1read 100read
2012年6月バレーボール26: 【互助会】日本女子オリンピック出場決定【八百長】 (879) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全日本女子バレー選手で一番好きな選手は? (911)
【全日本/デンソー】 井上香織 4 【実力派キラ】 (872)
兵庫の小学生バレー3本目 (960)
【GER】ドイツ女子バレー総合 4【中欧の黒蝶】 (229)
【空飛ぶ】大村加奈子2【ぬ〜っどメーカー】 (378)
【FIVB】海外女子バレー総合 3【WORLD VOLLEYBALL】 (606)

【互助会】日本女子オリンピック出場決定【八百長】


1 :12/05/27 〜 最終レス :12/06/22
OQT最終戦、約束通りセルビアに2−3で負けて
日本もセルビアも共にロンドンオリンピック出場決定。
事前打ち合わせもジャパンマネーも実力のうち。
日本とセルビアの頭脳的作戦の前にタイは敗退。
火の鳥さん、ロンドンではメダル目指して、がんがれ!
超がんがれ!!激がんがれ!!!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

2 :
そこまで落ちぶれてないと思いたいが、疑わざるをえない

3 :
はいはい出来レース。
2セット先取して出場決まっても表情1つ変えない選手たち。
5セット目はipad持たない真鍋。お疲れ様。

4 :
>>1タイヲタ発狂中

5 :
出来レースでも八百長でも裏取引でもええやん
五輪に出ると出ないでは大きく違うんだから

6 :
五輪辞退するべき!
タイに申し訳ないよ・・・

7 :
308 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/27(日) 16:53:13.53 ID:JT5k0cD70
日程も対戦順も時間も、移動も日本が有利になるように事細かく細部までつめてインチキしてるのにこれでは世界に笑われるな
日本の対戦順はおなじみの確実に勝てる弱い相手でつまづかないようにし、体力を温存した状態で韓国戦、休養を挟んでキューバ戦
日程から対戦順までフルセットの勝ち点ルール(地元の利で対強豪との試合でフルセットまでもつれる事ある)まで全て日本有利に仕込んでいる
タイ3−0セルビア
タイ3−1キューバ
日本3−2キューバ
もう既に裏でフルセットの八百長で決まってるだろ これだけ好き勝手やってるんだぞ、手回しは既にしてるだろ
「日本は最終セットは絶対に取らないから2セット頂戴 八百長」
今夜の結果は 八百長で 日本2−3セルビア だ。
セルビアにストレート勝ち、キューバに勝ち点3で勝利したタイの方が五輪にふさわしいのに
日本2−3セルビアの八百長により タイは五輪に行けないなんて不憫だ
タイには同情するよ、日本女子バレーがやってることは朝鮮人がやってる事と変わらない、むしろそれ以上だろ
今日の結果 日本2−3セルビア
◎八百長 日本とセルビアが同時に五輪切符を手にし尚且つタイの五輪出場を妨害し本格的に強化されるのを防ぐ。◎
タイを五輪に出してやれよ、セルビアに勝利するか 0−3 1−3で負けろ リスクを取らずに2セット貰う八百長で裏で手をまわしてるに違いないだろうが、タイが気の毒でたまらん
日本を絶対に五輪に出場させる為に五輪予選にも関わらずインチキルールなので
五輪本大会中 12チーム中4チームがアジアの可能性もある大会
最終試合だけでも同時間帯 試合開始でやれよ
全試合、日本は相手の結果を知ってから試合、対日本戦の相手チームは前日はリズムを狂わせる為に昼の試合
【バレー】ロシアのボリセンコ主将「午前11時からの試合は気分がいいもんじゃないし、100%のプレーはできなかったわ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337828651/

8 :
世界最終予選でオリンピック出場が絡む最終試合
まともなスポーツなら同時刻開催
まともなスポーツなら日本だけ毎試合19時試合開始とかありえない
まともなスポーツならテレビ局に合わせてCM明けを待たない。
まともなスポーツなら日本にクレームきて大問題になるけどならない

9 :
第5セットの日本のサーブミスカウントしてたやついない?
たぶんファーストで3本、セカンドで1本あったと思うんだけどあってるかな?

