1read 100read
2012年6月海外サッカー24: フェルナンドトーレス師匠という男13 (508) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嘘つきサッカー選手と言えば? (210)
【Freiburg】フライブルク 矢野貴章 第4章【DFW】 (784)
【Xabi】シャビ・アロンソ【Alonso】 (335)
【マラドン】 ディエゴ・ペロッティ【呼んで】 (331)
SAMPDORIA part2 (654)
▼▼ ATHLETIC CLUB☆BILBAO 8▼▼ (691)

フェルナンドトーレス師匠という男13


1 :12/06/14 〜 最終レス :12/06/22

前スレ
フェルナンドトーレス師匠という男12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1338898897/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1336834141
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1278883414
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1301307595
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1303033452
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1310052178
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1316416303
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1320637393
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1326586919
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1330398668
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1332881964
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335324434
師匠の居残り練習
http://www.youtube.com/watch?v=9TBEj6e5bnM
マンU戦での師匠の勇姿
http://www.youtube.com/watch?v=AvlzTSAQMU8&feature=related
黒猫戦での本物のアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=g3YGtj9bewQ
CL準決勝2ndLegバルセロナ戦での勝者のゴール
http://www.dailymotion.com/video/xqcr2h_www-dailygoalz-com-eng-fcb-2-2-chel_sport?start=55#from=embediframe

2 :
・師匠、セスクについて語る
http://www.soccer-king.jp/topics_detail5/20110509_torres_wsk_interview.html
「イングランドではリーグ最高の選手の1人と
見なされるけど、スペインでは話題にもならない。
代表でもレギュラーじゃないしね。」
・その他
「俺は神」
「俺は勝者」
「チェルシーはトロイ」
「プレミアのDFはザル」
「チェルシーのサッカーは時代遅れ」
「僕はゴールがどこにあるかを見失うことはない!」
「欧州選手権とワールドカップのチャンピオンに輝いたチームでプレーし、
自力でレギュラーを勝ち取った選手の実力に疑問を抱くというのは、敬意を欠く行為だと思う」
「大事なのは過去ではなく現在だ」

3 :
http://gerrard.blog.shinobi.jp/Entry/2353/
Q.カカのシティ移籍騒動(09年)について
「(略)そう、破格の契約ではあるんだろうけど、金銭よりももっと大事なものが他にあるんだ。
選手は、彼が勝ち取ったもの、メダル、彼がクラブに何をもたらしたか、そいうことを覚えていて欲しいと思うものだ。
自分が引退した10年後のことを想像してみよう。過去を振り返り、周りを見回す。
そこには何の写真も、何のメダルも、何のトロフィーもない。
まるで自分が何のためにプレーしていたのかわからないみたいにね。
すばらしい車やすばらしい家はあるかもしれないけど、それにどんな意味があるだろう?」
Q.代表から外されるとは思わないか、という質問に対して
「一度も考えたことはない。自分が外れることは絶対にない
なんて保証はないけど、勝ち残る自信はあるよ。」
Q.ユーロとW杯を制したことで勝利への欲求が薄れているのではないか、という質問に対して
「いつまでも優勝の余韻に浸っていると指摘されるのは心外だ。
僕らは勝利した翌日には、既に次の目標のために気持ちを切り替え、
≪挑戦者≫として準備を始めているわけだからね。」

4 :
ワールドサッカーキング 11.05.19(No.177)より
●「トーレスの時代は終わった」という批判に対して
「世界中のサッカー選手が何人いるか分からないけど、W杯優勝を経験できるのはほんの一握りに過ぎない。僕はその栄光を味わった勝者なんだ。それでも僕を批判したいのかな?」
●クラブで活躍できないことへのマスコミへの批判に対して
「でもそれは、自分の好みや感情を基準にした無意味な批判じゃないか。本当のことを言おう。僕はイングランドに来てから、ここの新聞は全く読まないようにしている。理由はくだらないから。」
●同時期に加入したDFダビド・ルイスの活躍に対して
「ダビドが素晴らしい選手であることは認めるよ。ただ、彼と僕とではポジションも役割もまるで異なる。FWとしてゴールを奪うのが僕の仕事で、
 センターバックの彼とはプレーの中身が全然違うんだ。…(中略)… こうした動きは、DFにとってはあまり必要ないものだ。」
●CL出場のために移籍したことが正解だったというコメントに対して
「ちょっと待ってよ。僕はそんな理由で移籍したんじゃない。今でも心から愛するリヴァプールのことを悪く言うつもりがないことは分かってるだ
 ろう? …(中略)… そんな時、チェルシーからのオファーが届いたんだ。僕にとっては、闇の中に光が差し込んだような感覚だった。」
●チェルシー以外からのオファーはあったのかという問いに対して
「いくつかあったけど、具体的な名前を言うのはやめておく。…(中略)… 世界最高のレベルでやりたい僕にとって、今のイタリアは興味の対象じ
 ゃなかった。」
●セスク・ファブレガスのバルセロナ移籍の可能性について
「さっきも言ったけど、決めるのは本人だ。…(中略)…イングランドではリーグ最高の選手の一人 と見なされるけど、スペインでは話題にもなら
 ない。代表でもレギュラーじゃないしね。」
●トーレス「チェルシーの中盤はトロい」

