1read 100read
2012年6月既婚女性2: 結婚できない女にありがちなこと 36人目 (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大阪市解体】橋下徹アンチスレ★11【怪しいブレーン】 (925)
【既婚女性】 - 奥様が吉川晃司を語るスレ vol.13 (291)
墾田永年私財法が大好きな奥様 (465)
【赤西仁】転落芸能人5【黒木メイサ】 (664)
全然韓流がとまらないんだけどwww・・3 (215)
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 82人目 (745)

結婚できない女にありがちなこと 36人目


1 :12/06/11 〜 最終レス :12/06/16
・あなたの身近な結婚できない女の特徴をあげてください
・自分自慢・旦那自慢はスレ違いです
・次スレは970が建ててください。
・男性・毒女のなりすましはおやめ下さい
前スレ
結婚できない女にありがちなこと 35人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337950431/

2 :
乙でございます、どうもありがとう

3 :
36才は素でぼけてたのかwww
でもスレがここまで進んだ現在、年齢はそれはそれで面白いと思うわw

4 :
整理整頓が得意な人は物を捨てるときに勿体無いとは思わないで捨てる。使う機会がない、スペースの方が勿体無いと現実的な思考をする人。
整理整頓が苦手な人はまだ使うと、とっておいたり、後ろ髪引かれながら捨てる。
すんなり結婚した人は自分が妥協したとは思ってない。少し悩むにしても、この機会を放棄したら次のチャンスが遠い未来になる可能性がある事を理解している。
結婚出来ない、彼氏が出来ない人は、言い寄る人がいても、見た目も収入ももっといい男が自分にはふさわしいと思っている。理想が高すぎる自覚がない。
現実が見えてないから、歳とるとともに自分の評価が下がり理想を下げても結婚出来ない未来が予想出来ない。
男性が知ってるのに、20代女性は歳をとると、ダウン症児の確率が二次関数の放物線の様に跳ね上がる事を知らないのかな?

5 :
20代にイケメン、肩書ばかりと恋愛したモテた女は
30代になっても当時と同じようにモテると思っている子多いわ
会話も上から目線、お金で妥協してる雰囲気出してるし。
の割には、
どうしても私が好きでしょうがないなら考えてあげても良い態度・・
怒るの通り越して、呆れるばかり

6 :
>>5
確かに、20代で恋愛経験豊富なのに、結婚できなかった女が30代になると、
その豊富な恋愛経験が返って足かせになって邪魔するって感じ。
若いころは可愛い顔でモテたピアノ講師の子が、
38歳にもなってまだ独身のままで、さすがに容姿も衰えてきて、
小皺とか法令線とか目立ってきたのに、わたしは「20代に間違われる」とか言っちゃって、
40代前半の男性を紹介してもらっても「おじさんっぽくてイヤ」「エスコートがスマートじゃないし」
とか言ってるのを見ると、同性ながら腹立ってくる。
あんたもう死ぬまでお独り様ね、って言ってやりたい。

7 :
30過ぎても

8 :
ID:O9PqGBSi0
何だこの自演豚

9 :
子育てに口を出す。
自分はまだ子供部屋に住んでるのに。
どんだけ自分を見失ってるんだろう。

10 :
メンヘラ。もしくはメンヘラ寄りのメンタリティの持ち主。 体型は決まってデブ。そしてブス。
僻み妬みの感情が強く、悪口や意地悪大好きで自己中。
同性にさえ好かれない。話をすると僻みっぽさや他人への悪意ばっかりで疲れる。
同僚が毒女に1200円のランチを食べた話をしたら、
「私ならランチにそんなにお金かけない!信じられない!」とクドクドネチネチ小一時間くらい文句言われたらしい。
気持ち悪いし、基地外みたいで怖い。
とにかく、一緒にいて疲れるタイプは結婚出来ていない。

11 :
アラフォー毒女が主役のドラマや映画を観て安心している。「なんかわかる〜」とか言っちゃって酔ってる。酔うより焦って下さい。

12 :
デブに関しては人それぞれだから肯定も否定も出来ないけど
自己中(自己愛性人格障害)とブサ(もしくはブサ寄りの中の下)はほんとにその通り
特に自己中の度合いは深刻
喪は男女共通して、社会性、協調性がごっそり欠如している