10 :
351 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/27(日) 17:04:46.40 ID:JT5k0cD70 [2/2]
■なぜここまで女子バレーはやりたい放題できるのか?
・まず、アジア諸国でも世界中でもバレーがビジネスで成り立ってる国は日本以外にない
国際大会の8割以上が日本で開催されるように日本のバレー人気が無くなると世界バレー協会も困り、各国の選手・スタッフ、協会員、審判も職を失います
だから、目をつぶってるし世界バレー協会も日本のバレー人気がないと国際大会が成り立たないので積極的にアシストしてるわけ
韓国がわざと4位を狙う心配もいらない、いくら日本が嫌いでも職は失いたくないからw(←その通りになったね)
中国は開催しないの?中国やアジア諸国、世界中では高身長はバレーよりもバスケに人材も金も流れています
バスケよりバレーの方が地位高い国は世界中で日本だけ、日本だけが例外なのです。中国、台湾、フィリピン、韓国しかりバスケ人気は高いが
バレー人気はないんです。だから、日本は韓国に勝てるわけです、韓国、台湾ではいや、世界中で高身長で身体能力の高い選手は間違いなく
バレーより稼げるバスケをやるんです。だから日本バスケは韓国に連敗しまくり全く歯が立たず、女子バレーは韓国に今まで22連勝してたわけだ。
また、実業団も韓国は未熟。バレーが人気がありビジネスとして成り立ってるのが世界中で日本だけだから。
そういう背景があるにしても、ヤリすぎにも程がある日本女子バレー
日程や対戦順を巧妙に仕込んでルールまで変える
いくら朝鮮人でもここまではやらないよw これだけぬるいロンドン五輪予選は全スポーツでも女子バレーだけだってのに
ここまで詰めの細かさには驚愕するよw
日本女子バレーは世界から非難されて当然、絶対にやってはいけないレベルを超えている
残念ながらバレーは世界で注目されてないから、避難する人たちもいないのが現実だが・・・・・・
中国→アジア1位
韓国→アジア2位
五輪予選もかかった大会で中国に負け
最終予選で韓国にまで負けて実質アジア3位なのに五輪に行けるってぬるすぎ

11 :
そりゃ日本がオリンピック逃したらFIVBは大赤字だからね

12 :
タイは日本の援助を貰っての八百長だろう
先進国が途上国にする手だ

13 :
男子初戦のセルビア戦はどうなるんだろう
まさかの金星アリ?

14 :
糞スレ立てんじゃねぇよ。にわかのくせに。

15 :
まあ女子の談合はたまたま決定戦が最終試合にもつれ込んで
その当事者の日本とセルビアの思惑が重なった偶然の一致ゆえだからな。
今回がこんなこと初めてだろうし。
男子はここまでの展開になるのがそもそも難しいから起きないだろうな。
でも男子関係者は面白くねーよな。

16 :
あまりも出来すぎだから八百長の声が上がるのは仕方ない。
真実なんて調べ様がないし選手たちは五輪で頑張ってそんな声を吹き飛ばして欲しい。

17 :
まあこんなこと最初で最後ということで

18 :
>>16
だな
五輪で結果を出すしかないね

19 :
【八百長?】2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選 女子日本×セルビア 19:00 〜 20:54【セメント?】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1338106111/
1 :名無し募集中。。。:2012/05/27(日) 17:08:31.43 0
2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選 女子日本×セルビア
2012年5月27日 19:00 〜 20:54
五輪へ運命の最終決戦!強い気持ちで絶対勝利!眞鍋ジャパンの集大成、歓喜の瞬間へ完全生中継!▽Sexy Zone
(延長時、以降の番組変更繰り下げあり)

20 :
17 :名無し募集中。。。:2012/05/27(日) 22:04:17.19 0
こういうのはサッカーでもよくある
ぱっと思いつくのが04年の欧州選手権グループリーグのデンマークvsスウェーデン
引き分けそれも2-2以上のスコアでの引き分けで両国とも勝ち抜けって状態で
見事に2-2で引き分けた

21 :
35 :名無し募集中。。。:2012/05/27(日) 22:20:50.61 0
うーん・・・4セット目日本が勝ちそうになってから急にサーブミスが増えて一気に逆転されたよね
あとセルビアのサーブを見送ってインってシーンも増えた気がするね
こんな八百見せられて応援してる奴はチョンのメンタリティ

22 :
でも今大会の一番の謎はなぜセルビアがタイに負けたのかってこと。

23 :
そもそも日本対韓国のときからおかしかった

24 :
>>23
竹下が荒木に上げなかった件か??