5 :
師匠覚醒なるか!?
F・トーレスの復調を感じるビラス=ボアス
「ゴールに近づいている」
ビラス=ボアス監督は、試合後の会見で次のように話している。
「彼のパフォーマンスは良かった。良い動き出しがあり、気持ちも入っているし、インスピレーションもある。
彼はチーム全体とファンから、信頼されているよ。彼が信頼を感じていて、周りに貢献していくのはいいことだ。
彼はゴールを奪っていない。しかし、近づいている。私は、チームが試合に勝つことに貢献してくれる限り、我々は彼に満足できると思う」
http://www.goal.com/jp/match/60403/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3...
8.0 MOM

6 :
師匠遂に代表落ち!
トーレスに忠告するデルボスケ
「フェアでなければ」
「スペインを率いるビセンテ・デル・ボスケは、29日にスペインで行われるベネズエラとのフレンドリーマッチを戦うメンバーを発表。
しかし、そのリストの中にここ5年間呼ばれ続けていたトーレスの名前はなかった。
だが、デル・ボスケは、ユーロ2012を戦うメンバーからトーレスを除外したわけではないと主張している」
「トーレスは今いいフォームではない。今回のケースでは、我々は彼の招集を見送った方が良いと判断した」
「彼は我々がとても評価している選手だ。彼を外すことはつらかったが、同時にフェアでなければならないと感じた」
「しかしこの決定はそれ以上の意味をもつわけではない。今回集めた選手がユーロ2012の基本的なメンバーにはなるだろうが、最終的な決断はまだだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000322-soccerk-socc

7 :
後輩に気を使わせる師匠
http://www.soccer-king.jp/news/england/article/201201171800_chelsea_torres.html
チェルシーに所属するスペイン人MFオリオル・ロメウが、
チーム加入以来、真価を発揮できていないと批判を受ける
スペイン代表FWフェルナンド・トーレスを擁護した。クラブの公式HPが伝えている。
「みんなトーレスが得点できないと、良いプレーをしていないと常に言うけれど、
それは正しくないね。彼は良いプレーで僕らがゴールを奪うのを助けているよ」
「彼は(プレミアリーグ第20節の)ウォルヴァーハンプトン戦で非常に素晴らしいプレーをしたし、
他のビッグゲームでも僕らのためにプレーしている。僕らにとって偉大な選手なんだ」
「もし彼が幸せで、ピッチで楽しめているならば、プレーはもっと良くなっていくだろうし、
多くの手助けをしてくれるよ。彼はここ2試合で素晴らしいプレーをしたし、それは僕らにとってもいいニュースなんだ」

8 :
現在の調子を語る師匠!!
現状への複雑な心境を語るトーレス
「今までにないほど調子がいい」
 2011年1月にチェルシーに移籍して以来、かつての輝きを取り戻せずにいるスペイン代表FWフェルナンド・トーレスは16日、
メディアに対し「個人的には今までにないほど調子が良い」と語り、自身のコンディションに結果が伴わない現状への複雑な心境を吐露した。
「リバプール時代には、調子が悪い時でも、ボールを持てば自然と得点につながっていた。
逆に、今は本当に良いコンディションを維持できている一方で、チャンスをうまく生かすことができずにいる。
正直、このかみ合わない今の状態に多少の違和感を抱いている」
その一方でF・トーレスは、チェルシーでの生活に満足していることを強調するとともに、同クラブでの成功を誓った。
「実は、チェルシーに移籍した当時は、もう少し物事がうまくいくと期待していた。
とはいえ、今はここで満足しているし、チームメートやテクニカルスタッフとも良好な関係を築けている。
そして、私生活でも充実した時間を過ごしている。
僕は、今までプレーしてきたすべてのクラブで示してきたように、ここでも成功を勝ち取ってみせるつもりだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120217-00000006-spnavi-socc