13 :
>>4
それ言えているかも!
普段は整理整頓苦手でも、ふとスイッチ入ったらサッとするタイプもいる。
そういう人は突然に周囲に結婚報告することになって驚かされたりする。突然に結婚と言っても出来婚ではなく。

14 :
>>9あるあるw
「自分ならこうする!」ってプンスカ言ってたりね
じゃあ早くそうすりゃいいじゃんって話だ

15 :
今39歳6歳年下の医者と5年している子とラインでお悩み
相談中。
なんでも、彼が転勤になりなかなか会えなくなったと
けど、そもそも転勤自体知らなかったと。
もう39歳若くない、彼が大好きだけど別れることできない
じゃあ、奪っちゃえば?彼がいつかは結婚したいっていってくれているなら
いつなのか攻めてみたら?
そんなことできない・・・親や仕事捨てることできない
じゃこのままだとズルズルしてまた来年も同じ生活しているよ
で、今、ライン止まった。
いつもこの話題、堂々めぐり。
こりゃ結婚できないわよね

16 :
>>14
子ども部屋に住み続け身の回りの事は全部「ママ」にやってもらいながら
「ウチのパパうるさくってさー」と愚痴るアラフィフ毒女を知っているわw
「パパ」も「ママ」も80オーバーなんだけどねw
そしてその人も漏れなく他人の家庭には余計な口を出す。
夫婦喧嘩の話や子どもの躾の話や反抗期の悩みとか
興味津々で聞いて「アタシだったらー」と滔々と語る語る。
「ママ」に洗ってもらってるヤツが言うなとw

17 :
>>16
>身の回りの事は全部「ママ」
>他人の家庭には余計な口を出す。

親が大人になった子供に対して手を出すから
子供も誰かに口出しループしてるんだろうね。
関係ないけど、今の高齢者が元気なのは、
そうやって人の世話を欠かさないからかも…と思ったw
いいのか、悪いのか。

18 :
>>16
私の知ってるアラフィフ毒もそんな感じw
「お父さんにい〜養ってもらうのもなんだから〜最近毎月二万家に入れてるのお〜」と自慢していた。もちろん子供部屋在住。

19 :
>>15
できないわね、近いうちにその年下医師に捨てられるとゲスパー。
前の34歳ならなんとかいい物件(失礼)にめぐり合えて
結婚できたかもしれないのに、もう40手前じゃ事故物件でも
妥協するしか結婚できなさそう。よほど彼女に魅力がない限り
若さで結婚できてなきゃ、あと何でできるんだろう。
あっ、デキ婚に持ち込むと一発逆転もありか。

20 :
>>18
2万円で生活できるわけない!と想像さえできないんだな。
社会人になったら、とにかく家から追い出されて
自分の給料で生活していくことを3年間とか義務付ければいいのに。

21 :
アラサーアラフォーがパパママ言ってるのかと思たらアラフィフだと!?w
実母と同じぐらいかちょっと年下
そのご両親70代80代が健在で身の回りの世話をしてくれてるって…絶句

22 :
>>19
近く捨てられるんじゃなくて、もう捨てられてるとゲスパー
転勤も教えてもらえないようでは子供できても結婚どころか認知してくれるかも怪しいと思う
30過ぎでしてうじうじ悩むような女は結婚して子孫残さないほうがいいよ
(遊びで割りきるのはOK)

23 :
友達がスマホの中に
お気に入りで一日に何回も閲覧したのが
[ 億様レシピ ]
富子なる相場のプロ参考にして、やたら羽振りが最近いいのが判明。
株やってるなら、友達にも教えろ。

24 :
>>19
40手前で事故物件と妥協婚やデキ婚した元毒いるけど、全然幸せそうじゃないよ。
まあ仕事も恋愛も(30過ぎのもw)中途半端なまま、歳だけとったんだろうね。

25 :
転勤を教えてもらっていないのは医師からFOに持ち込まれていると思われ。
もう、他に新しい相手が出来ているか、奥さんとの間に赤ちゃん生まれたとか。
申し訳ないけど、独り者のアラフォーって人間的にも女性的にも魅力ないと思うよ。
39毒女は医師大好きで嫌われたくないが為に都合良い女を演じてきた部分もあるんじゃないかな。
相手からしてみると、無言で結婚を迫られているような圧迫感もあったんじゃないかな。

26 :
>>19
絶対できないと思う。
彼になんて言っていいかわからなーいって。
>>21
私、ママって呼んでる(父親はお父さんだけどw)
でも母すでに他界しているけど、生きていたら67歳
絶対今でもママって呼んでると思う。

27 :
>>26
え?人前でもママって言うの?

