1read 100read
2012年6月海外サッカー169: ひっそりと海外でプレーしている日本人選手12 (601) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スラムダンク風に海外サッカーを語るスレ (233)
メスト Mesut Oezil エジル 4 (665)
【大喜利】みんなでボケませんか【@海サカ募集中】 (333)
Hannover 96 酒井宏樹 part1 (746)
カカ>>>>ロナ蛆ーニョが完全に確定した件 (261)
【暴力厨】 PEPE - ペペ - 【Real Madrid】 (489)

ひっそりと海外でプレーしている日本人選手12


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/06/22
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手を応援するスレッドです。
長谷部、香川、松井等、単独でスレの立つメジャー所はこのスレの対象外です。
日系人はOKです。
前スレ
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1320140740/
過去スレ
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1307114656/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1288689937/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1254985020/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1217132714/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170075428/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152712067/
ひっそりと海外でプレーしてる日本人4(´・ω・`)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117651869/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手part3
http://sports3.2ch.net/football/kako/1027/10273/1027352358.html
■ひっそりと海外でプレーしている日本人選手 2■
http://corn.2ch.net/football/kako/1004/10042/1004202590.html
■■ひっそりと海外でプレーしている日本人選手■■
http://sports.2ch.net/football/kako/989/989588490.html

2 :
○ アジア (2部以下・アルビレックス新潟シンガポール勢省略)
MF 島田裕介  1982/1/19 江原FC(韓国1部)
MF 馬場憂太  1984/1/22 大田シチズン(韓国1部)
FW 中村祐人  1987/1/23 公民足球隊(香港1部) 
GK 高田寿典  1981/5/30 天水圍飛馬(香港1部)
MF 山本朝陽  1983/11/8 晨曦足球隊(香港1部)
MF 和泉新  1982/7/31 プネーFC(インド1部)
MF 末岡龍二  1979/5/22 サルガオカーSC(インド1部)
MF 近江孝行  1982/10/6 エア・インディアFC(インド1部)
MF 加藤友介  1986/2/13 デンポSC(インド1部)
MF サイトウセイジ  ????/??/?? アームド・フォーシズFC(シンガポール1部)
MF 乾 達朗  1990/1/30 アームド・フォーシズFC(シンガポール1部)
FW 櫻田真平  1984/5/5 アームド・フォーシズFC(シンガポール1部)
DF 新井健二  1978/5/19 ホーム・ユナイテッド(シンガポール1部)
FW 井畑翔太郎  1987/2/12 ホーム・ユナイテッド(シンガポール1部)
MF 川辺隆弥  1988/12/22 タンジョンパガFC(シンガポール1部)
MF 中村彰宏  1977/8/23 タンピネス・ローバーズ(シンガポール1部)→新チーム未定
DF 樋口大輝  1984/4/8 ウオチョン・ユナイテッド(タイ1部)
MF 櫛田一斗  1987/1/20 チョンブリFC(タイ1部)
FW 小澤竜己  1988/2/6 チョンブリFC(タイ1部)
DF 本田慎之介 1990/6/23 ブリーラム・ユナイテッド(タイ1部)
FW 猿田浩得  1982/10/28 バンコク・グラスFC(タイ1部)
MF 滝澤邦彦  1978/4/20 バンコク・グラスFC(タイ1部)
DF 片野寛理  1982/4/6 オーソットサパー M-150 サラブリーFC(タイ1部)
DF 山本寛幸  1979/10/27 オーソットサパー M-150 サラブリーFC(タイ1部)
MF 河村崇大  1979/10/4 TOT SC(タイ1部)
DF 小川圭祐  1986/9/5 パタヤ・ユナイテッドFC(タイ1部)

