1read 100read
2012年6月時計・小物723: Van Amburg Leathers 2 (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ロレックスについて教えて下さい★その60★ (929)
【ガチを買え】コピー時計専門店:主【ワンフェン】 (318)
■■オーバーホールの期間■■定期OH不要!? (241)
【機械式】現行懐中時計を話そうPart2【クォーツ】 (397)
【鉄】ROLEXは庶民的な高級時計である Part7【男】 (740)
■■■学歴と時計を書きつづるスレ■パート2■■■ (433)

Van Amburg Leathers 2


1 :09/01/11 〜 最終レス :12/03/02
ヴァンアンバーグについて語るスレです

2 :
緊急保全age

3 :
まじでか!?前スレ終了まで6年近くかかったのに、まじでか!?

4 :
mjd
mjd

5 :
つか、PSってどうなったの?利用してた人には告知来た?サポートは?

6 :
俺も困ってる
対応も良かったし値段も良心的だったので
もうひとつオーダーしようと思っていたのに

7 :
PSってそんな値段変わるもんだったの?
1〜2万位差が出てたのかなぁ

8 :
PSはドルで計算した値段で売ってたからな
つまりはドルが安いほど他の店よりお得というわけだ
数年前のドルが安い時はオーストリッチでインレイ入りLBWが
10万ちょっとで買えたのになぁ

9 :
カスタムの相談もかなりスムーズにできたのよ

10 :
え、今PSなくなったの?
5年ぶりぐらいに財布買おうかと思って検索かけたらこれか・・・。
昔はむこうに日本人がいて日本語でメールのやりとりできたのに。

11 :
今が買い時なのにな!

12 :
まだ生きてるの?

13 :
PSは本当に良心的だった
俺も世話になったが、2年前位にに再度オーダーしようとしたらサイトに接続出来なくて、
尚且つアンバーグの値段が上がったと他店で伺って、買うのを止めにした
今はゴテゴテなエキゾチックレザーに興味が薄れたので、
ごくシンプルなライダースを他でオーダーしてる
ガボールとは違う意味で俺の中では終わったブランド

14 :
日本のショップで買うしかないのかよ。
なんかいやだな

15 :
PSなくなったの確定なのか?

16 :
ほぼ確定でしょ。
営利目的で商売やってて、2年もサイトが消滅したままなんてありえん。
PSも安価だったが、PSよりも安いオーダー可能な店もあった。
そこももう取り扱い止めたって言ってたが、何でこんな取扱店少なくなったんだ?

17 :
GIUSAに行ってオーダーこなせなくなったからじゃね?

18 :
関東でヴァンアンバーグを扱っているSHOPってどこでしょうか?
どこで購入できるのか分かりません。

19 :
>>18
どこでもいいならビヨンクールとか系列のVaultでオーダーできたと
思ったけど。
どっちの店もマルイとかに入ってたと思う。

20 :
>>17
マヂでGIUSAのなんか作ってんの?
GIUSAの見たことあるけどペケペケだったぞ・・・。
あんな安っぽい作りでボッタ価格だし・・・VALブランドで細かいオーダーかけてもGIUSAより安上がりじゃん。
アリゲーターかフロッグインレイのLBW欲しいなぁ・・・

21 :
ガボウォレはGIUSAにしろマリアにしろ高すぎる
ここもそんな安くはないけど他に比べりゃ良心的だよな、色々弄れるしさ

22 :
>>21
☆-(ノ〃゚ω゚)八(゚ω゚〃 )ノイエーイ★

23 :
なんか情報ないすか?age

24 :
普通にオーダーはできてるけど
新作が出るーとかそういうのはないしね
取り扱いショップでショップ注文のが入荷しましたくらいしか
情報は出てこないかも

25 :
この前、クロノで見積もりしてもらったんだけどさ
その時の返事が
VALにつきましては
デザイナーが現在、非常に感性重視で作品を制作している為、
お客様のご希望の仕様について、
全ての内容においてデザイナーの判断によって勝手に変更される場合がございます。
その際にも返品・キャンセルなどをお受けすることが出来なくなっておりますが、
こちらの内容にご了承頂ける場合のみオーダーをお受けさせていただいております。
だってさ
ちなみにカバ革で13万でした