28 :
>>15
上のレスにもあるけど医者的にはFOだと思われます
5年も遊んでFOだと地雷になる可能性あるからそろそろ触るのやめたほうがいいよ
転勤先調べるのなんてそんな難しくないでしょ

29 :
>>18
2万w
20代だった私でも4万→5万入れてたよ。
結局貯金しててくれたが。

30 :
>>26
家で言うのはいいのよ全然。想像してごらん…いい年ぶっこいたシミシワだらけのが人前で「ママがね〜」とかほざいている姿を。

31 :
仲良しの友達の前ではママ。
私の友達にもママって呼んでる人、他にもいる。
だが、仕事とか友達じゃないときは、
父、母、姉。
ちなみに、主人。
旦那って言葉好きじゃなくて言わない。
2ちゃんでも、母親、父親、姉、主人。
旦那やママとは書かない。

32 :
>>19
何年か前に医師としたあげく、薬飲まされて流産した女性いなかったっけ?

33 :
>>20
しかもそいつ一人暮らししてる後輩に「そんな給料でどうやって暮らしてるのw」とか言ってやがった。まあ先越されてシワシワの唇ワナワナさせてたけどw

34 :
>>26ごめん、書き方悪かったかな。
ママ、お母さん等の呼び方じゃなくて70〜80代のパパ・ママに〜してもらってるっていうのが衝撃だったの

35 :
あ、そーだったね
こちらもごめんなさい

36 :
>>33
>先越されて
それだとそのアラフィフにも可能性があるように聞こえるのだがw

37 :
>>36
そうだよね。
その年代なら、親の面倒を見てる人も多いだろうに、
子供部屋に住むアラフィフの狂人が
浪費して他人見下してるって、すごすぎ。

38 :
>>3
結婚できない〜婚活36ヶ月目
とかはどうだろうか。

39 :
こんなのでも結婚できるんだから結婚できない毒女ってだよねー 
299: 可愛い奥様 [sage] 2012/06/11(月) 14:52:54.66 ID:Ak5ddCTA0
をしてた事、ホストにハマっていた事
家出して友だちが働いてた事もあって軽い気持ちでで働いていた
そこの先輩がハマってたホストクラブに連れて行かれてまんまとハマって通う様になったけど
担当ホストの営業がヘタでメールとかも営業見え見えな感じが嫌になってメンパブに移行した
安い(1回で5,000〜1万くらい)ので毎日通い詰めた
でもその店が潰れ、お気に入りだったパブ男が飲み屋を辞めて遠くに引っ越すという事だったので飲み屋には行かなくなった
職歴としては→→メンズエステ→スナック→→クラブという感じ
ダメ男でもイケメンが好きだった風俗時代〜スナック時代、男は金という考えに変わった〜現在
結構風俗からキャバって多い、AVに出てた子とかもいたし
色んな反動で今はホストっぽい男の人が大嫌い、男にお金を使いたくない
20歳過ぎてもホストにハマってる子に拒否反応を示すようになった
まだ10代のうちに経験しておいて良かった。
若かったからそんなお金も使ってないので借金とかもしなかったし、多少痛くても若いからで済ませられるだろう…
店が潰れてなかったらあのまま人生狂ってたのかな…

40 :
皆すごい知り合いいて面白いね〜
前スレの半分は、妄想だらけの他人からは意味不明の叩きで
あまりついていけなかったから
今の流れのほうがいいな

41 :
>>16みたいな人知ってる…さすがに母親の呼称はママではなかったが
家事一切を年老いた母親にやらせるような人からの人生のアドバイスなど要らんわ
しかしまあアラフィフ毒の母親って、娘に生活力を授けなくていいのかねぇ
どうせ寄生されるなら家事教え込んで介護要員としてロックオンすればいいのに

