期は最悪
かっこわるいし恥ずかしい

36 :
↑お決まりの厨房のセリフ

37 :
ベンツと言えば、やはり「770K」グローサーでしょ。

38 :
普通の人から見た感想(かっこよさ、高そう)
R129後期>R107>永遠に越えられない壁>>>>>前期ひょうたんR230

39 :
外車にまったく興味ないんだが、古い外車のってるのは全部貧乏にみえる。
ベンツとかピカピカなのは金持ちだな〜って見えるが、
何年前の車だよって奴見ると、そこまでしてベンツのりたいのかよ、って悲しくなってくる。

40 :
R129にお乗りの紳士です↓
http://www.youtube.com/watch?v=kcOojlo2v5A
どうみてもR230海苔より品格がありますね。

41 :
普通の人から見た感想(かっこよさ、高そう)
R129後期>R107>永遠に越えられない壁>>>>>前期ひょうたんR230

42 :
R230SL前期
R129SLの次のモデル
メルセデスが生んだ史上最大の駄作
ひょうたん目に絶望したファンが多く、R129から乗り継いだファンは殆どいない。
全く人気が無く販売不振。
またコストダウンが激しくシートの皮の質や計器類も少なくなっている。
唯一いいところは、約14秒でオープンカーにもなるバリオルーフ。
ちなみにこの車はオープンカーにしていないとなんの車か分からない。
それほど個性に無い車である。
ミナミの帝王でも登場するが、いつもオープンカー状態のカットしかない。
真冬でも真夏でも夜でもオープンで主役が登場する。
その理由として屋根を閉めればなんの個性もない車だからだ。
昨年にMCにより大幅に変更された。
現在ヤフオクでは飽和状態で売り状態だが、全く売れていない不人気車

43 :
R230SL前期
R129SLの次のモデル
メルセデスが生んだ史上最大の駄作
ひょうたん目に絶望したファンが多く、R129から乗り継いだファンは殆どいない。
全く人気が無く販売不振。
またコストダウンが激しくシートの皮の質や計器類も少なくなっている。
唯一いいところは、約14秒でオープンカーにもなるバリオルーフ。
ちなみにこの車はオープンカーにしていないとなんの車か分からない。
それほど個性に無い車である。
ミナミの帝王でも登場するが、いつもオープンカー状態のカットしかない。
真冬でも真夏でも夜でもオープンで主役が登場する。
その理由として屋根を閉めればなんの個性もない車だからだ。
昨年にMCにより大幅に変更された。
現在ヤフオクでは飽和状態で売り状態だが、全く売れていない不人気車

44 :
R129SL
1989年にデビューしあまりの人気ぶりに納車待ちが3年とかざらだった。
その洗練されたデザインはメルセデスの最高傑作とも言われファンが多い。
ミナミの帝王で一般にも浸透し更に人気を得る。
オープンカーとしては幌になるのでハードトップを下ろさなくてはならないので
不便。
この点ではR230前期に劣っている。
しかし、SLとはメルセデスの象徴であるフラッグシップなので、屋根があってもかっこよくないといけない。
その為、R129購入者はオープンカーとしてではなく屋根を乗せたまま乗っている人も多い。
特に後期モデル99年〜はまったく古さを感じさせないデザインで現在も希少車である。
現在でも絶大な人気を誇る

45 :
http://www.gazou-paradise.com/norimono/src/1232477643402.jpgおつかれさま

46 :
たしかにピカピカのにしてウィンカーをクリアレンズにした
R129って今見ても無茶苦茶かっこいいよな。特に白が。

47 :
オープンカーそのものが、エアコン車を変えない貧乏人用の車。
オープンカーに縋り付くのは、基地外か古事記だけw
金持ちは大排気量の車でエアコンをガンガンに効かしてる。
二酸化炭素問題なら、草木でも植えるか貧乏人だけがばよい。

48 :
230のティップシフトを使用した時の質問です。
加速、減速共にタイムラグはどの程度ありますか?

49 :
ここでいうR230って丸目4灯の16アリストみたいライトしてる2003年式くらいのCL600の事?