26 :
なんぞそれ…お客第一だからこそのオーダーだろうに意味わかんね
さすがに革が変更されてるとかはないだろうけど

27 :
いやあるよw
価格上乗せされても請求されるし、
それはショップの方と調整するけどwww

28 :
ガボールのコピー商品から脱却だきない糞ブランド
本物が持てない貧乏人用ブランド

29 :
>>27
それはありえんなw
大元の革を変えらたら目も当てられないw
レースをダブルにされるとかライニングを変えられる程度なら許せる

30 :
>>25
感性重視っていってもなぁ・・・
皮は指定通りでも、ド派手なパープルとか変な色で納品されたら萎えるかもなw
他店からオーダーしてもらってるけど間に入ってる担当の人がイメージしやすいように
上手にイラスト書いてくれて親切だった。
色、皮は指定通りにして欲しいけど、多少打ち合わせと違っててもいいかなw
いろいろ細かく聞いてもらったけど、オーダーしたことないアイテムだから細かい変更はデザイナー
にまかせると言っといたのでドキドキ・・・w
でも・・・自分が作る立場だったら、あんまり細かく指定されると仕事がおもしろくないと思うんだよな。
おれも物作る職業のはしくれだけど・・・客にあんたに任せるって言われると言われた通りに作る仕事より
何倍も大変だし、納品するまで緊張するけど仕事は楽しい。
まぁ、日本とアメリカじゃ考え方は違うと思うけどw

31 :
物を作る立場としては任せてくれた仕事の方が面白いだろうね
そこらへんのバランスだよな、紫とかショックで立ち直れないわw
>>30が何を頼んでるか知らないが良い物が出来るといいね

32 :
age

33 :
リザードヘッドとどっちがマシ?

34 :
こっち

35 :
細かくカスタムできるのはリザードヘッド
革の質は、種類にもよるが、だいたいこっち
縫製はどっこいどっこい

36 :
名前的にこっち
リザードってあんま好きじゃない
そうだよ価値観の押し付けだよw

37 :
まあ、あんまり変わらないので好きな方を買えばよろしい

38 :
リザヘは今かなり納期が遅れてるらしいからオススメしない

39 :
VALは頼んだものとは全然別物が来ることもあるから素人にはオススメしない

40 :
ガボールが買えない貧乏人専用ブランドwwwwwwwww

41 :
ガボールはもう伝説になったんだ

42 :
BWLとかトラヴィスは?

43 :
ビルとかトラはデザインがね…シンプルな奴ならまだいいけど
あーいうデザインがいいんならVALに惹かれる事もないでしょう

44 :
VALも似たようなデザインじゃん

45 :
全然似てないと思う、そもそもレースじゃないし
クロスインレイだったら似てるって思うかもしれんが他は全然違う

46 :
VALの良さは、オーダーしだいでシンプルに作成できる事
はっきり言ってどのブランドもそうだがゴテゴテしすぎなんだよ
スナップボタンとかはもちろん隠しでOK

47 :
そだね、ゴテゴテなレザーアートはトラヴィス辺りに任せとけば良い

48 :
しかし、単純にシンプルなだけなら、他に山ほど選択肢はあるんだよな
かといってクロスインレイとかにすると、もはやビルと変わらない
カスタムしやすさにこだわるなら、リザードヘッドなど国内ブランドの方がいい
VALにしかない特徴って、何だろうね?

49 :
結局好みの問題だから他と比べるのは意味ないよ

50 :
リザヘのウォレットを薦めている人はVALを使ったことないのか?
現物を見たが紙幣は入れ難い、セミオーダーやカスタムオーダーの自由度も無い
コインエリア、カード入れ、レースなどは全体的に安っぽく
外面の革だけ良く見せて実用性や手に馴染む使い易さの無い
三流品だ。
あんな中途半端に高い値段で不味いウォレットを買うなら
今のVALやガボールのウォレットのほうが良いよ。
不味い飯よりも腐っても鯛のほうが美味い。

