1read 100read
2012年6月ヒッキー99: 過敏性腸症候群が原因で引きこもったヒキ (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昭和51年ヒキ隔離スレPart11 (934)
おとなしい内向的な人の為のサークル「たんぽぽ広場」の会 Part5 (841)
女性のヒキコモリ 126 (941)
顔が滅茶苦茶きもい (268)
正月・GW・お盆などの親戚対策スレ 3日目 (364)
女の子がうpして癒してくれるスレッド (385)

過敏性腸症候群が原因で引きこもったヒキ


1 :11/02/05 〜 最終レス :12/06/16
外に出ると常に下痢
お腹の調子がいい日の方が稀

2 :
【胃痛】胃腸が弱い・悪いひきこもり【腹痛】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1287326950/l50

3 :
  /   .....  \.  /: /: : : : : : : :/: : : :│: : : : : : : : : :ヽ : : : : : :!
  |  .::::::::::::::.   ヽ /: /: : : /: :/ :│: : : : l: : : : : : : : : : : :| : : :i: : :|
  |  .::::::::::::::::::::..  〈: / : : : : :/| : /! : : : : | :l: :.∧ : : :'; : | : : :i: : :|
  '. ::::::::::::::::::::::::.  Y : : : : / :| /、| : : : :│ :|: / ',: : :│リ : : :i: :.:|  
     :::::::::::::::::::::::::   |/: : : ,'≦示ミ\{ : : | : j// ヽ: : :}/ : : : i: :.:|
.   ヽ ::::::::::::::::::::::::. │: {∨{{ ト//ハVヘ/: !vイィ示≧ッ/| : :j: : :!: : |
    \ :::::::::::::::::::  { 八 :'、ヽ弋公'  \|∨ ト//リ }}|: : : : |:!: : |
     {`::::::::::::::::::  j : : {\>//     弋公' ノ′/: : ': : : :!
     '、 :::::::::::::::  {ヽ: :{ 人        ′  ///: :イ: : /: : j:│
.  /⌒ーヘ :::::::::::::::  } ト、\|丶、 `ー   ‐一'   フ: : :|: :/| : /| :|
 /    、}::::::::::::::::: {\{:  ̄|  {>   ._.. -ァ: 7 : : ノ<:j /:│:!
´       }:::::::__:::::::..../ \: ∨  `\ _/  / /: : : :/  'イ: : :| :!
  {      |:::::::::::::::::::,'   }: : \__,/∨ヘ  / /: : : :/  /: : 八:|
  '、    :j:::::::::::::::::::{/  人: : : :\〃ハヾ∨ /: : : :/  / : :/  \

4 :
下痢が怖いのでオムツ蒸着

5 :
俺はガス型で常にお腹が張ってる感じで苦しい
人ごみの中とか周りに人がたくさんいるところに行くと
無意識のうちに屁が出てきてしまうから困る
おまけに体臭まで屁臭いからほんときつい

6 :
俺もこの病気だわ、小学生の頃から
この病気が原因の一翼を担っていると言っても過言ではない…

7 :
腹巻きをしたら治ったぞ

8 :
夕飯食べたら屁がすごい

9 :
分かるわー

10 :
俺もこれだけど学校いけなくなった原因だ
しかもその頃病名さえはっきりしてなかった。
本当に治りにくいし、思春期の学生にとってはツライ病気だ
社会にさえ出てしまえば、職業選べば対した影響ないんだけどね。
例えば俺は失業前はドライバーやってたけど、一人で運転席だしこれを気にしたことなかった
しかし1日の大半を狭い教室に集団で押し込められる学生にとっては地獄

11 :
模試を受けに行く時が一番怖かったな。あの何百人もいる静かな
会場でおならが出ると思うと集中なんて出来ないし試験結果なんて2の次だった。
しかも1教科90分とかを10分くらいの休憩の後数回行われる。
おならをずっと我慢してたらおしっこまでしたくなってくるような気もしてきた。
おしっこを我慢してたらの中や椅子が湿ってきてるような気がして
あれ、もしかして俺やっちゃったっていう絶望感。でも実際は出てない。
会場でおならならまだ黒歴史程度で済むけど、おしっこなんて漏らしたらと思うとまさに地獄。
この会場でおならとおしっこ常に我慢してるのは俺くらいだろうなっていつも思ってた。

12 :
懐かしい悩みだな。俺も高校生くらいからなり始めて10年くらい続いたよ。
でも、仕事するようになってこき使われたり、上司にボロクソに言われたり
してる内に神経が図太くなっていつの間にか治っちゃったんだよねw
今ではほとんど下痢しなくなったな。

