1read 100read
2012年6月昔のPC278: 苦渋のナイコン時代 (786) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CASIO FP-1000/1100 スレッド (361)
MSXスレッド Part 43 (663)
空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (402)
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53 (412)
FMシリーズを語るスレ Part9 (398)
8インチ・フロッピーの思い出 (722)

苦渋のナイコン時代


1 :01/12/18 〜 最終レス :11/12/06
苦渋のナイコン時代・・・
それは辛く悲しい冬の時代
「あいつもこいつも持ってるのにどうして俺だけ・・・」
ちくしょうこれで我慢だ
ハァハァ

2 :
って言う訳で
ナイコン時代をどうやって耐えてましたか?
基本として
ベーマガを読む、とにかく読む

3 :
基本は紙キーボード

4 :
解析本を買ったりして、知識で補う。

5 :
デパートのマイコンコーナーで発散

6 :
秋葉原のショップ、開店前に並び、開店と同時に飛び込む。
店員さんに満面の笑顔で「お掃除お手伝いしま〜〜っす!」
これでその日1日PC1台占有(笑

7 :
マイコン関連機器の型番に、ヤケに詳しかったな。

8 :
>>7
あと、マイコンのスペックとかも。

9 :
昔の秋葉のマイコン少年。
カセットテープ何十本も抱えて秋葉を徘徊。
同じようにカセット持ってる兄ちゃんつかまえては
そこらのショップのマシンでダビング三昧。
なんだか今のWINMX状態(笑

10 :
このスレ読んで爆笑した。

11 :
「コンピュータ何持ってるの?」
「・・・ファミコン」(鬱)

12 :
昔は店の展示品は遊び放題だったからね。
小学校の頃はチャリで1時間の無線機屋に行って触ってた。
中学なって大型(等田舎比)電気店が扱うようになると、
15分で通えるようになっていりびたり。
もちろん、それなりの関係を構築する必要はあったけど、
1日いじっていても店にとっちゃモデルルーム代わりって側面
あったから、持ちつ持たれつって感じだね。
ガキが使ってるところを見せれば大人も手を出しやすいとか。
必要に応じて解説したりとか、打ち込んだソースは全部提供したりとか、
MZ-80K〜FM-8当たりまでの頃が一番よかったな。

13 :
ZX81やMaxMachineを買ってしまいそうな誘惑に耐える日々。

14 :
むかし流行った”xx大百科”ってガキ向けのシリーズに
”マイコン大百科”って言うのがあって…。
そのカバーの裏側にPC-6001のキーボードが実物大で印刷されてたんだよね…。
それを指で押さえてキーを覚えた…。
うううっ、貧乏ってツライねぇ…(爆笑)。

15 :
>>14 オォ同士ヨ!!

16 :
ううう、嬉しいっす!
同志がいたなんて…あの本でBASIC覚えました。
最初は行番号も入れずに入力してエラーしてましたよ…。

17 :
あと、脳内CPUでプログラムをトレースしてやたら満足感に浸ってたよな?な?
・・・ヤベェ、それは今でも変わってないわ@プログラマ。進歩ナシ

18 :
脳内CPUのメモリにはerrorという文字列はない。
すばらしい。

19 :
>>18 あーあ。既に熱暴走しちゃってらぁ(藁

20 :
こんな泣けるスレ初めてだ…(泣。
漏れもナイコン時代が3年ほどあった。
やはり「基本に忠実に」ベーマガを(広告含めて)舐めるように、そして穴があくほど眺めていたさ…
…ああ眺めていたとも!
その後自分が「晴れてX1turboユーザーとなるも半年後のX68k登場で再び泣く」
という運命を辿ることになるとも知らず…。
…不憫だ!不憫だ漏れ!ううっ…(泣
当時はどんな機種でも(↑)こういった悲劇がモデルチェンジのたびに当然のように起こったもんだよね…。
漏れ達(この板の住民達)は人柱だったのかよーゥ…よーゥ…よーゥ(残響)。
ちくしょーッ!今夜は飲むぞーッ!グビグビ…。

