1read 100read
2012年6月既婚女性105: U・ェ・U 犬と暮らす奥様63匹目 (756) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「選択で子供を産まない人のマターリスレ」6 (316)
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問275 (639)
皇后美智子を折々思う奥様のスレ26 (1001)
【ニートと】専業主婦という名のクズ【同義】 Part.5 (270)
【かかあ天下】群馬県在住の奥様18【からっ風】 (709)
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 82人目 (745)

U・ェ・U 犬と暮らす奥様63匹目


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/06/16
U・ェ・U 犬と暮らす奥様63匹目
U・ェ・Uの話題なら何でもどーぞー。
今日もU・ェ・Uと一緒にマターリ楽しく過ごしましょう。
>>980踏んだ方は次スレお願いします。
※前スレ
U・ェ・U 犬と暮らす奥様62匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332646903/

2 :
>>1
すごく・・・乙です・・・

3 :
>>1おつ。
この前の深夜の雷雨、眠れなくて1階に様子を見に来たら、
ケージを覆っているバスタオルの隙間からこちらを見ていた。
ワンコも眠れなかった様子。
昨日の地震@関東もとび上がっていた。
でも震災後に生まれているって、ある意味幸せなんだろうな。
あんな怖い思いを今までしたことが無いんだから。

4 :
うちはあの地震を体験してるので猫も犬も揺れにはすごく敏感になってしまった。
やっぱ雷も大の苦手だし。
この間の深夜の雷は落ち着かなくてうろうろしたのか
朝起きたらいつもはしていないとしっこがしてあって
本人はなぜか玄関に敷いてある絨毯にくるまってた・・・
ごめん、そこまで怖かったなら一緒に寝てあげればよかった。

5 :
志村動物園のベッキーが震災で野犬として生まれた犬にふれあう〜
みたいな企画を見ていた。
怯えて上目遣いで隠れる犬に、ベッキーが添い寝したり
いろいろして心を開かせようと頑張っているんだけど
タレントは数時間滞在して、撮影時間が終われば
「はい、さよなら〜」。
やっと心を開いた犬が余計に傷ついていないか心配。

6 :
>タレントは数時間滞在して、撮影時間が終われば「はい、さよなら〜」。
これが可哀想で観られなかったよ。

7 :
その企画前にもやってなかった?
茶色い半垂れ耳のかわいい子だった
ああいう企画で優しい自分に酔ってるベッキー大っ嫌い
偽善者

8 :
震災、動物を使ったお涙頂戴はあくどいよね。滝川クリステルさんみたいに実際に犬を引き取ったとかなら別だけど。

9 :
>>1乙です
うちの子かわいいいいいー
かわいすぎぃぃぃぃー

10 :
>>7
>>6
そうそう、茶毛で半垂れ耳の福(フク)君。
前もやっていて、続きを昨日放送してたみたい。
福もあの上目遣いをやめて、クリクリした目をベッキーに向け始めていて、
ベッキーに体を触らすのを許したり、結構心を開いていたと思うんだよね。
でも撮影後後の事をおもったら>>6さんの言うとおり、見なければ良かったよ…
ベッキーは確かに動物に慣れていて、辛抱強く福に対応してたけど、
本当に動物好きならあれは偽善だって、分かって欲しいなぁ…。
ベッキーがテレビにうつってない所で、福と交流を続けているように祈るよ。

11 :
>>10
普段は別の人が面倒みて、適度に人馴れさせてるんじゃないの?
志村動物園はやらせが周到だから、わたしは逆に安心して見てられる面もある。
現地のボラさんたちはいい宣伝になるって喜んでるよ。(そうじゃない人もいるけど)

12 :
確かに広報にはいいもんね。これで支援が広がれば、助かる動物も増えるし
環境もよくなるもんね。
施設の方も、普段から慣らし訓練をしてるとは思うんだけど、
撮影の為にベッキーの匂いの付いた服をケージに入れたり、
一時だけのべったりした愛情を植え付けると、人間不信が強まらないか心配になるよ。

