1read 100read
2012年6月鉄道総合240: 今まさにどこで乗り鉄してますか?209日目 (842) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   なんで鉄ヲタは観光しないのか?    (908)
【蝿は】顕正会鉄ヲタ勧誘祭10人目【迷惑者】 (364)
ナンパ鉄オタを語るスレ 千葉県 (814)
史上最低のJRを決めるスレ・16社目 (525)
【下車印】 切符に貰える印アイテム 9 【入鋏印】 (827)
京王電鉄定時社員スレ 8連勤目 (449)

今まさにどこで乗り鉄してますか?209日目


1 :12/04/27 〜 最終レス :12/06/17
新緑の季節、さあ乗り鉄に出かけよう!
【避難所】今まさにどこで乗り鉄してますか?増発12日目
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1332067394/
【前スレ】今まさにどこで乗り鉄してますか?208日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1330777495/
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載歓迎!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/

2 :
関連情報など参照先
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1330306859/
【新線】 完乗を語るスレ 9線区目 【乗り直し?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1298672322/
【コヒ】【西】赤い青春18きっぷ39枚目【四】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1333652257/
規制時などの避難所
今まさにどこで乗り鉄してますか?増発12日目
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1332067394/

3 :
>>1禿乙です
避難所url、>>1に移動したのはいいと思うけど>>2にも残ってるねw

4 :
>1乙
今から行く奴、レポよろしく
おいらは明日から

5 :
1さん、乙!
きたぐに号乗ってる人いるかな?

6 :
GWだってのにレポなしかよ
おまえらどんだけカネないんだよw

7 :
お前が行けよ。18きっぱー乞食

8 :
くんはどこ行ったのか?

9 :
昨夜新宿発ML信州→松本→姨捨→長野→しなの鉄道→軽井沢→めがねバスと乗り継いで熊ノ平に着きました
熊ノ平は変電所の窓ガラスも割れたままで何だか可哀想です
これからアプトの道を歩いて横川駅まで行きます
途中でめがね橋や丸山変電所を見学したり、峠の湯に入ったりする予定です
帰りは峠の釜めしを買って湘南新宿ラインのグリーン車で食べます

10 :
旅中だけど、ウザいのが出てくるから、もう書き込みたくないんだよ、一人旅じゃないしね。さらば
他の乗り鉄さんたちも良い乗り鉄をノシ

11 :
誰もお前の書き込み見たくねぇーよ。
クズw

12 :
こういう奴が出てくるなら避難スレで正解だね

13 :
>>7
>>11
ID毎回変えるようなクソ回線使うなよ。NG出来ん

14 :
NGはお前じゃん。
旅もせずに書き込みしやがって。クズw

15 :
>GWだってのにレポなしかよ
>おまえらどんだけカネないんだよw
>旅もせずに書き込みしやがって。クズw
他人に厳しく、自分に甘い。この糞人間っぷりはキセル厨w

16 :
>>10
どこかで見た言い逃げぶりだと思ったらいつかのタメ口名無しキチガイか
そういえばスマホってナチュラルにID変わるんだっけ(意味深)

17 :
意味のないスレになってるなぁ
みずほ609で九州に行くがレポしても、つまらないから止めるかな?

18 :
そこの乗り鉄さん、レポ頼むよ。

19 :
>>17
やめた方がいいよ。友達はスマフォのみという名無しキセル厨が居るうちはねw

20 :
もう、このスレは要らない子になってしまったね
コテハンは避難所にいてるし
寂しい限り

21 :
全盛期は一日一スレ消化することもあったな。
あの頃はレポしてるコテにとやかく言う奴はいなかった。

22 :
叩きたいだけのクズは乗り鉄する金がないんだろうな
このスレ見て嫉妬しまくり
乗り鉄ぐらいなら、ちょっと働いたら死ぬほどできるのに

23 :
なら!

24 :
クズ登場

25 :
ラッキー☆スター
あおものや
日本海はまなす

26 :
乗り鉄したいけど
金がない
引きこもりニート
なんだろう
このスレに張り付くことが生きる糧になってるな
治らない病気だから、ばいい

27 :
全くスレと関係ないこと書いてる外野のクズのお前が。

28 :
2chでは粘着は放置が基本なんだが、このスレのキチガイ粘着は殲滅しておくべきだった。
自分のことは棚にあげてひたすら他人のレッテル貼り。まるで在日。

29 :
荒らしは失せろ!