50 :
中古R129乗りの脳内では、R230も中古R129も同等ということになっている。
下手したら「R230なんてかっこ悪くて乗れるか」などと身の程知らずなことを言い出す輩もw
どうせあと5年もしたら中古R230買うんだろうけどな。

51 :
基本的にベンツ乗りって現行転がしてナンボやからな。
前モデルのS乗ってる奴より現行E乗ってる奴のほうが格上って感じ。
でも2桁ナンバーのキレイに乗られてるR129は今見てもカッコいい。

52 :
>>51 現行E乗ってる奴のほうが格上って感じ。
地方の田舎モノの事やな・・  せっせと畑でもしとけアホッ!

53 :
現行Ewwwwwwwwwwwwwwwゴミだよ
Sクラスだろうと
 
SL W113あたりと並べは格じゃ全然レースにならんぞwwwwwww

54 :
現行Ewwwwwwwwwwwwwwwゴミだよ
Sクラスもっとゴミだろwwwww
 
SL W113あたりと並べは格じゃ全然レースにならんぞwwwwwww



55 :
ひゅうたん230アリャダメだよ
迫力も鋭さもネー
SLの汚点な、
後期ならまだしも
R129越えるには次期SLに期待だな

56 :
 漏れも釣られてみ〜よぉ
「ひゅうたん」ってだあれ???
ああ、涙目のことか・・・

57 :
ベンツって「なんだコリャ?」って衝撃のフルモデルチェンジしても
気がつけば受け入れてるとこない?
今でこそ慣れてしまったが96年にEクラスが丸目4灯になったとき
の反響は凄かった。こんなのベンツじゃないなんて言われながらも
たいした期間もかからずイメージ定着してしまった。
それに96年以降、丸目モデル連発してたから
初めてR230を見たとき大した衝撃は受けなかった。
デザイン的にはR129のほうが今でも好きだけどR230のひょうたんSL
も普通にかっこよく見えるけどな。