9 :
フェルナンドトーレスに何が起きているのか!?
リバプールからチェルシーに移籍して1年。フェルナンド・トーレスの調子が上がらない。
今季はここまでリーグ戦19試合に出場、わずか2ゴールに止まっている。彼の身に何が起きているのか。
かつて大宮アルディージャなどでプレイ経験のあるライターが描く――
先日チェルシーの試合を見ていたら、FWのフェルナンド・トーレスがどうにもよくない。
しばらく見ていると、彼がプレイに自信をなくし、ゲームを楽しめていないことがわかって、私は同情してしまった。
同情? まさか! 若くして億万長者になり、あらゆる人々の夢を実現したフットボール選手に、いったい誰が同情などするだろう?
でも私は、ついしてしまうのだ。思いがけないケガを別にすれば、プレイに自信をなくすことは選手に降りかかる最悪の状況だ。
いうまでもなくトーレスはワールドクラスの選手だが、そんな彼でも自信の有無はプレイに大きく影響する。
チョウの羽に少しでも触れたら、細かい粉が落ちて、チョウは飛べなくなる。フットボール選手の「羽」は自信だ。
そこが傷ついたら、選手は飛べなくなる。
この自然界に、チョウの羽ほどデリケートなものはそう多くはない。
それでもフットボール選手の自信に比べれば、チョウの羽は鋼鉄くらい頑丈に思える。
トーレスはワールドカップで優勝し、欧州選手権でも優勝し、大金持ちで、世界の数百万数千万人があこがれる存在だ。
ところが自信を失うと、彼の羽は傷つき、飛べなくなる。
プレイのリズムが崩れ、ボールタッチは危なっかしくなり、走りにためらいが見え、フィニッシュは弱くなる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120213-00000304-sportiva-socc

10 :
見逃した人用にトーレス師匠いや勝者の軌跡
ttp://siokan.so.land.to/src/1335300236110.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1335300675624.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1335300680048.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1335300683482.jpg

11 :
      ヘ(; `Д)ノ
    ≡ ( ┐ノ ← ブスケッツ
    :。;  /
                        一二 ( ゚ω゚ )
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)師匠ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J (((○

12 :
日本中ののにちゃんねらーが何人いるか分からないけど、スレ立てを経験できるのはほんの一握りに過ぎない。僕はその栄光を味わった勝者なんだ。それでも僕を批判したいのかな?

13 :
>>11
ブッフォンに止められるAAが見たいw

14 :
勝者のゴール消されてる

15 :
>>12は勝者
前スレでロナウドが師匠化したという話題で持ち切りだったが、「だから何?」って言いたいね。
彼は何の面白みもなく外してたから師匠でもないしただの敗者だよ。

16 :
師匠今日出番あんの?

17 :
>>16
97%スタメンだよ
断言する

18 :
http://t.co/bUh5GWLm
▼[EURO]スペインvsアイルランド スタメン発表
[スペイン]
先発
GK 1 イケル・カシージャス
DF 3 ジェラール・ピケ
DF 15 セルヒオ・ラモス
DF 17 アルバロ・アルベロア
DF 18 ジョルディ・アルバ
MF 6 アンドレス・イニエスタ
MF 8 シャビ・エルナンデス
MF 14 シャビ・アロンソ
MF 16 セルヒオ・ブスケツ
MF 21 ダビド・シルバ
FW 9 フェルナンド・トーレス   ←
控え
GK 12 ビクトル・バルデス
GK 23 ペペ・レイナ
DF 2 ラウル・アルビオル
DF 4 ハビ・マルティネス
DF 5 フアンフラン
MF 10 セスク・ファブレガス
MF 20 サンティ・カソルラ
MF 22 ヘスス・ナバス
FW 7 ペドロ・ロドリゲス
FW 11 アルバロ・ネグレド
FW 13 フアン・マタ
FW 19 フェルナンド・ジョレンテ
監督
ビセンテ・デル・ボスケ

19 :
>>17
なんだ
ただの予言者か

20 :
きた、きたー!
トーレススタメンきたー
^_^)/▼☆▼\(^_^)
デルボスケはわかってるな!

21 :
勝者のヒール

22 :
勝者の余裕

23 :
2点目キターーーー!!!

24 :
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

25 :
勝者すぎわろたwwwww

26 :
こういうプレー上手いなぁ

27 :
いいトコ鳥すぎw 素敵やで〜

28 :
支障ーーーーー

29 :
師匠YIPS

30 :
乙!

31 :
もっと見たいよ師匠ー!