21 :
ぴゅー太のゲームでさえ、順番待ちして遊んでたよなぁ。
あのときオレは若かった。

22 :
ナイコン時代が小4から高1までだったんだよな…。
途中でポケコンは買ったけど…。
親に”パソコンなんか買ったらバカになる!”とか言われて…。
ベーマガ、俺が買ってた頃は定価¥350だった…。
スーパーソフトマガジンが別冊で…今もってたらお宝でしょうな。

23 :
ボク「マイコンほしい」
祖母「なにが出来るの」
ボク「な、なんでも出来るよ。プログラム次第さ。音もなるし、計算だって」
   (と、ベーマガや月刊マイコンを見せる)
祖母「ご飯も炊いてくれるの」
ボク「・・・タイマーにすれば、時間通りに炊けるよ」
   (拡張ボードでなんとかなるとマジ信じていた)
祖母「お米はどうやって研ぐんだい?」
ボク「・・・・・」

24 :
ファミリーベーシック 持ってたやつもナイコンに入るのかな

25 :
>>24 V3なら入らない。それより前はビミョーなとこ。

26 :
秋葉原に弁当持ちでBit-Innに通った人、レッツカミングアウト!

27 :
>>14 んー、マイコン大百科? すがやみつるが絵ぇ描いてたやつなら知ってるお

28 :
>>27
「こんにちわマイコン」でなくて?

29 :
>>22
スーパーソフトマガジン、
こないだ押入れあさったら数冊でてきた。
ベーマガは1冊しか残ってなかった。

30 :
>29
おおー,すごい!
6年ほど前に九州でレトロゲーの展示やってて,そこでスーパーソフトマガジンも
展示されてたよ…懐かしかったー….
マイコン大百科の方はドラえもんとか出てたけど藤子不二雄が描いてなかった記憶があります.

31 :
ナイコンでもマイデータレコーダ持って電気店にいく、
愛しさとせつなさと心強さと。

32 :
MZだったから、テープだけでOKでした。

33 :
>12
と同じような時期に、似たような過ごし方してた。
毎日のように電気店に通ってた。俺の場合、PC-8001
のROMに何書いてあるのか知りたくて、MONコマンド
でモニタに入って、Dコマンドでメモリダンプしては、
ノートに書き写して、家に帰ってからハンド逆アセン
ブルしてた。 そんなことやってるうちに、お店の
人が、当時私らナイコン少年には決して使わせてくれ
なかったプリンタに、ダンプリストを印字する事を許
してくれた。でも、4kバイト分出したら、「もうだめ」
って言われたけど、うれしかたよ、ほんと。

34 :
>>33
メチャメチャ泣けるイイ話じゃないかっ!!

35 :
ここのスレタイは秀逸ですな。
まさに苦渋。
小学生がパソコンって社会人が家買うくらいの絶望的な感覚があったような。
御三家が市場支配してた84年ころの昔のベーマガで「あと5年すればX1クラス
のパソコンが5万円くらいで買えるようになるはずです」とか書いてあったけ
どほんとかねーと首をかしげていた。でも3年後にはMSX2が3万円で買えるよう
になったんだよね。

36 :
ほんとに、小学三年生が8001をモニタとセットでなんて強請れるわけがない(泣
涙を飲んでショップに通ってたょ。
でも…懇請したらもしかして買ってくれてただろうかと今になって後悔もする。

37 :
子供に20万円もするパソコンセットを買ってやった親はえらいと思うよ。
しかも当時の物価だと30万円くらいの感覚はあったよね。
大人になった今、子供に30万円のオモチャなんて絶対考えられないっす。
3万円程度が許容範囲だなぁ。

38 :
Z-80 2MHz 48Kbytes(VRAM込) のMZ-80Kが\198,000円だったからなあ・・
今20万出せばなにが買える?