25 :
>>20
でもサッカーは同時刻でしょう?

26 :
時間どうり終わってよかつた
よかつた

27 :
これは竹下とブラゴチェビッチが連絡役務めて
成立したヤオ試合だろな。

28 :
一般人もおかしいと思ったみたいで、yahoo知恵袋に「今日の試合は絶対八百長ですよね?」っていう質問いっぱい出てる・・・。
やっぱり明らかにおかしかったよ
ここぞってときに簡単に相手にポイントあげる(そして相手もくれる)
それなのに選手はちっとも悔しそうじゃない
各セットごとに点差つきすぎだし、お互いにセットの終盤に連続ミス。
両国の監督が落としたセットのときは連続ミスしてもタイムアウト取らなかった・・・。
どう考えても・・・だよねえ。

29 :
ねえもしかして去年のワールドカップブラジル戦も談合?
去年のグランプリロシア戦も談合?
なんかもう信じられないのよw

30 :
【5月27日/第1試合】
タイ 3-1 キューバ(25-23、25-23、18-25、25-21)
【試合後の主なコメント】
●タイ/キャテポン・ラッチャタギャングライ監督
「この大会ではベストを尽くし、すべての試合で一生懸命戦った。今日は重要な試合で、キューバも強いチームだったので最終的に勝ててうれしい。この勝利は10年、20年、永遠に続く思い出になることだろう。
(セッターのトスがいつもより低く、外側から上げている印象だったが)テクニック的には、統計を大事にし何をするかを考えてきた。特にこの試合はアタックが重要だった。
私たちは身長が低いのでブロックは大変でしたが、今日はディフェンスも重要だった。ディグからセッターに繋げ、アタックするローテーションが大事で、(今日の)それについては満足している。
(五輪は)今日は日本も勝って、一緒に五輪へ行けたらうれしい。私たちは元々、柳本(晶一)監督に教わってきたので、日本が行くことになったらうれしいです。
(チーム作りで大事だったこと、苦労したことは?)私たちはプロフェッショナルではなく、その中で16年間チーム作りをしてきた。
限られた選手の中で、家族のサポートや国の援助も重要だった。また4人の大統領も私たちをサポートしてくれた。
私の役割としては、テクニックを磨く、身体能力を上げる、心理的な面を学ぶ、戦略を作ることに取り組んできました」

31 :
あのまんま3-1で勝利じゃなかったのか?

32 :
タイ3−0セルビア  (勝ち点3)
タイ3−1キューバ  (勝ち点3)
日本3−2キューバ (勝ち点2)
日本2−3セルビア (勝ち点1)
どっちが五輪にふさわしいかは一目瞭然
日本の対戦順:    ペルー→台湾→(休養日)→タイ→→韓国→(休養日)→キューバ→ロシア→セルビア
タイの対戦順:    ロシア→セルビア→(休養日)→日本→台湾→(休養日)→ペルー→韓国→キューバ
日本とタイが勝ち点で並び セット率で上回ったってのが五輪出場理由だが
用意周到に日程、対戦順、時間、移動、休養日を入れるタイミング
セット率の差はこのインチキ操作による賜物以外の何物でもない
日本が有利になるように全て綿密に計算されてあらかじめ仕組まれてる
強い相手、クセモノの相手、ポイントとなる相手、五輪切符を争う直接的なライバル相手との
対戦前に効果的に休養まで入れてる日本がセット率で上回るのは当然。
日本女子バレーの蛮行はチョンと同レベル、もしくはそれ以下、日本の恥
■セルビアとの通算対戦成績(1993年4月〜2012年4月)日本 2勝4敗
・ワールドグランプリ2011予選ラウンド(11年8月19日)●日本 0−3 セルビア
・ワールドカップ2011(11年11月11日)●日本 0−3 セルビア
日本は対セルビア戦2連敗してたから、リスク回避で確実に五輪に行けるように
2セットを貰う代わりに勝利は譲る取り決め=八百長をしてたのは明らか
1セット目、2セット目のプレー、やる気、気迫の違いは誰でも分かるレベル
日本が貰うセット、譲るセットのプレーの差が分かりやすすぎて応援してたファンも正直ひいてたんじゃないか
女子バレーのインチキ五輪予選はヘドが出るな
最終予選なら、他大陸と同様にまず大陸予選で1枠を決め アジア1位は中国
日本も他の大陸と同様に 最終予選の3位以内が出場条件にすべき 他のスポーツと同じ方式なら余裕でアジア3位の日本は五輪脱落な事実
八百長女子バレー会はぬるくて良いよね