30 :
在日じゃないな
在日なら生保もらうから乗り鉄できる
引きこもりニートだろ
恨むべきは己自身なのに

31 :
乗り鉄できない引きこもりニートを叩き1000を目指すスレになります

32 :
ニートは寝てるな
早起きできんからニートなんだな
蓄膿症で睡眠時間が長くて、いつも頭がぼーっとしてイライラするわけだ
さっさと起きろクズ

33 :
おはようございます
夜行バスで出雲市まで来ておろち号待ちちう。
あと二時間何して過ごしたらいい?

34 :
おはようございます。
約二月ぶりの乗り鉄、鳥取方面へぶらっとお出かけです。
まずは京都までSPはくとをお迎えに。グリーン・指定は満席でしたが、始発からなら窓側確保は問題なしでしょ。
普通京都行きは高槻を発車。車内に差し込む朝日が眩しいです。

35 :
京都から0706発SPはくと1号に乗車。
車内は数名程度、大阪からでも余裕で窓側座れたなぁ。
山崎のカーブではきたぐに狙い?な撮り鉄 さんが多数見られました。
次の停車駅は新大阪です。

36 :
時間潰しの為、大社行き一畑バスで旧大社駅に行き、まったり朝日を浴びました。
なんか縁結びに切実な感じの腐女子っぽいのばかり8名と同乗。
おれも人の事言えないから笑えない・・・
おろち号は定刻発車。寒いのか、トロッコ車輌にいた一般観光客が早速こちらの控え客車に入ってきました

37 :
SPはくとはまもなく上郡。
自由席は7割ぐらいの乗車率になりました。
それにしても、はくとは山陽線上ではのんびりと走るんですな。
上郡にて乗務員が交替、智頭急行線内は気合いの入った走りが楽しめるのかなぁ。
上郡を発車、次は大原に停車。
外は雲が広がり出しました。

38 :
おはようございます
いよいよGWですがやっと予定が立ちましたが
1ヶ月前におさえておいた指定席はほとんどが使えず
1枚を除き乗車変更になりました
しかも追い金7350円のおまけつき・・・
それまでは自宅書き込み&レス担当になります
>>36
なに!切実な女子ですって
私も人のこと言えないけど・・・
>>37
それでもスーパーはくとは
山陽線区間では山陽電車をあっけなく抜き去るという
新快速を追いつかせないスピードは出してますよ

39 :
今日は東急の一日乗車券で色々行ってみる

40 :
鳥取でかに寿司を買って1019発浜坂行きに乗り換え。
キハ126の単行ですが、休日のみ運転なせいか乗客は少なく海側ボックスを占有できてます。
しかしキハ126はシートの幅が狭いせいか足を投げ出すにはちょいつらいです。
草むした滝山信号所を通過して、次の停車駅は福部。
外は薄雲は出てますが、いいお天気。ただ冷房が効きすぎかな。
>>38愛知の新参者さん
ただ、もうちょいエンジンが爆音を奏でる走りを期待してたもので。

41 :
レポするなら午前中だな
引きこもりニートは寝てるから(笑)

42 :
>>41
スレ荒らすな。どあほ

43 :
おろち号乗客内訳・トロッコ車輌9割:控え客車1割。控え車に乗る方はツウです。
木次辺りでスハフのエンジン切って設備点検したりしましたが順調に走行してます。
國鐵型二段リクに座り、窓開けて微睡むぐらいが丁度いい

44 :
浜坂で温泉に入って休憩室にてごろんと休憩。
次は1320発城崎温泉行きに乗車。
餘部まで乗車して、折り返しの間にはまかぜまでも撮ろうかと。
キハ47の2連、車内はがらがら。シーズンオフだとこんなものなのかなぁ。
次の停車駅は久谷です。

45 :
出雲坂根でお昼にして折返し5日まで使用する片道乗車券の旅を開始!
延命水汲み場では、おまえら業者か思うくらい多量の水を汲む家族が何組も。
よほどの病気家系なのでしょうかw長生き出来るとよいですね^^
亀嵩を発車

46 :
餘部ではまかぜを撮影してとんぼ返り。
今は浜坂発1428鳥取行きに乗車。
鳥取着は1513。乗り換え時間は7分、その間に行ったん改札出て、カードで特急券を買わねば。
財布の中身が\2000円切って、車内で特急券を買うと駅弁買うお金がピンチなのです。
次の停車駅は岩美。ちゃんと定刻通りに着いてくれ〜。