39 :
>>38
ペンティアム4積んだWindowsXP機がモニタ込みで買えます。

40 :
>38,39
つーとクロックで500倍、メモリが128Mとして2700倍になったわけね(笑

41 :
購入の目処(親が買ってくれると言うパターンだけどね)が立ち、
それを友達に宣言したのはイイが、購入直前で予定外の出費が重なり流れる。
それが、7年位続いたかな・・・まあ、買ってもらう事は2回流れた時点で、
諦めていたのだが・・・宣言したのがマズかった。
 当時、友達に合う度に「パソコンいつ買うん?」と、ナイフの様な一言をもらい続けた。
自前で買ったとき、その呪縛からやっと解かれた。
でも、すぐに型落ち・・・パソコンの神よ、そんなに私が嫌いか(涙

42 :
自分の親がPC-8001を買う余裕などない事は分かっていたから
Olivettiのタイプライタ(手動ね)を買ってもらって鬱憤を
晴らしていた。 いい機会だから、添付されていたタイプライ
ティング読本でちゃんとしたキー操作を勉強したよ。これ高校生の頃
の話なんだけど、若い時にちゃんとしたタイプライティング
の練習しといて本当によかった。
 しかし俺の場合はtとhがよく干渉して、hの活字が磨り減り、
しまいにはnに近い状態になってしまったのが心残り。

43 :
>>38
48KBの中にVRAMは含まれないよ〜。
メインメモリは$0000〜$BFFFまでの48KBで、
VRAMは$C000以降のどっかにあったはず。

44 :
10年以上後悔しつづけてる事。
『ワープロとパソコン、どちらか買ってやる』と親に言われ、
パソコンは何となく難しそうだからという理由でワープロを選んだ。
俺のバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
結局、8年後にようやく98を買った。MSXに触ってみたかったな。

45 :
・・・
似て非なる物・・・
でも無いよなぁ
当時の認識としてはそんなもんか

46 :
>>43
$D000〜だと思われ。
>>44
ワープロを子供に買ってやろうと考える親もどうかと思う。

47 :
>>43
$0000-$0FFF → MONITOR SP-1002
$1000-$11FF → MONITORのWORK RAM
$1200-$CFFF → ユーザエリア
$D000-$D3FF → VRAM
だったと思われ

48 :
俺のナイコン時代。
俺はリアル消防で、MZ-80K/C全盛期
休日は、開店から閉店までデパートのマイコン売り場に居座る。
開店前にデパート入り口に待機。開店と同時に6階まで駆け上がる。
目的のマイコンをGETしたら、早速雑誌掲載プログラムの入力。
昼食はデパート内大衆食堂の150円カレーライス。
入力&デバッグが終わったら、店員さんにプログラムをプレゼント。
あとは閉店までゲームして遊ぶ。

49 :
>>47 $D400-$1200=48k
やっぱVRAM込みで48kやんか

50 :
>>48
おれはツクモに入り浸っていたよ。
それでAPPLEUでずっとゲームやってた。

51 :
>>49
1000〜11FF は普通は使わないだけで、メインRAMの一部。
「メインRAMの容量は」と言うなら、1000〜D000の48kBでしょう。
モニターROMルーチン使わないなら、ユーザープログラムから1000〜11FFを使うこともできる。

52 :
>>49
51氏が書いていますが、モニターのワークもユーザーRAMから
割り当てられます。
MZ-80スレにメモリマップを書いてきましたので、参考にどうぞ。

53 :
今俺は30歳。小学校の頃、8001Mk2が欲しくてたまらなかった。
「初めてのマイコン」なんつー本を読みながら、未来を思い描いていた。
その頃、決して我が家は裕福ではなく(びんぼーでもないが)、
とてもじゃないが買える雰囲気じゃなかった。
同級生がMZ-721を持っていたが、眩しかったYO!
そして中学、MZ1500が手軽で欲しくなるが、マンション購入を控えた
我が家ではまたしても無理、さらに、
横に電話機のついたPC8801TRのカタログを穴があくほど読んだものだった。
その後、我が家にPC9801VXが来るのは高一。長年の願いがかなった。
でも、今振り返ると、父の月給より高かったと思う。本体32万+モニタ5万に
純正マウス8500円、
当時は懇願していたが、無神経な子供の願いだったと、今少し反省。
蕎麦屋で時給800円のパートをしていた母は、
どんな思いで買ってくれたのだろうと思うと、涙が出る。