58 :
ひゅうたん230アリャダメだよ
迫力も鋭さもネー
SLの汚点な、

59 :
Vシネのミナミの帝王の竹内力也には230よりは129のほうが
全然似合ってたな。

60 :
ひゅうたん230アリャダメだよ
迫力も鋭さもネー
SLの汚点な

61 :
SLとは唯一無二の存在でなくてはなりません。
それはSL伝統であり
メルセデスのシンボルですからです。
 
ひょうたんベンツ
ファミリー
 
・ベンツCLK
・ベンツC180ス ポーツクーペ
・ベンツCクラスの SLルック
・ベンツR230

62 :
SLとは唯一無二の存在でなくてはなりません。
それはSLの伝統であり
メルセデスのシンボルですからです。
 
ひょうたんベンツ
ファミリー
 
・ベンツCLK
・ベンツC180ス ポーツクーペ
・ベンツCクラスの SLルック
・ベンツR230

63 :
■SLとは唯一無二の存在でなくてはなりません。
それはSLの伝統であり
メルセデスのシンボルですからです。
 
ひょうたんベンツ
ファミリー
 
・ベンツCLK
・ベンツC180スポーツクーペ
・ベンツCクラスセダンのSLルック
・ベンツR230ひゅうたん


64 :
ひゅうたん230アリャダメだよ
迫力も鋭さもネー
SLの汚点な

65 :
ひょうたんベンツ
ファミリー
 
・ベンツCLK
・ベンツC180スポーツクーペ
・ベンツCクラスセダンのSLルック
・ベンツR230ひゅうたん

66 :
230は歴代SLの汚点

67 :
最近価格暴落の激しいSLのR230の前期ひょうたん目って
乗ってて恥ずかしいでしょうか?
語ってください。

68 :
後期AMG、ロリンザー、ブラバスはカッコイイよ。
特にロりンザーエアロ。エアロとアルミで300万以上だが。
これはロリンザー側もかなり自信作に違いないよ。
R230前期は糞車両だね。R129のが確かにカッコイイ。
R230人気がない理由はスペックからも理解できます。
主力がV8の500、これではパワーが足り無すぎる。
V12の600は受注生産でタマ数不足。
SL55や63AMGは余ってる始末。
とにかく前期には魅力なし。
と言ってもMC後の現行仕様にするには、
08ヘッドライト、ウインカー、リアテール、ボンネット、
グリル、サイドフェンダー、前後バンパー、サイドスカート・・・
はっきり言ってドアとリアフェンダーとトランク以外が変更が必要で
ノーマル後期ルックには、最低300万かかる。
もう少し、値段がこなれてきたら、前期からの後期仕様の
AMG、ロリンザー、ブラバスに変更されたのが出てくるだろう。
但し・・・、08ヘッドライトが純正だと80万する。
純正以外のメーカーがライトを開発し販売してからになりそうです。
ロリンザー08仕様をご覧下さい。これならR230でも振り返るほどの
視線を感じるはずです。
現在どのくらいかかるか調べていますが、前期→後期でこれほど
手間と金のかかるのは今回のR230が断トツです。
コピーエアロがでても、最低150万はかかると思います。
とにかく後期ロリンザーならお勧めですよ。
2000万出せるなら後期がお勧め。
前期で辱めに合うなら売るか?・・・
300万以上かけて後期仕様にするか?
400万くらいかけて、後期本物エアロ装着?
それか、コピーエアロがでるまで待つのみ。
SL500なら価値薄いから、売ったほうがいい。

69 :
前期→後期変更で
MC後のAMG仕様ならセット250万で部品揃うのが解りましたが、 どうせなら無理してでもロリンザーがいいでしょう!
AMGはおとなしい感じがしますからね。 難しい判断かと思いますが、新車で後期買えないなら・・・
または、長く大切にするなら後期仕様のどこかのエアロごとつけるとよいと思いますよ。
ただ、2003年以降の中期、 SL600のターボとAMGチューンのハイクラスでないと
スペック等で、現行型には敵わないので、前期のSL500等ならそこまでお金をかける価値は本来ないと思います。
もう1台変えてしまうくらいの費用がかかりますからね。
もしも隣に現行S550がいたとしましょう。 同じSOHCのV8でも馬力で80程差があります。
形だけが世界に誇る高級スポーティロードスターなのに、Sクラスの主流のノーマルS550には加速でも勝てない・・・
R230が下に見られるのは306馬力しかないSL500がSクラスベンツオーナーからしてみれば、遅いオープンカーで
今の時代のスペックについて来れていないからでもあると思いますよ。 今回のMC後のSLは現行Sとエンジン機関が共通しているので、
スペック的には同じです。 R129の時代は、W140とずっと同じスペックでしたので
パワーに関して引けを取る事も無く、皆の憧れのベンツでしたね。
R230前期は、お勧めはできないです、個人的には・・・
買うなら、SL55AMGか2003年以降の中期SL600を
後期使用に大改造!!! 車両が500万〜800万前後300万〜400万(後期仕様)
自分はS好きですが、SLならR129はやはりいいです。 V12の前期なんて、91年?登場時に410馬力!!!(600SELも)
このエンジンはブガッティにもそのまま使用されていて、 最高速は300オーバーです。2年後には環境を配慮して馬力縮小。
ベンツは大衆車でもないし、中古でも高級車ベンツです。 国産ライトスポーツカーにもいざとなった時に負けない加速や最高速じゃなきゃ
かっこ悪いですよ。 ユーチューブで、S600ターボVS国産チューンドスポーツカーなどの
動画ありますが、SL500なら勝負の舞台にすら立てません。セダンでも、勝ってしまいます。
前期SL500は抑えすぎた馬力やスペックでベンツでも後悔していると思います。
個人的意見かもしれませんがこの馬力は耐えられません。
予算によりますが、SLなら維持費を気にせずSL600かAMG!
前期スタイルでは、人を魅了する事はなかなか出来ないでしょう。
出来ても、中古で1000万オーバーの世界限定生産等チューンドカーくらいで、
ベンツユーザーにしかわかってもらえません。 後期買えないなら、後期仕様にするしかない。
いずれは、中古車業界でもSL後期ルックの車がドンドン出てくるでしょうね。
この、MC後が最終R230ですからね。 そんな俺も、W220のS600ターボからSL600に変える予定です。
新車は高すぎるので、中期のターボ以降に現行ロリンザーエアロを装着しようと考えています。
前期は顔面が・・・。後期もノーマルは・・・。
R230後期ルックは、ロリンザーならGOODです!
1000万あればおつりが来ますね。 1500万あれば、エンジンチューンも正規ロリンザー代理店で可能かな?
是非、R230ロリンザー08モデルを見てください。 前期とは比較になりません。
前期→後期にしたいオーナーさんは、社外パーツで安いのが開発される事を願いましょう!
現状のパーツでは高いと感じる人が多いですからね。
余談ですが、確かドイツロリンザーのHPで現行ロリンザーのコンプリートカーが販売されています。
ノーマルV8からのボアUPで420馬力でRSかRGかは忘れましたが。