42 :
産後肥りが戻らないって言ったら
出産のせいにするな、根性が無いからだよ。
って怒られたよ。
アラフォー子供部屋在住の毒に…。

43 :
>>41
介護要員として確保されてる友人がいる
正社員を辞めて介護の資格を取る勉強をしていると言われた
ここからは私のゲスパーなんだけど
兄弟は既に妻子ありで孫は確保済み
後は老後の心配だけど実家住まいの娘がいるなら・・・
って事なのかなぁ
まあ、老後は自分の子供に見てもらうのが一番心強いよね
でも本人は結婚したがっているからなんかなぁと思ってしまった

44 :
ほうれい線出てるのに子供部屋w
アキラ思い出したわww

45 :
>>43
高齢になるまで結婚できてないんだから、これから必死に探しても
結婚できる可能性なんてほとんどないんだから、親の介護くらいしたら
最後も兄弟に見てもらえそうで良いんじゃない?
結婚したがってるのに、売れ残りまで残ってるようなのって
何したってダメなんだから。

46 :
娘2人とも独立、妹は結婚→マンション購入、姉は一人暮らし。
子ども部屋も潰して、定年退職後は悠々自適の老後、のはずが
長年の毒で病んだ44歳が帰ってきて、病んだ老夫婦を
知ってるわ。
もっと早く
娘が夢見る夢子だと気付いていたら、両親も見合いでも用意したのかな。

47 :
アラフィフ毒女でも、教師やってたり手堅く務めて中間管理職になってる友人達は
親元離れて経済的・精神的に自立し、それなりにちゃんと生活してる。常識人。
モテ期が来なかったのかもしれないが、その分真面目に働いてキャリア積んでる。
結婚に逃げてしまった自分には、ある意味羨ましい面もある。
しかし、派遣で半年働いて半年寝て暮らすを繰り返してる親元寄生中のバツイチとか
底辺会社の正社員に甘んじてる一人暮らしのオーバーフィフなんかは傍目にも悲惨。
バブルの頃にブイブイいわしてたツケが今になって回ってきたのが言動に垣間見える。
バブル崩壊後、何して生きてきたんだろう…と不思議でもある。

48 :
そういう、経済的に自立してて容姿も人間性も悪くない・・・みたいな高齢毒は知らないなぁ
男でならちらほらそういうのがいるが、女では全く見かけない
最も、その男も大半はいかにもな売れ残りだから、希少種である事に変わりはないのだけど

49 :
私の知り合いで還暦の歯科医女医がいるけど
独身。すごくステキな女性。
なぜ独身かわからない。
『私だって燃えるような恋をしたことあるのよー』って
遠いところ見て、いってたことある。
たぶん・・・・だろうな・・・。

50 :
>>47
教師って常識人少なくない?まして50独女なんて怖いんだけど
今は教師も狭き門みたいだし違うのかな

51 :
>>50
うん、個人的には、教師は勘違いの傲慢な奴が多いと思う。実際うちの兄がそう。
でもその小学校の教師やってる友人は、出世欲が全くない。
出世しなくていいから細く長く目立たず定年まで勤めたい、と言ってる。特殊例?

52 :
あーそれから、その友人は親も教師で教育委員会にいたから、
若い頃は周囲のベテラン教師達からそれとなく大事にされてたかもしれないな。
だから出世欲も無いのに、ひねくれることなく伸びて行けたと。
教師の話はスレ違いなので、この辺で終了。

53 :
今や教師と言いつつ実は採用試験に受からないで万年講師が
いるからね。習い事の初の顔合わせで彼女は自己紹介で
「○○中で英語の先生してます!」って
嬉しそうに言ってた毒さん。 おぉ、凄いねぇ、と私は思ったわけだけど
その中学に通っているお子さんのお母さんもサークルに来ていて
「講師だよ」と後で教えてもらって私が「なんだ、だったら最初から言えばいいのに」
って思ったわ。 確かに英語の先生だけど、教諭と講師じゃ違うわよ。

54 :
このスレではよく出てくるけど、
高齢独身女性で専門職や公務員、民間役職ついてる人なんてリアルでは本当に極僅か
たいていの高齢毒は低賃金事務とかアルバイト
歳とってくると体も辛いのか、短期派遣やバイトの繰り返しで一定の職場で働いてない人も多い
親死んだらどうするんだろうね
いま45以上で仕事も安定してない高齢毒って性格強烈なの多いし、将来のこと本当になにも考えてない人多い
バブルで頭おかしくなっちゃったんだろうか

