1read 100read
2012年6月車種・メーカー176: ○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part3○○○○ (871) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  「高級車」の基準はヴェルファイア以上   (524)
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part23《》 (590)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】93 (646)
【○○S1x系】クラウンコンフォート・コンフォート★3 (574)
【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】57 (769)
【日産】エクストレイル その75【X-TRAIL】 (276)

○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part3○○○○


1 :11/10/29 〜 最終レス :12/06/19
前スレ
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part2○○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1298547809/

2 :
乙。

3 :
アウディA5クーペ 65歳の母が買ったが、しょっちゅう「操作がわからない教えてくれ」と電話をかけてくる。

4 :
うちはSBですがS-Lineのサイドシルが邪魔だと言われてます。
乗り降りの際傷々にされて困ってます。
後は値段の割にレザーがショボイとも。
それは確かに同感だけど。
まあ、その世代の人にはレクサスのLSがいいのはうちで証明されました。

5 :
S-Line、実用性が低いのが困りものなんだよな。
一見さんのゲスト乗せると間違いなく蹴飛ばされちゃう。
気を付けるようにそのつど言うと、なんかちっちゃい人間に思われそう
で…^_^;

6 :
サイドシルなんて標準もS-Lineも一緒じゃないの?
表面の板は意匠が変えてあるだろうけど、高さも違う?

7 :
A5って、VWでいうところのパサートかな?

8 :
強いて言えば、パサートCCの方じゃね。
ほんと、強いて言えば、だけどな。

9 :
茨城最速は臆病者のクズ

10 :
>>6
サイドシルはS-Line用のみ若干外側に張り出しています。
その違いが意外に大きく、特にSBだと後席の頭上の乗降り注意から余計に邪魔でした。
女性とか年配にはやはり不向きです。
フェイスリフト後に実物カッコよければ足回りの件も自分には硬すぎなので買い替え考えています。

11 :
マイチェン後のフェイスには
ヘッドライトとバンパー交換のみで出来るんですかね?

12 :
【経済】円高なのに外車はなぜ安くならない? 価格見直しは来年の新モデルから★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319968500/

13 :
アウディは円高でも円安でも値上げしたけどなw

14 :
あgr

15 :
S5買いたいがトルコン4.2LかSトロ3Lスーパチャージャーか迷う・・・
ミッションはSトロのほうが断然良いけどエンジンはどうなんだろう。

16 :
中古は別として、旧式S5やA5はもうほとんど在庫ないらしいよ

17 :
新型S5なら新車しかないけど現行S5なら中古でいいかなと。
1年落ちくらいでも600〜700万くらいでいけそうだしね。
友人のS4借りて新型S5と同じSトロ3LSCが素晴らしい出来なのは良くわかったけど
現行S5がどうなのかよくわからん。オーナーさんいましたらレビューお願いします。

18 :
A5 2.0TQ乗りです。
Sトロはちょっと気を抜いた瞬間にガクガクするから同乗者がいるときは神経使って疲れます。
俺は次以降、しばらくはトルコンATでいいと思ってます。
というかMTに戻るかも。
とするとAudiはもうないなぁ。
MT出してくれよ…

19 :
AAAに出ている調布の青色S5カブだけど、
先日名古屋AAAで750万位で出てたS5カブと
登録時期,エクス装備,走行距離から同一と思われ100万位上乗せしてる
近畿の南の方のS,RSいっぱい扱ってるAAAでもカーセンサ見てて転がし見受けられるが
中古車転がし出来る位Audi売れてるのか?

20 :
茨城最速は臆病者のクズ
@ヴェルファイア関連スレ

21 :
>>18
遅くなりましたがありがとうございます。
S4でアクセル踏んだままシフトダウンしたらノーショックで繋がったのを見て感動しましたが
渋滞だと多少カクカクはするという噂も聞いたんでトルコンよりはガクガクするんですね。
Audiに限らずベンツとかも本国みたいにMT出して欲しいんですがそうもいかんのでしょうね。
Sシリーズの中古はなんとなく左ハンドルが多いのは気のせいだろーか・・・
特に左ハンドルに拘り無いから右ハンドル欲しいんだけどなー。

22 :
新モデルのデリバリーはいつからですか?

23 :
>>22
来年2月頃らしいよー。

24 :
>>23
情報ありがとうございます。
現行を安く買うか新型待つか悩みどころです。

25 :


26 :
貧乏人ですまん
認定中古でSBを購入しようとおもうのだが、
オプションカタログのサイドスポイラー、リアディフェーザーなどは
後付けできるのですかね?
あと塗装代ってどんくらいでしょか?