32 :
真の勝者はクリロナのような小物とはちがうんやな

33 :
師匠おつした!

34 :
師匠乙

35 :
師匠乙です

36 :
支障乙

37 :
オレの知ってるトーレスと違うなぁ

38 :
二点目はブッフォンにやられたトラウマからか普通にシュートしててワラタ

39 :
チームにフィットしててワロタwww

40 :
今までわざと外してきたんだから、
師匠にとってはこんなの朝飯前だよ。
このままだと、試合にも出られないから、
アリバイ的にゴールしただけ。

41 :
ゴメス師匠とどっちが点取れるか競争だな

42 :
師匠による自作自演ということなのか

43 :
真の勝者のスレはここですか
全く師匠は決めても外してもネタになるな

44 :
羽賀研二

45 :
さすが勝者

46 :
私的な一番の見所だったのはゴール前でのヒールシュートだな

47 :
実況レスは読まないようにしている
理由はくだらないから

48 :
2点目のシーンはリバポ時代に何度も見た形だった。

49 :
やっぱり師匠の体には赤い血が流れてるんだな

50 :
師匠笑止

51 :
代表スタメンの定位置掴んだな
チームにフィットしすぎキレキレわろた

52 :
【サッカー/EURO】スペイン、起用に応えたF・トーレスの2ゴールなどでアイルランドに大勝 クロアチアとの3戦目につなげる[6/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339706180/

53 :
師匠が覚醒してしまったな…

54 :
2得点とも実にファインゴール

55 :
キレ過ぎててオフサイドにされちゃうとか斬新だよ師匠

56 :
昨日から師匠覚醒祭りが止まらないな。
ゴメス師匠、ファンペルシ師匠、トーレス師匠…

57 :
こんなんボクらの師匠やないっ!

58 :
あれ、昨日のほうがスレ伸びてね…?

59 :
トーレス師匠は生まれながらの勝者だけど、師匠としての能力は後天的に得たものだからなあ
何かのきっかけでこうなることはあるよ

60 :
>>58
師匠が外しくれないからな…

61 :
長年のシショニスタならわかるはず
雑魚相手のゴールは間違いなくフラグ

62 :
>>57
アトレティコが2部にいる時からトーレスファンの俺は最高の気分
wowwowでアトレティコが1部に帰って来る時に特集やってて惚れた

63 :
ありし日の師匠…
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6vdlwlUosHI

64 :
これはあれだよ…師匠がクリロナを師匠界から遠ざけてやるためにゴールの奪り方を教えてやったんだよ!
めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさってやつだな

65 :
ロナウドはトーレス師匠とゴメス師匠復活の犠牲となったのだ

66 :
もう師匠とは呼ばせない

67 :
いくら何でもアイルランドが駄目過ぎだろう・・・・
そしてこういう試合に限って決める師匠

68 :
>>64
有難うゴザイマス!

69 :
師匠のシュートは微笑みの爆弾

70 :
おまえら最低だな。師匠が大活躍すると手のひらを返すようにスレが伸びない。それは君たちの好みや感情を基準にした無意味な判断だ。はっきり言おう。 中略

71 :
Aバルサ戦 1点
HQPR戦 3点 先発
H新城戦 0点 先発
Aリバポ戦 0点 先発
Hローバーズ戦 0点
Aバイエルン戦 0点
Nイタリア戦 0点
Nアイルランド戦 2点 先発
8試合4先発6得点 師匠?

72 :
師匠得点おめ

73 :
イタリア戦で師匠力を使いすぎたから、アイルランド戦は回復タイムにせざるを得なかったんだよ
勿論、決勝トーナメントでは惜しみなく師匠力を発揮してくれる筈

74 :
本来の僕といつもの師匠ではポジションも役割もまるで異なる。(ゴールについて)本来の僕にはあまり必要のない動きだ。

75 :
ぶっちゃけきょう決めなかったら使われなかったと思う
でもジョレンテ、ネグレドがかわいそうでもある
交代はセスクじゃなくても良かった気が

76 :
>>70
この際はっきり言ってもらってかまわんよ

77 :
終わったなこいつ

78 :
トーレスおめでとう記念まきこ
日本来てくれるの楽しみにしてるよ

79 :
ゴメス師匠に触発されたな
そんなゴメス師匠がシュヴァインシュタイガーに
「驚いたよ、彼があんな風にボールを扱うなんて信じられない」とか言われてて何かワロタ