51 :
VALのデザインはシンプルだが
使い易さ、素材のこだわりが良く
「失敗しないウォレット」というイメージがある。
初心者〜上級者と万人受けする安定感は強い。
唯一問題があるとすれば修理などのアフターケアをしてくれる店選び。

52 :
VALからリザードヘッドに乗り換えました
パシフィックショッパーがあった頃に買ってたが……
ま、どちらもギデンやスウェインアドニーあたりの老舗に比べたらどんぐりの背くらべでしょ
なら、外装だけでも好きにいじれる方が魅力的だった
VAL、信者視点で変なフィルター入ってるだけで、やや上質のハード系バイカーウォレットって程度だよ

53 :
バイカーウォレットの範囲内で評価しているんじゃなかったの?
そっち系なら、今はギデンなんかよりも北イタリア系のほうが良くないか?
VALを選択肢から外すにしても、リザヘ買うくらいならドル安の今を狙ってクロム、ガボール、BWL、TWあたりの
海外シルバーブランドにするわ。
リザヘは外装もセミオーダーだからそれほど自由度が無い
札入れが使い難い、細部が安っぽいくせに、職人気取りか知らないが相談したら
革やファスナーを部分的に変更してもらおうとしたら
は指定されたものじゃないとダメ、
カードスロットや札入れを増やそうとしてもダメと
NGばかりでガッカリした。
海外の有名なシルバーブランドのバイカーウォレットと比較しても
あの内装は安っぽすぎる。

54 :
↑アホ発見
ここまで真逆に物を見ている人をはじめて発見した。
安っぽいコメントおつかれさま。

55 :
vanは革に関してはそこそこok製法と機能性に関してはどうなのって感じ

56 :
慣れもあるけど札入れの部分にマチつけてもらえばよかったなぁ。
VALは休みの日にたまに使うだけなのもあって他の財布からかえた時に札入れの出し入れがしにくい。
遊び以外に使うのにバレクストラが欲しいなぁ・・・と思う今日この頃なのであった。。。

57 :
リザヘ店員が湧いているのかwwwwwwww

58 :
リザヘ店員必死だなw
1万円札5枚〜10枚どころか、1枚だけでもそのまま出し入れできなくて
折り畳まなくてはダメと知ったら
ムックとこのスレで異常に持ち上げているのにワロタwww
あれでVALより上ってのは無い。

59 :
いまどきVAL使ってる奴、どんな池沼?
ちゃんと働けよ

60 :
VALはいいよ。
2個のwalletをもう10年以上使ってる。

61 :
で、バイクは何に乗ってる?

62 :
DS250

63 :
ZRX1100

64 :
リザヘって日本で作っているくせに、折りたたまないと札入らないの?
使えねーっていうか終わっているw

65 :
リザヘはメキシコ産のCH・BWLパチ屋ウォレットと同じ程度の作り。
サンプルを見れば分かるが実用性は低い。
受注生産式にしているが、ウォレットに関しては中途半端な安っぽい作りだった。
これ以上VALスレで他ブランドの悪口を言っても仕方ないが
リザヘをVALの代用品と考えるなら止めたほうがいい。
バイカーウォレットにしても安っぽすぎる。

66 :
ここでの結論はリザヘが終わっているって事ですね

67 :
持ち上げるほどリザヘは凄くないってことじゃね?
VALより凄いみたいに言わないか、個別でリザヘスレでも立てれば
普通の評価だったのにNE!

68 :
ここのが好きな人はBWLのウォレットなんか好きじゃないよね。
最近のゴテゴテした外装はいうまでもなくチャイナ服みたいな内装w
あんなのちんどん屋みたいで恥ずかしいw

69 :
>>68
個人的にはBWLの和彫りみたいなサクラの奴はカッコイイと思う
他のはちょっとダサいと思うけど

70 :
VALも悪くないけど、ラストクロップス使った後だとディテールに手を抜いてるななって感じるね

71 :
俺もラストクロップス持っているけど、正直比べるもんじゃないな
ジャンルが違いすぎる
ちなみに俺はVALの方を使うことが多いね

72 :
革好きのブランドってよりはバイカーファッション好きのブランドなのかね、やっぱ

73 :
ここの財布オーダーするときみんなどこの店でオーダーしてる?

