1read 100read
2012年6月既婚女性123: ひきこもり専業主婦の生活8 (829) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆生保問題を正しく理解できる賢い奥様専用 (408)
麻木久仁子【河本擁護】 (568)
奥様にとってのキャンディ・キャンディ (312)
■ホークスが好きな奥様 part13■ (556)
吉本興業の芸人が嫌いな奥様 (966)
☆☆☆デュラン・ワム・カルチャー・クラブ☆☆☆ (790)

ひきこもり専業主婦の生活8


1 :12/05/07 〜 最終レス :12/06/16
働きたくない、働く必要のないひきこもり専業主婦限定スレです。
荒らしは優雅にスルーいたしましょう。
お仕事の話などしたい兼業の奥様は該当スレもありますので参考に
●専業、兼業問わず内容の制限なく話したい方はこちらへ↓
ひきこもるのが好きな奥様2.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327295741
●ひきこもり主婦シリーズ
【仲良く】真正ひき奥のスレ4【楽しく】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334452348/
ひきこもり体質の兼業主婦スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325174578
>>980を踏んだら宣言して次スレ立て、誘導をお願いします。
みんな仲良くまったりいきましょう。
※前スレ
ひきこもり専業主婦の生活7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334288801/

2 :
>>1乙です
前スレ落ちちゃったみたいね

3 :
>>1乙‼
前スレ落ちててびっくりした

4 :
同じくびっくり!
前スレの最終レス、5月何日だったのかわかる方います?
1日は見たんだけどなぁ…
1さん乙華麗

5 :
>>4
4日までは見ました。
>>1さん、乙です。

6 :
>>1
乙です
>>4
4日22時台までは見たよ

7 :
246 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 12:41:45.91 ID:GN9WZHfY0
食べるのも面倒って究極だw
その境地まで達したいなぁ
自分は食べることには手間暇かけちゃうから羨ましい
ヒキになってからせっせとパン焼いたり凝った料理作ったりしてしまうよ
仕事してたときなんて15分で夕飯作ってたのに
おかげで旦那も太ってきたorz
247 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 15:02:57.68 ID:YhSYuLso0
>>246
私も、午前中から夕飯の事を考えてしまう。
カロリーのことも考慮しないと
248 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 17:52:32.89 ID:BY6c7ikvP
私もパン、お菓子は作っちゃうなー
でも自分で作ると作ってるだけで満足するのであまり食べない。
困るのが美味しいパン屋を見つけてしまった時。
飽きるまで通ってしまう・・・
249 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 20:11:15.13 ID:r+5W2lRa0
あと3日か・・・
あと3日で優雅な生活が戻ってくる・・・
250 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/04(金) 19:37:43.91 ID:LgCdPFjI0
【報道】貧乏な癖に専業主婦しているクズ奥様が急増
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336119159/
251 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/04(金) 22:37:36.70 ID:TVkVx3BK0
野田君が秘密裏にACTAに署名してるよ。
ACTAでインターネットができなくなる。
【acta 危険】を検索願います。
【ACTA反対オンライン署名】を検索して署名ご協力願います。

8 :
連休中過疎ってたから落ちちゃったのかな
ともあれ>>1乙です
みなさん平和なヒキライフが戻ってきた頃かな?
昨日は旦那が仕事行って一人部屋を掃除してコーヒー飲んだらなんだかすごくほっとしたw
旦那とちょこちょこ出掛けるのも楽しいけどやっぱりヒキが落ち着く
今日も平常運転です

9 :
小学校のクラス役員になって初の部会に行ってきた
部長、副部長やる人いないから最後はじゃんけんしたけどパーで一抜けしたよ作戦勝ちだわw
あー疲れたから何もしたくない
みなさん今日も楽しくひきってますか?