13 :
対人恐怖だから周囲に人がいると、緊張してこれになったな。
ガスがたまって下腹部がパンパンにふくらんだ。
すぐにおならが出るので下手に動くことが出来ず、作業が難しくなるため、
頻繁にトイレに行ってガスを出してこなければならなかった。

14 :
俺も中学からガスに悩まされてるよ
最初医者行ったらこれだと言われたが、後に空気嚥下症(呑気症)だとわかった
高校は休み休みなんとか卒業したが、専門は中退
低学歴でも出来て症状が気にならないような仕事ってあるんだろうか

15 :
ワシはこれが原因で高校を中退した
非常に辛かったのを覚えている

16 :
明日学校だーとか思うと必ずこれが発症すんのよねw
電車に乗って駅に着いたはいいが腹痛と下痢で学校行かないで
帰りの電車に乗って帰ってたわ俺

17 :
>>15
同士よ、教室に鳴り響くお腹の音が死ぬほど恥ずかしくて引きこもった

18 :
>>17
辛いよなぁ。
この辛さは、なった者じゃないと分からんね。

19 :
>>15
同じく

20 :
自分も中学2年の時に腹の音が気になりだして
毎日地獄だったなぁ、昼飯食うまでがいつも戦いだった
1、2時間目は耐えられるが3、4時間目は勉強なんて頭に
ほとんど入らないで時計ばっか見てチャイムはまだかと思ってた
4時間目が体育の日はほんと幸せだった。
テストとかのシーンとした時間が一番きつい、腹がなりそうな時は
必死に物音をたてて誤魔化そうとしてた。今思うとよく毎日
学校に通えたと思うわ。高校になってからは休み時間に友達と早飯とか
自由に生活できたからそれほど苦しくなかったなぁ予備校はきつかったが・・

21 :
この病気の影響だと思うんだけど、体臭がう○こ臭くてマジ最悪
臭いがなければ幾分楽なんだけどな

22 :
俺もこの病気で引きこもり。
ガス型から体臭に変わった。
治らないかな・・・

23 :
つらい、つらすぎる・・。 好きでこんな病気になったんじゃないのに

24 :
中1から発症して現在ヒキニートに至る

25 :
この病気一生治らないのか?
つらすぎる

26 :
体のおかしい奴は排除されてしかるべきだと思うし・・・
しょうがないよな

27 :
この病気になる奴は大概メンタルが弱いと相場が決まってるでござる

28 :
当たり前だろ

29 :
体育のプールはこの病気のお陰で休めたな、醜い体を見せずにすんだからそこだけ感謝

30 :
男は下痢 女は便秘になるらしいな この病気

31 :
私もすっかり下痢便太郎です

32 :
クソは普通出てるわ
屁が困る

33 :
つらいですよね

34 :
こんなのになりたくなかったわ

35 :
そりゃそうやわ めっちゃつらいのに人からは理解されにくいこんな病気なりたぁなかったわ

36 :
オムツはけばいいじゃん

37 :
下痢型ならそれもありか

38 :
>>20私は3時限目まではオッケーだったよ

39 :
辛いな

40 :
IBS下痢型と起立性調節障害
女なのでイリボー飲めないorz
神経質でデリケートな性格の自分が嫌になる
治療として細かすぎる神経の回路を焼き潰したりできないのだろうか

41 :
最近無理矢理外出させられるけど
出る前拒否反応で吐き気がして腹痛くなる…

42 :
ビオフェルミン毎日飲んだら効果あるかな?

43 :
個人差があるから何ともいえない

44 :
自分の価値を0から10で表して

45 :
マルチは通報やで

46 :
屁が止まらない

47 :
何を言っても甘えでしかない
ひたすら耐えて、耐え切れなくなったら引きこもるしかない

48 :


49 :
>>47
あんたもこの病気を患ってる人なのか?

50 :
学生時代はほんときつかった
1日中教室にいなきゃいけないし。
特にきついのは高校で、保健室登校じゃ授業
出てたことにならないからね

51 :
なんでこんなに屁が出るの

52 :
歩いたり適度に運動してガスを出すことが大事だって言われた

53 :
俺も体臭が屁臭いわ
ジョギングみたいな有酸素運動をすれば治るかもしれない

54 :
ひきった原因は色々あるのだけど
これが一番大きいきがする。
中学後半か、高校になったよ。
其のころも自殺したかったけどね。
自分のためのスレだw

55 :
この病気はほんとにつらい。
試験のときもおなかのことしか考えられないしw
高校の授業もおならのことがいっぱいで、集中できないわ
遅刻と、休み、早退で何とか卒業したよw
この病気が無かったら看護学校とかでも通えたと思う。
一日八時間くらい余裕で座ってられるならねw
教習所も通ったが学科がきつくて結局免許もとれなかったよ。
今も直ったわけじゃない

56 :
ヒキ10年目にしてようやく腸が治った
余裕で外出できるようになったけど
何しようかな

57 :
56さんどうやって治ったの?