3 :
○ アジアの続き
DF 柴村直弥  1982/9/11 パフタコール(ウズベキスタン1部)
MF 伊藤壇  1975/11/3 マナン・マルシャンディ(ネパール1部)
MF 大村真也  1986?/?/? カヤ・シグナルFC(フィリピン1部)
MF 星出悠  1977/8/16 グローバルFC(フィリピン1部)
MF 吉岡拓  ????/??/?? ロヨラ・メラルコ・スパークス(フィリピン1部)
FW 松永祥兵  1989/1/7 プルシバ・バリックパパン(インドネシア1部/ISL)
FW 足立原健二  1984/11/8 プルシバ・バリックパパン(インドネシア1部/ISL)
DF 柴小屋雄一  1983/6/16 プルシワ・ワメナ(インドネシア1部/ISL)
MF 酒井友之  1979/6/29 プルシラ・ラジャ・アンパット(インドネシア1部/ISL)
DF 金古聖司  1980/5/27 ミトラ・クカール(インドネシア1部/ISL)
FW 大友慧  1981/10/1 プルセラ・ラモンガン(インドネシア1部/ISL)
DF 深澤仁博  1977/7/12 ボンタンFC(インドネシア1部/IPL)
MF 太田敬人  1987/5/29 プノンペン・クラウン(カンボジア1部)
MF 南陽介  1976/5/23 エルチム(モンゴル1部)

○ ヨーロッパ (4部以下省略)
FW 秋吉泰佑  1989/4/18 スラヴィア・ソフィア(ブルガリア1部)
MF 赤星貴文  1986/5/27 ポゴン・シチェシン(ポーランド2部)
MF 中野 遼太郎 1988/6/13 アルカ・グディニア(ポーランド2部)
FW 満山浩之  1984/7/23  JKタリナ・カレフ(エストニア1部)
MF 和久井秀俊  1983/2/21 JKノンメ・カリュ(エストニア1部)
FW 武田英明  1985/5/22 JKノンメ・カリュ(エストニア1部)
MF 岡田翔太郎  1988/9/14 オリンピア・バルツィ(モルドバ1部)
MF 西口大輔  1988/9/10 オリンピア・バルツィ(モルドバ1部)
MF 石川龍太  1988/2/11 FBグルベネ2005(ラトビア1部)
FW 斎藤陽介  1988/4/7 FBグルベネ2005(ラトビア1部)
MF 佐藤穣  1991/3/2 スコント・リガ(ラトビア1部)
MF 石川令  1987/2/10 JKイェルガヴァ(ラトビア1部)

4 :
○ ヨーロッパの続き
FW 加藤康弘  1986/5/13 FCザカルパッチャ・ウージュホロド(ウクライナ2部)
FW 中村祐輝  1987/6/4 FKヴィクトリア・ジシコフ(チェコ1部)
MF 三木健  1986/4/8 FKスロボダ・トゥズラ(ボスニア・ヘルツェゴビナ1部)
FW 本間和生  1980/3/17 フェレンツ・ヴァロシュ(ハンガリー1部)→国外へ
○オセアニア (2部以下省略)
MF 森安洋文  1985/4/23 シドニーFC(オーストラリア1部)
FW 中島ファラン一生  1984/5/16  ブリスベン・ロアー(オーストラリア1部)
○ 北米・中米・カリブ海 (4部相当以下省略)
DF 木村光佑  1984/5/14 コロラド・ラピッズ(アメリカ MLS)
MF 山田晃平  1989/1/8 コロラド・ラピッズ(アメリカ MLS)
DF 田中輝和  1985/7/14 レアル・ソルトレイク(アメリカ MLS)
MF ディビッドソン純マーカス 1983/6/7 バンクーバー・ホワイトキャップス(アメリカ MLS)
MF 吉武剛  1981/9/8 FCタンパベイ(アメリカ NASL※実質北米2部)
MF 山田卓也  1974/8/24 FCタンパベイ(アメリカ NASL)
MF 高田健太郎  1983/4/13 ミネソタ・スターズ(アメリカ NASL)
DF 松下幸平  1985/7/24 アタランタ・シルバーバックス(アメリカ NASL)
MF 廣山望  1977/5/6 リッチモンド・キッカーズ(アメリカ USLPRO※実質3部)→8月引退?
MF 原田慎太郎  1980/11/8 ピッツバーグ・リバーハウンズ(アメリカ USLPRO)
MF 辺見昌樹  1986/8/14 ロチェスター・ライノス(アメリカ USLPRO)
GK 星子泰斗  1986/7/27 ヨーク・リージョン・シューターズ(カナダ CSL実質3部)
MF 小野悠斗  1991/9/28 セラヤ(メキシコ2部)