47 :
鳥取での7分乗り換えは思いの外余裕で成功。
1520発SPまつかぜ7号益田行きに乗車。
このまま米子まで乗車、4分の待ち合わせでやくもへと乗り換え。
さーて駅弁買えるかな。
倉吉を発車、次の停車駅は伯耆大山。
床からエンジンの振動がダイレクトに伝わってくるなぁ。

48 :
米子の4分乗り換えであわただしくかにちらしを買って、1627発やくも24号に乗車。
4号車は元サロ車、ゆったりやくも仕様です。
ダクトを腰かけ下にもってきたセミハイデッカー、天井へ向かうダクト部の一人掛け腰かけとか、ベネシアンブラインドの名残の二重窓とか、突っ込みどころが多い車内です。
次の停車駅は新見。
沿線の田んぼはそろそろ田植えの準備か話始まりだしてます。

49 :
381系、酔わずに済みましたか?

50 :
出雲市駅前温泉で洗浄後、サンライズ待ち。
やくも30が行った後のホームに42分ごろ入線とのことです。
再下級のソロですが個室自体が初めてなのでワクワク

51 :
>>49サン
酔うことはなかったのですが、車内は妙に蒸し暑かったのと、前後の引っ掛かるような揺れがしんどかったです。
岡山での6分乗り換えは、思いの外スムーズ。水分補給もしっかりできました。
1844こだま752号に乗車。都落ちした500系ですが、やくもとは雲泥の乗り心地の差です。
相生で下車、あとは在来でのんびりと帰る予定です。
スマホの電池残量はあと8%。あと一回レポできるかな。

52 :
285のV音聴きたい為に階下室を指定してます。
3号車の自販機前、シャンプーの香りで溢れてます(*´Д`)
込みあってる様で、男二人が今か今かと待ってます。
ドウゾドウゾと譲り合えば気持ちよいのに、何でお互い睨み合うのだろう
無言の駆け引き笑えますw

53 :
バトルが始まるのか?w
どこかに半額シール貼られてないか?w

54 :
はぁ今日LABI日本総本店でパソコン仕入れに失敗しますた。そのあと〜横浜〜熱海〜伊東〜伊豆高原にきますた。これから乾杯するとこw

55 :
やくも24号と30号って、またまたニアミスでしたね>ねやがーさん&播磨ライナーさん
というかやはり乗りたい列車(=この時期乗れる列車)って被るのでしょうか?
レポをするには携帯電話(スマホ)が必需品ですが
充電バッテリーを2個くらいもっておくと便利ですよ

56 :
>>54
転売屋!

57 :
おすすめのモバイルバッテリー
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-u01l-4710/index.asp
家電量販店の携帯電話コーナーで4000円くらいで売ってます

58 :
岡山で前にドッキング。連結部分から結構離れてるこちらの号車まで、
わりと大きなショックが伝わって来ました。やはり多くが岡山からの利用ですね。
避難所スレでは下りに乗車された方がいますね。すれ違いは何処かな?
そろそろ寝ますので皆さんもお気をつけて

59 :
自宅について事後報告。
相生からは在来線。姫路で駅そば食べて225の新快速に乗って帰阪となりました。
それではまだ乗り鉄を続ける方々お気を付けて。
>>57愛知の新参者サン。
予備のUSBバッテリー持ってるんですが、そちらも今日に限って充電切れでした。

60 :
おはようございます
東京到着後は未乗の伊豆急行を踏破する為、普通伊東行きで即折返し。
乗車券も別途用意。ワイルドな乗り方だぜ
車輌はB7+C3の12両編成です。

61 :
今日は嵐がおらんな

62 :
甘いな。

63 :
日豊本線のにちりんで宮崎に向かってます。
このあとも乗り継ぐから思い切ってDXグリーン。ガラガラで快適。

64 :
遅ようこぜえまっする。伊豆高原から都内に戻り、新幹線で仙台に向かっています。まもなく仙台〜泉中央と行きまたまた飲みにいきます。WEパス様々です。

65 :
>>61
だよな、例のレス見て切符うpしろやとか言わないかと思ってたぜw

66 :
>>60
きさま、わざとらしい。
別途乗車券購入←怪しい。
はっきり言え!折り返しの乗車券は買ってませんとな!