54 :
>>53
最後が泣けるね。

55 :
LAOXの店頭でベーシックマスターLV.5やらPC-8001やらに
ベーマガの森巧尚氏のプログラムを打ち込んで遊んだりしてたなあ。

56 :
ラジオの深夜放送を聞きながら、ノートにプログラムとか
フローチャートとかゲームのアイデアを書く毎日だったYO。
夢いっぱいだったなぁ、あの頃の俺(w。

57 :
>>53
親孝行してあげて下さい。

58 :
>>53
二度泣けた!
もちろん、ラストと(もう、気持ち分かる歳になっちゃったよね)、
「未来を思い描いていた」。
漏れって、半分希望を失ったゲ界人だが、
あなたのリリックで、奮い立ったよ。
ありがとう。
(この関連レス、お母さんに見せてあげたら、
 どうだろう? きっと喜ぶんじゃないかな)

59 :
53や58のような人たちがいるからこの板は好きだ。
既に半導体1個分の容量も無い古い機種だけど、
固有の魅力とはまた別に様々な想いが詰まってる。
だから古いマシンは手放せない。
パソコンはやっぱり夢が詰まった宝箱だよ。

60 :
俺も学生の時は金無くてとても買えるシロモノではなかったなー。
その分書籍だけは買えるだけ買った。
あの頃の燃えるような向上心は
今では若さと一緒に衰えてしまったけど。

61 :
俺の家ははっきりいって貧乏だった。(まあ今でもそうだけど)
リアル厨房の頃、出たばかりのPC-6001mk2がほしかった俺は、
学校に内緒(親はOK)で新聞配達を始め、ようやく本体を手に入れた。
もらってきた9インチ白黒テレビとぼろいラジカセ、当時は安かったベーマガで
俺のパソコン人生は始まったといっていい。
ラジカセはともかく、白黒テレビは辛い。しかも9インチだ。
パソコン屋で見た、専用CRTの画面のきれいさが頭からはなれない。
専用CRTがほしくてバイトを続けていたら、同級生の一人が
自分もパソコンほしいから新聞屋につれてけというのでつれてった。
翌日から奴も配達・・・でもその日学校に行くと、そいつの親が
来ててなんか怒ってた。矛先は俺に向けられた。なんでやねん。
隠れてバイトしてた件は学校にばれて、新聞屋は辞めざるを得なかった。
結局、奴はマシン一式を親に買ってもらってた。機種は忘れた。
凄い理不尽を感じたが、あの頃はそれをどうすることもできないくらい
厨房だった・・・。

62 :
俺は紙にマイコンの絵を描いたりして寂しさを紛らわしてたよ(w
自分の部屋にマイコンが来たら どういう風に置くか なんて(w
あと ひたすらプログラムとその実行結果とか 一生懸命書きまくってたなあ。。
後は近所のデパートのマイコン売り場で ほぼ独占状態(その売り場 客がほとんど来なくて)
プロフラムを入力するのに リターンキー押すこと知らなくて カーソルキーで改行してて、
「プログラムが入らない。。」て かなり悩んだ(w
その数ヶ月後に親戚からPC−6001を貰えるなんて 思いもよらなかった。