13 :
ボラのブログ読んできた。
福ちゃん、1月の時点で代表の人に抱っこされてる。
セラピードッグの訓練も始めてるようだ。

14 :
クリステルさんは期間限定での預かりってどこかで読んだのだけど
正式に引きとたんだ。わんこ、幸せになって欲しいな。
震災被災動物を保護しても、いまだに情報をださない愛護団体もあるね。

15 :
犬虐待
→ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1337476132/l50

16 :
ひど

17 :
金環日食見るのにバタバタギャーギャーしてたら
犬怯えさせてしまったorz
そらそうだよな、家族全員帽子かぶって変なグラスつけて
ベランダに出たり入ったり、見える!今!ギャー!w
なんて騒いでたら不安になるよな。すまんw

18 :
散歩で通りかかるといつもうちの犬をかわいがってくれる人達が
今日は金環日食のほうに夢中だったんで
すっかりショボくれてしまったよw
犬は日食分からないもんね。
いや、分かる子もいたりするのかな?

19 :
金環日食。専用グラスを買いそびれ、そこらへんにあったダンボールに穴開けたのを持って、
ダメもとで時間に合わせて犬と一緒に一応庭に出てみた。
ダンぼーるに夢中になる私を見上げる犬。ふと見ると犬の頭に輪っか!!
見渡せば東向きの玄関横にある木の木漏れ日が当たって、
そこらじゅうに金環が金環がいっぱいになっていた。
しばらく犬と共に輪っかを堪能したわ。なんだか幸せだった。

20 :

 A__A
/・◎ ・\
l  ●  l  
l  人  l
\__/
 ■■■

21 :
>>19
ちょwww ダンボールなんて無茶して・・・
木漏れ日の輪っかを堪能したって書いてるから大丈夫だったんだろうけど
そのまま見てたらマジでヤバかったよー
ttp://www.followjp.com/common/html/twitDetail.html?id=oHwrA2EqsmNzVKj9R3ICxA&flg=realtime
ttp://www.followjp.com/common/html/twitDetail.html?id=iF72aRvvoe37r00QV24CDw
これだけではなんなので、まさに太陽の輪ができるその瞬間
動物の勘的に何か変化あるかと思ったが
うちの犬は人間がバタバタしてるのも関係なく
いつものように笑顔でご飯の催促してたw

22 :
うちの犬はご近所含めてみんなで外にいるので
最初大興奮、でも意味わかんないしかまってもらえなくて
やがてふくれっつら。
その後通常営業の散歩。

23 :
>>22
うちも全く同じだったわw

24 :
犬に日食グラスをかけさせて写真を撮ったw
とても満足!

25 :
>>24
さぁうpするんだ

26 :
>>25
見せびらかしたいのはやまやまだけど
甲状腺の病気で鼻筋が黒ずんでるもんだから遠慮しとく
ごめんよ

27 :
鼻が黒ずんでても愛犬は世界一だよね

28 :
うん、病気がちだって、やんちゃだって、うちの子一番!
>>26の愛犬もきっと、うちの飼い主一番!って思ってる。

29 :
そうそう。
夜中に●して踏んづけて徘徊されても愛犬一番っ!
とほほ… ...ho orz

30 :
なんでも丸ごと可愛いよ。
だって、愛犬は「可愛い」で出来てるんだから!!

31 :
散歩から帰って、足を洗ってたら全身洗いたくなったのでシャンプーした。
散歩疲れとシャンプー嫌いで洗われてる最中は静か。
今、家の中でハッスルしてる。なんだろう。

32 :
避妊手術に送り出してきた。
一気に掃除だ!と思ったけど、やる気が出ない。
やっぱり心配だね。

33 :
>>32
わかる、わかる。
私も3月に送り出して、大掃除する気満々だったけど
いない間に気配を消すような掃除なんて
とてもじゃないけどできなかった。結局おもちゃもタオルもそのまんま。
大好きなおやつでも買って待ってればいいと思う!
大丈夫だよ、ニコニコして帰って来てまた散らかしてくれるよw

34 :
この、どうしようもない犬好きというのは
やっぱり祖先からの遺伝子なんだろうなあ
動画やTVで見る愛くるしい猫ちゃんも可愛いとは思うけど、そこらへんの野良猫は好きじゃない
でも、犬ならどんな子でもおKよ!