10 :
>1

>5-7
ありがとう

11 :
仕事行ってきます

12 :
誤爆

13 :
家の中でじっとしてると少し肌寒い
動くと暑い
カーデを着たり脱いだり

14 :
ひきこもりに慣れすぎて、たまに外に出るとちょっとしたことでダメージを受けるようになってきた気がする
今日は、郵便局のおばさんのマニュアル対応&上から目線にやられた

15 :
うちの母がいきなり結構な大金(私にしては)くれるっていうけど
揉めるからいらないよう

16 :
>>14
わかるなぁ。いっそのこと、山奥で引きこもれたらどんなにいいだろうと
思うよ。私は最近、外では自己ガードの為の仏頂面を常に身に着けているよ。
派手派手しい格好に抵抗がないなら、それもある程度はバリア効果があるかもね。

17 :
昔はひき奥っていたのかしら?

18 :
一週間ほど入院してたけど幸せだったわw
命にかかわる病でないから気楽だったし
ネットさえできれば、このままずっと居たかった。

19 :
>>16
自己ガード必要だよね。仏頂面いいかも。
嫌な対応されちゃうと、さらに足が遠のくよ。

20 :
>>1おつこもり
明日午後、工事で断水らしいから出かけないと…マンドクサ

21 :
>>5-7
ご親切にありがとうございます
新スレはこれまでに比べてなんとなくレスが少ないですね
GWの疲れを引きずってる奥様多いのかな?
私もひきこもりなのに5月病みたくなってるw

22 :
おは保守
昨日1か月ほど前から左腕痛くて病院でみてもらったらテニス肘だと言われた
毎日たいしたことしてないのに安静にしてて下さいと言われ、ますます引きこもるわ
年取るとあちこちガタくるねーw

23 :
私も5月病かなあ。
映画見ても本読んでも面白くなくて、何やるのもおっくう。
眠剤ないと眠れないし、自分が社会不適合者だって分かってるんだけど、今さら直すために努力する気も無い。
旦那はトメとメールばっかりでうんざりだし。
私も実家に帰って母親に会いたいなあ。これってただの甘えかな。

24 :
来月健康診断だから気合入れて、過度なストレッチしてたら
腰痛めた。
病院行こうかと思ったけど、たぶんストレッチだと思って行くのやめた。

25 :
5月って調子狂うよね。
そんな時は、頑張ってお散歩出かけると気が晴れるよ。
人少ない公園とか神社なんかいくとホッとする。
正月もGWも帰れてないから私も会いたいな〜。とりあえずお花贈っておいた。

26 :
母恋しい人が羨ましいな。私は実母が苦手なのよね。
それでも母の日や誕生日は欠かさないようにしてるけど。
欲しいものを伝えてくれるので悩まずにすむから助かる。

27 :
>>24
私も健康診断です。
血圧高くて、断酒してるのだけど、通ってる内科で
近々血液検査です。
スレ復活うれしい!

28 :
今月から歯医者に通ってるのですが、次回予約を取る際に
受付のオバチャンに「次はいつ来られますか?」と聞かれるたびに
「いつでも大丈夫です」と答えていたら・・・
今日すごく冷ややかな視線で「お仕事してないの??」と言われたorz
私が働いてないことで迷惑かけてるわけでもあるまいに・・・・
も〜昨今の、働かない=悪、みたいな風潮どうにかしてほしい。

29 :
>>28
その後の会話が気になる。

30 :
>>28
スーパーモデルに見えたんでしょう。

31 :
>>28
働きたくないのに働かざるを得ない人はそんな感じだよ。
心まで貧しくてなんてかわいそうなのかしらね。

32 :
なんで働かなきゃいけないんだw
そんなのそれぞれの家庭で違うだろうにね。

33 :
パートを始めたため、ひきこもり主婦でなくなり早一年。
また引きこもりたくなったきた。
朝から晩まで趣味に溺れる生活をもう一度味わいたい!

34 :
>>28
>「お仕事してないの??」
事情は人それぞれなのに プライバシーにうるさくなったこの時代に
病院の受付としてその質問はいいのか?
それか >28が明らか若いから 学校は?仕事は?って思ったとか
でも早婚かつ専業の人もいるのにね

35 :
>>28です
レスありがとう。
私はもう32なので若いわけでもなく・・・
そのあとの会話は
ニッコリ笑顔で「はい、働いてません^^」と答えたら
オバチャン(推定50代後半)は侮蔑の表情をしてました・・・
あと2ヶ月程通院予定なのに嫌すぎる。。
帰ってきてかなり凹んでたけど、ここに書いてちょっとスッキリ。ありがとう!