67 :
おい

68 :
伊豆急下田近くのロープウェーに乗車したりしました。
途中の気になった駅で下車しつつ来た道を戻ります。
クロスシートなところを除くと長電乗ってるみたい

69 :
別途乗車券のUPまだ?
UPしなきゃ、お前はキセル野郎だ!

70 :
基地外登場♪

71 :
基地外は昼過ぎまで寝てるな
乗り鉄レポは午前中にしましょう

72 :
今まで、キセルを指摘され証拠となる切符をUPさせた奴誰もいない事実。
キセルが横行してるなw

73 :
明け方までネットして寝る
昼過ぎに起きて冷蔵庫を物色
食べ物が用意されてなかったり気に入らないと母ちゃんに暴力を振るう
昨日、このスレに来なかったのは母ちゃんといざこざがあったから

74 :
>>73
キセル支援者乙

75 :
キセルかどうかを決めるのは基地外ではなく、鉄道事業者か警察の仕事だな
基地外はそこんとこわかってないだろ
キセル指摘したけりゃ
専用スレあるんだから、そっちにいけ
他人が羨ましくて揚げ足とるだけなんて見苦しい

76 :
当該鉄道事業者の従業員ならともかく、どこの誰かわからん奴に切符みせる必要はない
見せる法的根拠を示せバカ

77 :
母ちゃんに暴力ならまだかわいいもの。
こういうキチガイは母ちゃんに挿入してそうだからな。
昨日来なかったのはその辺がホントの理由。

78 :
これから折り返しで乗る場合等、怪しい行動をする場合、必ず切符をUPしろ!
しなきゃ、容赦なくキセル認定だ!

79 :
>>77
認定。こういうが鉄ヲタ代表www

80 :
キセル擁護者のキチガイレスwww
77 名前:名無しでGO! [sage] :2012/04/30(月) 16:11:19.97 ID:kuNAcKXSO
母ちゃんに暴力ならまだかわいいもの。
こういうキチガイは母ちゃんに挿入してそうだからな。
昨日来なかったのはその辺がホントの理由。

81 :
認定スレたてて、自分で書き込めばいいだろ
乗り鉄スレに来て粘着するのは、悔しいから

82 :
>>72
>今まで、キセルを指摘され証拠となる切符をUPさせた奴誰もいない事実。
朝鮮人真っ青な事実捏造乙。
キセル厨にUPしろと言われUPしたコテはいたが、キセル厨は謝罪なしで逃げた。だから誰も相手にしなくなった。
その後キセル厨は反省の言葉もないまま延々キチガイ粘着し今日に至っている。

83 :
引きこもりニートはばいい
ただし、線路に飛び込むのはダメだぞ(笑)

84 :
伊豆北川駅は見晴らしが良くて好きです。熱海から東海道線E233(NT-13)に初乗車。
都区内→伊東の乗車券購入後、伊豆急行内フリーのコロプラキップが、
南伊東まで行かないと買えないのに後で気付いたんで、乗越精算した時に回収されました
だからUP出来ないっすスマソ

85 :
沼津からの帰りにちょいと乗り鉄。
ホームライナー浜松3号に乗車。(クハ372-3)清水まで。
ダイヤ改正以降371系から373系に置き換えられ、運行時間帯も変わった。かつての東海3号みたい。
整理券の券番はC席か…(´・ω・`)
実際乗っても満席ではないですな。
373系6連、暮れなずむ東海道線を往きます。
富士発車、次の停車駅は清水。

86 :
ホームライナー浜松3号は清水に到着。
これにて本日の乗り鉄終了であります。
GWのわりに人少ないですな。
皆様、体調には御注意を…ノシ

87 :
海老名で相鉄線に乗り換え、入庫地の横浜を目指します。
連接台車の特徴ある面白いジョイント音が聴けました。
暗いから相鉄の側線かと思ったら小田急線だったのですね。

88 :
クモハようございます。
本日は名古屋方面へ日帰り乗り鉄。
東海道線普通、静岡行きに乗車。(クモハ313-2302)313&211系の5連。
清水からの一番電車で、西を目指します。
草薙発車、次は東静岡。