74 :
直接、Jerryにオーダー

75 :
>>74
どーやって?
連絡先知ってるの?
PS閉鎖になっちゃってるし、どうしようもなくて取り扱いしてる業者に仲介してもらうしか
方法ないんだよなぁ。
連絡先知ってるなら情報あげてもらえると助かりまんもす。

76 :
vanamburgleathersアットverizon.net (e-mail)
+1-310-452-3521 (FAX)
オーダーしたい旨と、希望のwalletのprice listを送ってくれるように伝えると、革の種類やオプションについてのprice listを送ってくれるよ。
それを元にオーダー。
(メールは返事がひじょーに遅いときがある。その場合はFAXで催促する。)
私は細かいところを伝えるために、絵を描いてFAXしました。

77 :
5年ぶりぐらいにVAL気になって検索してみたら今はPSなくなってるのな。
日本語でやり取りできたからありがたかったのに。
VALほとんど更新されていないブログ?検索しててみつけたけど
直接やり取りしてみようかな。
専門用語とかわからんから苦労しそうだな。
小銭入れいらないとか、シークレットスナップとかgaborのTバー使うから
穴だけあけといてくれとか説明する自信ないわ。
想像してたのと全然違うのあがってきても困るしな。
というかメールで頼んだら支払いはどうなるんだろ。
paypal使えれば楽でいいんだけど

78 :
オプションはこんな感じ
クロスインレイ:Cross Inlays
スカルインレイ:Skull Inlays
フルール・ド・リスインレイ:Flour De lis Inlays
小銭入れ:Zipper coin area
ダブルレース:Double lacing (Kangaroo lace)
カンガルーライニング:Kangaroo lining
VALグロメット:“Van Amburg” grommets
スナップボタン:Snaps
IDスロット:ID Slots
マチ:Gusset
追加の札入れ:Extra Bill Slot

支払いはカードだった

79 :
カードか
メールでカード番号送るのは怖すぎるな
となるとFAXじゃないと怖いね
作るならカバで万札入るの欲しいけど10万以内で作れるなら欲しいな

80 :
カバはベースが$792
あとは何を付けるかによると思う

81 :
>>76>>78
このスレのネ申&救世主
感謝いたします。アリガト!(´▽`)

82 :
>>78
どんな財布でいくらくらいかかった?画像とかupしてくれるとありがたいのだが

83 :
直接頼んでちゃんと伝わるならオーダーしたいな

84 :
カバで792かサンクス
申し訳ないけどワニのドル仕様の値段とかもわかるなら教えてください
あとは送料と関税がいくらかかるかが問題だな

85 :
>>82
万札が折らずに入るように長さを19cmにしてもらい、
黒カバ革に黒アリゲーターインレイ
黒カンガルーダブルレース
バーガンディーカンガルーライニング
バーガンディーリザードIDスロット
片側マチありの小銭入れ
片側マチありの追加の札入れ
6つのカードスロット
VALシルバーグロメット
VALクロスシルバースナップ
これで$1126だった
画像upはどうすればいいのかわからない。ごめんなさい。

86 :
>>84
$サイズのロングバイカーウォレット
普通のワニはカバと同じ$792
ホーンバックとテールピースは$870
85の値段は送料込みの価格だった。
関税は・・・わかりません。すみません。

87 :
その仕様で送込みのその値段はとてもお買い得ね

88 :
関税は受けるときに払ってなければスルーだよ
革物って高そうだからスルーならラッキーだね
郵便局が配達にきたならスルーの可能性はある
郵便の通関甘いから
画像はここにからメールに貼り付けて送れば携帯からでも簡単にアップ出来ると思うけど
http://imepita.jp/pc/0-2.html
安いからシガーブラウンかバーガンディーカバ猛烈にほしいけど今年入ってホワイツ二足輸入したから少し金ためないとすぐには買えないな
またドル90円ぐらいにならんかな

89 :
>>88
何回頑張ってみても、うまくupできなかった
力およばず、申し訳ない

90 :
ちなみにオーダーしてから届くまでどのくらいかかった? 某店で問い合わせしたら3ヵ月以上かかるって言われたんだけど  あと店通してオーダーするより直接オーダーしたほうが安く仕上がるのかな?