35 :
大好きな犬種のオフ会で意気投合した人にうちの子が死んだら耐えられない、
本当はもう一匹欲しいと言ったらその気持ちは受け入れてもらえなかった
逆に自分の家の犬をよそに出してでも動物保護の活動をしてもいいらしい
自分より立派だし犬も大事にされているけどこの人とは考え方が違うと悟った

36 :
犬と暮らす人、それぞれの考えがあって当然
同じ考えじゃないといけないってこともないし。
好きな犬種での話があうなら、その部分で楽しめばいいのでは。

37 :
>>36
自分の犬を手放す、という考え方が無理です
その子とともに保護活動することに意味があると私が思ったから
レスサンクス。ロムに戻ります

38 :
ほんとそれぞれだね。
わたしは、死んだら耐えられないからもう一匹欲しいというのも
自分の犬を手放して保護活動をというのも、どっちも「?」だわ。
でもどっちも現状犬が幸せなら、まいっかって感じかな。

39 :
自分に子供が出来ないから犬が急に死を迎えることがあれば
ペットロスでおかしくなりそうで怖いと思っていました。死後新しい子を迎える
より二代目がそばにいたほうが悲しみは多少軽減されると思っていました。
それは違うんですね。お騒がせいたしました。
どうぞこのまま次の話題に行って下さいませ。

40 :
なんかめんどくさい人だな。

41 :
変な人w
今日は一日雨で、若い頃はそれでも散歩にいってたけど
いまは雨か〜残念、やめておくって感じになってきた。
そしておもちゃ箱に直行して遊びだす。
ちらっと私の方を何度も見て誘ってくる。
無視するのもかわいそうだから
遊んでやろうと、ぬいぐるみを投げまくって疲れたよw

42 :
>>27->>28
ありがとう
「育て方が悪い」「ストレスが原因でしょ?可哀想」とか
心無い人に立て続けに言われて凹んでたけど、すごく元気でた!
昨日検査して薬の減量が決まったとこなんだ
フサフサのゴル男に戻れるように母ちゃん頑張る

43 :
心ないバカはどこにでもいるからキニスンナ
母ちゃんが愛情たっぷりで頑張ってることはわんこが一番わかってるよ

44 :
具合悪そうだったり病気したりすると犬はしゃべれないから本当に心配。
どうしてやることが一番犬にとっていいんだろうと日々考えてしまう。

45 :
トイプー子(2歳)の散歩してたら、おばさんに声かけられた。
「うちのトイプーのお嫁さん探しているんですけど、避妊手術してますか。」
って。手術済みだし、してなくても出産させないと思う。「去勢してないから
かわいそうだから、子どもでも作ってあげようと思って。」と言ってました。
びっくりしたなあ。

46 :
そういう人たまにいるよー
うちは片側睾丸降りてこなかったから去勢したけど、
この間去勢手術前の麻酔で愛犬を亡くしたって飼い主さんがいて気の毒だった
当日の血液検査も問題なかったらしいけど、飼い主さん自分を責めてたなぁ…

47 :
それはつらいよなぁ…。
麻酔アレルギーとかだったのかな。
知り合いの犬が手術しようといざ麻酔かけたら重態になってしまった事がある
(その後なんとか体調回復したけど、事前検査ではわからなかったらしい)

48 :
>>47
やっぱり事前検査で分からない場合も結構あるんだね…
そのわんこは助かって良かったです
その人は里親になる条件が去勢する事だったからしたらしいけど、
一生幸せにするって決めて家族に迎えたのに守れなかったって目に涙ためて言ってた
気の毒過ぎて何も言えなかったよ

49 :
こないだ8種ワクチンを受けたら2日間ぐらいグッタリで
体を触ると痛がったりしてすごく心配だった。
今までは大丈夫だったのに体質が変わったのかな。
来年またワクチン受けるのが怖い。
奥様達のワンコはワクチン大丈夫?