36 :
>>35
おつかれさま。

37 :
>>35
最近、若く見える人が多い気がするよ。
32歳なら、20代の独身に見えた可能性もある。
だとしても、余計なお世話だよね。
受付はいつもそのオバチャンがいるんだろうか。
歯医者に通うだけでも憂鬱なのに、イヤミまで言われるなんて辛すぎる。
かと言って、それで歯医者を変えるのも悔しいよね。

38 :
わたしも歯医者いかなきゃなぁ〜。
今まで二回、通院が嫌になって途中放棄してるけど、三回目の通院いかないと。
まる二年かけてる…。

39 :
専業じゃなくて未婚ひきに見えたんじゃないかな

40 :
>>37
私も若く見られるタイプ
この前 妊娠してっぽくて産婦人科に行ったとき
30なのに 学生さん?って聞かれて噴いたw
学生のような まだお金稼いでないので〜みたいな
最低限ぽいカジュアル服にノーメイクだったし
仕事してないから 髪型もそんなにカチっとしてないし
結婚する前も
ニート期>社会人 だったから
休みなく社会人してる同年代より 苦労が少なく
顔に滲み出る苦労とかシワが少ないからだと思うw

41 :
歯医者の初診の時の問診票に勤務先書く欄があるよね
ここの人は無職て書きなさいね

42 :
>>41
職業欄ではなく勤務先に無職?

43 :
>>41
無職じゃなく書かないのが普通じゃね?

44 :
勤務先: 無職
www

45 :
昔は、アンケートや申込書の職業欄に専業主婦というチェック欄がなかったのよ
今より専業主婦も多かっただろうに立場が確立されてなかったってところに時代を感じる
今は専業主婦という欄がしっかりある
中には専業主婦(主夫)となっている場合もある

46 :
私、職業欄があったら堂々と無職って書くよw
実際無職でもやっていけてるのだし問題ない。
でも、堂々と無職と書く私に夫はなぜか驚いてたけどw
そ、そこ主婦じゃないの?とかって。

47 :
職業:水関係って書く人いたって@婦人科
私は空白にするな

48 :
主婦欄があるのに無職にするのは堂々とではなく間違いになるよ

49 :
直筆じゃなくてチェック欄ね

50 :
>>40
社交辞令って知ってる?
世間ずれしてないおまえらってホント、チョロイなww
つうか本当に学生に見えたなら30相応の品格というか人間としてのスキルが
身に付いてないということだろ。
仕事してる人間は「こいつ使いもんにならんな」という目で見てるからヨロシクww

51 :
専業主婦は一生「五月病」「疲れた」と言える資格は無い

52 :
>>50
世間ずれしてないって初々しいまっすぐなことだから褒め言葉だよね?

53 :
今、ドラクエ[をやってるから職業は勇者で。

54 :
>>52
まあ、それでもいいがww
30でそんなの褒め言葉に受け取るの?
ポンコツすぎだろ

55 :
30だからこそ「世間ずれ」の意味を解しているんでしょう
辞書引いてみ

56 :
世間擦れ:実社会で苦労した結果、世間の裏に通じて悪賢くなること
辞書ではこんな風に載ってると思うんだけど
実際には世間じゃ
「苦労知らずの世間知らず」というニュアンスで使ってるんだよ
ぐだぐだひきこもってばっかりだから辞書に載ってることしか知らんのか
     

57 :
世間ずれの意味もちろん知ってるし
世間ずれしてないの意味も正しい意味は初々しいまっすぐなこと なんですけどw
世間ずれは悪い意味でしか使わないけど、世間ずれしてないはスレてない純粋という意味でよく使いますよwww

58 :
土日なると来るね〜 悔しいのぉ〜
悔しいのぉ〜 あなたも専業主婦できる生活になるといいね〜

59 :
裏の騒音バイク一家と前の山田「見えるって言ったから変えたんだに〜ずっとインターネット〜あそこでやっとるが何見とるー今度は〜に変えて〜」
わざわざ言いふらす前の一日中おこもり監視専業バカ主婦嬉しそうに笑いながら
「また書かれるにぃ何しとるんだろう書いとるんだが〜ありがとっ」