55 :
性格が強烈になっていくんだと思うけど。
包容力ある男性と幸せな結婚していたら
こんなにイジワルになっていかなっただろうな
と思う高齢毒女さん何人か知ってるわ。

56 :
高齢でもある程度稼いでいて素敵な女性って、
仕事だけでなく円満な家庭を持っているよ。
若い頃は容姿がよければいいけど、歳を取ると顔の作りより表情だったり幸せオーラには適わない。

57 :
>>56
社会にもまれるといろいろ考えさせられるから自分の身の程がわかるんじゃない?
高齢毒はその逆で身の程知らないってのが基本だからね

58 :
結婚相手に高望みしても、それに見合った努力や行動がある人は何とかなっている
自分の限界や人間の本質が見えて着地点がみつかる
やヴぁいのは高望み+受身のパターン
一目見て残念なレベルの超喪女以外はみんなこれ

59 :
>>44
www

60 :
本人達は高望みである自覚が全くないからねー。
自分が初婚だから相手も初婚がいい、
年齢はつりあう程度から、相手年下がいい、
一回り以上年上はイヤ、
容姿も普通以上、
収入は専業主婦が楽にできるくらい、
これで高望みと思わないってwww
20代だっていまどきコレじゃ厳しいってわかってるのにw
自分から行くのはガツガツしてるみたいでイヤ、
向こうから熱烈にきてくれないと。
お見合いなんてイヤ、
向こうから熱烈に望まれないと会ってあげないわ。
若い頃からこの調子だから、ずっと交際相手すらいない。

61 :
人気企業の人事並に受けから目線だよね
で、目の前から優良物件(傍から見たらもったいないレベル)が過ぎ去ろうとしても
・たまたま波長が合わなかった
・この程度ならまた回ってくる
・こっちから行くほどじゃない←これが多いw
って感じで余裕ぶっきつづけてウン十年
大昔、瞬間最大で年間4人から告られたのが自慢のうちの姉のことなんだけど…

62 :
>>61
誤字多すぎw
受けから→上から
ぶっきつづけ→ぶっこきつづけ

63 :
自分からガツガツ行って、男が必死に逃げてるパターン繰り返してる人
知り合いにいるけどねw自分より2歳くらい年下ばっか狙ってるのと
本人がモッサリブサイクだって自覚無いのが原因かな

64 :
お相手探ししてた旦那友人が
「ホームパーティ企画して!」と言うので
人数合わせに声かけたら
「そういうのに行く人ってガツガツしてる人だけよね、気が知れないわ」って
そういう断り方は相手にも失礼なのにそういう言い方を平気でする。
でも、結婚したくないのかというと全くそうじゃない。
私は再婚なんだけど
「なんであんたが二回も結婚できるのよ」って言ってたので、
結婚はものすごく焦ってる。
それなら素直にいろんな人に会ってみればいいのに。

65 :
>>64
そんな面倒な女、女でもイヤだろうに。
そのまま腐っていけばいいじゃない、関わるだけ疲れるよ。

66 :
好きだったミュージシャンのスレで、強烈な高齢毒女教師のブログがヲチられてたことが。
現場でも有名なイタイオバハン(見た感じover50)だったけどブログ内容も凄かった
教師なのに暇なのか超長文で政治やマスコミを右巻きに斬ったり「世界一受けたい授業」にケチつけたり、
あげくは個人特定できそうな感じで職場の人間の批判
一応米欄は開けてるけどやんわりとした忠告があった日には怒涛の勢いで論破
ブログタイトルが某ジャニの曲名と同じだからとジャニファンに突撃され発狂
で、肝心の大好きなミュージシャンについては妄想全開のお花畑記述
この人職場でちゃんとやれてるんだろうか

67 :
高齢毒女で専門職や公務員やってる人も素敵な人なんてごく一部で
だいたいはなるべくしてなった感じ
大抵はすごい性格きついよ
その手の職業で普通くらいの性格なら、
どんなに忙しかろうが適齢期に周囲がほっとかないもの