50 :
>>49
獣医に症状をはなしたら
次ぎはやめるか、種類を減らすかって判断になりそう。

51 :
>>49
ワクチン接種で異変があったらすぐ病院に言わないとダメだよ。
アレルギー起こしてもグッタリ元気なくなる事もあるし
液がうまく入ってなかったりすると、痛んだりしこりになったりするから。

52 :
>>49
次に病院に行った時に必ず言ったほうがいいよ。
うちは初めてのワクチンで8種を打ったら一日グッタリしたので
獣医と相談して次の年から6種を打ってもらってる。
海とか行かないなら8種までは必要ないと言われたので
海近だけど滅多に海の散歩はしないから減らしました。

53 :
きょうのわんこ、ワン太郎だったぞ!
あの竜巻にさらわれて発見された!
後ろ足怪我しちゃったんだね。そりゃそうだよなぁ。
ああでも本当に可愛い子だ。最後のエッヘー顔がたまらんかったw

54 :
>>50
>>51
>>52
ありがとう。
ワクチンした日に病院には電話したんだ。
そしたら痛がってるのは注射の針が痛点にあたったかな?
あと2.3日様子見て駄目そうだったら炎症止めの薬を出すと
言われたのでちょっとモヤモヤしてたんだ。
毎年8種受けていて何もなかったから大丈夫だと思っていたけど、
急にアレルギーが出ちゃったのかな。
来年からは種類を減らしてもらうよ。

55 :
糞ばっか
くせ

56 :


57 :
>>53
見逃した!
エッハー顔みたいわー。

58 :
春先にブクブクと太らせてしまったが、何とか許容範囲までスリムに戻ったよー。
頑張った!! またギャンギャン走れる様になりつつある。 あとチョット、
余裕が出来るまで頑張ろう。
飼い主は変わらずデブいけどなww
皆様、犬のダイエットで何かしてますか? ウチは厳戒なる食事制限を課しました。
本当は運動で痩せさせたかったけど、心臓に負担かもと思い野菜大目、魚中心で。
今は痩せてきたので、食事は変わらずで沢山走らせてます。 私も走ってるんだけど、
ヤセネー(汗)
因みに太った原因はエセ妊娠疑惑でした。

59 :
きょうのわんこにまさかのワン太郎登場
見逃した

60 :
>>48
目から汗出た。
何も言えないよね…。でもものすごくいい人そうだし、きちんとしてるから
絶対にワンコを幸せにできる家族だよね。
新しいワンコをいつか迎えて、ワンコも家族も幸せになって欲しい。。。

61 :
同じくワン太郎見逃した
オンデマンドにないかな

62 :
だいたい7放映日遅れでみんなのわんこに載ってるから
10日ちょっとでワン太郎観れるんじゃないかな

63 :
一昨年だったか、子供の日の郷ひろみ実家わんこも見逃したんだよなぁ、残念

64 :
googleのロゴがシンセサイザーになってたからちょい遊んでみたら
膝で寝ていた犬が何かわきゃわきゃ言いながら走り出した。
日頃はTVでもCDでも音わりと平気なのに、何か駄目だったらしい。
・・・そんな下手だったか?

65 :
>>54
ちょっとそこの先生頼りない気が…
ワクチンで異変感じて電話してきた人に、炎症止めは無いと思う。
すぐに診察してアレルギーかなという事になれば
その場でお薬も入れられるし、次回はワクチン前にアレルギーを
抑えるお薬使いましょうという流れにもなるよ。
ワクチンのアレルギーは、培地に混ざってる不純物に反応してることが多いので
種類を減らして解決するかといえば実は微妙なところなんだ。

66 :
>>65
うちがまさにそれだわ。
ワクチン前にステロイド注射してる。
それでもちょっと顔が腫れた感じになるから、去年は8種→5種に。
なのに一昨年より反応が強めに出たわ。
注射の基剤?が合わないんだろうね。牛にアレルギーあるし。
トリミング犬種でワクチンやらない訳にもいかす、今年はどうするか獣医さんとも相談中。
ワクチンのメーカー変えるとかね。

67 :
>>53
見た見たw
初めは別のワン太郎と思ってたわw
飼い主さんと戯れてる姿が可愛かったね。
元気そうでよかった。

68 :
ワン太郎、足怪我してて包帯巻いてるのかと思ったら
飼い主さんのお下がりらしき5本指ソックスだったね…
ちゃんと治療で獣医さん連れてって貰えてるかなあ。
マキロンぶっかけられておしまい、じゃないだろうな