58 :
ずっと下痢だしおならもいっぱい出るしまともに乗り物に乗れなくて学校行けなかったわ
保健室のが延々と頑張れ頑張れ言ってきて腹立った

59 :
授業もだけどテストが最悪だった
テスト中の静まり返った空間に響き渡る俺の腸を逆流するガスの音
おならのような空腹時に鳴るよなうな変な音

60 :
テストのときはきつかったな。
授業中もつらかったけどさ。
緊張するからガスがパンパンになって
おならしないように我慢できても
腸のなかでおならしたような音がしてた
これにさえならなければ、対人恐怖でも話すの苦手でも
どうにかひきこもらずにいれたかもしれない。
緊張しないところではまったく大丈夫なんだよな。笑
資格ほしいと思っても試験会場の子と考えると無理無理。
おならが出るんじゃないかとか考えて不安と恐怖で
やってられない。
あの緊張や不安恐怖には耐えられない。。

61 :
小学生の頃から便秘と下痢を繰り返す症状に悩まされてたわ…
腹減ってる訳でもないのに音も鳴るし
小学校では誰も何も言わないでいてくれてたけど
中学に上がった途端「ずっとお腹の音鳴ってるよねw」とからかわれたりして最悪だったな…

62 :
自動車学校はどう乗り切ったの?

63 :
ビオフェルミン毎日続けて飲んでたらかなり改善した

64 :
こんばんは(^O^)
病ヒキサポートの人生始丸です(^O^)/
お腹の治し方をモバゲに新規登録してくれる人にだけ教えますp(^^)q
モバゲに新規登録出来る携帯からメールくださいm(__)m
新しい人生始まるかも知れないですよo(^-^)o

65 :
この辛さはなったことないとわかんないよな
真剣に相談しても
たかがおならじゃんww
って笑い飛ばされるし・・・
本人には重大なことなのにね

66 :
トイレに行って、席に戻ってきて、5分もたたないうちに
またトイレに行きたくなったりすると、変な言い方だが、
自分の体に殺意が湧く

67 :
過敏性腸症候群になる前は試験会場でも普通で居られて成績よかったんだけどな…

68 :
みんなげんきになぁれっ☆

69 :
久々に下痢爆発
音漏れが気になる…

70 :
臭いがなければな  

71 :
授業中、腹鳴るのって過敏性腸症候群だったの?
突然腹に激痛がきて動けなくなるのがそれだと思ってたけど

72 :
大学せっかく受かったのにこれのせいで辞める方向に…
引きこもると親に怒られるし。。
自分だってなりたくてこんな風になったわけじゃない

73 :
>>72
やめるなと言いたいけどこの病気だと無理だよね…

74 :
俺なんか屁を我慢しすぎたせいか体臭がめっちゃ屁臭くなってしまったよ..

75 :
この病気もちだけに、大学行き続けろとはいえないな。
ちょっと楽になる環境にいったほうがいいかも。
人生狂ったわ。
中学の終わりからこれになって。
それまではずっと椅子に座っていても平気だったのに、これになって
授業中不安と戦って、神経ぴりぴりして、毎日おならのことばかり
考えて、高校のときは追い込まれすぎて毎日死ぬことを強くのぞんで
首吊り実験までしてみた。
きょうしゅうじょもだめだったし、資格もとれねい

76 :
資格とか取りたいとは思っても試験受けるのがめっちゃつらいもんな

77 :
中学時代にこの病気になったけどしばらく引きこもって、完全にストレスを無くしてから一からちょっとずつ始めていったら良くなってきた。
周りの環境が良かったからこんな事出来たんだろうけど、逃げるのは正解だったと思う

78 :
この病気の人は別室で試験受けさせるとか配慮して貰えればいいんだけど

79 :
中3のテストの時が昔の事だけどよく覚えてる
皆がテストに集中して静かな中、常に腹か屁がなってて、手のひら汗びっしょりでテストどころじゃなかった

80 :
ガス型は物事に対するやる気を吸い取るよな

81 :
そうそう、何かに新しく挑戦しようという意欲まで削いでしまう
静かな環境で長時間椅子に座り続けることはほとんど拷問に近い

82 :
この病気にならなかったら(中学から)
おそらく、検査技師など、医療系の資格を取って
働いてたと思う。
学校に通い6時間以上座るなんてとてもむりだった。
高校は遅刻に早退、後休みで休みで、日数ぎりぎりで
卒業したんだから。やっとこさ