68 :
そうなんだよね。
性格キツイ人が多い。
断るときも「やだ。行かない」とかそういう言い方。
間違っても「誘ってくれてありがとう、でも」という言い方はしない。
これじゃ少し「いいな」と思ってくれた男性がいても引いちゃうよ。
そのくせ強引に押してほしい願望があるものだから、
男にホイホイひっかかってる。
男は本気じゃないから、キツイ断り方をしてもへっちゃらなことに気づかない。

69 :
35歳、飲酒×喫煙○、170cm59kg、会社経営(無借金)、年収700、都内にマンション所有(ローン無し)
大学の同期の男友達がこんなスペックのまま焦ってるんだけど、
@彼の相対的スペックはどれくらいですか?
Aそれに見合った女性を紹介するとしたら、何歳〜何歳がいいと思いますか?

70 :
>>69
スレからずれまくってるよ。
荒らさないでください。

71 :
>>67さんに同意
アラフィフの毒女(公務員)を知ってるけど後輩いびりがすごい
重役職に兄がいるので、職員は見て見ぬふり
取り巻きの男性たち(兄のw)にちやほやされて
「私モテテル」とご満悦のご様子

72 :
会社の先輩毒は、人があまり動かない部署にいるせいで、何年経っても一番年下。
アラフォーだけど周りが年長者ばっかりでチヤホヤされてるから、いつまでも女の子気分が抜けなくて、脳内お花畑の住人になっちゃってる。

73 :
偏差値35くらいな女と結婚して不細工なガキの写真眺めてる知り合い見てると
結婚したいとは思わん

74 :
>>66
>あげくは個人特定できそうな感じで職場の人間の批判
それやる人ってアタマおかしいよね?ww

75 :
>>54
低スペばかりなのは本当にその通り
というか、こればっかりは総務省の統計が証明しちゃってるから疑いようもない
でも、将来の事は一応考えてるんじゃないの?
高収入男に養ってもらうっていう、全く具体性の無いプランだけど

76 :
>>73
したくないものを、無理にする必要はないんだよ。
第一、一人では結婚はできない。

77 :
不幸な結婚した人がここで毒女を叩いてるんだよね 
私は幸せな毎日だから毒女のことなんてどうでも良いもの

78 :
断り方キツイ毒いる!
ちょっとしたイベントに、もし良かったらと誘った時
「そういうの嫌いなんだよね。本格的にやってる人達は凄いけどたかが素人じゃウンタラカンタラ…」
と、「そんな紛い物には興味が無い」と言わんばかりにしつこく否定してきて凹んだ事がある。
普通に断れないんだろうか。

79 :
興味無いならとりあえず否定しとけみたいなスタンスだからしょうがない
連中の脳内だとそれがカッコいい対応って事になってる

80 :
やはり結婚の話は30が分かれ目なのだろうか。
派遣さん、30過ぎたら年下の子持ち同僚に対する言動がだんだん怖くなってきた…
仕事はできるが責任ある立場になるのが嫌で正社員から派遣になった人。
もう一人は正社員から無職パラ。
器用で多趣味、1つ1つを仕事にできそうなほどの腕を持ってるのに
自分のペースでやりたいから仕事にはしたくないと言う。
残りは子供部屋住人のぼんやりさん達。
全員に共通するのは「責任を負いたくない」だ。
だから何でも叶えてくれる相手じゃないと踏み切れない。
一人だけ役職の独身女性を知ってるけど
責任から逃げなかったからその立場にあるのだろうなと思えるような人。
こういう人は独身でもちゃんとして見えるよなー。

81 :
結婚して毎日幸せだけど、職場の高齢毒が非常識で強烈な事ばかりするからストレスたまるんだよ〜!

82 :
>>80
職場である程度の年齢になっても「責任ある仕事は嫌」って扱いに困るよね
そこに後輩いじめも加わると害でしかない

83 :
>>78>>79
仕事で34歳新人派遣毒にそれやられてすっげぇ頭にキタことある。
こっちは上司から仕事の振り分けと指導を頼まれてるので
「今日からこれとこれを…」と仕事を渡してたら
開口一番「そういうのはやらないし、今後もやるつもりもないので!!!」とキレた。
私、ポカーン。
その後、直接上司に「何したらいいですか?」とか
「これどうやるんですか?」とかイチイチイチイチ聞きに行くから、
逆に私が新人いじめで意地悪して教えてないんだと思われてた。
(女のいない職場なので特に)
彼女の仕事は直接渡してもデスクに放置。
上司の戻すと「新人にやってもらってくれる?」と返される。
状況を話しても「じゃ〜俺から言っておくよ」というものの改善されず。
業務はスムーズに回らなくて、遅れれば私が問われる。
本当に本当に本当に迷惑。
連休明けなんかはストレスで何度も吐いたわ。