69 :
人の飼い犬の治療方針まで気になるってのは、ちょっとおかしいと思うわ

70 :
きっと大事にしてもらってるよ。

71 :
すぐ汚れるし包帯だと上手に巻くのも難しいから
うちもすぐソックス切ったものに取り替えたことあるよ。

72 :
今までずっとうらやましいなあと思いながらこのスレを眺めてただけだったけど
ついに明日うちに犬が来る。
楽しみわくわくドキドキと、なぜか一抹の不安w
健やかに育ってくれますように。
旦那と仲良くなってくれますように。

73 :
いいないいなー
仔犬の時期は一瞬なので、こんなにいらないよ!ってくらいたーくさん写真撮ってください

74 :
写真はあり過ぎても困らないよね。
もっと撮れば良かったよー

75 :
うん、写真たくさん撮ったつもりなのに全然足らなかった
動画ももっと撮れば良かった
一瞬で大人になっちゃうから毎日撮る位でいいかもね

76 :
本当だよね
小さい頃の写真っていくらあっても足りないと思うかも
毎日少しずつ成長していくから、一日一枚は必ず撮っておけば良かったと思うよ
小さい頃にしかやらない仕草みたいなのもあるし

77 :
>>45
「子供でも作ってあげようと思って」って、産むのは女の子で負担は女の子の家庭。
言い方が変だ。

78 :
>>45
うわあああ
その人、人間の息子でもそういうこと言い出しそうで怖い・・・
家族板の農家のおばちゃんみたいだ

79 :
>>72
おめでとう、超おめでとう!
誰かが犬を迎えるとなるとものすごく嬉しいw
皆さんおっしゃる通り、写真と動画をぜひ撮りまくって!
世話で大変でそんな余裕がないのは百も承知ですが、
無理してでも絶対に撮るべし。
早く家に慣れて、立派な家族の一員になってくれますように。がんばれ!

80 :
写真はホント撮っても撮っても足りないってことないよね。
ちょっとボケてても多少ブサイクな写りでも捨てないでとっておくほうがいいよ。
もっと残しておけば良かったって後悔するよりいい。

81 :
>>72
写真を撮りまくって、そしてここにうpするんだw!!

82 :
1歳になった記念にフォトブックを作ろうと写真を選んでるんだけど
ほんとぜっんぜん写真が足りないよ!
毎日毎日iPhoneとデジカメで撮りまくってたのにな。
子犬の頃はちょろちょろ動いて撮りにくいから寝顔の写真が多いし
アイコンタクトが出来てないから、なかなかカメラ目線してくれなかった
とか、昨年のことなのにずいぶん懐かしく感じるわw

83 :
うちの犬はカメラ嫌いなので、大人になってもカメラ目線してくれない…
おもちゃや口笛で注目させれば正面から撮れるけど
それだと表情が自然じゃないんだよね。
おかげで、写真いっぱいあるけどろくなショットが無いw
動画も、カメラの存在に気づいたとたんに表情が固くなるので何だかorz

84 :
うちのはカメラを見ると近づいてきちゃうので、写真の多くが鼻のみ。

85 :
皆さんカメラで苦労してるんだねw
うちはカメラを構えると、撮影ですね!と姿勢を正してキリリとする
いやいや、有難いですけど走り回ってる所とか遊んでる所とか撮りたいんですけど…

86 :
>>71
うちのも足怪我した時、ゲージレストを厳命
されてたけど、包帯だけだと噛むから赤ちゃんの
レッグウォーマーの先を綴じて、太さを調整して
縫ったのを足にはめてた。赤ちゃん用だと可愛いのが
多いから検査に行くと病院にも好評wだったな。 

87 :
うちの犬はカメラを向けると視線をそらすな〜

88 :
うちのもカメラ苦手だけど「おやつ」って言うと一瞬こちら向いてくれるな〜

89 :
うちのはカメラ向けるとまぶしい顔する。フラッシュ当てたことなんて無いのにさ。
だからいつも半目か寝顔。後は隠し撮りみたいなやつ。
たまに上手くいってカメラ目線のが撮れると非常に嬉しい。