63 :
>>62
1行目が悲しすぎる

64 :
コロコロコミックの増刊かなんかに「PC-6001mk2のすべて」みたいな
特集があってかなり影響うけた。
とにかく家で液晶やLCDじゃない「本物のテレビゲーム」ができるって
のだけでも衝撃的なのにそれを作ることすらできるんだからねぇ。
で、「マイコン大百科」と「こんにちはマイコン」買って妄想の日々。
当時一番魅力的に見えたパソコンはぴゅう太。あのオモチャっぽい
デザインが絶妙でとにかく子供心をくすぐられた。
でも「デュアルマガジン」3号を見てからはゲームパソコン。
結局SC-3000まで値段が下がってやっと買うことが出来たっす。
ありがとうセガ。

65 :
エイコーM亀店で展示品をいじりまくってたですよ。

66 :
マイコンショップでもメジャーな機種は競争率が高くて触れなかったね。
おれは仕方なくTI-99/Iだっけ? のちのぴゅう太に構成が似た日本では
マイナーだった機種か、TRS-80ばかり触ってた。PC-8001とか、MZ-80を
触りたかったんだけどね。
しばらくして、先輩にTK-80を譲ってもらい、マイコンショップ通いは
沈静化。
TK-80なんてCRT画面も出せず、カセットインターフェイスすらついて
なかったけど、ナイコン脱出はウレシカタヨー!!!!!

67 :
ウチの近所のマイコンショップでは遊べるパソコンは
SMC-777でゲームは「AE」だった。熱中しようがない

68 :
やっぱり紙キーボードでタッチ練習は基本だった。
当時の20万って、今とは価値が違ったから、容易に買える代物じゃない。
今じゃ3万も出せば中古でCeleron-333MHzくらい一式買えちゃうもんな。
いい時代になったものだ。
FD1枚\2,000の頃が嘘のようだよ。

69 :
クラスで一番金持ちの息子(クラス中の嫌われ者)にX1買わせて、休みの日はソイツの家に4,5人で行って入り浸ってたっけな〜(w

70 :
>>62
同じく近所のデパートのマイコン売り場でいじってました。
リターンキーに悩んでた人は私だけではなかったんだ(w
デパート内の本屋でベーシックの本を読んでプログラムを数行暗記して
マイコンに打ち込み、また本屋で読んで・・って繰り返してました。
でも最後にRUNって入力しても動かなかった・・。リターンキーに
気がつくまで数日かかってしまった。

71 :
>>68
漏れもやりました
パソコンサンデーのテキストにはMZ−2000の
キーボードの絵がついてたよん
タッチの練習もしたけど、広告の裏なんかに数行程度の
BASICのプログラム書いて、パソコンショップで
入力、実行してたこともありました
大抵ロクなプログラムじゃないんだけど

72 :
電器屋を駆けずり回ったさ、自転車のチェーンが切れるくらいにね

73 :
>>70
おお! 仲間が・・(涙
そう!LIST打っても何も出てこない リストは間違いなく打ちこんだし(w
かなり悩んだよ(w
カーソルキーで改行することを「リターン」ていうのかと(w

74 :
みなさんレスありがとう。
いや、なんだかこの板で昔を思い出してしまって。
ホント、あの頃は親の家計のやりくりなんて一切考えてない馬鹿息子でした。
いつも土曜日、学校が終わってからその蕎麦屋に立ち寄ると、
母が蕎麦を食べさせてくれて。嬉しくて友人と一緒に行ったりしたものでした。
朝から夕方まで立ち通して働いてるのに、無邪気に蕎麦すすって笑ってた俺。
今年、平日のサラリーマン家業に加え、副業として、土日だけ自治体主催のIT講習会
の講師をやったんだけど、母がすごく喜んでくれて「あの頃、人より早くパソコンを
買ってあげてよかった」って。たいしたこと教えてないんだけどね(笑)。
俺のような能無しがかろうじて生きていけるのも、母がパソコンを買ってくれたから。
小学校4年から高校一年まで、7年間待ちつづけたもんね。
これからの自分の人生で、あれほど物を欲しくなるようなことなんて、ないでしょうね。
PS 数年前、母が仕事帰り、道で転んで顔に怪我して帰宅した事があったんだけど、
  母が帰宅後、俺の顔を見て泣いたんだよね。「顔見たら安心して泣けた」って。
  今でもたまに思い出すんだけど、本当、一生懸命に生きていた人だなって。
  こんな人にあんな高価なモノ買わせていたんだ、って情けなかった。
  この文章、涙ボロボロになりながら書いてます。PCと関係なくてごめん。