80 :
テンプレのダビドルイスの活躍についてが面白すぎるww

81 :
(中略)が良い味だしてるよなw

82 :
トーレスの得点王が見えてきたぞ

83 :
しかし、アイルランドは、ユーロ2012のQPRではないか
弱いものいじめは得意じゃないのか

84 :
師匠にだって考えがあるのさ
まあ勝者のメンタリティ持ってる人にしかわからないけどね

85 :
福田はフシアナのニワカ
師匠流石です

86 :
福田「今回のイタリアはやりますよ」→クロアチアに痛恨のドロー、敗退の危機
福田「トーレスはここ二年調子悪いですからね」→得点王争いへ
さすが福田さんや、松井なんていらんかったんや

87 :
師匠が、ちょっと枠に入れただけなのに・・・。

88 :
これ師匠がユーロ得点王取ってしまったらCL制覇との合わせ技でまさかのバロンドールあるのか?

89 :
しかしデルボスケはトーレス余程贔屓してるんだな
イタリア戦の出来見て先発は普通無いだろうに・・・
まぁ相手が弱いから最後のテストチャンスやるか、みたいな起用だったのかもしれんが

90 :
勝者が現れたと聞いて

91 :
前の試合では絶好調だったのに次は絶不調
調子の波が激しいな

92 :
活躍=不調っていうのは昔のグローバルフットボーラーターク・ハルスレみたいで
気持ち悪いな。昨日の勝者はキレキレで得点した勝者に他ならない。師匠は師匠でも
師匠ネタを超越したところにいるのが勝者。何を言ってるのかわからなくなってきた

93 :
昨日は勝者で前節は師匠って事?
要するに二試合とも絶好調って事か

94 :
>>77世界中のサッカー選手が何人いるか分からないけど、W杯優勝を経験できるのはほんの一握りに過ぎない。
僕はその栄光を味わった勝者なんだ。それでも僕を批判したいのかな?

95 :
実質メッシ?

96 :
やはり思った通り帳尻を合わせてきたな

97 :
ゴメス師匠もトーレス師匠もいいゴール過ぎてフラグ立てたようにしか見えない

98 :
▼[EURO]F・トーレス:「このシステムが機能したのは大きい」
http://t.co/SYeSlurj
アイルランド戦に1トップ先発で2ゴール
 F・トーレスは試合後、システムに関する議論は続くとの見解を示しながらも、自身の結果に満足感を見せた。
「ゼロトップか1トップ? その議論は、今後も続くよ。僕たちに、それを止めることはできないだろう。
でも、1トップを置いたこのシステムが機能したのは大きいよ。とても良いことだと思う」
「スペインは、素晴らしい選手を複数抱えていて、それだけのオプションを持っている。
それが、何よりも良いことなんだ。僕は、アイルランド戦で2ゴールを奪う幸運に恵まれた。
でも、僕は瞬間、瞬間を楽しむことだけを考えているよ」

99 :
師匠らしくない師匠なんて師匠じゃない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブスケスは過大評価 (590)
【潰し】現役最高の守備的MFは?【ハードワーク】 (275)
【ワロス】笑ったネタ貼るスレ海サカ版25 (342)
††香川真司 Manchester United 188†† (314)
×××AJAX Amsterdam part18××× (229)
【カス谷】粕谷秀樹批判要望スレ20【言い訳大将】 (319)
--log9.info------------------
ユザワヤ●オカダヤ●大屋●カナリヤ●ABCクラフト (288)
【編物】ヴォーグ学園【貴公子】 (611)
(゚д゚*)ワン! 手作りペットGoods (*゚ー゚)ニャーン (286)
【直線】職業用ミシン 4針目【その他】 (591)
【ベテラン】中上級者のためのビーズスレ【熟練者】 (277)
懺悔】不良債権を告白するスレ2【許しましょう】 (442)
☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆ (516)
いらないものを投げ捨てるスレin手芸板 (214)
*雄鶏社倒産* (751)
コサージュ作らせろ! (580)
作りすぎ 1作目 (492)
この板の名無しを考えようや (605)
□■□■□染物 其の二□■□■□ (596)
今日買った物を書き込むスレ (348)
★☆★オカダヤ★☆★ (498)
◆◇◆ビーズデザインリング◆◇◆ (396)
--log55.com------------------
アルコ&ピース D.C.GARAGE ☆33 (ワッチョイ有)
三四郎のオールナイトニッポン Part10
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.117
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 21
【ファッキン鼻糞が胸糞悪い】CBCラジオ74号館【彩加最高】
オードリーのオールナイトニッポン part130
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.392
霜降り明星のオールナイトニッポン0 Part11