90 :
8割くらいカメラ目線

91 :
うちはまだ3ヶ月なんですけどあんまり撮ってなかったからこれから毎日のように撮ってあげたいと思います。
でも何か手に持つとすぐおもちゃとおもって飛びついてくるから中々いいショット撮れませんw

92 :
>>72
楽しみだけど不安てすごく分かる!
私も実家ではずっと犬がいる暮らしだったけど、一人暮らしして結婚して子犬を迎える時、
すっごく楽しみなんだけど私一人(夫は仕事だし)でちゃんとお世話できるか不安だった事があった。
病気になったらどうしようとか、ごはんちゃんと食べてくれるかなとか。
でも家に来たらそんな不安どころではなくなって毎日楽しかった。
いいな〜子犬ちゃん。今日迎えるんだよね。おめでと〜!

93 :
>>72
おめでとう〜〜!!

94 :
>>72
もう来たのかなぁ
落ち着いたらまたレスしてね。

95 :
うちの犬、黒いから全然うまく撮れないorz
晴れの外だと真っ黒でテッカテカになるし、部屋の中だとヌラヌラに写る。
目も鼻もわかりゃしない。

96 :
最近、シリアルを食べるようになった。
いつもは、犬の朝ご飯が終わったらソファで寝てるのに
シリアル食べてると足元に寄ってきておすわりしてる。
よく考えたら、うちでカシャカシャ音を立てて皿に盛るのって
ドッグフードしかなかったから、私がドッグフード食べてると思ってるみたい。
「その音のする食べ物は、わたしのものですよね?」
って、黙って見られると食べ辛い。

97 :
ボストンテリアかフレンチブルドッグ飼いたいんだけど飼いやすい?
毛の抜け具合とか、大まかな性格が知りたいです。
ラブラドールなんかは頭いいイメージあったけど
近所にいた数匹はとんでもなくヤンチャでおっかなかったので
実際飼っている人に聞いてみたいです。

98 :
どういう環境で飼うの?家族構成は?

99 :
>>95
黒いコだと大変だよね。
昔写真屋で写真焼いてた時、ベージュのラブと黒ラブ飼いのお客さんのが大変だったw
2匹揃ってるとどっちに補正を合わせていいのかw
ベージュのコに合わせると黒のコは真っ黒くなっちゃうし
黒のコに合わせるとベージュのコの顔が光で飛んじゃうしw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【和製ジョンベネ】小林星蘭が嫌いな人の数→Part2 (589)
旦那の年収が一千万超の勝ち組奥様vol.3 (828)
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】335 (243)
ローラについて (696)
【(゚Д゚)ウマー】 おとりよせ 16ピンポーン♪ 【マズー】 (743)
A型・イケメン・高学歴・高収入・高身長 (839)
--log9.info------------------
【ユルユルと】ひょっこりトロピカル★4ひょっこり (797)
【3】途中まで言いかけてやめるスレ@トロピカ (285)
ここだけ無人島 コンマ00で獣に捕食される (328)
永 遠 の 刻  夢 の は ざ ま (209)
トロピカル汁滴るいいオトコ part.2 (310)
群馬の混浴 (991)
銀山温泉 其の二? (593)
【鳴子】宮城の温泉を語るスレ【以外】 (232)
【泉質主義】草津温泉Part9【名湯】 (508)
【石和】【信州】【駿河】健康ランド (741)
●東京の温泉について語ろう5● (850)
もっと温泉に行こう!Part3 (835)
★保養ランドpart2★【松坂、ウガンダ、山口兄貴】 (685)
箱根総合スレ Part7 (490)
【鳴子温泉】 (424)
【混浴】湯原温泉・砂湯を語ろう2【岡山県真庭市】 (725)
--log55.com------------------
宝石の国アンチスレッドpart1
アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ 13
リボルブ・シス
日常アニメアンチスレ
2018年 原作Rの糞アニメNo1を決めよう!
アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ 【移転相談】
日常アニメアンチスレ
アニメアンチ板自治スレ2