89 :
静岡到着。
すぐさま隣に停車の車両にダッシュ!窓側席ゲットであります。
普通、岐阜行きに乗車。(サハ311-8)豊橋まで。
311系4連、転換クロスシートに腰掛け、曇り空の東海道線を往きます。
焼津発車、次は西焼津。

90 :
今日も引きこもりニートはまだ寝てるな

91 :
>>90
スレ荒らしな。クズw

92 :
皆様おはようございます。
東京からの夜行バスで高松へ降り立ちました。ちなみにツアーじゃありません。
高松駅のコインロッカーに荷物を入れて、高松築港から7:20発の長尾行きに乗車。
今日はどちらかというとうどんの食べ歩きがメインです。
さて、まずは花園まで。

93 :
普通岐阜行き乗車中。
GWとは言え、カレンダーでは平日。通勤通学客で、車内は混雑続きであります。
浜松を発車して、貨物の西浜松付近に、運用から外された119系が多数留置されている。
すぐ横の浜松工場での解体を待つばかりなのだろうか?悲しい…
311系4連は浜名湖を渡り、静岡県西端を往きます。
新居町発車、次は鷲津。

94 :
にちりん1で南下中。
ビジネス客が大半の自由席は静寂そのもの。

95 :
普通岐阜行き、豊橋到着。
隣に停車してる豊橋始発の特快、大垣行きに乗車。(クモハ313-5002)名古屋まで。
313系6&2連、先頭部2両がセミクロスシートの3000番台であります。
静岡地区ではローカル運用向けの3000番台に特別快速(新快速も?)の種別幕が用意されているのに、驚きであります。
蒲郡発車、次の停車駅は岡崎。

96 :
朝食にさっそく讃岐うどんを頂いた後、花園から8:04発の長尾行きに乗車。
琴電は既に完乗済みだけど、長尾線だけは明るい時間に乗ったことなかったのでこの機会に乗り直し。
世間は平日とあって、通学客で満席、若干の立ち客もいます。
うどん屋で天気予報見てたら、どうやら明日以降の天気がよろしくないらしい。嫌な感じだなぁ。

97 :
にちりん1号は佐伯を出発して宗太郎越えへ。
乗っている自由席は佐伯で大半が下車し、僅かに5人が残るのみ。

98 :
大垣行き特快乗車中。
途中の岡崎で313-3000番台4連の上り新快速に遭遇。結構頻繁に運用されているのだな。
しかし、安城で117系の新快速を見たときは、更に驚いた。かつての栄華がしのばれます。
次の停車駅は金山。

99 :
長尾からすぐに折り返して瓦町へ。
ラッシュも終わり車内は閑散としてます。
この後瓦町から志度線に乗り換え、古高松まで。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄ヲタが書きたいことを気ままに書くスレ (469)
__中野にあずさ止めてくれ__ (224)
【QMA】鉄オタがクイズゲームを語るスレ 5クレ【AnAn】 (425)
【関東地方】乗り換えゲーム【私鉄可能】6路線目 (369)
リニアモーターカー Maglev12 (768)
某巨人ファン専用 乗り換えゲーム4 (427)
--log9.info------------------
μηκο..._〆(●´ ^ `●)ノ ペカーン (711)
おっさん、おばさん雑談処 (300)
昔の顔文字板は平和だった・・・ (296)
( ´_ゝ`)流石だったよな俺ら(´く_`  ) (585)
ローラースルーゴーゴー (286)
ジャンボ鶴田の うぉー!言おうぜ!! (314)
〜想〜七回忌 (870)
2chは女人禁制にしろ (512)
【ミッフィー】「生活経済」を考える (749)
ファッション板の古参固定がぐだぐだ語るスレ (353)
今は昔・・・・・・ (365)
ソビエト連邦 (345)
2001年9月11日 (209)
2chで始めて逝ったスレ・始めて書き込んだ事 (319)
昔ギリシャのイカロスは (214)
9/11WTCテロ事件の衝撃 (233)
--log55.com------------------
イーグルレーシング
【山口】RC情報交換〜仲間つくり
【知らない奴を】TB-02 part3【引っ張り込め】
【焦げ付き注意】 サンドマスター1本目
買って後悔したラジコンを挙げてくれ
【EPも】インファーノ総合スレ 2【GPも】
《燃える?》リポについて語りましょう《安全?》
【部品で】TA-05フルオプをパーツから作るスレ【作ろう】