33 :
俺も試合前、2セット貰うかわりにヤオでセルビアに勝たせる
というシナリオは考えていた!
でもそれはないだろうと思っていた!!
しかし、日本が2セット取った後、竹下が2回サーブミスを
したときに「たぶん日本負ける」と直感的に思ったが
それが現実になったとき
「ヤオの可能性ある」と感じた

34 :
全日本スレより
363:名無し@チャチャチャ :sage:2012/05/27(日) 17:17:04.04 ID:f8IPNWm2
>>313
1日日セセセ
2日セ日セセ
3日セセ日セ
4セ日日セセ
5セ日セ日セ
6セセ日日セ
選んで。
全日本女子517
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338100002/363

35 :
>>23
韓国にはこの前のOQTで前科があるかるなあ
なにか裏であったのかもしれんなあ

36 :
前科って何?

37 :
最終予選大会前 
真鍋「メダルを本気で狙っていきたい」
↓  ↓  ↓  ↓
今日の試合後
真鍋「五輪ではベストを尽くして頑張りたい」

38 :
素人が見ても八百長だとはっきりわかる試合だったな。
竹下のサーブミス連発は異常だよな。

39 :
八百長だとは思わないし、タイの敗退もタイの責任だとは思うけど、
さすがにあの無気力試合は無いわ。一生懸命やって結果負けるなら
しょうがないけど、あんな形の負け方では、タイがかわいそう。
日本がタイをオリンピックに行かせてやる道義はないけどさ、
全力を出すのはマナーだろ。毎回ホームで予選やらせてもらってる
んだしさ。

40 :
>>32
相当なニワカみたいだけど今回出場を決めた四ヶ国は実力的には妥当。
タイはセルビアやキューバに勝てていい思い出が出来たと思うよ。

41 :
セルビアもサーブ全く取る気ない、すごい無気力プレーが何回もあったね。
あんなのオリンピックかかった試合でありえない。

42 :
どうせ五輪に出たところでこの程度の実力しかないんだ。
7〜10位あたりで終わるだろう、柳本の時代と変わっていないんだよ、強さがwww
しょせん、エースはおらず、レシーブで拾って繋いで粘り強くというバレーから
上積みがないのが日本。体力が落ちれば自ずとディフェンスもスピードもなくなることぐらいバカでもわかる。
そんな体力、日本の女子にはない。結局、日本人の限界のバレーを毎年に多様なスローガン掲げてやってるが
世界レベルのバレーではない。国内向けのテレビ向けのスローガンに選手選考。

43 :
>>30
タイに大統領は居ないんだけど、どういう意味だ?

44 :
バレー観戦歴23年のオレが断言するけど、あれは100%八百長
ある程度バレー見てると、真剣にやって出たミスとわざとやったミスって絶対見分けつく
今日はわざミスが多すぎた

45 :
両者ともメリットがある展開だったから別にいいよ。
問題は韓国戦。

46 :
ただ、チーム球技で人気もそこそこあるバレーは電通にしても捨てがたいコンテンツ。
ロンドンのメインはなでしこだが、女子バレーは五輪にはどうしても出したいわなw
関係者もメダルなんかもちろん想定してないけど、それはどうでもいいことなんだよ。

47 :
バレーボールの大会は不思議。
・なぜかほとんど日本開催
・なぜか他国のサポーター席がない。
・なぜか試合前にアイドルが歌う
・なぜかタイムアウト中に、アイドルがマイクを使って、場内放送(←www)で「ニッポン」のコールが起こる。
・なぜか組み合わせ抽選が行われずに、日本が勝手に日程を決める。
・なぜか日本の相手は弱いところから順番に。
・なぜか日本戦だけ休憩&タイムアウトの時間が長い。
・なぜか5位決定戦が決勝の後。
・なぜかMVPが6位の日本から出る。
・なぜか生中継じゃないのに延長放送する。
・なぜか後番組が大作映画だと延長無し。
・なぜか前の試合の最中から、日本戦用の応援練習をDJが開始。
・なぜか日本だけ開始時間が全試合同じ。他国はハードスケジュール。