60 :
>>57
「世間ずれしてない」は「スレてない純粋」という意味でも
もはや皮肉的な意味あいでしか使われないでしょ。
「世間ずれしてる」は悪い意味でしか使わない?
こちらももはや「世の中の事を良く知ってる・知恵がまわる」というような
肯定的な意味合いでしか口にしないでしょ?
あなたの言っている事は辞書的には正論かもしれませんが、もはや社会人の間では
そんなのどかな使い方はしませんよww
>>58
いい年して辞書ダッコのニート呆けにはなりたかないわwwwww

61 :
>>60
いやちょっとそれは違うよ…。
あんまり堂々と言わない方がいいと思うよ。

62 :
引きこもり同士仲良くしろや

63 :
ばかなくせに偉そうに間違った指摘しないでね

64 :
これから用事のため義実家行って来る!
ヒキ体質だけど、電車乗るのは好きなんだ。
タンスの肥やし状態の服を着るよい機会だと思うことにする。

65 :
そういえば口癖のように言ってた「疲れた」って
結婚してからほとんど言わなくなったなあ。幸せだ。

66 :
仕事だいすきだったけど専業になってから引き状態
割と性に合っててすごい楽w旦那、ごめんね()

67 :

教育テレビ
生活保護世帯の子供たち放送中

68 :
今日は一段と
気持ちが落ちてしまって動きが鈍い
どうせなら楽しくヒキりたいんだけどな
たまにこんな日がある

69 :
昨日から寝てばっかり

70 :
>>68
あるある、そんな日。
私は昨日。
何もせずにずーっと寝転んでたらそうなった。

71 :
そろそろ家建てなきゃいけないけど、ショールーム行ったりなんだりするのが死ぬほど億劫で何も進まない。
ヒキの私には建売のほうが合ってるのかな、、

72 :
>>68
私も今日は起きた時からどよ〜んと体が重くて絶不調だわ
うつ病って毎日こんな感じなのかなってくらい体も心も重い

73 :
>>71
ヒキだからこそお家は大事だよー。
内装の好みとか、家事のしやすさで、お家の楽しさがぐっと変わる気がします。
建売も色々見に行くのは一緒だと思うし。
素敵な家が建つといいですね。

74 :
>>71
で、結局マンションにした自分。
近所付き合いも最低限、回覧板も、ごみ当番もなくwヒキライフ満喫中。
月末にランチのお誘いが二件も。
あぁ、どうしよう。

75 :
今日はゴミ出しという大仕事をしたので
もう一歩も外に出たくないわ

76 :
家買うのは注意が必要かな
変な人が隣人だったりしたら地獄
あと、あそこの奥さんは殆ど外出しないのよねぇ〜
何してるのかしら〜なんて噂好きな人が結構いたり

77 :
私はマンションの方がつらかった
同じような年頃の子供が多く、お茶に誘われたり部屋に来られたりした。
今は袋小路の一軒家で誰も来ないから快適

78 :
私も家建ててからの方が快適。
噂されてても井戸端に参加しないから自分の耳には入ってこないもん、大丈夫w
子供もいないからその付き合いもしなくていいし。
一日好きな映画見たり漫画読んだり本読んだり
ネットで色々買えるし便利な世の中になったもんだよまったくw
あとはやっぱり夫の理解があるとこが最大にありがたいとこ。
「こんなに楽していいのかな」って言ったら
「僕が生きてる間は楽すればいいじゃんw」って言ってくれた。
死んだあとはなんとかしなさいとも言われたけどw

79 :
>>77
うちも袋小路の一軒家なんだけど、道が子供たちの遊び場&お母さんたちの井戸端場になってる
あと10年我慢すれば子供も道で遊ばなくなる…と思いたい