27 :
本国でもアウディはMT廃止が進んでて、
日本でMTが増える事はないだろうね
まあ、メルセデスとか他の欧州車もそうだけど
来年にアウディS4、S5はヨーロッパでもマニュアルを廃止
Audi Drops Manual Gearboxes for S4 & S5 in Europe
http://www.gtspirit.com/2011/11/09/audi-drops-manual-gearboxes-for-s4-s5-in-europe/

28 :
今回の東京モーターショーで新型A5って出品されるのかな。実写が見られる
チャンスだといいな

29 :
>>28
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111111_490289.html
S5がくるみたいよ

30 :
マイチェン前モデルの在庫ないんだって(/_;)
カブがいいけど、SBにするかな…

31 :
C63クーペ、M3、S5迷ってたけどS5買うことにしたぜ!
C63もM3もダブルクラッチでS5はトルコンだけど試乗した限りは
S5のトルコンもかなり良く出来てるね。
M3は街乗りでは取り回しも軽くてびっくりするくらい大人しかった。
流石に高速でエンジンぶん回すと音も良いし加速も気持ちよかった。
M3はサーキットにでも行かないと勿体無い気が・・・
C63は迫力満点でエンジンも凄いがあのエンジンも街乗りメインで使うには
宝の持ち腐れすぎる・・・
内装はどのメーカーも同じレベルかなぁ。
てことでトータルバランスに優れている気がするS5にすることにしたよ。

32 :
>>31
ちなみにRS5では無いのはなぜですか?

33 :
>>32
まず新車は単純に予算オーバーだったので却下(笑)
そして基本的に新車ではなく程度の良い中古を探していたので
数の少ないRS5より選べるS5にしました。
最後にS5を試乗して不満だったらRS5も考慮したかもしれませんが
自分にはS5の性能で十分満足だったのが決定打でした。

34 :
S5も中古はほとんどないけどね

35 :
RS5が隣にきたらみじめ!ですよ。絶対RS5がお薦め。

36 :
>>35
もう買ってしまった・・・w
予算リミット一杯まで使ったらRS5もなんとかいけましたがS5で満足してしまった。
どんな車種でも一番高いグレードを買ったほうが後悔が少ないのかもしれないけど
これでいいのだ・・・と思う。RS5はもっと予算に余裕のある方々に譲りますよ。
では皆さんも良いアウディライフを。

37 :
>>36
大丈夫。隣にRS5が並ぶことはないよw

38 :
>>36
GC!!

39 :
naruhodo

40 :
>>36 おめ
>>35 そういうことを人に言うあなたがかわいそうな人に思える。

41 :
カックンブレーキに慣れない・・・。

42 :
S5かEクラスクーペで悩んでる

43 :
RS5スポーツバックって導入されるの?

44 :
A5SBに凄く似た感じのVWが有ったんだが、あれはなんて車種だろう

45 :
パサートCC

46 :
新宿伊勢丹地下駐にRS5の黒、白良く見かけますよ。ただRS5持ちは他に高級車有りでしょう。

47 :
当方3.2乗りなんですが、オプションでハイフローエアフィルターってあるじゃないですか?
この説明見ると吹けが良くなるってなってますけど実際に付けられた方いらっしゃいますか?
感想聞きたいです

48 :
>>42
Eクラスクーペって顔とお尻が違うだけで
基本ディメンションはCクラスクーペとほぼ同一なの知ってた?
自分はそれを知って一気に買う気が失せた

49 :
A5SBの中古はなんであんなに強気な価格なんだろうね
つるしで575万 中古で上は550弱まで
登録料等があるにしても、1年は落ちてる車で高すぎるだろうっていうw

50 :
>>48
だって、ベースは同じ。
EクーペがEセダンベースじゃ無いってのは常識。
Cベースだもん。

51 :
RSよりSのほうがカッコいいよな

52 :
>>49
やはり4つドアが好まれ中古価格にもろに反映されるようで.
クーペ3.2の時代は見に行っただけで在庫の新車-110提示された.
元値が高いだけなのかも知れないが.買ってないです.

53 :
その値段で買う奴がいるからだろう

54 :
>>49
納車待ちするくらいなら中古で良いやって思う金持ちが多いの

55 :
広尾のスタンドでRS5の洗車一度しました、Sとは別物ですよ。

56 :
同じだったら誰も買わんがな

57 :
A5の2リッターは球数が少ないから中古相場高いですよね
3.2は今更って感じだし。

58 :
audi中古では買わねぇよ
新車値引きを考えれば、それこそ割高じゃん。

59 :
現行のクーペの購入を考えてるんだけど、みんな値引きどれくらいだった??