5 :
○ 南米 (4部以下省略・情報手薄な為、詳しき人テコ入れお願いします!)
DF 三吉聖王  1985/7/10 ボストン・リーベル(ウルグアイ2部)
MF 北脇里規  1985/11/22 タクアリ(パラグアイ1部)
 〜上記二人は確認済〜
DF 井上真理雄  ????/??/?? バサンゼ(ウルグアイ2部)
?? 近藤翔太  ????/??/?? アルト・ペルー(ウルグアイ3部)
MF 香川毅志  1986/3/26 マル・デ・ファンド(ウルグアイ3部)
FW 田村祐基  1985/12/31 スポルティボ・トリンデンセ(パラグアイ2部)
MF 林昇平  ????/??/?? デポルティボ・カピアタ(パラグアイ2部)
MF 菊池了一  ????/??/?? インディペンディエンテ(パラグアイ2部)
FW 平吹永太郎  1990/6/17 セティエンブレ(パラグアイ3部)

6 :
>>1
おつ

7 :
スレ立て乙

8 :
>>1
>>2
家長 蔚山 が抜けてる
1年レンタル

9 :
オーストラリアってアジア?オセアニア?

10 :
>>8
家長など単独スレがある選手はテンプレには載せてないです
瀬戸貴幸とかもひっそり出身だからスレで話題になることはアリだけど載せてないです
>>9
一応オセアニアにしちゃったけどよく考えたら豪州はAFC圏ですね。次の時修正しましょうか

11 :
ラトビアの佐藤は単独スレ立ってるけどこれ持つのかな?

12 :
前スレ>>977で東山晃加入のサムットプラカーンユナイテッドの本拠地探してた人居たよね、いいの見つけたよー
公式が画像に住所載せてるからタイ文字読めないと無理なんだけど、ブログでバンコクスタジアムまとめ作ってる人居たわ
ググルの航空写真では空き地だけど恐らく写真が古いから。ブンデス・マインツの新スタ場所とかもまだ空き地写真だし
ttp://www.samutprakarn-united.com/UserFiles/Image/Map_SPKUTD-2012.jpg
ttp://bkkfootballblog.blogspot.com/2012/02/list-of-bkk-div-2-stadiums-with-updated.html
ttp://maps.google.co.uk/maps/ms?hl=en&ie=UTF8&msa=0&msid=200631535024316963175.0004a36e85edd0c9b93c0&z=9
(ちなみに前スレ>>983の言ってるのはサムットプラカーン"カスタムズ"ユナイテッドという別チーム、紛らわしいよねw)
>>11
このスレですら佐藤穣の話題が特別多いというわけでもないからさすがに持たないと思うけどな

13 :
南陽介はモンゴルの後、スリランカのDon Bosco SCで二ヶ月プレイして、
日本に戻って次探してるらしい

14 :
スレ立て乙! お節介ながらテンプレ修正がてらちょっと見やすくしてみた。
けど、字数制限で投稿できないからうpろだからダウンロードしてくれ。勝手にコピペしてもいいよ。
あと井上真理雄は九州リーグのヴォルカ鹿児島でプレーしてた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2725441.txt.html

15 :
全然関係ないけど、星子泰斗ってどんな選手なんだろうと思って調べていたらこんなのが出てきた。
2011年のCSLプレーオフ準々決勝2nd Legだって。多分44秒あたりから登場する黒ユニのGKが星子。特徴的な背番号ゼロなので。
http://www.youtube.com/watch?v=f5Vc4UWzR4E
日本人GKってPK上手い選手多くね?w

16 :
元栃木の入江利和がグルベネ入り決まったね
http://www.fbgulbene.com/article/details/62

17 :
78 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2012/03/09(金) 16:41:06.03 ID:jOtJUsSc0
thai-fussball.com
? @thaifussballde
BEC-Tero sign former JEF United midfielder Takenori Hayashi.