48 :
微妙

49 :
八百長で無気力プレーは1番しちゃだめだろw
選手もそこまでばかじゃないんだから必死そうな顔するでしょ。

50 :
バレーって八百長やりやすいスポーツだなw
サーブでコート外に落とせばいいだけw

51 :
う〜ん、今日のは八百長だと思うなあ・・・
特に第2セットと第5セット
真鍋も相手監督も無表情すぎ
ふつう自分のチームがあんな凡ミス続けたらめちゃくちゃ怒るよね?
竹下はセルビアがセット取ったときは全然味方にバックアタック打たせなかった
セルビアは日本がセット取ったときは深いサーブを全部見逃した
今日の試合はいろんなことが変すぎた

52 :
その程度のスポーツ、それが女子のバレー。
ビーチバレーに毛の生えたような球技だよw

53 :
サッカーだと、こういう八百長が起きないように最終日の試合開始時間は全て同時刻に
するよね。
ま、バレーの場合は試合時間が一定じゃないから同時刻から始めるメリットが少ないかも
しれないけど。

54 :
最終戦は同時刻開始でないと。

55 :
>>36
839 :名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 23:42:55.50 ID:+0/RJyQ4
>>833
前回のOQTの大会最終日のルール変更には本当にビックリした!!
ドミニカの選手オリンピック決定だと思ってコートで泣きながら喜んでるのに。
最終日のルール変更で出場できなくなった。

56 :
>>52
いや、ビーチバレーの方が立派なスポーツに見えてきたわ

57 :
>>8
韓国も毎試合16時だったけど日本戦以外

58 :
今回同時刻だからってタイが出場する条件は変わらなかったよ。
タイは勝とうが負けようが日本次第、セルビア次第だし。

59 :
馬鹿ばっかりw
お前らがいくら騒ごうが、馬鹿なのはヤオ言ってるお前らだよ
ヤオできる技術があるなら最終日前に両方とも勝ち抜けてるよ
バレーはそんな簡単に微調整して試合を進められないスポーツだよ
バレー経験者ならそれくらいわかると思うが、やった事ない文科系にはわかるまい

60 :
観戦歴長くてもボールのコントロールはどれくらい難しいかは見ててもわからないものだよ

61 :
>>25
動向は逐一入ってくる

62 :
人情バレー

63 :
>>59
何?
その自分だけが理解してる理屈w

64 :
八百長、談合するんじゃないかって流れで来てたから
八百長にしか見えなくなったんじゃないの?
ちょっと笑顔が出ると焦ってない、余裕あるみたいに見えただけ
じゃないの?

65 :
バレー10年やってみろ、そしたらわかるよ
頭と動きが違うプレーする事ほど無理な事はない
コートで選手バッティングしたり下手すりゃ怪我するからな
サーブ拾いに行って弾こうとか思って弾く方がよっぽど難しい
おそらくそれは球技はどれもそうだろう
ヤオだと思うならここで騒がないで
主催者とかチームやメディアとかに行ってみりゃいいよ
相手にされないし、恥かくだけ
ま、大方ただの野次馬やら他のスポーツヲタとかなんだろうけど
くだらん事続けないで寝ろよ、暇人w

66 :
勝ったら勝ったで八百長疑惑?
陰謀好きなんですね
気持ち悪い

67 :
わざとサーブとレセプションをミスするのは簡単。
だから今日はサーブとレセプションミスが異常に多かった。
結局両国ともそれでお互いにセットを取った。
主催者やメディアに言ったってどうせ相手にされないんだし、べつに感想は自由でしょ。
実際八百長と思った人が多いからyahooやfacebookでも話題になってるんだし。

68 :
バレーヲタはAKBヲタみたいなのが多いからあまり試合見てないのよ〜
これはイベントだから!

69 :
八百長なのにエースを交代させるセルビア

70 :
結局不人気競技だからなんでもありなんだろ。

71 :
もはやスポーツとして破綻してるな

72 :
もうこんなくそスポーツみないわ

73 :
>>51
俺も今日の試合は談合みたいな試合だった思う(´・ω・`)
こんな試合今までではじめて観た
まあファンとしては脳内で正当化したい気持ちもわかるが…
とにかく残念だよ

74 :
>>67
サーブミスはともかくレセプションはうまく弾いたり狙ってB,Cパス上げられるなら
その前にもっとレセプション率上がってるだろw
妄想はいいよ
お前らがコートに立ってない時点で、妄想にすぎないんだから