75 :
この板イチの優良スレだな。

76 :
>>74
えぇ話やないかー。おれも涙でモニタ見えないよ。
母さんを大切にしぃやー?。その気持ちはいつまでも忘れんといてなー。
がんばりやー、ほんま。

77 :
>>74
ごめんなんて言うな!
ここは、おやじ板だし、ニーズは合ってるよ!
(号泣状態)
IT講習会か…。在りし日のパソコン少年が、先生か…。
ある意味、大出世じゃん。
(またも、号泣)

78 :
53の気持ちは俺も良くわかる。
パピコンが欲しくて溜らなかった消防のころ。
当時普通の人には何に使うのかわからない8万のオモチャなんて(俺はオモチャじゃ
ないと主張していたけど)、親は買ってくんないよな。
赤羽の西友に毎日のようにベーマガを持って通ったさ。買いものに来てるおば
ちゃんにここに塾でもあるのと聞かれたっけ。
家で妄想パワー全開で紙にプログラムを書いて持っていってへぼへぼゲームを
作ったりもしたな。
そんな俺は今、プログラマ。
小学生は夢中になるとなんでも頭に吸い込むから、それをきっかけに一生ものの
知識につながっていくんだとおもう。
俺が親になったとき、そういうものを子供が見つけてきたら、53の親みたいに無
理してでも応えてやりたいな。

79 :
ここのいい雰囲気だな〜。
俺も中学の頃は、地元の電気屋のB1Fのマイコンコーナーで友達と
ベーマガのプログラム打ちまくってたよ。プログラムの内容なんてほとんど
理解してなかったけど、プログラムを実行してから、エラーが出ても、
一発で走ってくれてもコンピューターの反応にいちいち感動してたような
気がするな。リターンの件は漏れも同じ。で、それが分かってからも、
ある行がちょうど画面の左端で終わってて、リターン押してないのに
カーソルが下の行の一番右に移動してるときなんか、改行済みと勘違してて
そのまま入力し続けてたな。俺が始めた頃は8001とかFM7とかが人気
だったんだけど、NECとFUJITSUは好きになれず、PASOPIA7
とかS1とかマイナーな機種にカタログ越しに思い焦がれてたよ。いまでも
S1はあの当時では、最高のコストパフォーマンスを持った機種だと思うけんどね。
53さん
いい話ありがと。2CHで泣くなんて初めての体験ですな。

80 :
>>53 感動した。
マイコンはやっぱり高価なおもちゃ。
今のPCほどソフトウェアのインフラもない時代に、
冷静に考えて手に入れることにどんな意味があったか。
でも、欲しかったんだよね。そうじゃないと未来がないと
思ってた。
高価なモノはいまでもいっぱいあるけど、
モテとか意識しないで心底欲しかったんだよな。
俺はMSXを手に入れるまでは、月刊のマイコン誌を数冊
読みながら、MSXの各機種の採点とかしてたよ。自分で。

81 :
>読みながら、MSXの各機種の採点とかしてたよ。自分で。
 自慰?