84 :
>「今日からこれとこれを…」と仕事を渡してたら
>開口一番「そういうのはやらないし、今後もやるつもりもないので!!!」とキレた。
ここで上司に即相談で派遣変えてもらえば良かったのに。
吐くほどのストレスなら、今からでも毎日相談した方が良いよ。
使えないおばさんの顔見ないだけでも、どれだけ幸せになるか。

85 :
派遣の場合は雇用してるのは派遣会社なので
派遣会社の営業担当にクレーム入れるとかしたほうがいいよ

86 :
派遣毒の行状をすべて記録にとっておいて、派遣会社に添付で送れば?

87 :
変なのがやってきてご愁傷さまだけど
監督がいってないのはあながち嘘ではない。
ちゃんと対策してないじゃん
この場合の対策って84-86みたいなことね
それで上司に怒られても仕方ない面はあるよ

88 :
そうそう営業さんに口頭で伝えるだけでも効果あるよ
「ちょっとこちらの支持に従って下さらないので、できれば別の方を…」みたいに
派遣会社って今ダブついてるから、どこの社も仕事切られるのを怖れているしね
>>83が穏やかな勤務状況を取り戻せるように…
独身・既婚に関わらず派遣はちょっとアレな人多いけど、頑固さではやっぱり独身の方だね
派遣されたての職場でも妙にベテラン風吹かせたりしてね
ベテランなのは生き物としての履歴だけだろってね

89 :
自分が思う結婚できない女にありがちなことって
病気ではないけど病的に性格が偏ってるとか神経症的な人かな。

90 :
ナデシコみたいな女もよくいるな。性格より顔がヤバいが

91 :
神経質って言っても、相手にばかりダメ出しして自分にはてんで激甘だから、結局はただの自己愛性人格障害者
美人でもなければ有能でもないのに、口先だけ常人の3倍偉そうになったって、周囲にはみっともなく映るだけ
そんな屑に興味を抱く人間もいないから売れ残るのは当たり前かもね

92 :
>>病的に性格が偏ってるとか神経症的な人
どうしよう、私それなのにケコンできたわ。

93 :
>>83
業務内容はわからないけど
業務契約に入ってないからやらないのかもよ。
派遣ってそういうものだったりするし。
たとうば、電話取らなくていいとか掃除しなくていいとか。
目の前で電話がリンリン鳴っていても絶対取らない子が前にいて
私は電話取る契約にもなっていませんので!っとキッパリ言われた・・・。
ま、間違って受け応えしちゃだめってのがあるからわかるのだが
臨機応変にやってもらいときもある。

94 :
>>92
私もパニック障害なのに結婚できたよ。
仕事やめて治ってきたけど。
結婚してくれた旦那に感謝だよね。

95 :
>>92
私、軽いPTSDと重い鬱病併発して1年休職して治療に7年かかったけど
結婚できたよ。今は人生楽しんでる。
いい先生に出会ったからかもしれない。結局夫の転勤で仕事辞めた。
夫は稼ぎも性格もいいし、本当に感謝。

