1read 100read
2012年6月昆虫・節足動物147: 【極太血統】種間交雑について【国産オオ】 (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ´_ゝ`)流石だよな(´く_`  )@昆虫板3 (555)
国産カブトを大きくする方法を語るスレ (460)
ゴキブリを駆除できてますか? (565)
雑談スレ@昆虫板・2頭目 (320)
外国産ヒラタを語り合うスレ 4話目 (959)
【肉食】インドネシアの悪霊・リオック【殺し屋】 (605)

【極太血統】種間交雑について【国産オオ】


1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
基本的にオオクワ系の話題で
蝶の交雑個体は多分無視られるので代わりに下のスレで
蝶研出版スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1094994844/
【関連スレ】
【昆虫・節足動物】 -国産オオクワ総合☆6☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1316384605/
【極太】オリジナル血統【美形】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1141303246/
■■【頭幅】ホペイについて語るスレ6【顎先】■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1234360160/

2 :
>>1
代行乙です

3 :
国産とホペイは亜種間交雑だからここは場違いだな

4 :
>>3
ビークワスレで議論する方が場違いだろjk

5 :
交雑とは
異なる種や異なる亜種の関係にある動物・植物を特に人工的に組み合わせて、繁殖し雑種を作ること。
とウィキに書いてあった。
ホペイの亜種である国産にホペイの特徴がでていてもごく自然にあり得ることであり、
交雑ではない。

6 :
結局屁理屈ごねてまともに議論もできない連中か
屑だな

7 :
タイトルに種間と入れちゃうんだもんな
ホペイと国産の交雑
タイワンとグランディスの交雑は抜きで語れよ
興味ある奴だけでな

8 :
>>6
久々にこの言葉を言おう。
自己紹介乙

9 :
だが断る

10 :
削除依頼出しておけよ

11 :
>5>7
細かいこう言うなや。
>10
えらそうだな。
必死でもみ消し工作か?

12 :
http://tbrand.web.infoseek.co.jp/
潰れた?

13 :
極太血統は交雑抜きでは語れないだろwってか今更だし交雑売ってたの謝るなら今が旬だよw>>ショップの中の人

14 :
詐欺の時効は7年です。国産極太血統なんちゃって交雑をオクで売っちゃってから既に7年以上経過してる人は安心して一言どうぞw

15 :
極太血統とか阿古谷とか、その他にも何とか血統とか名乗ってる個体がオクやビタに大量に出てるけどさ
大半が交雑だな
おお顎の付け根とか、色々外産の特徴が出てる。
素人が少量出品してる個体の方が、落札したくなるような純国産の良い個体がある。

16 :
>>11
カスやなw

17 :
もろに台湾
http://www.bidders.co.jp/item/161489509?e=mdk

18 :
>>17     ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /  
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、

19 :
ランΟ−でMΟRS売ってた…

20 :
雑種だろうが何だろうが承知で買う人いるから別にいんじゃない?
オークションなんて趣味の延長だから。
魅力は全く分からんがいわゆる奇形極太でも好きで飼ってるんだろうし。

21 :
>>20
はぁ?
大半は交雑だとは知らないで買ってるだろ
出品も国産カテゴリーに出してる
お前の言う、承知で買う人に、「交雑です」と書いて売れよw
国産カテゴリーに交雑であるとこを隠して出品したら、詐欺、つまり犯罪な。

22 :
隠すと言うより暗黙の了解だろ。
一部のど素人なら信じこんでるだろうが普通の飼育者なら交ざってるか分かるだろう普通に。

23 :
了解したくないものだな

24 :
ヒラメの縁側がカレイだってのも知ってて誰も
訴えないし、
国も年金で詐欺やってる時代に民間だけ詐欺とか言われてもなw

25 :
>>22
だから交雑ですと書けば?w
書かないのは隠したいからだろw
馬鹿か?お前w

26 :
交雑を売るという行為が、犯罪スレスレ、詐欺スレスレであることに間違いは無いし
また、自然への冒涜であることにも間違い無い。
こんなことまでやって金儲けしようとする奴の気がしれん。
そこまでして自分の人生を汚そうとは思わない。

27 :
>>25
極太など興味ないって書いてるのも理解できないのか?
日本人じゃないだろお前。
日本に来て虫やる前にまず日本語を勉強してくれよカス

28 :
私も大型血統を創りたいので、外産との交雑を考えていますが、何を混ぜたらでかくてばれない個体が出来ますかね?

29 :
ヒント:タイワンを繋ぎに使う

30 :
でも、今売りに出てるブランド血統は十数年も時間をかけてプロ達が大金をつぎ込んだ選ばれた血統。
それが格安で買えるのだから自分で交雑をするよりカナリ時間もお金もお得で大きくなるよ

31 :
タイワンってグランディスの亜種なのに、国産に遺伝子は近いらしいですね。
まさに混ぜるには最適ですね!
でもタイワンを混ぜると湾曲がきつくなりませんか?