80 :
>>79
井戸端母達は、そのうちに子供の進学や就職でギスギスしてくるよw
これは断言できる

81 :
仕事辞めてから全然性欲湧かなくなってしまった。
まだ子どももいらないし、夫宥めて寝かしつけるのも大変だ。

82 :
去年の年末まででパート辞めてからすっかりひきこもり生活になった
田舎なんで食品、日用品の買い物以外出掛ける場所もなく働かないなら家にいるしかないって感じ
地元ではないから近くに友達もいないし、子供もいないから週1の買い物以外は完全にヒキってる
専業でヒキ生活してると回覧板を止めてしまう事って結構ない?
日付欄見るとよその家は一日で5、6軒は回してるんで自分とこで一日止めるのも悪いかなーと思って
仕事から戻って来た旦那にポストは見てから家に入ってもらうようにしてるけど旦那の帰りが21時や22時と遅いから
回覧板が来てたら次に回すのが翌日になる
さすがにポストは一日2回位は覗くべきかな
あとここの皆さん、自治会の清掃とかは参加してる?
ヒキ生活は好きだけど地元じゃないだけに段々社会とも近所とも接点がなくなっていってるのが不安でもある

83 :
ゴミは貯めてしまいやすい
だってゴミ置き場へ行くには近所の奥さんの
井戸端円陣前を通らなくちゃならないんだぜ
すげー難易度高いクエスト

84 :
>>82
私はゴミ出しも旦那に頼んでしまってる
8時までに出す事になってるんだけど、ちょうど家を出るのが7時半位だし
家事もそれ以外には頼んでないから気持ちよく引き受けてくれる
ゴミ出し場の前で近所の人が井戸端してるなんて確かに難易度高すぎ
そもそもゴミ出すだけの為に朝早くから化粧するなんて果てしなくメンドクサイ
私は化粧してない顔がひど過ぎるから化粧してない顔では近所の人に遭遇したくない
近所の子蟻奥は結束固いから噂になるの必至だしなー
外出の予定がないとろくに化粧もしてないからそういう意味でもポストを見に行くのが億劫
新興住宅だからいつでも外を子蟻がうろついて騒いでるし
私みたいなのは家の玄関に一体型になってて家の中から中身を取り出せるポストにするべきだったよ

85 :
>>82 ×
>>83 ○
でした

86 :
私もごみ出しは夫にお願いしてる
なんとなく気になったんだけど、このスレの奥様って子どもなしが多いのかな??

87 :
子持ちです
だから行事関係でひきっていられない時もあります

88 :
>>84
友人も新興住宅地で悩んでるって言ってた。そのエリア全体が子供の遊び場みたいになってて
やはり友人も引きこもりwそれを聞いて私は半分商業地みたいなトコの虫食い土地に
したけどコチラは年寄が新参に興味津々で困る orz
でポストは家の気密が、防犯が、って工務店に反対されたけどゴリ押しで設置。
後悔はしていない(キリッ

89 :
本当は、もっとガッチリ引きこもりたい。
でも、子ありは外に出ないといけない時がある。
週末は子のスポーツチームの当番があったり・・・
そのかわり平日は、生協、ネットスーパー、ネットショッピングで引きこもれてる。
すごく心地良いんだけど、でも心の奥のほうで「こんなんでいいのか?」とちょっと思ってる。
で、PTA役員の依頼を引き受けたよ。
本当は嫌なんだけど、もうちょっと人と関わったほうがいいかなと思って。
強制的な用事を作らないと、出かけないからw
後悔するかな…

90 :
>>87
ありがとう。
そろそろ子どもをって考えてて。
でも子どもを育てるなら、あまりひきこもってはいられないよね??
社交的な専業母&兼業義母を見てると、自分がお母さんになれるか心配になる

91 :
>>90
子どもいると、全く引きこもったままっていうのは確かに難しい。
でも、社交的じゃなくても(私w)、結構やっていけてる。
幼稚園までは、母の付き合い=子の友人関係ってこともあるかもしれないけど、忙しいお母さんもいっぱいいるしね。
小学校になったらあまり関係ない。
まぁ、子の友人を一切家に呼ばない、呼ばせないとかだと子の友人関係がさびしくなってしまうかもだけど。
子の友人が来ても、自分の避難部屋作って乗り切ればいい。おもてなしなんて必要ないから。
ほんとにいろんなお母さんがいるからきっと大丈夫。

92 :
最近やたらビジネスのお話をもってくる方がいて、なに系?と聞いてもご飯でも食べならがと言って勿体ぶるの
今また新たなネズミ講でもあるの?