91 :
たまたま革があったからか、オーダーしてから約2週間で届いた。
3ヶ月って相当レアな革で頼んだのかな?アントイーターとか。
カバやワニでオーソドックスな色なら、そんなに待たなくても大丈夫だと思う。
以前、今は無きPacific Shopperを通して
Rolled head piece alligatorのYen Wallet
ダブルレース、カンガルーライニング、
片側マチつきのジッパーコインエリア、
追加の札入れ、VALクロスシルバースナップをつけて
頼んだときは12万だった。
それなら直接オーダーと同じくらいかと。
他のショップは使ったこと無いから分かりません。

92 :
国内の店舗が時間かかるのはいくつかまとめてから発注だすからだよ
送料とかを浮かせるため

93 :
>>92
なるほど
だから、注文があまりないVALでは3ヶ月待ちなんですね
JerryとVALで働く人たちは親切に相談に乗ってくれるから
直接オーダーしてみてはいかがでしょうか

94 :
ホワイツとかも3〜6ヶ月街とかざらでしょ
アメリカのディーラーに頼んだらひと月前後で上がってくるよ
しかも半額とかで

95 :
アメリカのディーラーが日本語できるならオーダーするんだけどなー安上がりだし 英語できないから日本の店に頼まないとだめかなー

96 :
中学生レベルの英語ができれば、どうとでもなるぞ

97 :
向こうも商売だからよほど意味不明なこといわない限り頑張って対応してくれるよ
まあ常識の範囲内だけど

98 :
ウォレットチェーンやウォレットコードとかもオーダーすれば作ってくれるかな?

99 :
作ってくれるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■自称ピザダイバー■オリマス■ピザ3■ (303)
【CASIO】エディフィス 4【EDIFICE】 (318)
★30万円以下で買える安い舶来腕時計総合スレ★ (218)
全国時計店・百貨店のランキングベスト10 (503)
【魔界】 ビーバレル BB0002【B-Barrel】 (947)
デカ厚だせぇぇぇ! (395)
--log9.info------------------
LOCAL SOUND STYLE part2 (262)
【JOJO広重】生きている価値なし【非常階段】 (284)
■URCHIN FARM【アーtァーム】■ (467)
F.I.B (661)
【鬱】okz(おこぞ)・ブラキリ【ロック】part3 (405)
ザ・ビートモーターズ (692)
WRECKingCReW vol.1 (486)
【京都】インディーズ総合スレッド part5【限定】 (801)
【無臭で】養老町の星・幸ちゃん【チョれた】 (752)
【愛知岡崎】CAM総合スレ 1【レーベルいっぱい】 (550)
石川のインディーズ 2 (451)
未完成VS新世界 part.1 (292)
++ zabadakとかその辺を語れ! vol.25 ++ (910)
spaghetti vabune! * スパゲッティ・バビューン!2 (586)
【暇なだけだね】ポラリス Polaris 8【あのミニラ】 (877)
【徳島】アマチュアバンド (539)
--log55.com------------------
【韓国】 経済団体会長 「韓日関係が良かった時、韓国経済も良かった」 [04/16]
【韓国警察】「文大統領風刺の壁新聞、学生団体に侮辱罪検討」[4/16]
【韓国】 文在寅大統領、壬辰倭乱に言及し国防力の必要性を強調〜韓国軍の将官昇進申告式で[04/16]
【朝鮮日報】瀬取り監視の米国イージス駆逐艦「ミリアス」場合によっては「別の役割」も=米紙[4/16]
【朝日新聞】 北朝鮮の教科書、独自に入手 子供に「うそ」教える狙い[04/16]
【中央日報】 韓国中小企業会長団が7月に訪日…韓日経済交流は活気を取り戻す? [04/16]
【韓国首相】「WTO韓日紛争での勝訴、記録を残して教訓に」「紛争対応チームの4年間にわたる労苦の結果」[4/16]
【中央日報】韓国中小企業会長団が7月に訪日 自民党の二階俊博幹事長に会う…韓日経済交流は活気を取り戻す?[4/16]