60 :
外ブラに値引きを求めるな。
値引きしてほしいならマツダにしろ。

61 :
えっ!?

62 :
おおっ!?

63 :
現行ってまだまだ余ってるんだよね?
まだ間に合うよね?

64 :
マジレスするが、現行はもう在庫ないかもよ
スポーツバックは余ってるらしいけど。
一応聞いてみる価値はあるので、ディーラーに行ってみるとよい
値引きは今が最大のチャンス。
在庫車なら今なら定価の10%は行けると思う。
行くなら都内なら大きいディーラーにしとけ。世田谷とか

65 :
現行在庫はSBの黒、もしくは白のみとのこと。内装黒。
あとは来年二月デリバリーの新フェイスになる様子。

66 :
世田谷の営業さんの話では、クーペはまだ余裕あるけど、SBは残り少ないって。
話す人によって変わるのかな?

67 :
新フェイスは海外でも不評だな

68 :
そっか〜もう少ないのか。在庫車しか選べないしかつ三月納車なんて到底無理だね。
新型にするしかないか〜

69 :
顔が変わったRS5がでたら今のRS5って安くなるかな
こういうモデルって新型が出るとどれくらい下がるもの?

70 :
ポルシェターボと同じで元来数の少ないRS5はあまり期待できないかも。

71 :
RS系の在庫は持ちたくないわなー、ディーラーは。

72 :
在庫はもちろん無いだろうが
試乗車すら無いんじゃね?>RS5

73 :
在庫ないんじゃ新型出たから旧型?が安くなる
はずないわなー。

74 :
つうか本当にRS5って出るのか?
そもそもRSって、Sをチューンしたやつじゃないの?
S5は3000にダウンサイズしてるから、RS5も3000で出るのか?

75 :
4,000のツインターボはRS4でしたっけ?

76 :
新顔は正直かっこ悪くない?
この話題するたびに「型落ちユーザー妬み乙w」的な
レス来て終わるんだけど…

77 :
お前自分の顔を鏡で見たときの第一声の感想と同じだって。。。

78 :
妬み乙

79 :
R8が4.2V8と5.2V10もってるからしばらくは4.2で続くんでないの?
3Lになったら新型S5やS4とたいして変わらんから魅力無くなるなぁ。
高くて買えねーけどw
新型はA7はかっこいいと思えるのにA5やA6はいまいち慣れないな。
1年くらい経てば見慣れてくるのか?

80 :
RS6しかりでS5の延長にRS5じゃないですよ、当然RS5もGTR様にマイナー有りでしょ。

81 :
SBじゃなくてクーペにすりゃよかったかな。

82 :
SBよりクーペ?
どしてなの?⊂((・x・))⊃

83 :
そりゃぁ、クーペが買える環境ならば(他にセダンがある、シングルor子供いない夫婦とか)
クーペの方がいいに決まってるじゃん

84 :
>>76
造形に対する印象なんて人それぞれなんだから
別に他人の意見なんか気にしてもしょうがないと思う。
たださ、ちょっと前の新型貶しのレスの数々、
端から見てて妙な保守性を感じたのも事実。
シングルフレームが出てきた時と同じような印象も受けた。
もちろん純粋にデザイン的見地から言ってる人もいるんだろうから、
まあ、どっちでもいいんじゃね?
それぞれが好きな方乗れば。

85 :
>>82-83
セダンとクーペのいいとこ取りをしようとした結果
存在として中途半端になってしまってるよねぇSBは

86 :
>>85
やっぱSBは中途半端かね?
意外と後部座席乗せないから2ドアでよかったかもな〜

87 :
A5SB乗りだが。
後席の狭さは、高さより、サイドに問題あると思われ。
大人の男性を乗せると、サイドウィンドウが、顔に迫って来るのが、
圧迫感を感じる。
これもリアクォータを、911並に絞り込んだ、デザイン優先の結果。

88 :
4シータクーペも結局は、日常的に後ろに大人を乗せる車ではないんだよね
たまにか、いつもでも子供かってところ
周りで乗ってる人も子供が小学生くらいだし。
30代で、独身か小さな子供を持つ比較的裕福な若夫婦ってのが俺の勝手なイメージ

89 :
>>88
俺のまわりでSB乗ってるのは独身か子なし夫婦
子供ありな家庭はA4(ワゴン)に乗ってるけどね

90 :
A7のリヤシートは、乗れるよ、大人でも。長時間でも大丈夫。
先代A6リヤシートすっげー狭かったし、そこは新A6A7解消したかったんだろうね。
自分もリヤに人を乗せるのは、100回に1回も無いが、
ちょっとした荷物の出し入れとか、そういう使い勝手で、2ドアの選択はないねぇ。
2nd持てるなら別だよ。