70 :
http://www.sportservice.lorinser.com/jp/vehicle_sales/demonstrator
435馬力だな。日本円で1500万くらいだし、本物ロリンザーチューンだから、格安かと思うよ。

71 :
http://ameblo.jp/lorinser-japan/entry-10300304403.html
見れないからこれで参考にして

72 :
見れぬw自分で検索してくれ

73 :
連続書き込みすまんね。
ベンツはFC(フルモデルチェンジ)後に発表された新型でR129のデビューってのは最近のベンツにはない衝撃的なものがあったのではないでしょうか?SがW140からW220になる時、
最初は馬力も下がり小ぶりで魅力を感じなかった様に、後期がでた時に最初に感じた違和感はなくなり魅力を感じているのに気付く。
W220に慣れた親しんだ頃にW221が出る。また繰り返しでW220に慣れたSクラスへの先入観が邪魔をして最初はなかなか受け入れられない。
しかしMCする頃にはやっとかっこよく見えてくる(AMG、ロリンザー、ブラバスの影響)。
しかし、SLの場合に関しては、Sクラスのような感情にはどうしてもなれないし、未だにR230前期は好きになれないな。R230後期なら、各チューンブランドが、カッコイイエアロを出していて魅力は感じたが・・・。
R129で身についたSLのイメージが、R230のデビューを霞ませたのは確かではあるよな。
しかし、不景気だし現行R230はなかなか市場にはでないだろう。ベンツは、各社チューンブランドにかなり救われているのも確かで、ベンツも乗り手で個性を表現し易くなった。
もしも、同じ年式でエンジンスペックや内装仕様が同じなら、R129の形のほうがまだまだ人気が有るだろうね。
多分、ひょうたんみたいなライトが、SLのイメージをぶっ壊したんだろうな。ひょうたんライトを辞めたのも、SLファンの気持ちを再び戻したいからかもしれないね。
MC後の現行型なら、ありだよ。

74 :
R230SL前期
R129SLの次のモデル
メルセデスが生んだ史上最大の駄作
ひょうたん目に絶望したファンが多く、R129から乗り継いだファンは殆どいない。
全く人気が無く販売不振。
またコストダウンが激しくシートの皮の質や計器類も少なくなっている。
唯一いいところは、約14秒でオープンカーにもなるバリオルーフ。
ちなみにこの車はオープンカーにしていないとなんの車か分からない。
それほど個性に無い車である。
ミナミの帝王でも登場するが、いつもオープンカー状態のカットしかない。
真冬でも真夏でも夜でもオープンで主役が登場する。
その理由として屋根を閉めればなんの個性もない車だからだ。
昨年にMCにより大幅に変更された。
現在ヤフオクでは飽和状態で投売り状態だが、全く売れていない不人気車

75 :
現行は、長くて3年か?だから後2年ちょいかな?景気が良くなってから希少車として中古で値段が跳ね上がりそうだが・・・次期SLにもよるね。またSLCってのが2011年に販売だろう?
後期現行SLなら、ビックMCだからもう少し長く様子見てもいいと思うがな。
顔が全然違うんだし、前期とは別物。スペックもね。
後、時期SLはもう少しSやCLと同等の内装にしなきゃならないね。
世界の最高級クラスのロードスターにしては、豪華さに欠ける。

76 :
ひゅうたん230アリャダメだよ
迫力も鋭さもネー
SLの汚点な

77 :
R230SL前期
R129SLの次のモデル
メルセデスが生んだ史上最大の駄作

78 :
前期が、駄作なのは理解できる。じゃなきゃメルセデスもあそこまでのビックMCはしないだろう。
そのままテールも変えてFCしてしまっても良かったと思うね。
BMWならZ4クラスにしか見えない。
本来、対抗すべきはM6なはず。
おそらく、次はボディサイズも大きくなると思うな。