32 :
ヒント:個体差

33 :
業者自体知ってか知らずか堂々と交雑極太売ってる時代だからねぇ。
登録業者が詐欺師で有名な楠木こと人気の雪見大福さま血統です!
などと画像詐欺も見抜けなくオークションに出品してるんだから笑うしかない

34 :
一言で言ってしまえば「交雑」で終わってしまうが
数多のプロ達が莫大なお金・時間・知識・偶然を使い出来て残ってるのが今のプランド血統。
素人が何百万・十数年かけても固定出来る血統ではない。
そう思えば安すぎる位。

35 :
ヒント:ホペイ×タイワン

36 :
>>35
それだけだと、完全に外国産だなw

37 :
衰退ジャンル

38 :
>>36
あくまでヒント
答えではないよ

39 :
タイワンとホペイ掛けたオスに国産のメスを掛けてみるか

40 :
>>34
どんなに努力(笑)しようが知ったことではない。
テメーが勝手にやっとて、努力しただのどうのこうの、女々しいにもほどがある。
交雑は交雑、ゴミ虫である事実は変わらない。

41 :
ネットで誰でも簡単に買えるようになったのが色々と悪い
そろそろネットでの生体の販売が終わるがそれで乱獲やアホな交雑のブームも終わればいいが

42 :
純国産なんていない
もし居てもチビだけだよ

43 :
当然さ、日本の環境で大型を維持できる種はいないだろう。
四季が致命傷だろうな。

44 :
などと素人が申しております(笑)

45 :
むし社関係の大御所のお二人も交雑と申してますがw
うやむや

46 :
金が絡むとロクな事がない
黒いダイヤだの言われて大型個体に馬鹿みたいな値が付いたのが不幸の始まりか?
素人には探すのが難しいけど上手な奴なら見つけられる
くらいで済めば良かったけど乱獲による産地の壊滅や交雑や出回ってる怪しい個体放虫あたりは深刻

47 :
プロ気取りが居ますな。(笑)

48 :
交雑のエキスパートはむしろ素人w

49 :
誰に向かってつぶやいてるんだ君たちは

50 :
その種自体が居なくなる事を「絶滅」と呼ぶが、
別の種が混ざって、元の種でなくなる事も、その種の「絶滅」と呼ぶ。これ生物学の常識。
交雑を広げてる連中は、国産オオクワを絶滅に追いやってる。
俺は、こんな連中の人生が落ちぶれて、最後は苦しんで死ぬことを願ってる。
また、たとえ趣味であろとも、交雑を飼育してるような連中も同罪だと思ってる。

51 :
被害妄想

52 :
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%B4
ニチバラとタイバラはこんな感じになってるけどオオクワはどうなるか

53 :
何々血統なんてのは全て交雑。
ビタやヤフオクで、純国産ですか?と質問してみろw面白いぜw

54 :
>>50
なに!!!
人類は既に絶滅していただと?!!!

55 :
純国産?笑えるね。国産の定義、知ってる。

56 :
>>53
ハイハイ、採取者から直接入手した正真正銘の純国産オオクワねw
20年前ならともかくそれ間違いなく雑種だからw

57 :
>>54
マジレスでスマソが、人類は他の生物種との雑種は作れません

58 :
人種には黒人とか白人とかいるけどこれは生物における種とは異なる概念
人種はあくまで人種です。
犬種も生物の種とは異なる概念ね
人類がいじくりまわして作った犬や野菜の種類は品種
品種もあくまで品種
生物学でいう種の定義は、まあその辺は自分で調べてくれ
品種とか人種とは区別しようね。君たち

59 :
>>58 昆虫の定義も知らないくせにわかりきった事いうな。

60 :
>>55
和牛と国産牛みたいな話か?

61 :
>>59
何で小学一年生レベルの話を出していきがってんだ?

62 :
>>60
んーまあそうね、和牛も野生種はいないから品種だね
国産牛の定義は…農林水産省か何かが定めてたっけ?
生物学とは関係ないから知らね

63 :
>>58
馬鹿なのですまんがグランと国産とホペイを野菜かAV女優に例えて教えてくれないか?

64 :
日本の自然界には、蝶、トンボ、蟻などいるけど交雑が起こっているのだろうか。
生命力の強い外国種の放虫は危険だが、昆虫の場合、交雑種は自然界では、
淘汰されてしまうと思う。昆虫の触覚は、種を守る為の高性能なアイテムだから。

65 :
>>62
結局何も知らないんだなw

66 :
>>65
これだけ説明すれば充分なんだが、君の頭ではまだ分からないか…

67 :
>>66
国産牛も知らない馬鹿が?w

68 :
ホーぺ×国産はクワガタじゃないの?

69 :
>>67
そうだな
俺は牛は好きだが牛肉はあんまり好きじゃねーからな
それが何で馬鹿になるんだ?
それぐらい普通だろ

70 :
>>67
つーか、だいたい何で俺が興味もない牛の話なんかしなきゃならないんだ
虫とは関係ないだろ
新手の負け惜しみか

71 :
よくわからんが外国産の牛でも輸入して国内で育てたら国産牛だっけか?

72 :
このスレ品が無いねぇw

73 :
>>71
そんな事も知らない奴は馬鹿
だってさ
調べればすぐ分かるけど馬鹿くさくて調べる気にならんよな

74 :
>>73
朝早くから馬鹿登場!!!