96 :
30代後半にもなってくると
ある程度社会人経験もあるから、扱いにくい人が多いよね
権利を主張して義務を怠る・・・
まさに、30代後半からの独身が多い気がする。
私の45歳先輩がそれ。
なにがなんでも公休は取ります!!取るべき休みですから!!
と主張し、自分の仕事が怠りまわりに大迷惑なことしてくれる。
休み前に、いろんな準備してヤマトの発送をするのがあの方の仕事だったのに
それを他の仕事があるかと、私にやって欲しいと。
ホントはめんどくさいからやりたくないこと私は知っている。
だけど、仕事だと思って私が変わりにやってあげました。それで4時になったらヤマトがくるので
発送するだけにして、私は自分の仕事場に戻りました。
そしたら、ヤマトで発送していなくて、バックオフィスにそのまま。
45歳は次の休みだから、あなたねーーーーと文句電話したら、○さん(私)が
やってくれると思って、と。私は、準備してそのまま自分の仕事場に
戻り仕事していたのわかるでしょ?ヤマト発送なんて言わなくてもわかるかと思いましたよ
それにもともとあなたの仕事でしょ????今から来て、会社いってその荷物持ってこい!!!
って勢いよく言ってやったわよ。そしたら、私は休みですのでそちらでなんとかしてください!!
って、頭にきましたわよ、アイツ。こんなやりとりしょっちゅう。
日常茶飯事。ちなみに、私たちのリーダーでしたけど、あまりにも仕事できなくて降格。
私、独身だから、役職もってないと、今まで何してたの?って周りから言われるじゃん。
って言っておられた。キャリアウーマン気取りのようです。

97 :
そしてその45歳独身
きょんきょんのドラマを見て、自分をきょんきょんだと思っていたみたい。
きょんきょんが仕事で失敗したときに、わかるわかる、と思った!とか
仕事が終わっておしゃれなところで飲むっていうの、あれ私もー
ああいうところで飲まないとやってられないわよっ
って。

98 :
感謝の気持ちがある時点で毒とは似て非なるもの
毒なら何でもしてもらって当然という鼻持ちならない態度を取る

99 :
>>96
そうやってどんどん嫌われていくんだろうね。
45にもなって、妄想してるだけの人生。
一人でやっていく覚悟のある人は、トラブルにならないように暮らしてるから
迷惑まき散らしてるだけの毒ババァは今後、ますます孤独の道だろうね。
自分の人生は自分で作ってるって、ほんとだなと思うわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【応援】良心的な小売店【反花王】 5店目 (916)
【阿蘇山】 熊本の奥様 その18 【天草】 (886)
◆おうどんが大好きな奥様 (742)
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 82人目 (745)
中国・韓国・北朝鮮が大嫌いな奥様51 (391)
老後の事をぼちぼち考えておこう3 (208)
--log9.info------------------
DELL フルHD TN液晶モニタ S2409Wコストパフォーマンス最強 (406)
モニタの応答速度って時間じゃねーか!!!!!!! (238)
【LED】DELL G2210/G2410 part1【100万:1】 (375)
NANAO FlexScan HD2452W/2451W/2441W/S2432W Part05 (833)
【WUXGA】 NANAO FlexScan S2242W-H S2232W-E (621)
【ゲーマー】アスペクト比固定拡大な液晶【10枚】 (225)
東芝のSSDはどうなってしまったのか? (283)
★キモ★PLCはナゼここまで叩かれるのU★ウザ★ (806)
WSXGA+液晶モニタ総合09[1680x1050] (897)
【液晶テレビ】HDMI端子搭載のビデオカード【対応】 (292)
PLCについて語って【不平は要望として申請】 (249)
DELL E207WFP/E228WFP/Eシリーズ総合スレIII (758)
BenQ FP222W FP222WH FP222WH-V2 2枚目 (370)
【黒挿入】三菱MDT241WGの登場でCRTは完全に死亡 (210)
【26型】 エイサーAcer AL2623W (WUXGA+) 10万↓ (597)
【ナメ痕】全板交流所2箱目【ナルヨウニシカナラン】 (760)
--log55.com------------------
【芸能】百田尚樹氏、自殺の三宅雪子議員エピソードを投稿し物議「死体蹴り…」と批判集まるも反論★2
【大麻】国母和宏被告、本日午後に初公判…大麻製品約100回分密輸
【芸能】白石麻衣、“ノースキャンダル”の功績――「乃木坂46とは連絡先交換できない」業界内の逸話とは?
【芸能】蛭子さんを超えた!? テレ東『バス旅Z』、田中要次のクズっぷりに視聴者から怒号相次ぐ
【芸能】剛力彩芽、USJを訪れるも冴えない表情に騒然「つまんなそう」「楽しそうに見えない」
【芸能】テレビから5年間干された「のん」、“令和初の天覧女優”がいよいよ本格的に復活か
【歌手】浜崎あゆみ 臨月ケア同伴していた“パパ本命バックダンサー”
【話題】STAP騒動「小保方晴子」さんの現在 都内でおくる同棲生活