18 :
藤田健もタリンカレフ入り決まったかな まだチームから発表ないんだけどね
http://www.transfermarkt.co.uk/en/ken-fujita/profil/spieler_116161.html

19 :
@thaifussballde のツイッターから
Sriracha registered 29 players. Foreigners are: Kochi Jun, Seiya Kojima, Yuta Hamada,
タイ二部シーラチャーに、東風淳と濱田雄太のほかに外国人がいる。
Seiya Kojimaとあるが、流経大の小島聖矢という選手かも。
浦和の小島秀仁の兄らしい。

20 :
Japanese_Football ? @Kaigai_football
[タイ・1部リーグ]ジェフユナイテッド市原・千葉に所属していた林丈統の選手が、
タイ1部リーグのBECテロ・サーサナに入団。
2012年3月9日 - 17:40 webから
https://twitter.com/#!/Kaigai_football/statuses/178037455306493953

21 :
>>19
小島のお兄さんって、流経大柏→流経大だったのか

22 :
林がスタメン・・・!? 怪我もういいのか?
いや、それより全然試合に出てない選手をいきなりスタメン起用するほど清水のGK事情は切迫してるのか?
そんなことはないよな、仮にも山本海人は日本代表なんだから。どういうことなの・・・

23 :
まあその山本海人がスタメン定着した時もそれまでの四年間公式戦出場ほぼ無かったし。
現代表組は19、20からスタメンで出てたけどGKではそんな珍しいことじゃないよ。
合流後のPSMでは調子良かったみたいだし

24 :
Kリーグ第二節、江原FCはホームで大邱FCを2-0で下し、今シーズン初勝利。島田はフル出場。
というか、背番号10なんだな。コーナーキック全部蹴ってるし。J2からの移籍でこれはちょっと予想外。
>>23
そうなんだけど、こないだ代表に呼ばれたばかりの山本をベンチに追いやって出場ってのにビビったw

25 :
>>18
JKタリナカレフの選手表、満山と一緒に藤田健来てたー!正式登録確認おめ
ttp://www.jkkalev.ee/meeskond/id/22/voistkond_id/1/

26 :
>>25 おおよかった、今日の試合に出るかも
ノンメカリュの最初の試合は、和久井と武田がフルに出てる
http://sport.delfi.ee/news/jalgpall/eesti/fotod-kalju-ja-levadia-mangisid-viiki-flora-ja-paide-voidukad.d?id=64052741

27 :
http://www.focus-sport.net/index.php?action=hot&id=2211
秋吉、登録間に合わなかった件のソース。
>Yesterday it became clear that fans of "white" and organize special meeting Taysuke Akyoshi.
>Japanese will probably debut against Miner, after obtaining a work visa,
>but fans will surprise them with a flag of his country.
先日、白(スラヴィアの愛称)のサポーターが、秋吉泰祐のスペシャルミーティングを開いたことが明らかにされた・
日本人選手は、労働ビザの取得後、恐らくMinyor Pernik戦でデビューするだろうが、
サポーターは、彼の国の国旗(日章旗)を掲げて、相手を驚かせるだろう。
明日の試合は先発かね?前のチラシでも、スタメン予想されてたし、
何か、異様に期待されているけど、大丈夫なのか?まあ、俺は期待しちゃうけどね。

28 :
満山はフルに出たけど藤田はベンチにもいなかった
ここに登録されてないとダメなのかな
http://www.jalgpall.ee/team.php?team=583&b=ML&year=2012

29 :
まあsoccerwayにすぐ出るだろうけど、ここにメンバー表があった
http://soccernet.ee/live-kalev-viljandi

30 :
ドイツ4部コブレンツの中居が先制ゴール。
そこからまさかのゴールラッシュで4-0の勝利。しかもアウェー。

31 :
617 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/03/11(日) 00:38:58.80 ID:l//PQ6pi0
skizaki
お、ドイツ4部のレバークーゼンII対コブレンツで86分から風間宏希が出場。
skizaki
テキスト速報によれば、風間宏希がFKでアシストした模様。

32 :
MLSコロラドラピッズ木村光佑今季開幕戦(対コロンバス戦)
フル出場して2アシスト、2-0の勝利に貢献!
ttp://www.mlssoccer.com/matchcenter/2012-03-10-col-v-clb/stats
あとデビッドソン純マーカスもフル出場デビューで勝利
バンクーバーホワイトキャップス2-0モントリオールインパクト
ttp://www.mlssoccer.com/matchcenter/2012-03-10-van-v-mtl/stats

33 :
>>32
ソルトレイクの田中はベンチからのようだ
今試合始まった

34 :
これがラピッズの新布陣だ。PDF注意。
ttp://www.coloradorapids.com/sites/colorado/files/310colclb.pdf
山田のライバルは23番か32番だろうけど、どちらも好調そうで大変だ。
スタメンは木村とマーカス、田中はベンチ、山田はベンチ外と、
とりあえずは入団当初の予想通りだな。いい意味で裏切ってほしい。