75 :
知らない事が恥ずかしいんじゃない
知らない事を隠したり言い訳する卑しい心が恥ずかしいんだよ

76 :
お前、そう言っていつも裸だもんなw

77 :
何だただの基地外か

78 :
偉そうに書き込む奴に限って「どうやってオオクワガタ」の検査をしてるか知らない件

79 :
>>78
日本語でお願いします

80 :
無理です

81 :
>>79
小学生でも理解できるよw
オオクワガタの交雑検査方法だろw

82 :
どうやってオオクワガタっていう品種だろ

83 :
何でダブリューつけてんのかな?
何も面白くないのに、ラリってるのかな?

84 :
アコタニって完全にグランディスかタイワンだろ?

85 :
>>83
悔しいのうw
悔しいのうw

86 :
>>85
何でそんなに時代遅れなの?

87 :
ごめん、交尾してた

88 :
交雑しなくても極太って作れるんじゃないの?
スマトラとかヘラヘラでも最近は極太血統が出てきてるし。

89 :
人気()の川西市西多田産でも飼って、1割弱()の極太率で楽しむ程度でいいや…
よくオクでみかける眼上突起部が二等辺だったり、内歯が内側向いてたり、前胸突起部が尖りすぎたりする血統…
戻し交配していくと国産離れしたフォルムに…アゴカクカク腮先と内歯が揃って、胴体が異常な太さになるね
おれは♂親の形状を固定したかっただけなのに…
極太阿古谷は本当ヤバいです…はい。

90 :
>>88スマトラやヘラクレスはずいぶん昔からあるよな。
それらもインチキ多いんだよ。
大騒ぎして結論求めない輩がほとんどだが能勢YGやその前のギネス久留米が交雑ってどうなんだ?
誰が教えてくれないか?

91 :
80ミリオーバーが続出する血統(笑)なんて手を出す気にならん。
交雑覚悟でというなら否定はしないけどさ。

92 :
>>90
ヘラヘラなんて交雑で極太って訳にはいかんだろ。
ヘラヘラより太いヘラ亜種なんていないし。
インチキって幼虫販売だけだろ。
極太の成虫は間違いなく存在するよ。

93 :
>>91
いや小さいのも今は同じだろ。
自己採集でも放虫もあるしな。
雑種が嫌ならコクワ、ノコギリ、ミヤマとか
自己採集して飼うのが一番だよ。
オオクワ飼うなら国産に拘らずオオクワガタって種と思って
割り切ってやるしかないな。

94 :
極太ってアンバランスというか不自然過ぎて気持ち悪いから好きじゃない
ちょうどらんちゅうを見てるのと同じ様な気持ちになる
愛好家にはたまらないのかも知れないが

95 :
>>92
リッキー入れて大型化は有名だけどね

96 :
少しでも真正がいるので細々とお小遣いが稼げて助かる

97 :
>>93
あんな気持ち悪い極太をオオクワガタ種だと思え?
笑らわさないでくださいなw

98 :
ドルクスには違いない

99 :
>>89
20年以上前(放虫が殆どなかった時代)は
三草山周辺(阿古谷等)より太平山周辺(西多田、赤松、肝川等)の方が
太い個体が多かったけどな。
直線距離で10kmしか離れていなく標高的にも殆ど変わらないけど、
三草山は大阪平野から一山超えた場所にあり冬場は結構寒いし積雪する事も結構ある。
一方、太平山は大阪平野の端に位置し冬でも比較的温暖で積雪も少ない。
こういう事で気候の影響が大きかったと思うけどな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昆虫図鑑作ろうぜ!!part1 (393)
◆泳ぎのうまい◆☆ゲンゴロウ☆◆粗W◆ (297)
カスミカメムシ (267)
オオクワ飼育のどこが楽しいの? (449)
茨城のオオクワ、ヒラタ、ミヤマetcが採れるとこ (760)
おまいら何処のカワラ菌糸使ってる? (516)
--log9.info------------------
【アクセス解析】AccessAnalyzer.com Part7【XREA】 (660)
■ページランク(GooglePageRank)について Part3■ (331)
Webサイト制作初心者用質問スレ part230 (413)
【Web作成の】痛い企業サイトver.6【基本無視】 (424)
【WHATWG】HTML5 Part4【W3C HTML WG】 (266)
【朝目】他力本願サイトが憎い【新聞】5 (282)
ホームページZEROスレッド その1 (925)
【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.1 (746)
【PDF】Adobe Acrobatってどうよ? (427)
Webスクールについて (363)
XOOPSってどうよ? (202)
フォント (708)
愛知県のWeb制作会社 (357)
webデザインの学習 (222)
ナノで携帯サイトを作ってる人★3 (799)
業界の蠅野郎パシフィカスことSEOウェブネットってどうよ (236)
--log55.com------------------
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.100
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave359
【PS4】Destiny総合 part1166【デスティニー】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart74
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 22【フォートナイト】
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1258【PS専用・非ワッチョイ】
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part244
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1393杯目