82 :
もちろん、自慰。誰に見せるでもない採点表。
つっても消防の時なんでティムコいじってないけどね。

83 :
楽しかったあの頃…。
しかし、物質的に恵まれると空虚な自身に戻ってしまう。
制限された環境の中での創造は力がある。
84 :
あぼーん

85 :
>>84
バ○を捕捉。

86 :
>>80
そうやって苦労して手に入れた環境も、今ではエミュレーター乞食厨房の
レゲーコレクションの一つに過ぎない(無常

87 :
ん、まあ、俺だな。
> エミュレータ乞食厨房

88 :
>>85
バカはお前

89 :
 あげ(藁

90 :
175 名前:ナイコンさん 投稿日:02/01/03 00:16
あ、ごめん、奇麗事が多過ぎたよ(大爆笑)(藁

91 :
>>83
同意です。
限られた環境内で最大限のものを引き出すという楽しみが、今の自分には
少なすぎる。
プログラミングに創意工夫が必要であることを、肝に銘じていければいいの
ですが、スケジュールに追われる自分を、後から見つめ直してみると、情けない
気分になります。

92 :
>79
S1!しぶいな。
日立はさすが旧御三家だけあって,技術的にうならせるところがあったね。
ペイント文が,「さ──っ」と速いのよね。
他のが「てろてろてろ・・・」なのに対して。
俺はFM7の色使いが好きになれなくて,
MZファンでした。2200なんて,美しくねぇ?
パンフ見てうっとりしてたなあ。

93 :
気のせいかもしれないが、この板には赤羽出身(在住)の人間が多い気がする。
私もその一人。

94 :
あげ(藁

95 :
S1にショックを覚えたのは、ミッドナイトランディング(これはTAITOの
ゲームか?オリジナルがBML3で出た奴)が走っているのを見たときかな。
ほかのがライフゲームの出来損ないにしか見えない速度だったのに、S1版のは
間違いなく着陸しているように見えた。漏れのFM7版なんかキー入力が
溜まっちゃって、気がつくとHALTの嵐。結局一回も着陸できなかった。

96 :
>>91
職業プログラマの方ですか?
時間が無いなどと言わずに、自分の作りたいものを作ってみれば
どうでしょう。自力でエミュレーターなど作ってみればカナーリハマり
まずよ。

97 :
ますよ。
ウウ

98 :
>>96
在宅の職業プログラマです。
レトロ機の再現は是非やりたいところですが、住宅の都合で実機を手放して
しまったので、今は難しいですね。
ヤフオクで入手できるかも、と密かに狙ってはいるのですが、ジャンクか
マシンのみの出品ばかりで、狙っているブツが、完全な状態ではなかなか出て
こないのが残念です。
環境が整い次第、技術的な御指導をこの板でお願いしようかな、とも考えて
いるのですが、もう少し板が落ち着いてからですね。
その時が来たら、サーバを建てて作業することも検討しています。
X68がオープンになっているくらいですから、さらに古いマシンの再現は
頑張れば認めてもらえる可能性もありますし。

99 :
住宅の事情はありますね。何度妻に捨てろと言われたことか...。
パソコンがなくても情熱があった当時と、パソコンがあっても
情熱の無い現在...といったところですか。
このスレの方向とは違ってきたのでさり気なく関連づけ
(でもないか)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PB-100は |READY P2    | (379)
ハードディスクってすごいよね (440)
EnterキーをRETURNキーと言っちゃう香具師の数→ (460)
【古パソコン】虎菊さんを応援しよう【補完計画】 (406)
OS-9スレッド (471)
「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (509)
--log9.info------------------
愛知県スレ part47 (964)
【西宮市】厚生課について語るスレ【生活保護】 (431)
□ サイレントテロリスト(ST) □ (440)
ダメ人間の日記を見守るスレ part27 (930)
元警備現プラカーダー36歳突然のブログ閉鎖その後2 (340)
【1969年】昭和44年生まれの無職・だめ15 (345)
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 44 (599)
★【税金メシウマ】生活保護男7【偽うつ病】 (585)
【マヤ歴】2012年人類滅亡 (980)
餓死寸前スレ6 (759)
【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策34 (891)
【東京都】都内でオフしよう〜無職ダメ板26 (327)
公園・図書館など外で時間を潰せる場所・方法 (567)
真・昭和53年生まれの無職【73】 (580)
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【63】 (777)
無職ならライブチャットのパフォーマーやるよな?4 (527)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所