35 :
ニコ生で小野の試合流してる人いたなw

36 :
2点目あれでアシスト付くのか。アマリクワが自力でカットインして凄いミドル決めてるんだがw
1点目のクロスは見事。2点目のシーンも記録はともかくトラップが上手かった。
セラヤの小野はスタメンに復帰したけど7分に失点、10分に退場者を出して1-2で連敗。もうひと踏ん張りしてほしい。

37 :
ソルトレイク逆転糞ワロタw
LAは攻撃はともかく守備に問題あるな
田中は残念ながらベンチのまま3枠使った

38 :
田中は出番無し。しかしRSLも3-1で白星発進。
全部の日本人選手所属チームが2点差で勝利とは幸先がいいな。

39 :
http://tpljp.net/?p=6982
ブリーラムFCと契約したと思われた
オサマが破談になってしまった。
あとチョンブリに行くと思われた
小澤が、外人FWを探していた
チョンブリと系列のパタヤ・ユナイテッドと契約。

40 :
>>36
あ、セラヤの1点は小野悠斗のコーナーキックからのゴメスの得点だったので小野アシスト
前半途中の接触プレーでこめかみ辺り切って出血したのを包帯でガッチリ止血してフル出場
ttp://www.soccerway.com/matches/2012/03/11/mexico/liga-de-ascenso/celaya/monarcas-merida/1237937/

41 :
タイの契約のgdgdっぷりは相変わらずだなぁ・・・w
小野は出たらきっちり仕事するね。せめて何とか決勝トーナメント圏はキープしてほしい。

42 :
日系人okらしいので一応
ニュージーランドリーグ、Canterbury UnitedのケンヤマモトがWaitakere United戦で途中出場して1アシスト
これが決勝点になって今季リーグ戦の2位が確定したみたいだ
ttp://www.nzfc.co.nz/index.php?id=1687

43 :
そういえばダビド・シルバも日系人って聞いたけどそれはOKなの?
てか、全然ひっそりじゃないか

44 :
有名すぎる選手はさすがにw
ついでだからまだ試合中だけど、ホーム・ユナイテッドの井畑が
アウェーのゲイラン・ユナイテッド相手に前半だけでハットトリック達成。
・・・あ、4点目入った。井畑じゃないけど。

45 :
>>43
そういや、ダビド・ソリアって今どこにいるんだろうと思って調べてみたら、
本人は見つからなかったけど、ペルー1部の Sport Boys というチームに Juan Nakaya という選手がいた。
ttp://www.transfermarkt.co.uk/en/nakaya/profil/spieler_94497.html

46 :
ゲイランって中野裕太がいたとこだね 岡山で開幕先発してた
秋吉は本人ブログで途中出場予定とか言ってたな

47 :
http://www.novsport.com/news182239_1.html
Minyor戦に、秋吉ベンチ入りの模様。
АкиошиがAkyoshiに当たるとか。

48 :
井畑はその後1ゴール追加で4ゴール。チームは7-1で勝った。
>>47
よく見つけたなこんなの。公式は試合終了後じゃないと載らないから諦めてたぞw

49 :
コブレンツ4部最下位なんだよな・・・今年は降格ないらしいけどどうすんのか
ゴール決めたし最新の試合ではアシストだろう? 結果出せてるしなんとかならんもんか
風間長男ボールの扱い結構巧いしミドルも強い玉ってよりかは本当に4隅狙った良いシュート持ってるんだけど・・・
なんとかならんかー;; 今21だしそろそろ2部にはいて欲しいんだけど・・・

50 :
コブレンツは財政難で4部に落とされたけど、元は2部にいた結構いいとこなんだよね
アストラみたいに復活できないかな

51 :
次男の風間宏矢のいるオスナブリュックも財政難で2部から3部に落ちたってWikiで見た
サポーターの援助もあったらしいんだけど・・・どうなるかなぁ
高校卒業後即海外で良いステップアップが出来ればいいんだけど・・・
コブレンツ2部にいたの? スタジアムが小さいな・・・やっぱ維持すんのにキャパって重要なのかな

52 :
秋吉は2-1でリードした88分に途中出場でブルガリアデビュー。
次はもう少し長くプレーできるといいな。
チームはそのまま逃げ切ったが、EL圏には勝ち点が6足りない。

53 :
デビューおめ

54 :
アルゼンチンのリーベルに「Ramiro Funes Mori」と「Rogelio Funes Mori」っていう兄弟の選手がいるんだけど、
日本人の森さんの血を引く日系選手かな?