75 :
>>73
正当化、ではなくて
リアルじゃないと出来ないプレーを目の前にしてわざとミスしたとかやる気ないとか?
そんな器用な事が出来るチーム同士ならOQTに出てもこないしもっと強いだろ?
サーブミス、レセプションミス?
トスはどうなる?絶妙に悪いトス上げ続ける方が難しい
ブロックは?手抜きしたら指もってかれるだろ?そもそもコース当てずっぽうでも止めてしまうかも?
フェイント落とすにも人のいるところにわざとする?としたら、打てばコースガラ空きなのに、どっちに来るってどうやって決めてたのかね?
コンビのサインでわざとコンビミスしたら?選手交錯してあぶねえし
それをフルセットマッチでどう微調整するのかね?
バレーを知らないやつがしのごの言うな

76 :
日本がオリンピック出場決めた後、ビハインドな状態の中のタイム時, 真鍋監督が何故かにやけてたよね??それみた瞬間何?!コレ!?と思ったわw

77 :
>>75
そんな高度なミスしてたっけ?

78 :
誰かも言ってたがほんとに八百長なら1セット目セルビア、2セット目日本、3セット目セルビア...
ってな流れになるだろ。
先に取らせるような危険な綱渡りは絶対しないと思う。もし勝っちゃったらえらいことになるじゃんw

79 :
北京五輪女子バレー
金  ブラジル
銀  アメリカ
銅  中国
4位 キューバ
5位 日本、セルビア、ロシア、イタリア

80 :
>>78
なんで八百長なのに
危険な綱渡りとかもし勝っちゃったらっって考え方になるの?

81 :
日本2−3セルビアのスコア以外で五輪初出場決定だったタイの女子バレー
偶然にもそのスコアで試合が終わった瞬間、泣き崩れる選手達・・・
http://www.thaileagueonline.com/webboard/index.php/topic,9020.0.html
956 :名無し@チャチャチャ :2012/05/28(月) 01:55:07.16 (p)ID:dx5qJ14O(19)
>>955
タイだけじゃなくて世界のバレーファンがアンチ日本(一部セルビアも)になった。
某海外バレー掲示板いくと日本の批判だらけだから。
977 :名無し@チャチャチャ :2012/05/28(月) 02:53:59.16 ID:dx5qJ14O(19) タイ人が怒ってるのは2セット取った後必死にやらなかったこと
試そして合後の公式会見での日本選手の発言に怒ってる。
どの選手も「2セットを」が強調されてて
そのあとは適当に流したと思われてる。
987 :名無し@チャチャチャ :2012/05/28(月) 03:48:03.84 (p)ID:dx5qJ14O(19)
タイバレーのFBだけど
http://www.facebook.com/ThailandVolleyball
何千ものコメントが寄せられてるけど
殆ど日本批判文句悪口

82 :
そもそも応援が嫌い

83 :
そもそも今回はオリンピックの出場権を取るのが目標の大会。
それを果たした後気が緩むのは別に普通のこと。
それに今回出場を決めた四ヶ国は実力的には妥当だしね。
タイは最終日まで夢が見られてよかったよ。

84 :
韓国の八百長体質を越えた唯一日本の恥スポーツ

85 :
危険な綱渡りにしないだけで、セット奪取の順番関係なく成立する。
約束状でもいいし、
『そういうわけでよろしく、万一、裏切ったらこのテープを公表しますから』
ってな現場を録画したテープをお互い持つくらいはするだろう。
まさか口約束で、なんてリスキーなわけ無い

86 :
こういう談合っぽいこともしないと
厳しい世の中生きていけないことはわかるんだが
こうあからさまだと帰ってくるよ

87 :
八百だろうがなんだろうが、自力突破出来なくなって他国の結果次第になったタイが悪いよ。
その他国の結果のせいでタイが可哀想て言うのは筋違い。
五輪決定後、日本はタイの為にがんばる必要は全くないんだから

88 :
ビーチバレーの方が正しいバレーボールだな
韓国弱いらしいしw

89 :
>>1
6パターンあってそのうちの一つになったというだけだ
誤審があったわけでもない
ヤオと確率の違いすらわからん馬鹿ならはじめからフルセットをルールから
消しとけよwwww

90 :
それにしても第3セットのセルビアの無気力試合はひどかった
こんなお約束試合で終わって残念だ

91 :
昔日本が審判買収をしたというのは本当ですか?