93 :
>>91
ありがとう。なんかほっとした。
子どもを産むってことで不安になりすぎてたかも。
そうだよね。がんばってみる!

94 :
>>82
全く同じ状態
ご近所は全て子有世帯で、常にどこかのママさん達が井戸端会議をしているので、
ゴミ出しはまだママさん達が出てくる前の早朝に必ず実行
その時間を逃したらもう諦めるしかないorz
回覧板は以前はわざわざピンポン鳴らされるのでひきにはものすごい苦痛だった
今はポストに入れてくれるようになったので、一応一日2回位は確認してる。
でも、近所の人と遭遇しないよう、外を伺いこそこそと・・・
今の家に越してきてから、ひきこもり度がひどくなった
周りのママさん達があまりにもがっちり結束していて、子の無い自分にはとても居心地が悪い・・・
清掃には参加してるけど、旦那と二人で小さくなっている
周りはあちこちで仲良いママさんグループがきゃっきゃきゃっきゃやっているのでとても苦痛な時間だけど
大人なんだから地域活動はきちんとこなさなくては、と必死に自分に言い聞かせてるよ

95 :
マンションに子供が同じ学校の詮索魔ママがいる。
たまに会うと訝しげな目つきで
「見かけないね。毎日何してるの?」
「友達は?」「年齢は?」
「学歴は?」「職歴は?」
嫌で逃げてたら、私のことを不思議な人とか変な人だとか
言いふらしてるらしい。
ますますヒキりたくなる。

96 :
>>95
>「見かけないね。毎日何してるの?」
>「友達は?」「年齢は?」
>「学歴は?」「職歴は?」
怖すぎる((((;゚Д゚)))))))
自分は人のこういう個人情報に興味ないから詮索してくる人って本当苦手
しかも答えても答えなくても面倒なことになる...ことが多いよね
みんなここの奥みたいだったら子ども関係の付き合いもうまくやっていけそうなのにな

97 :
>>92
宗教の可能性もあるかもね

98 :
>>92
名前忘れたけどパーティ装って鍋やフライパン売るヤツなかったっけ
なんたらシュガーとかいうやつ

99 :
ごめん、思い出した
シュガーレディだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ユニクロ大好き奥様 118着目 (987)
台湾メディア「日本の女は整形でKARAになりたい」 (244)
【可愛い奥様】エプロン通信vol.6【新聞部】 (649)
墾田永年私財法が大好きな奥様 (465)
山本太郎について (461)
モーニング娘。146 (522)
--log9.info------------------
【てれび戦士】 脇菜々香 Part 3 (953)
大人になっちゃったジュニアアイドルを懐かしむスレ (307)
【キュートな】伊藤元太part4【美少年】 (477)
笠原拓巳part11 (432)
【CharmKids】上原れなちゃん Part7【観察日記】 (222)
アヤカ ウィルソン(Ayaka Wilson) 2ページ目 (541)
安西かな (330)
高見あいら (244)
【ピチモ】高田里穂ちゃん (461)
【アフロ】浅野優惟 あさのゆうい【スタダ】 (592)
【ゆうなちゃん】杉山優奈 Part1【IIBおねえさん】 (380)
【CharmKids】上原れなちゃん Part6【観察日記】 (679)
藤本七海Part15 (819)
【微】三浦璃那【児童ポルノ】 (203)
【Strike】平田真優香 Part11【若虎2】 (633)
【CharmKids】流川ゆうり Part2【まめとら】 (672)
--log55.com------------------
流されてるが、実はとんでもない事してるキャラinアニキャラ板
【けいおん他】池沼キャラ萌えスレ
探偵オペラ ミルキィホームズ強さ議論スレ
ぬらりひょんの孫の男女CPスレ2
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ5
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ8
鋼の錬金術師 萌えスレ7
【叶わぬ】アニメキャラに恋したら? part2【恋】