55 :
>>54
ttp://www.transfermarkt.co.uk/en/rogelio-funes-mori/profil/spieler_135082.html
顔からは判断しにくいが、どことなくハンカチ王子に似ている気がしなくもないw
可能性としては Morientes とかが変化して Mori になったとかもあるんじゃないか?

56 :
http://tpljp.net/?category_name=01
タイ情報
木野倉が、タイディビジョン1のソンクラーFCに移籍

57 :
多久島は今流行りのラトビアにいるみたいか

58 :
>>56 木野倉→×
木野村→○

59 :
コブレンツが二部に居た時と言えば、今はセルティックに居るハゲ頭の韓国人が在籍してたな(笑)

60 :
カタール1部アル・ラーヤン所属のロドリゴ・タバタが、アウェーのアル・ガラファ戦で2ゴール。
チームは5-1で勝ってACL圏に浮上。タバタは11ゴール目で、得点ランキング単独3位。
相手メンバーは元浦和のエジミウソンや元セレソンのジエゴ・タルデッリ、元コートジボワール代表のディンダン、
カタール代表のブルハン、ビラル・モハメド、クアイエなど錚々たるメンバー。

61 :
ちなみに得点ランキング首位はチームメイトのアフォンソ・アウベス(元セレソン)で、PK無しの13ゴール。
2位はエル・ジャイシュ所属のアドリアーノ(元ガンバ)で、PK込みの13ゴール。タバタは11ゴール中1ゴールがPKみたい。
また、アル・ラーヤンに今オフ加入のレアンドロ(元ガンバ)が3試合で3ゴール(この試合で2ゴール)と、凄まじい攻撃力。

62 :
三世はアルサッドじゃ干されてたのに移籍してから好調なんだな

63 :
>>24
この試合で島田はPKを獲得していたようだ。KリーグってPK獲得でアシスト付くのかな?
本人のブログにハイライトが貼ってあった。赤い方の10番が島田。もう少しで相手置き去りにしてゴールだった。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=WlY00Ybvaws

64 :
>>62
アル・サッドでも1年目は21試合で20ゴールだったんだし、実力的には全然問題ないんだと思うよ。
むしろ去年の干され方がイレギュラーなんだと思う。

65 :
>>54
残念ながら日系じゃない
Moriは地名からきているらしい

66 :
>>42
去年のU-17ワールドカップでNZ代表としてでてたやつか

67 :
ハノーファー能登、ベンツ組と会う
ttp://ameblo.jp/noto-masahito/page-3.html#main
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120221/01/noto-masahito/5a/e7/j/o0480035911807239707.jpg

68 :
佐藤令治、メキシコクラブへ アカデミー福島1期生
ttp://www.minpo.jp/view.php?pageId=4108&blockId=9950328&newsMode=article

69 :
>>67
能登はMRIの結果、全治3週間だそうで。今季中に復帰できるといいなぁ・・・
>>68
モレリアsub20所属。3つ前の節に途中出場でデビュー、初勝利。
前々節も途中出場でドロー。前節初スタメンも惨敗。次節は16日の予定。

70 :
シンガポールのSAFに入ったSeij Saitoの分かったこと
名前:斉藤誠司
柏レイソルのユース途中でブラジルに渡り、ポルトガル→日本の県リーグ
を経てシンガポールに来たらしい。チームHPにインタビューが載っていた。
http://www.safwarriors.com.sg/home/index.php?option=com_content&view=article&id=506:saitos-soccer-sojourn&catid=3:match-reports&Itemid=34

71 :
【サッカー】三木健がボスニア・ヘルツェコビナ1部のFKスロボダ・トゥズラと契約
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331638816/