83 :
大学に入った時や社会に出た時が一番治りやすいんだってさ
俺は中学であきらめたけd

84 :
大学入ったけど直ってない
まあ高校よりかは楽だが

85 :
イリボーって新しい薬処方してもらってるんだが
すげー効くぜ

86 :
たしか下痢型に効く薬だよね

87 :
普通の病院いけばいいもんなの?

88 :
学校を辞めた時の解放感は天にも上る勢いだった・・・

89 :
一生なおらない
こんな病気なりたくなかった。
まあ毎日すごいストレスだったからなったのもしかたないんだろうけど。。

90 :
人間は色んな部分を試されるよな
特に神経系は試されまくりだわ

91 :
これでも甘えとか言われんだからたまったもんじゃないわ。
標準的な人間の何倍も苦しんでるっつーの。

92 :
KIAI!は全てを克服する

93 :
うざっ

94 :
この病気つらいけど、学校などでトイレは入れたら少しは
楽に入れたのではないかとおもうのだけど。
それでみなにききたいのですが、外でトイレはいれます?
仕事してる人は仕事場でとか。
どうしようもなかったら入るかもしれないけど、お店のトイレとかも
なるべく入りたくないんですよ。
潔癖症なので。
みなさんどうですか?

95 :
入れないから家に居る
外でトイレに入るのがこわい(トイレが見つからないかもしれない)という恐怖でまたお腹が痛くなる

96 :
そろそろ免許更新行かないとだ
免許センターでは嫌な思いでしかないんだよな
朝早く行った試験対策の教室では腹鳴りで笑われ
試験本番でも腹鳴りで笑われ
交付待ちのときはあいつ臭くね?とか聞こえてきて散々だった
出来るだけ歩いてからバスに乗って帰った苦い思いで
あーとにかく不安だマジで行きたくない
知り合いにも会いそうで怖いわ

97 :
この病気はしねるw
これで自殺とか普通にいるんじゃないかな。
人生狂った

98 :
中学の時ストレスでガス型に。
最初は軽かったから気にせずに無理して学校に通ってたら
どんどん酷くなってこの病気が原因でいじめられるようになった。
それでも1年は頑張って皆勤したんだけど、2年の時に引きこもりはじめた。
祖父母と同居してたから、学校休んだ日はいつも呼び出されて説教。
誰にも理解されなくて、当時は毎日自ることばかり考えてた。
今は通信制高校に通ってて、去年は全く通えず留年しちゃったけど、今年は頑張って通ってる。
学校行くとき以外は全く外出しないんだけどねw
病状はガスが止まらない状態が3年くらい続いてる。
自分で止めようと思っても止められない。
最近は少し開き直れるようになって、前よりは悩まなくなった。

99 :
友人の楽しそうなブログ見るとつれえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★名無し専用、雑談&独り言スレ★ (229)
!ninja レベルあげ専用スレッド (797)
脱ヒキしたけどまたヒキに戻った人 (741)
【会員】在特会ヒキコモリ部【募集】 (711)
Chat in English (英語で雑談)@ヒッキー板 (310)
雑談独り言 (1001)
--log9.info------------------
もうだめぽ (906)
【地球へ…】川柳・狂歌スレ巻ノ3【ネタバレ】 (659)
お前ら穂村広しってどうよ? (916)
◆◇◆都道府県♪♪♪川柳◆◇◆ (513)
高校生活五七五 (754)
ゴルフで575 (637)
権 梶 提 (344)
いやはや記念日 (243)
雑談スレッド   (その2) (958)
おやじギャグ五七五 (508)
寝起き直後の五七五 (468)
【´_J`】苑子の〜五七五〜【´_J`】 (706)
好きな歌人の名前をいってゆくスレ (214)
懐かしのTV漫画で575(77) (604)
3/16は、「竹島記念日」です! (352)
VSヤリチンの側@五七五 (319)
--log55.com------------------
知財部、特許部、知的財産部の転職 Part3
この会社はやめとけ 宮城県
秋田県の転職事情 その20
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…毎日有休
この会社だけはやめとけ大阪part38ワッチョイ無し
【供養】お祈りが来たら上げるスレ Part35【厄払】
転職活動中に遭遇したブラック企業を晒すスレ
JAC Recruitment 1社目