92 :
やっぱり記者陣も疑問を持ってた模様
あと竹下は会見すっぽかしたくせにその後のテレビ局ハシゴはちゃんと出てましたw
http://vbw.jp/1334/
セルビアチーム
ゾラン監督 確かに、3セットの後、日本が少し気が抜けたと感じたのも事実である。
――日本が2セットとった後で士気が下がったのでは。
オグニェノビッチ主将 確かに気がゆるんだように見え、私たちにとってはいい影響となったと思う。
――竹下について(体調不良で会見に来れない)
眞鍋監督 おそらく、非常に緊張の中で七試合やってきたので体力的にも精神的にも疲れているのでしょう。

93 :
>>91
あ〜そういえば80〜90年代にあったね 国際大会で

94 :
>>92
竹下、胡散臭すぎw

95 :
八百長の可能性はないことない。昨日みたいな形で韓国が五輪決めてた、確実に
八百長と騒いでたしね。笑 でもセルビアと日本が五輪に行ける唯一の形が 
   セルビア3-2日本
だったし。FIVBも日本がいないと困るしさ。タイは本当に残念だった。それにしても
昨日のセルビアのサーブレシーブはわざと??日本のサーブミスも怪しかった。
八百長と思えばどんどん八百長臭さがでてくるけど
さすがに八百長ではないんじゃないかな。

96 :
  対戦       五輪出場チーム
日本3-0セルビア → 日本・タイ
日本3-1セルビア → 日本・タイ
日本3-2セルビア → 日本・タイ
日本2-3セルビア → 日本・セルビア ←これしかない状況で、こうなった
日本1-3セルビア → タイ・セルビア
日本0-3セルビア → タイ・セルビア
セルビアが10点以上リードされた第3セットはあまりに酷い。
竹下も露骨にやってた、日本2-3セルビアは試合前に決定してたね。

97 :
>>92
竹下会見すっぽかしたのか
かわいいとこあるじゃん
ホントの悪人なら「連続サーブミスは攻めた結果」とかシラ〜とした顔で言えたはず
案外肝がちっちゃいんだね

98 :
>>91
一応冗談半分だった、ということで厳重注意で済んだけど
米田とか荒木田とかが八百長依頼で実際に処分されている
その荒木田がJOCの理事なんだから

99 :
>>84
日本の国技相撲も八・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東レ主将】 荒木絵里香 12 【全日本主将】 (696)
dounikaデキ東レアローズ男子ver24 (634)
北陸3県(福井,石川,富山)のバレーボール総合スレ (298)
【徹底議論】木村沙織と狩野舞子 どっちが上なのか (358)
【得意なのは】長江晃生part1【ちょっと速いサーブ】 (693)
河合由貴 (911)
--log9.info------------------
【TDD】テスト駆動開発【TestFirst】 (223)
【漏れは】猫でもわかる質問スレ【猫以下です】 (489)
WindowsDDK各種についてのスレ (734)
C言語を勉強しあおう (252)
ASP.NET + Atlas or Ajax について (316)
[無料でラクラクJava帳票作成] JasperReports使い集合 (315)
Perlを使って2ちゃんねるにHello Worldを書き込む (213)
各プログラミング言語を日本語よりに (353)
【注意】STLの落とし穴【危険】 (852)
Oracleの開発で SI Object Browser 買わないやつ (229)
「OS自作入門」 (313)
エスパーが質問に答えるスレ (306)
Vim vs Emacs Part2 (351)
C++ サーブレットコンテナ(需要なし?) (372)
結局DelphiとVC++ってどっちの方がいいんだ? (282)
C系列って欠陥言語だろw (855)
--log55.com------------------
ステマ販促のアーロンチェアとエルゴヒューマンのステマ戦略にNO!ハーマンミラー、庄文堂に問わん!2
家具業界でステマ販促が有名と証言するアーロンチェアやエルゴヒューマンのステマ業者の手口を公開!2
ステマ業者のステマによるステマ販促のために売れ線のアーロンチェア!家具店の営業マンの証言を公開!
【人種差別】羽賀淳一の悪行【ステマ】
アーロンチェアってどうよ?
PCデスク総合 70
家具業界でステマ販促が有名と証言するアーロンチェアやエルゴヒューマンのステマ業者の手口を公開!3
ステマ販促のアーロンチェアとエルゴヒューマンのステマ戦略にNO!ハーマンミラー、庄文堂に問わん!3