79 :
ひょうたんベンツ
ファミリー
 
・ベンツCLK
・ベンツC180スポーツクーペ
・ベンツCクラスセダンのSLルック
・ベンツR230ひゅうたん


80 :
瓢箪から駒

81 :
普通の人から見た感想(かっこよさ、高そう)
R129後期>R107>永遠に越えられない壁>>>>>前期ひょうたんR230

82 :
R230なんてコペンと同じ(笑

83 :
コペンワロタ
ひょうたんだめ
129迫力有る

84 :
ひょうたんベンツ
ファミリー
 
・ベンツCLK
・ベンツC180スポーツクーペ
・ベンツCクラスセダンのSLルック
・ベンツR230ひゅうたん

85 :
現行だけがとりえだった前期は最悪
かっこわるいし恥ずかしい

86 :
ひょうたんえすえる かっこわるい

87 :
ひょうたん目が最悪だね。トヨタ車みたいな車。

88 :
R230前期に乗ってる奴って生きてて恥ずかしくないの?

89 :
ひょうたんベンツ
ファミリー
 
・ベンツCLK
・ベンツC180スポーツクーペ
・ベンツCクラスセダンのSLルック ・ベンツR230ひゅうたん


90 :
R230前期に乗ってる奴って生きてて恥ずかしくないの?

91 :
R230前期に乗ってる奴って生きてて恥ずかしくないの?

92 :
R230前期に乗ってる奴って生きてて恥ずかしくないの?

93 :
現行だけがとりえだった前期は最悪
かっこわるいし恥ずかしい


94 :
R230前期に乗ってる奴って生きてて恥ずかしくないの?

95 :
現行だけがとりえだった前期は最悪
かっこわるいし恥ずかしい


96 :
230は歴代SLの汚点

97 :
いまさらひょうたんは乗らないよね

98 :
R230前期に乗ってる奴って生きてて恥ずかしくないの?

99 :
ひでえw涙目ポルシェ並みに嫌われてるwww
デザイナーが丸目4眼のセリカといっしょだっけ230

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
S2000を買いたいんだけど… (224)
セルシオ買うなら C-Fパッケージ (560)
やはりロータリーはだめなのか? (533)
Y32セドリックグランツーリスモアルティマ最高 (278)
【【【【【【中古は損】】】】】】 (449)
尾張小牧『か〇まつ自動車』 (624)
--log9.info------------------
コンビニ一番くじ◆170枚目◆ (429)
コンビニ最強はセブン・イレブンだよね?3 (431)
エブリワン(COCO) (967)
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 7人目 (740)
セイコーマート・北海道スパーについて語ろうパート17 (367)
夜勤きつすぎ (341)
一番弁当のまずいコンビニはどこだ? (242)
上級店員に質問スレッド (465)
【コンビニ】デイリーヤマザキについて語ろうPart31 (518)
コンビニの廃棄について (688)
飲料発注担当者集まれ【19本目】 (538)
セブンイレブンをよろしくおねがいします (266)
【ウマウマ】セブンイレブン【オヌヌメ】 (685)
ローソンのポイント今何ポイントか書き込め!! (706)
コンビニ店員て低学歴で貧乏人だな (774)
ファミマについて語ろう102 (993)
--log55.com------------------
【新型肺炎】フィリピン、インドで初の感染確認 セブ島を訪れる
【鉄道】気仙沼線・大船渡線柳津-気仙沼-盛間の鉄道事業廃止は半年ほど繰上げに 4月1日付け廃止を認定
【外食】ガッツリ系の「かつや」が女性向け「たらこスパ」専門店に挑むワケ 「東京たらこスパゲティ」
【死刑廃止】全日本仏教会、死刑反対を初表明へ…「不殺生の教えと矛盾する」
【悲報】武漢からの「帰国組」のホテル隔離の扱いがひどい!2人1室の相部屋、食事は袋に入った弁当、キーも渡さず…室内軟禁状態 ★3
【自動車】マツダが新型「フレアクロスオーバー」を発表 姉妹車「スズキ・ハスラー」と同様にさまざまな領域を強化
【北海道】トマムスキー場で雪崩 バックカントリーでフランス人8人巻き込まれる 1人重体 7人は自力で下山
【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得、拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある。2便以降はやる」★12