72 :
>>71
ホッとした。
なかなか契約の情報が入ってこないから心配してたよ。
是非ズルニチャールに行って、オシム爺ちゃんを喜ばせてくれ。
それにしても、今年の東欧ウィンターブレークは大豊作だったな。
<移籍リスト>
西口大輔→FC Olimpia:モルドヴァ1部
中野遼太郎→Arka Gdynia:ポーランド2部
加藤康弘→Zakarpattia Uzhhorod:ウクライナ2部
秋吉泰佑→Slavia Sofia:ブルガリア1部
三木健→Sloboda Tuzla:ボスニア1部
中村祐輝→Viktoria Zizkov:チェコ1部
藤田健→JK Tallinna Kalev:エストニア1部
武田英明→JK Nomme Kalju:エストニア1部
入江利和→FB Gulbene:ラトビア1部
斎藤陽介→FB Gulbene:ラトビア1部
石川龍太→FB Gulbene:ラトビア1部
石川令→FK Jelgava:ラトビア1部
ひっそりさんがここまで移籍で動く年は初めて。
来夏も期待せずにはいられない。

73 :
東欧に集結しすぎだろw

74 :
ラトビアGULBENEのチームメンバーが発表 残りの2人も合格したようだ
http://www.fbgulbene.com/article/details/73
Nr.12 Shouhei TSUCHIYA Nr.19 Shota YANAGI

75 :
おめでとさん

76 :
ラトビアが熱いな

77 :
>>74
この二人は何者だろう
浦和レッズユース出身の柴田大地がスペイン留学
セグンダBのチームに練習参加
契約してもらえるぐらい頑張ってこいよ〜!“@37Daichi: @Haragen24 かっちょ良かった!笑 スペイン3部のビックていうチームとバガロナってチームに決まったで!”
http://twitter.com/Haragen24/status/173308833190514690

78 :
ラトビアといえば本田の同僚のカウナがスコントからだし
可能性は少なくともステップアップ狙ってほしいな

79 :
wikipedia で確認したら今季グルベネに日本人選手5人加入で何か笑ったw
ついでにジェフリザーブズから韓国人選手も獲ってるな。多分ラトビア発の韓国人選手だろう。
日本人2人はMF柳将太(鹿児島実業高)とMF土屋翔平(関西大)じゃないかな。

80 :
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Latvian_football_transfers_winter_2010?11
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Latvian_football_transfers_summer_2011
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Latvian_football_transfers_winter_2011-2012
これ見ると、ラトビアって夏冬毎に数人はウクライナ、ロシアに選手出してるんだね。(2部も含めて)
1部に限っても、1、2名はいるし、佐藤穣得点王取れば、キエフ(3クラブあるけど)入りあるぞ。
今夏、カウナみたく、本田と入れ替わりでCSKAいったら、ひっそり卒業かね?

81 :
CSKA行ったらひっそりどころの話じゃないだろ
ブンデスにいる日本人でもCSKAに入れる選手は半分もいないと思う
本人が入りたい、入りたくないは別にしてさ

82 :
韓国2部のアマチュア選手が入った時点でそんなハードル高くないだろ

83 :
>>82
まあカネ次第でハードルが下がるって事は証明したけどな彼は。
残念ながら自国選手のネジ込みのために大枚はたいてくれるような慈悲に厚い企業
日本にはないからな。日本人は実力で移籍を勝ち取るしかない。
CSKA自体は4大リーグ中堅よりは上かもな。

84 :
>>82
一軍のレベルにないって言われて
今日のCL遠征には帯同してないんだぜ。

85 :
>>83
確か金出してるスポンサーのヒュンダイのがSKAに一度見て貰えないかと打診したんだよな
そんな会社は聞いた事もないw
>>82
一応U-20に招集されてた選手だよ
動きはそんなに悪くなかったが良い点もなかった

86 :
○ヒュンダイがCSKAに

87 :
>>84
メリハリのあるCSKAの選手の中では確実に使いづらい選手だな

88 :
CSKAモスクワに行って試合に出られないよりは、
途中出場でもいいからコンスタントに出られる可能性のあるところに行ってほしい。
あんまりにハードル下げ過ぎるのも良くないけどね。
加藤や柴村みたいな移籍か、もう少し挑戦する移籍が理想的だと思う。