91 :
ドイツ人だと190近いやつもザラだろうけど、どうしてるんだろうな

92 :
読まずにためていた日経新聞を今日読んでいたら、Audiの東京MSの広告欄で、
元テレビ東京の八塩さんがAJ社長と会談している記事があって、A5SBに乗っているらしい。
ああいう女性が乗っているとカッコイイな。

93 :
>>91
Bクラスかゴルフのまともな広さのFFが普通に売れてるらしいじゃん

94 :
a5とs5で迷っています(>_<)
今、TTからの乗り換えを検討していますが、
理由としては車内が狭く、低いので乗り降りがしんどいからです。
そこでずっとかっこいいと思っていたA5を検討しています。
もちろん中古になりますが。
Sラインは、S5の外観で排気量はA5ですよね?
それ以外、どこが違うのですか?
2ドアの右ハンドルのアイビスホワイトがいいのですが。
画像を見る限り、a5よりS5が好みですが、
中古でs5ホワイトを探すと2.3台位しかなく、
ディーラーさんに、認定中古でないと、
サポートとかできないからと認定中古を進められましが
認定中古になると数も少ないし値段がカナリ上がってきます。。
実際、アウディ以外での購入はよくないのですか?
質問がスレ違いだったらすみません!

95 :
>>94
>Sラインは、S5の外観で排気量はA5ですよね?
>それ以外、どこが違うのですか?
ミラーカバー、グリル、マフラー等いろいろ違う
>画像を見る限り、a5よりS5が好みですが、
画像だけ見てS5のがいいってことは違うのわかってんじゃん

96 :
a5とs5の違いはわかりますがsラインの違いがわからなかったのです
言葉の汚い方以外、教えていただけると嬉しいです。

97 :
外観や内装はA5でもS5の純正パーツつければ限りなくS5に近づけるかと。
AMGとかMもそうだけどガワだけ良ければOKの人もいれば
ガワだけ同じのなんちゃっての偽物なんか我慢ならん!という人もいます。
結局外観よりも動力性能が気に入るかどうかでは?
V8エンジンが気に入ればS5でしょうし、そこまでの性能はいらないし燃費が気になるなら
A5でいいんじゃないですかね。

98 :
ノーマルSBのリアカメ付きで70引きってどうなのかな?

99 :
マイナーチェンジの前で、AJ決算期ならそんなもんだろ
実際、それ以上下げると新しめの認定中古車と変わらなくなるから、
100引きは厳しいと思うよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【◯o━━o◯】HONDA HR-V Part-26【◯o━━o◯】 (612)
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part27【再販】 (463)
【smart】スマート・smart【総合スレ】16台目 (228)
【VW】ティグアン Part7【Tiguan】 (207)
変な車種 (307)
SUBARU▼スバル4代目(BP/BL)レガシィ123▼LEGACY (320)
--log9.info------------------
【カス谷】粕谷秀樹批判要望スレ20【言い訳大将】 (319)
ジダンとは何だったのか? part3 (446)
Olympique☆★マルセイユ part4★☆Marsille (844)
名前がかっこいい選手 3 (325)
何故CR7はナメられるのか (295)
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 17 (487)
韓国サッカー総合4 (807)
リーズ・ユナイテッド part11.5【LEEDS】 (594)
バルサTVが不快極まりない奴の数→ (286)
【Partenopei】SSC.Napoli〜Part9〜 (202)
◆◆◆U.S. Citta di Palermo 4刧刧 (419)
》╋||||《Blaugrana 頼むバルサ 427》╋||||《 (693)
香川>>>>>メッシ (312)
【クン】Sergio Aguero【アグエロ】 (221)
世界中で嫌われる韓国サッカー (444)
【ENGLAND】ウェイン・ルーニーpart9【UNITED】 (326)
--log55.com------------------
【悲報】自民党「佐川の証人喚問での証言は虚偽には当たらない」 [723267547]
”いい人”だった信長 研究者の間ではもはや常識に [535898635]
ドスパラが低価格SSDを発売 480GBで8980円 [273194536]
知らない方が幸せだったこと [725713791]
「攻撃力は高いけど素早さがかなり低い」 このタイプの使い道のあるゲーム、存在しない説 さらに命中率まで低かったりする [268718286]
「#脱ネトウヨ体験 」流行る [535628883]
FGO好きな普通の日本人「コミケでは500円玉の代わりに500ウォン玉を出すチョンがいるので気をつけて!!」 [748768864]
【悲報】「ジブリ飯」で一番食べたいものはなに? →とんでもない結果になってしまう [324064431]