89 :
いきたくてもいけないだろうよw
まずは活躍してからだろ

90 :
それもそうだなw
まあ、言いたかったのは分不相応に無謀なステップアップはしないでほしいってことよw

91 :
GULBENEに所属していた4人はみんな半年プレーした後、順調にステップアップしてるんだよね
おそらくまた夏にも動きある

92 :
>>91
辺見はどうなんだ?アメリカの独立リーグだろ?
ステップアップになるのかな。同じぐらいか?
でもその他は確かに順調だな。

93 :
>>92
USL→ラトビア1部→USLだから、ほぼ横滑りな感じだね。

94 :
今回入ったチームのRochester Rhinosは一位だったし強豪みたいだね
前いたプエルトリコのセビージャというチームは今年はUSLに参加してない
http://en.wikipedia.org/wiki/USL_Professional_Division

95 :
ポーランドカップ準々決勝1stLegで中野の所属するアルカ・グディニアが
ホームゲームながら1部暫定2位の強豪スラスク・ヴロツワフを2-0で破る波乱。
ただ、中野自身はビザの手続きに不備があって一時帰国中。
ま た ビ ザ か。本当にややこしい問題だなー・・・

96 :
CONCACAFチャンピオンズリーグは準々決勝で早くもアメリカ勢が全滅。
昨シーズンRS18チーム中16位だったカナダのトロントFCがRS1位のLAギャラクシーを倒してしまった。
これで今大会もメキシコのチームの優勝が濃厚に。
しかしサントス・ラグーナの攻撃力やべえな。
イシドロ・メタパンも1st勝ってるし、ラピッズはまず籤運が無かったなw

97 :

   にゃあ!!

98 :
Sリーグ、タンジョンパガーの川辺がアウェーのタンピネス・ローバーズ戦で同点弾。
しかしチームは後半AT4分に失点し1-2で敗れた。
また、ホームUの井畑もアウェーのホウガンU戦でゴール。チームは2-1で勝利。
ウズベクPFLが開幕。パフタコールは昨季9位のFKブハラにアウェーで1-0の白星発進。
柴村が出たかどうかはまだ確認できない。知ってる人教えてくれ。

99 :
ちょ・・・イシドロ・メタパンどうした。それグループリーグでやってほしかったなぁw
メキシコ勢がホームでどんだけ強いかよくわかった。
これでメキシコ3チームとMLS1チームか。縮まりそうでなかなか差が縮まらないね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆U.S. Citta di Palermo 4刧刧 (419)
リフティングが巧い選手 (438)
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策88【惨兄弟】 (803)
カカ>>>>ロナ蛆ーニョが完全に確定した件 (261)
1.FC Nurnberg 清武弘嗣 part2 (254)
■■海外サッカー板自治スレッド25■■ (685)
--log9.info------------------
【町田】神奈中観光【平塚】 (379)
【OCAT】大阪のバスターミナル【三番街】 (448)
連節バススレッド 2 (526)
【中央】札幌第一観光バス 其の弐【グループ】 (563)
【東京米街交通】part2 (927)
北海道中央バス石狩営業所2 (756)
DQNな一般車を見たら報告するスレinバス板1台目 (818)
【いすゞ】ジェイバス(J-BUS)スレッド 10【日野】 (757)
【地鉄】富山県のバス会社part7【イルカ・海王】 (436)
ポンチョはバスじゃない (230)
パンダ号〜青森上野号〜弘南バス (809)
山交バス:仙台_山形:宮城交通 (550)
【ないから】福井鉄道/京福バス【立ててみた】@ (347)
【住人も】みんくる3匹目【なぞだらけ】 (352)
【首都 相模 福生】東都観光バス【さいたま 千葉】 (658)
新常磐交通の部屋2 (241)
--log55.com------------------
世界中から愛されているK-POP嫌いになれ、って?絶対に無理だわwww ★49
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」 ★34
【( ´,_ゝ`)プッ】ネトウヨ叩きスレに火病を発症するニダウヨゴキニート(笑)★1
マモノで雑談するスレ▼XLI▼
【( ´,_ゝ`)プッ】親韓スレに火病を発症する嫌韓ゴキニート(笑)★1
毎日反日日本人(社会人)がやってくる夜になるのを待ち焦がれているバカウヨニートwww★2
【( ´,_ゝ`)プッ】ネトウヨ叩きスレに火病を発症する嫌韓ゴキニート(笑)★2
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」 ★35